国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

全国民がやるべき神ゲー

横須賀高勲章22提督さん

今最も熱い神ゲー

グラフィック
ぐりぐり動く!2期になって超高解像度!!
短冊プルプルとか言われてるけどあれは嘘!!
魚雷が行きかったり縦横無尽に砲撃する大迫力海戦ゲー!!
馬場娘をはるかに超える!!!

戦闘システム
戦争の悲惨さをその身に感じる完全オート!!
2期になってレベリングできないクソゲーは嘘www
だれでも2日あれば99レべにできる

イベント
普通にやってれば半年ほどで誰でも最高難易度クリア可能
っていうか最近は甲難易度でも簡単すぎる
甲よりも上の難易度を作ってほしい、マジで

楽しみ方は無限大!

レべ175艦娘とそろえたランカー装備を眺めるのは至福の時
このレビューをみたお前!さっさと始めろwww

掲示板や知恵袋、動画サイトにまとめサイト米ラン等の艦これや軍事が関わる場所でマウントをとれる!!
きもち”いい~~~でち!

震電改持っとりゅ?ww53cm艦首(酸素)魚雷持っとりゅ?ww
アルペジオイベント家具もっとりゅ??
っえ!?wwwwもっとりゃんの!?wwwwウケるっぽいwwwww
まぁ一生俺には追い付けないけどwがんばれwww

アじゅれんや馬場娘に逃げるなよww
敵前逃亡ぞwww

問題行動起こしとる連中は全部アンチの仕業
有象無象マスメディアの情報戦に騙されるな
艦これ勢は犯罪者集団なんかじゃないぴょんww
ゲェジ集団でもない!!!
ヘイト集団アンチどもは謝罪しろ!!!!

サービス終了は絶対にさせない!!
10年後も20年後も課金し続けて存続させてやる!!!

今までかけてきた金と膨大な時間を無駄にすることは絶対に許さない!!

課金します!勝つまでは!!
引退しません!!!勝つまでは!!!
艦これ万歳!!!
唯一神 田中総書記、一生ついていきます!!!!

プレイ期間:1年以上2021/08/25

他のレビューもチェックしよう!

数値で見る艦これの現状

中立にしたいので評価は3さん

こういったレビューサイトは当然主観が入ります。
なので今回は仮に新規で始めようと思っている方たちに数値で現状を見て頂きたいと思います。

まず艦これの「登録者」は「約300万人」です。
ここからアクティブユーザー(1ヶ月に少しでもプレイしたユーザー)を算出します。
2015年春頃とある収容人数が大きい鯖でのアクティブが2万人でした。
どのように算出したかというと、このゲームは何かを行うと「戦果」というものを得られます。
そしてその戦果が完全に0の人はこのゲームから離れた人、1の人は何らかの形でゲーム内容に触った人となります。
この1以上の人数が約2万であった。これを計算の基盤にします。
またこのゲームの戦果の計算として、2015年1月から累計で稼いだ戦果が計算式によって一定の値が月初めに入る仕様となっています。
つまり今月このゲームをやめたとしてもしばらくは表面上ではゲームを継続しているように見えるということです。
今回対象とするのは完全引退者(戦果0のユーザー)とそれ以外を対象に計算します。

前提を述べたので実際の計算に入ってみましょう。
今現在で艦これに実装されている鯖は計20。
先ほどの2万人にこの鯖数を乗算し約40万(概算値)
つまりこのゲームをプレイしているアクティブは約40万前後(振れ幅は当然大きい)と仮定できます。
つまり260万程度の人間は完全引退者・垢BANされた人・業者となります。
そこに今回の夏イベントで引退した人、一時的にゲームを離れた人がさらに加算されます。

次にイベントベースでの話になります。
今回の夏イベントでの最終海域突破者は参加者ベースで約30%です。
上述の40万人全てがイベントに参加したと仮定した場合、12万人が最終海域を突破したことになります。
そしてイベントでの報酬艦は最短で3ヶ月、最長は現在進行形で実装されておりません。
つまり海域突破できなかった約28万人は上記の期間を待つことになります。

