国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

僕はストーリーを推したい

トロ丸シャケ蔵さん

時々見受けられるストーリーがいまいちって意見もありますが、僕はストーリーを推したい、SDやら絵やらBGMももちろん良いのですが今日はストーリーを推したいです。確かにイベントのシナリオが一定のパターンが多いというのは理解出来ます。恐らく常時開催されるイベントのストーリーなのでいつ誰が始めて読んでもある程度理解出来る様に配慮されている結果なのでしょう。しかし花騎士のストーリーはイベントだけじゃないのです。僕が推したいのはそうメインストーリーです。こちらでは成長ありピンチありクライマックスや笑いありと大きなストーリーが展開されています。これを読まずして花騎士のストーリーは語れない、イベントストーリーでも稀にですが小ネタを拾われたり時間軸が交差したりもするのでお勧めです。次にキャラ全員にある個別のキャラクエでのストーリー、これは全部読むってより興味を持ったキャラのシナリオを読んでいくスタイルが多いと思います。流石にキャラ数が多いので中々全員は読めないので(汗 これを読むと意外なキャラが実はシリアスな過去を持っていたり堅い感じのキャラかと思ったらお茶目さが見え隠れしたり、他にも怖い感じのキャラだと思っていたらもの凄く優しいが故に勘違いされていたりと普段見れない顔が見れたりしてキャラ設定の奥深さを目の当たりにしました。ついでに専用装備も取れるので一石二鳥ですね、最後にその他のを幾つか、水影のシナリオは未だ黒幕も見えて来ては居ないのですが何故花騎士の偽物がどこから召喚されてなんの為に行動しているのかと謎がとても気になり先が待ち遠しくなります。また1人の少女が花騎士になっていく特殊任務のシナリオなども見ておくと世界観の情報として面白いと思います。

そんな感じでいまいち花騎士のストーリーが面白くないとお思いのあなた!ちょっと他の部分に目を向けてみてはどうでしょう?

プレイ期間:半年2018/03/26

他のレビューもチェックしよう!

最高難度以外楽々無課金クリア

ダマスカス東上さん

ここまで無課金に緩いゲームは中々無いですね
無課金でクリアが難しいステージは3つか4つくらいでしょう
そのステージをクリアすると何か得をするかと言うと自己満足のレベルですね
7ゴールドだか8ゴールドが手に入るだけのとこもあります。
ポイントが貰えるステージもありますがスタミナ毎効率は下位のステージと殆ど変わりませんし最高レアなしでクリアしてる証拠が過去に何度もまとめサイトに上がってるのでプレイしたことない人が無課金だとクリア出来ないとか最高レア必須とかエアプで叩くために言ってるだけっぽいですね
しかも何度もやってるので点数操作が目的なのでしょう
レビューサイト的には禁止されてる行為ですがこのサイトガバガバなんで嘘書いても放置されてる状態ですね

プレイ期間:1年以上2018/07/13

某ステラ団長、某ハツユキソウ団長、某ハルジオン団長

上記人物のSNSでの引退発言等や喧嘩及び気に障る発言の繰り返し等
該当花騎士キャラ(他を含む)のイメージを著しく崩していることが事実

こいつらのようなあたおかがいることがきっかけで俺は花騎士をガチで辞めた

人気投票イベで時間や金をかけて自らの推し花騎士が上位になれないだけで引きずったりする程度ならソシャゲどころかゲームに向いてないでマジでw
んで引退発言するなら引退発言をしたこと自体責任を持ってくれw

