国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

絵と声省いたらどうなるの?

絵と声だけは評価さん

キャラと音楽に興味もってはじめたクチでしたが

魅力があったのはそこだけででしたね。

声優さんと絵師さんのお力添えがあったし、初期の無課金、微課金という触れ込みが強みでしたが

時が経つごとに課金誘導が露骨になっていったのは間違いないでしょう

露骨になれば多くのユーザーはどう選択するかは察せると思えます。

男性ユーザーでも女性寄りな
「たかがゲームデータにお金突っ込むなんて」と抵抗を感じる人も少なくない。

それでも母港拡張という所持キャラの上限解放と
ケッコンカッコカリというステータス値の割り増しと出撃コストの割引きの効果がちゃんと反映されればよかったんですがね

ステータス値の恩恵はあってないようなもので
施行回数という名の時間泥棒。
このレビューでも多くの人がただのパチンコ・パチスロ・おみくじと比喩されている通りのものです。

なおイベントになるとゴール地点であるボスマスへの挑戦権が一時間で最大4回しかありません。

これを何時間何十時間も使う。

正直たまったものではないですね。

仕事以外での時間とお金の使い方はそれぞれでしょうが
まともな人ほどこれだけにつぎ込むのが頭おかしいという答えに遅かれ早かれ行き着き96%の引退者を出している状況ですね。

16年度たまたま艦これ始める前からで仲良かった女性の友人と共通の趣味目的で久々に会ったときに
アニメの最初の数話まで見て主人公が憧れる先輩キャラは気に入ったという反応と
駆逐艦のみのネタ編成を見せたところキャラはかわいいという反応は返ってきましたが

16年の春イベントの後のことなので

仲のいい友人には勧められませんでしたね。
その友人のライフスタイルのことも考えると
当時の自分より一からはじめて倍の時間はかかる。
自分が味わった地獄とストレスを味あわせたくない一心で
「今始めるのはキツいな」


アニメで知った女性でもキャラは評価されているんですよ。

でキャラに声を当てた声優さん・絵師さんを省いた状態で艦これを見てみましょう

ブームは来なかったと思いますよ。
一部のミリオタが盛り上がっているだけで終わっていたと思う。

美少女キャラでない船のハリボテを動かすだけのスゴロクにミリオタ以外興味持つとでも?
高評価の人の持論はそこがおかしい。
箱庭でのお遊びは同人でやってくれ。
商業というのは他の人の力添えや他の会社との業務提携だからこそ成り立っているから外圧という言葉を使っている時点で終わっている。

声優さんと絵師さんが居なかったら一年目で終了していたよ。

それを外圧って言っている時点で天狗になったのは滑稽だと思いますね。


友人にも勧めませんでしたが

見知らぬ誰かにもお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2018/03/31

他のレビューもチェックしよう!

星1つけるくらいならさっさとゲームやめればいいじゃん
何が楽しくてやってんの?割とマジで
ていうかゲームって楽しむためのもんじゃん
楽しめなくなった時点でやめたほうがいいって

そんな簡単なこともわからないんだなタナコロどもは

このゲームですがタナコロ民の存在を除けば民度は快適です
一部、運営に不満を抱きユーザーに悪質な嫌がらせをする四皇タナコロ海賊団というものが存在します
船長がドラで四将星は筆頭の住所ニキ、うみぞう、比叡ハッセ陥落済みの天一号から構成されてます
しかし四将星最強の住所ニキは陥落、比叡ハッセも行方不明、天一号はタナコロを裏切り
今ではうみぞうとドラだけで丸裸な状態です
今が我々海軍が総力を持って四皇タナコロ海賊団どもを殲滅する最高のチャンスなのです
このゲームの真の敵は深海棲艦ではありません
このサイトで星1のレビューをするようなタナコロ海賊団どもの末端です
みなさん、ぜひこのゲームを始め、タナコロ海賊団どもを全滅させましょう
あなたの力が必要です

プレイ期間:1年以上2018/03/01

はい、下みたいなコメントしてるやつがエアプかランカー様()です。
大体がみんな「運ゲーなんだから嫌なら辞めろ」
我々は素材に引かれて始めた結果、とんでもないクソシステムと運営に
文句を言っているのに、そこから話題をそらそうと必死です。
田中本人の自演かな?