まとめ
登録者は300万人、アクティブが約40万(引き継ぎ戦果が消滅していない引退勢をすべて含む)。
引退者は260万人(完全引退者・垢BAN・業者含む)
イベント報酬艦は最短三ヶ月程度、最長だと現在進行形で実装されていない。

上記の現状をノアの方舟だと思うのならプレイを、泥船だと思うのならプレイしなければいいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/16

この7年のうちに色々と追加され、艦種はかなり多いと思います。
それでも未実装な艦もかなり残っていて、そのあたりを今後のアップデートでどう解決するのか、かなり気になります。

とはいえ、長期サービスのソシャゲにありがちなインフレ等も見られないとことは良いですね。
7年経ったと書きましたが、まだまだサービスは続きます。気づいたら10周年とかになってるかも(笑)。
艦これ3期にするのか、リニューアルするのか、DMMにはもっと資金を使って艦これの次の作品を作って欲しいです。

ゲームの内容が空いた時間にちょこっとやる分には最高です。
がつがつやるのはイベント時期くらい。自動進行なので レベリングはテレビ見ながらでも片手間でできます。大破進撃さえしなければOKです。
テレワークとの相性もいいですね。

ただ作業ゲーというわけではなく真面目に攻略しようと思うとスキルや編成をかなり考えなければいけないのでそこも楽しめます。ウィキの知識が必須で、艦これのシステムは本当に奥が深い。

1つの艦に対してレベリングに改造、とやること盛りだくさん。めっちゃ長く遊べますね。
自分の好みの艦をちまちま育てて、遠征で資源、勲章集めて設計図を集めて、イベント開催時はがっつり攻略。 難易度は丙がお勧めです。ほんと丙はストレスフリー。艦これは酷いと言われますが、どのゲームでも憤慨してる人いますから(笑)。

何十行つかって詳しく丁寧に書いてくださっている不満点についても「だから何?」で片付きます。

建造、戦闘、色んなところで確率に左右されますが、全て時間で解決です。のんびりやりましょ。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

イベントほんとひっでぇ

野郎オブクラッシャーさん

イベントまじでクソだよ、クソ。
今回で三回目のイベント参加だったけど、いやぁひでぇもんだ。
何がって、まだ知らない分かっていない新規・初心者に対して言うと、難易度やドロップ率がだ。それと、敵艦のスナイプ能力、AIMも半端なく精度が良いこともだ。
まず難易度。一応、イベントの難易度には甲乙丙丁と四段階設けられているが、はっきり言って、その難しさはどの難易度でも変わりがなく、変わるのは報酬や艦娘のドロップ率くらいだ。最高難易度の甲にしろ最低難易度の丁にしろ、一撃大破があって先に進めない(母港に戻る)、一撃大破でなくとも度重なるスナイプやAIMにより同じ艦娘ばかりが標的になり結局大破にされるため先に進めない(母港に戻る)ことが起こるためだ。まったくふざけてる。
次にドロップ率。イベント海域におけるとあるマスでの艦娘のドロップ率というのは、難易度により多少変動すると有志により情報が出ている(そもそも、こういった情報が公式である運営からではなく非公式である一般人(または一般人に扮した工作員)から出てまとめられていることもおかしい。ちゃんと公式から情報出せやコラといった感じ)。そしてよりそのドロップ率をひどいものとしてあるのが、「ドロップ発生率」である。よくよく考えてもみて欲しい。ドロップ率というのはあくまでも、「ドロップが発生した場合」におけるとあるキャラのドロップする確率のことをいう。つまりどういうことかというと、ドロップ発生率が100%でない上に、ドロップ率が5%ときたらそれは最早5%以下ということになる。ネットゲームやスマホゲームにおけるガチャの確率の意味はリアルにおけるお金を入れて回してカプセル落として取るようなものの確率とは異なる。それでも、この艦これという作品における海域ドロップ率というものは、本当にひどいものであり、有志情報以下なのだ。本当にこのクソゲーにおける「ドロップ発生率」は低い。まったくふざけてる。
最後に敵のスナイプ能力やAIM。こっちはMissばかり連発したり、微ダメしか与えられなかったり、戦艦で駆逐艦を過剰攻撃過剰与ダメを与えてはどや顔したり、駆逐艦が当たりもしないかすり傷しか与えられない相手ばかり狙っては微ダメを与えたりMissしたりする。しかし敵はこちらの弱点を完璧にスナイプしては一撃で大破させてきたり、同じく艦を執拗にスナイプしてきては大破まで追い込まれたりする。まったくふざけてる。