一体お前らは何度周りに迷惑かけたら気が済むんや

新規は花騎士始めたらこういう人物見かけた時距離を空けたほうがいい

プレイ期間:1週間未満2024/08/31

なんというか…

これじゃない感がパないさん

R18だからかは分かりませんが、とにかく絵がひどいと言いたい。
顔がアレだったり、全体的なバランスがアレだったり、進化前はマシだったのに進化してコレジャナイ感満点になってしまったりと、ゲームをやっていてキャラ育成という部分を私は楽しむことができなかったので最近はログインしなくなってしまいました。
他の方も言ってますが、ガチャもひどいというもの事実です。
ログインボーナスで課金石は手に入りますが、それでも★5以上の確率は低く、通常のガチャには保証がないため、課金してもため息と後悔しか残らないということも珍しくはないです。
なので5000円で★6確定や好きなレアキャラと交換できるアイテムをつけたガチャに人は流れるわけです。
運営も商売なので金儲けをする必要があるのは理解できます。
ただ、程度の差はあれど、最高レアであろうがキャラ絵はひどいわけで、これに500円の値段をつけるのは正直ないです。
課金誘導するならもっとマシな立ち絵を描ける絵師を起用するべきだなんじゃないでしょうか。
このゲームはやたらSDキャラが褒められていますが、キャラ絵がひどいから誉めれる部分がSDしかないということも理由の一つにあると思います。
ここにはたくさんのレビューが投稿されていますが、絵師を評価しているレビューはほとんどないんですよね。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/28

フラゲのゲーム性

ぷりんさん

そりゃコンシューマーと比べたらどのゲームも戦略性やゲーム性は低い。
だけどちょっとしたところに工夫があったり少し戦略性があって暇つぶしにちょうど良いくらいのゲーム性っていうのがフラゲでのゲーム性な気がする。
花騎士をプレイしてる人は分かる通り、その暇つぶしフラゲーの中でもゲーム性はまったくない。じゃぁどの辺を楽しむポイントがあるのかと言ったらキャラだと思う。
でもそのキャラが他のフラゲと比べてもガチャの確率が悪すぎてまったくキャラを集められない。このキャラ集めこそが唯一の売りなのに。
ガチャしなくてもクリア出来るとかそんなの関係ないから!ゲーム性がない以上、クリアしても面白くないし、それが目的じゃない。だったらやる意味はないんだよ。ただのクリック作業なんだから。
キャラを集めて楽しむ事がこのゲームの面白さなのにガチャが渋すぎっていうのは致命的。よってキャラゲーとしての面白さもない。

プレイ期間:半年2016/03/30

プレイし始めて2年程になる団長です
変な星5信者が出始めてから、花騎士の雰囲気が悪くなったなとつくづく感じますね

ユアゲの新井PやDMMのはせPが、批判的な意見を鎮圧しに来ているのか
または運営側が雇ったサクラなのか
どちらにせよ言論弾圧という手段はユーザー離れを起こすだけですよ
今の艦これを見ていればよく分かるでしょうに



花騎士はキャラの数は多いのですが、イラストやSDがよくても肝心のキャラ設定が非常に淡白です
例えば初期に手に入る、それなりに印象が残るラベンダーでも気のふれたヤンデレというだけ

なぜそのような性格になったのか?
過去に何かがあってこうなったのか?


そういった掘り下げが何もないんですよね
ラベンダーですらこの程度ですから、他のキャラに至っては設定が皆無と言わんばかりのものが多いです


昔やっていた艦これもそういった部分が非常に不足してましたが
同人作家が史実を元にして、艦これの世界観やキャラを勝手に掘り下げてました
だから問題なかったわけです


ところが花騎士の場合は同人誌そのものがほとんどありません
史実というのも存在しません
同人による掘り下げがないのでキャラ設定が淡白のまま

いくら外見がよくても中身がスカスカでは魅力が半減します
よって能力やスキルでしか見られなくなるわけですね



コンシューマの例でヴァルキリープロファイルを挙げますが
キャラがエインフェリアとして仲間になるまでの苦難や、主人公自身の過去やラグナロクに至るまでのシナリオがしっかりしてます
だからこそ名作になりえたわけです


キャラメイキングを少々甘く見てるんじゃないんでしょうか?