こんなのが多いゲームであり、新規には厳しいゲームなのに、やりたいと思いますか?
そもそも全て運ゲーにするのが間違い。
少しは戦闘してる!という要素を取り入れるべき。
FFを戦闘が全てオートになったら面白いですか?つまらんでしょう。それをやってます。

しかも最近は艦隊が多くなってきたことによって、新しい船を手に入れたいなら
1000円払って所持枠増やせ。
おまけに記憶システムを導入し、たくさん記憶させたいなら1000円払えと
あの手この手で搾取しようと必死です。

本当によく考えてください。こんなのでやりたいですか?
艦これアンチのいくばくかは、このゲームをよくプレイしたからこそアンチになるのです。
その点も含めてお考えください。

プレイ期間:半年2015/12/03

サービスが開始された2013年春に鎮守府に着任。もともと軍艦や戦史に興味があったのと、キャラのかわいさもあって当初は楽しくプレイしていましたが、大型建造、ケッコンカッコカリなどの大型アップデートで失望し、イベント報酬のネタ切れ、連合艦隊システムによる資源バケツの大量消費とレア艦掘りの苦行など、ゲームがつまらなくなってきたので、2015年の夏イベを最後に引退しました。

■良かった所
・キャラがかわいい
・艦や装備が揃っていない序盤は”これくしょん”を楽しめる
・課金ガチャ要素がない(大型建造は実質ガチャゲーだが)
・ソーシャル疲れの原因であるフレンドやチャット機能がない(友軍艦隊は未実装)

■悪かった所
・戦闘の運要素が強過ぎて、レベリングや装備強化の恩恵をあまり感じられない
・復刻イベントがないため、過去イベ報酬の再入手が困難
・大型建造は大量の資源を消費するガチャゲー
・イベントの多方面作戦による出撃制限、連合艦隊システムによる資源バケツの大量消費
・デザイン発表済の信濃の出し惜しみ、ネタ切れしていく報酬

大和と武蔵が報酬だった2013年の夏秋イベがピークで、アルペジオとのコラボイベントはお祭りみたいで楽しかったです。私は基本的にヌルゲーマーなのでアルペイベくらいの難易度なら続けていけたと思いますが、ゲージ回復やギミックリセットなどの長時間張り付きプレイが要求されるイベントはお腹一杯になりました。

もうこのゲームには何の未練もありませんが、キャラには今でも愛着があるので、これからは二次創作だけ追っていきたいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/02

コンテンツとしてももはや微妙

嘘つき信者多いね最近さん

最近あからさまな嘘を平気で投稿するやつ多いけど、高評価つけるやつって
サクラや工作員、盲目信者しか残ってないんだよな今の艦これって

>>運営はいつも適切な難易度のイベントをユーザーに提供してくれます。
嘘。イベントの詳細については過去の低評価参照。他のゲームじゃ考えられないくらい非常識な時間をかけてもクリアできない、キャラドロップできないことが多々ある。


>>また、ユーザーの民度もいいです。艦これ以外のゲームをdisるような行為を決してしません。
大嘘。ユーザーの民度は最悪。ゲームの不満を少しでも言うと、全力で袋叩き。
初心者やライトユーザーはマウンティングの対象でしかなく、上級者様(笑)のアドバイスも「○○とれなかった、持ってないお前が悪い」など←実際に言われたこと
艦これ全然関係ないところで、艦これあげ、他ゲー下げとかボロクソにdisるやつ多かったけど?


>>艦これは『慰安』と『鎮魂』がテーマなので二次創作で特定のキャラを扱う時も必ず尊敬の念を抱いて取り扱っています。
嘘。全部がそうではないが、原作の設定を面白おかしく誇張したキャラ改変・キャラdis作品の多いこと多いこと。
そもそも、美少女に擬人化してオタクのウケを狙ってる時点で
「慰霊」と「鎮魂」なんて高尚な理念はない。
強いて言うなら萌豚や艦豚のち○こを慰めるのがテーマだろう

何年か前なら新規でも毎日少しずつプレイすれば、イベントも簡単な難易度ならクリアできたんだけどな

新規で始めるか迷ってたら、とりあえずレビューをしばらく過去まで遡って色々な人の声を読んでみるといいよ。

プレイ期間:1年以上2017/09/05

タイトル通り
甲提督になりました? 知るか
ゲ-ムの批評や評点書く場でお前のやり込み度合いとかどうでもいいんだよ
宣伝目的で書いてんじゃないよ馬鹿じゃないの?
あとさ何かにつけてアズ工作員とか言うが
大体評点になってる問題点書いてる
お前ら☆5の評点は何?工作員のせいだとかほざいて
まともに論じてすらいない
リスナ-500ならおれはリスナ-2000お前が放送しても0人とか
こういう論点とどうでもいいことしか書いてないのがどこがレビュ-だよ?
それとアズ批判の星1は【アズレンサイト】側は大抵中国がパクリガ-
そんなのばかりで話にならない
どっちが工作員なのか目に見えた明らかじゃん
ここの星5ってあっち側でそういう工作やってんでしょ

もうこのゲ-ムの問題点は書き尽くされてるから何も書かない
強いて言うならキャラ含めてほぼ全てガチャっていう狂気じみてる点がひどいと書いとくよ

ほんと情けない自己顕示でしか語れない作品ほど哀れなものはない
もう終われ 迷惑だよこうやって他人に不愉快な思いさせる信者がいるのに
続いてほしいなんて思わない
評価1以下は付けれないから1にした
最後に過去にレビュ-を☆5で埋め尽くす計画が台無しとか過去に投稿した奴と同一人物だろジェリコとかきぃのんとかアレクス
小賢しいことするな卑怯者

プレイ期間:1ヶ月2019/12/30

こんにちは。これまで四年ほど、このゲームをプレイしてきた上でのレビューを投稿させて頂きます。以下、拙い文章で恐縮ですが、様々な情報に接して着任を躊躇われている方や、引退をお考えの方々のご参考になりましたら幸いです。


まず艦これとは、艦娘を集めて育成し、彼女達に艦砲・艦載機・電探などの装備を載せて各海域へ出撃させ、攻略作戦を進めてゆくゲームです。


メインキャラクターである艦娘達は、第二次大戦時の実在した各国艦艇を元にそれぞれ容姿や性格、言動、戦闘特性等々が細かく設定され、秀逸なBGMなどとも相俟ってこのゲームの魅力を一層高めています。


艦娘の錬度向上、装備品の改修etcを行いつつ、艦隊編成、装備組み合わせを熟慮して海域攻略を進める時間は確かに楽しく、流石は一時期一世を風靡したゲームだけのことはある、と思わせるものでした。


此処までの時点でレビューするならば、ほぼ間違いなく星五つを付けられる出来映えだと思います。これから新規着任されたとしても、始めて一ヶ月ほどは充分に楽しめることでしょう。但し、基本的には日々の単純作業の繰り返しという一面もあり、客観的に見ると貴重な人生の限られた時間を大幅に奪われるゲームであることもまた確かです。


そして、脱初心者の関門と言われる『沖ノ島海域』へ到達する頃になると、プレイヤーは否応なしにこのゲームの本質を思い知らされることになります。


自軍艦隊の針路決定は、根拠の無いランダム要素任せで容易には目的地へ辿り着けない設定となっており、レベルが上がるにつれ、艦娘の錬度や装備品の改修度も殆ど意味を成さなくなってきます。敵艦隊との戦闘自体も完全にゲーム運営本部側の恣意的な乱数設定に基づいており、プレイヤーは延々と出撃と撤退の無限ループを強いられることになります。かけた時間や労力に見合う結果が得られることは少なく、努力が水泡に帰するケースが殆どです。


更に、艦娘を集めて育てるというコンセプトのゲームにも関わらず、レア艦と呼ばれる有力な艦娘の多くは入手が極めて難しく、年四回、季節毎に実施される期間限定イベントでしか手に出来ない艦娘も少なからず存在します。


加えて、この期間限定イベントとは通常期間以上の高難易度で、たとえ長くプレイしていて戦力が揃っていても完走は容易ではなく、近年はイベントを重ねる毎にこのゲームから離れる方々が増える傾向も見られるようです。


当然、以前よりプレイヤーからは上記のような種々の問題点の改善を求める声が上がっていますが、残念ながら未だに根本的な対応は成されていません。結果として、今から新たにこのゲームを始めた場合、膨大な時間を奪われる上に、ストレスなく快適にプレイできる保証は全くありません。現在のゲーム内容は完全に、戦力の整った上級者を前提としており、繰り返しになりますがその上級者でさえ、多くは普通に楽しくプレイできる状況ではないです。


私自身、艦これの持つ魅力は充分に認めつつも、これは最早趣味の一環で娯楽として嗜む代物ではないと痛感し、これまで引退と復帰を繰り返して来ました。勿論、このゲームに対する感じ方は人それぞれですし、徒に批判ばかりを述べるのも憚られますが、少なくとも本気で取り組もうとすればするほど、現状では精神的に辛い状況に陥ることだけは確かです。優れた点も沢山あるだけに、本当に残念です。私と同時期に着任した知人達も、相当本格的にやっている方々ばかりでしたが、既にみんなこのゲームを見限って辞めていってしまいました。