別の例としてグラブルを出しますけど
あのゲームは同人が少ないかわりに、公式側で世界観やキャラの設定を掘り下げてますね

ヤンデレ枠であるヴィーラと比較しますが
メインストーリにて、アルビオン領主問題での確執、カタリナを巡っての主人公との衝突など
そういった設定があるからこそ異常なまでのヤンデレぶりが受け入れられ
常に人気上位に来ているわけですよ


そういった中身の部分が花騎士には足りないわけです


ウインターローズのお屋敷組などは人気が高いのですから
あのメンバー中心のイベントで掘り下げをするとか、いくらでもやりようがあるんですけどね

今のライターに掘り下げる力がないのか、適当な話で引き伸ばせばいいという低い志で運営しているのかは知りませんけど

花騎士という素材はいいのに、それが全く生かされていないのが非常に勿体ない


戦闘に関しても、アンプルを最大までぶち込んだ虹を投入して見ているだけですね

イベント自体は楽にクリア可能ですが
少し前に開催されたナイドホグルになると艦これイベント最深部マップ以上の運ゲーになります


戦闘中での試行錯誤要素を入れないとバランスが悪いです

プレイ期間:1年以上2018/04/07

低評価の奴等・・・

とろとろへたりさん

凄いなここのレビューは
低評価や批判してる奴等のその殆どが遊んでないのモロバレのレビューばっかだぞ
なんだこれ流石に異常過ぎるだろ普通低評価が付きまくるゲームってどっかやらかしてたり
炎上しまくりかつ人気だけは爆発的にあるとかそんなゲームじゃないとここまで露骨に低評価付けられないよ
というかこのゲームはむしろ良心的な運営とまで各所で評価されてる珍しい運営ってのが特徴だろうに
ここまで低評価だらけでその内容が嘘まみれってもう他所が工作してますって宣伝してる様なもんやんけ
普通に他のレビューと比べても数的におかしいし
幾らDMMで人気っていってもDMM自体が大したことない中での人気だし、一年ちょいしか期間経ってないのにアイギスと同じ量のレビュー数っておかしいだろ
てかアイギスのレビュー数もおかしいだろ
なんだあれしかもあっちはあっちで逆パターンかよレビューにも書いてあるが嘘擁護気持ち悪いわ

プレイ期間:1年以上2016/02/29

戦闘をどうにかした方がいい

艦これと変わらないさん

他の人も書いてるけど戦闘システムが駄目
キャラゲーの良さを潰しています


特に今年2月開催のナイドホグルEX級がまずかった

昔の花騎士だと属性違いでも虹を入れていれば火力で推すことができ
金キャラでも属性一致ならそこそこ戦えていたわけですが


ナイドホグルEX級は開幕から全体攻撃がバンバン飛んできて
属性一致かつ最大アンプルの虹ですら即効で落ちます
金に至っては一瞬で蒸発するレベル


戦闘の駆け引きなんてあったもんじゃないわけですね


じゃあどうするか?というと
スペチケが販売されていない状態で出てきたクリスマスシロタエギク
これが運営側の回答だったわけです

・1ターン目の自身の攻撃が必ずクリティカル
・クリティカルダメージが60%上昇
・1ターン目のパーティメンバーのスキル発動率が1.65倍上昇

要するに開幕スキルで発動を100%にしてやられる前にやるしかないわけです


そうなると使える虹が限られてきます
1.65倍スキルを持つ虹は現在12人のみ
今はこいつらがいないとまずお話になりません

昔いた虹は完全に型落ちの状態
DGとデンドロ師匠あたりが使えるくらい


そんなんだから他の虹はもちろんのこと
金の出番なんて皆無


半汁やら倉庫とグラブルのシステムをちょいちょい真似するのなら
戦闘システムも参考にしなさいよと言いたい

プレイ期間:1年以上2018/06/16

無理やり擁護する人がいますね

自浄効果がないなさん

レビューせず他人のレビューを批判するだけのマナー悪い人が居るので目には目をということで僕も横殴りしますね!
花は他ソシャゲブラゲとの比較は惨めだからやるべきじゃない、勝ってる部分がキャラが可愛いとかいうクソ主観しかないんで
アイギスは開始当初から、艦これはアルペから、花騎士は15年夏からやってます
一応書いておきますが二つ下のレス元のお馬鹿さんとは別人ですので悪しからず

>前回の投票イベントは、ゴールド2倍のサービスに加え~
飼い慣らされすぎ
石の配布量は当初からじわじわ減ってるしアンプルも一向にイベでの入手量は増えない
ある程度続ければ余っていく他と違って大事なのは石とアンプル、石とアンプルに触れなさい