これ以上は、完全に主観論になってしまうので控えさせて頂きますが、もし四年前の着任当時の自分にアドバイスできるのならば、このゲームをするのは絶対にやめておけ、と言うでしょう。また、様々な理由から引退をお考えでこのレビューをお読みの方々へは、今ご自身がお感じになっているその違和感こそが正解である、とだけ申し上げさせて頂きます。m(__)m


以上、長くなってしまいましたが、今の艦これは、本来の魅力を全て打ち消してしまうほどに問題点が山積していると感じましたので、総合評価は星ひとつとさせて頂きます。

プレイ期間:1年以上2018/07/14

ゲーム内容の詳細を

初期艦は電さん

ゲーム内容を中心に書きたいと思います。
2期はやってないので情報は古いのはご了承ください。

このゲームは擬人化された艦娘を集めて自由に編成し、各海域をクリアしていく流れになります。
〇楽しかったこと、良かったこと
フルボイスでキャラクター分けがよくできていること
お気に入りの子ができたこと(初期艦は電ですが天津風もお気に入りです)
軍艦や旧日本海軍のエピソードを知るきっかけになった
幸いなことに開始1年半で全艦揃えれたこと(最後に手に入れたのは武蔵です)

×悪かったこと、良くなかったこと
レベル上げ、海域攻略、戦闘演出、遠征資源稼ぎのすべてにおいて時間がかかること
イベント(限定艦堀り)で資源が枯渇したこと(各20万あっても足りないことがありました)
猫る(通信エラー)が起きると海域から強制離脱されること(昔からイベント時によく起こる

ここから先は賛否両論というか、私は不満に思ってましたが、ゲームの仕様のままにしたほうがいいのか疑問な話になります。

特別な改造(改二)に改装設計図が必要な子がいます。今現在39隻分いるそうです。毎月EO海域を攻略すると勲章がもらえるので4つ集めると設計図が1枚手に入ります。私は1-5、2-5、3-5、4-5までやっていたので月に1つ設計図が作れます。イベントでも入手できますが難易度によってはもらえないこともあります。初心者にはとても長い道のりです。設計図ともう一つアイテム(カタパルトなど)が必要な子もいるので注意、課金アイテム化してほしいです。

サブ艦と呼ばれる同じ艦娘を複数所有することが、義務化されつつあること
イベントの札と呼ばれるシステムで出撃すると、その艦娘に札が付きほかのイベント海域で使えなくなってしまうことです。同じ艦娘を複数持っていれば問題ないです。育てるにも設計図が必要な子は躊躇してしまいます。

牧場と呼ばれる装備を生み出すために育てては解体される艦娘
北上、大井、飛龍、蒼龍はよく牧場してました。設計図なしで改二なると強力な装備を持ってきてくれるので、はぎ取ったら解体を繰り返していました。最初はためらいますけど慣れると作業になります。

ゲームのシステムが運頼みなのでオカルトが流行りだす。イベント前に神社にお祈りしてる人はいるんじゃないですかね。それから、戦闘結果がでるまで目をつむる。UCのBGMを流す。などはニコ生で見ました。

〇〇カットインだらけで戦闘演出のテンポが遅い過ぎる
戦闘の結果は戦闘に入るともう結果が確定しているので、演出を長々と見ているだけです。艦これ改(PSVita)には演出を見ないスキップと残り体力表示があります。本家でも取り入れてほしかったです。

すいませーん電ちゃんの提督ですけど、まだ時間(改二)かかりそうですかねぇ?

プレイ期間:1年以上2019/05/08

尊師とか空中浮遊とかこれもうわかんねぇな
本気で言ってるなら精神病院直行レベルだし、
業者だとしてもお疲れ様としか思えないんですけど(名推理

キャラ…:★★☆☆☆
かわいい子は多い。このゲームを始める動機足り得る数少ない要因。
但し後述のバランス面があまりにも御粗末な為、愛でる筈のキャラに
ヘイトが向きがちで、キャラにとって可哀相な環境と言える

BGM…:★★☆☆☆
このゲームの数少ない美点。初期~中期のイベント海域BGMは
かっこいい曲が多かった。サントラで言えば2辺りまでかなあ…
通常海域で良く判らん演歌が掛かってた時があったり
(これも良く調べるとプロデューサーの悪癖の一つなのだが…)
主観になるが、最近のものは殊更印象に残らない。

運営態度:★☆☆☆☆
最悪。告知がツィッターのみ、そのツィッターも
意見具申は一切受け付けず諫言はブロック、
進捗状況等の重要な情報は殆ど明示されない。
イベント実装時のメンテは延長されない方が珍しい。
率直に言って学習能力は猿以下。
2期の開始時期(html5化)は具体的にいつですか?flash終わりますよ?

民度……:★☆☆☆☆
最悪。一言で言えば「イキリオタクの巣窟」。
後述のシステム面が酷いからと言う一面もあるが、
オタコンテンツの悪い所を凝縮したような感じ

システム:★☆☆☆☆
最悪。開始から5年経過した今では色々な意味で古さが目立つ。
動作は遅い、戦闘はスキップ出来ないとストレス要素てんこもり
UI等も今日に至るまで改善が殆ど見られず、期待度も限りなく低い

バランス:★☆☆☆☆
最悪。
1 基本設計がピーキー過ぎるためキャラレベルと海域の相関関係が薄い
 (レベリングによるキャラが強くなった実感が湧かない)
 誰かが大破=基本的に撤退なので、これが続くと愛でる筈のキャラが憎くなる。
2 スタミナ・疲労要素が煩わしい
 スタミナ(燃弾鉄ボ・バケツ)が十全に無いと出撃も帰投後の修理も不可能
 それらスタミナの回復も遠征しか手段がほぼ無いのに対し、
 消費する量は新しい要素が追加される度に増加傾向にある。
 疲労度に至っては課金アイテムが1以上無いと視認すら出来ないのに
 実際は戦闘に関わる重要な要素で、回復が非常に難しい
 そしてそれの説明はゲーム内で一切無い。ひたすらに不親切
3 色々な場面でユーザー同士の対立を煽るつくりになっており、
 後進は萎えてしまいやがて辞めるのは想像に難くない。
 そして実際、現在そうなってしまっている。
4 難易度の推移が極端…って言うか理不尽
 通常海域の前半(2-4辺りまで)は余りストレスを感じずに進めて
 いけるだろうが、それ以降となると途端に苦しくなる。
 EX海域に至っては生半可な準備だとボス到達すらおぼつかないだろう。
 そのEXも設計図の為に攻略せざるを得ないのがまず辛い。
 イベント海域に至ってはもう滅茶苦茶、運営のやりたい放題で、
 特定のキャラや装備が無いとスタートラインにすら立てない有様、
 しかもそれらはおいそれと入手出来ないものばかりと言う…
 それらが揃っていてなお複雑怪奇な手順をノーヒントで実行させられる。
 リーク無しであんなの判る訳ないと思うんですけど…
 デブ(プロデューサー田中謙介の蔑称)クイズと揶揄されるのも止む無しか。
5 張り付き強要の極悪設計
 スタミナ回復の為遠征を回す、この行動にかなり時間を縛られる
 そしてレアな装備や艦娘をイベント最深部に配置し、
 それらを次のイベ攻略に必須級の設定をする極悪調整。
 つまりこのゲームに常時張り付きが要求されるつくりになっており、
 真っ当な社会人には辛過ぎるゲームデザインと言えるだろう

総合評価:★☆☆☆☆
間違っても新規ユーザーにお勧め出来ない
怖いもの見たさにちょこっとプレイする分には悪くないかも知れないが…

プレイ期間:1年以上2018/04/21

ゲームの内容はただの運ゲーですね。面白くもなんともないので今からはじめる人はやめたほうがいいかもです。プレイヤーに関してもごく一部ですが、つまらないからつまらないと言っているだけなのに、大好きな艦これを馬鹿にされるのが我慢できないのかいちいち噛み付いてくる信者と呼ばれる人として最低な悪質なプレイヤーもいます。

プレイ期間:半年2015/12/18

最近はどうですか

ホネポッキンさん

Twitter上で艦これ関連の話題を探したけど、最近のトレンドは祖父に艦これのキャラを見せた反応とやらの嘘松くらいしか見当たらなかった
それもオモチャにされてる始末だけど、未だ悔しさに縛られている提督の皆はどう過ごしてるのかな

私は他のゲームを遊び初めてとても充実しています
艦これを始めたのが2016年とちょっと。悔しいことの方が多かったね
艦これに出会ってからやたら時間が掛かる事を抜きにしても、目的地へのマスから反れた思い出の方が遥かに多いよ

感謝してる部分と言えば、私が辛いとき、悲しいときはいつも無心で羅針盤と向き合う忍耐を消費しつつ何も考えないようにしてくれた事くらいかな
特に印象に残ってるのはTwitterのわざとらしい誤字芸かな
特に面白くもないし、中の人を知ってる身としてはアイコンのイメージだけで可愛いなんて言うもんじゃないよ

まだまだ傷は癒えないけど、これからは遠くで自沈していく艦これ号を見守る事にするよ

最後に、プリコネとアークナイツ超楽しいよ

プレイ期間:1年以上2020/06/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!