>艦これ運営のような出し渋りをせず
艦クソの出し渋りってよくエアプが喚いてるの見るけど具体的にどのへんが?
ゲーム性がクソなのは認めるけどキャラの入手性だけはそこらのクソガチャゲよりは良いよね?
ガチャ確率が極悪すぎてガチャで6.5%以下が8割の擁護不能な花騎士に比べて8割方恒常設置で全艦無課金で手に入るのに?
しかもなんだかんだイベント中に長くても4、5日で手に入ってその後もまた入手機会来るよね?それこそエグかったのは初登場時の風雲ぐらいだよね?
そっくりそのまま引用するけど本当にプレイしてます?
悪評云々から察せるけどぶっちゃけ触ったことないですよね貴方?

>2周年では星5の封印石を惜しげもなくプレゼントしてくれました
全力で惜しんでるよ!たかが星5でクソ短い期間内にログインしないと取れないよバカ!
アイギス運営は最高レアのブラックを選べるチケットをついこないだいつログインしても取れる恒久プレゼント形式で出したが?
他叩いてageる手法はじゃぶじゃぶ商法で脳死ガチャ中毒者以外寄り付かないお花ではブーメランすぎて使えねーよ

好きなキャラ愛でようにも極端な拝金志向な上に戦術性もクソもないからもう2年も経つのにろくすっぽファンアートも同人も増えないしコミケグッズも売れないんすよ
艦クソは確かに二次創作が初動の慣性のまま盛り上がってるだけで他全部死に体なんですがそれ抜きにしても
ゲーム本体のエロさやキャラ可愛さなら神姫だし
ゲーム性ではアイギスやお城みたいな状態ですし

最後に。人が多いと思うんならどうして何ヶ月も掛かって登録者数が10万も増えない?

プレイ期間:1年以上2017/02/09

元々0.5%(PUが働かないと多分それ以下の確立)で次のレアリティ☆5は隔週2キャラ追加で6%(なのでPU率3%と仮定しましょう)まあなかなか渋いです。
それはまだいい、それはまだ良いんです。
レアリティ昇華が実装されました、話だけ聞くと☆3や☆2のキャラクターが☆6レベルのアビリティを持てて低ランクキャラだから好きだけど使いづらい…って勢は嬉しいと思います、が。
今回のアプデで昇華キャラが現存の☆6キャラアビと並ぶかそれ以上のアビリティ持ってきて今までスペチケやら未入手虹確定ガチャやら福袋やらにちょいちょい課金してきた身としてはハァ?としか言いようがありません。
正直、☆5.5と言われていた虹をかっさらうレベルです。
昇華には大量の昇華石(ガチャ11連で22個)が必要になるので労力には見合っていると思いますがまさかまさかここで昇華させてバランスブレイクさせるとは思いませんでした。
流石に焦ったのか既存の虹キャラのアビリティ調整予定出しましたが救済になってないキャラも多く微課金バイバイ、軽課金バイバイゲーになり果てました。
一ヶ月で相当数の昇華キャラが増えますが今のスキルやアビリティバランスを見てるととてもとてもおかしいバランスでしてあー集金スタイル入ったなぁと言う感じで
そして新規の虹キャラも今年入って目に見える強キャラはいないですし、誰がやるんでしょうねこのゲーム
押しが強くて嬉しい勢がまだ残っているようなので一定のユーザーはいると思いますが時間の問題だと思います
詫び石(笑)やら見た目が好きな子をスペチケで買え、クリアできる!って時代は少なくとも終わりましたね。

プレイ期間:1年以上2018/03/20

驚愕のゲームだった

恐怖を感じたさん

スカートを穿いているのか穿いてないのかわからないような生物に御出迎えされる
チートユーザーからフレンド要請が飛んできて蹂躙される
ナビキャラと思わしき生物に課金を催促されしないと馬鹿にされる
システム不具合などを改善する脳みそがないのか同じ間違えを繰り返し華霊石と呼ばれる課金石を数個配りユーザーを黙らせるという行為を繰り返しているらしい
このゲームだけは絶対にやらないほうがいいです

プレイ期間:1週間未満2020/11/02

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!