ほんとに、このクソゲーのイベントはマジクソ。

以上。
運営と信者共、反論あるか?言ってみろこの野郎。
見当違いな馬鹿な言葉は求めてねぇからな。お前らがこういった問題点に正面から向き合わないからズバズバ言われんだぞ。この野郎。

プレイ期間:1年以上2019/12/04

まさ艦これの縮図

名無しさん

このレビューサイト、今の艦これコミュニティみたいですね
狂信者が不満を見つけては叩き潰そうと躍起になり
それを見たまともなプレイヤーほど嫌気が差してしまう
アンチじゃない人をも狂信者がアンチに生まれ変わらせている

ただ違うのは感これコミュニティはここよりも圧倒的に信者の比率が高いって事ですね
ここは一人が必死に暴れていますが、
ツイッター等では批判はリツィートで晒し上げられ
狂信者達が集団で叩き潰そうとしてきます
ここの暇人さんのような方が山ほどいるんです
まぁそんな恐ろしい場所に今はなってしまったので
マゾでも煽り好きでもない人は新規で始めない方がいい

プレイ期間:半年2015/10/11

自身の現状を鑑み、攻略する対象を分析し、それに見合う最良の選択をしても上手くいくとは限らない、を地でいっています

なのでゲームの中くらいスカッとしたい
気持ちよくプレイしたい
という人にはあまり向いていないかもしれません

プレイ開始してしばらくは新しい艦娘が集まっていくこと、装備が充実していくことが楽しく感じられると思います
少し攻略が進むと次第にボスにたどり着けないことが増えてくるのですが、なんの、力でごり押しだガハハ、でいけるでしょう
しかし、それから先は違います
ボスに辿りつけなかったり、遠回りをさせられて消耗したところを叩かれ惨敗する事態に直面します
そこではじめてプレイヤーの力量が問われる場面になります
特定の艦娘を厳選し、最短ルートを潜り抜け、ボスに肉薄、そしてついにボスを撃破
自身の采配が的中し、勝利を勝ち取る瞬間は思わずニヤリとしてしまうでしょう

このゲームはキャラクターを操作する場面はほぼありません
戦闘前の準備がほぼ全てです
それゆえに日々の積み重ねが重要で、それが成果に結びついた時の喜びは一塩でしょう

じっくり育て上げ、粘り強く攻略していくことに楽しみを覚える人にお勧めします

プレイ期間:1年以上2020/05/09

元々艦これは他作品をパクって始めたゲームでしたがvita版終了、さらにはflash終了でブラウザ版も終わりそうですね
移住先として戦艦少女も良いですけどもうすぐサービス開始のあくしず戦姫もおすすめです
兵器擬人化といったら元祖はMCあくしず、パクリだらけの艦これとは出来が違いますよ

プレイ期間:1週間未満2016/12/16

ずっと粘着して荒らしてる人が居ますね…レビューサイトなんですがここ

肝心のゲームのレビューですが、↑のタイトルの通り
「時間さえ」かければまあクリアもドロップも基本出来ます。自分なんかも大型艦は掘りつつ駆逐艦は性能的に微妙なので放置してます

殆どのユーザーはこの「掘り」作業をすると思いますね。ツイッターも掲示板もクリア「だけ」を念頭に置いてプレイしてるユーザーっていうのは限られていたように見えました。多くは①時間が無いので堀は諦める②掘っていたが最終日まで掘れずの結果クリアだけにしたという感じでした。この辺をゲームの遊び方は個人それぞれとして、堀りが念頭になっているという意見を真っ向から否定するのは果たしてどうか。
で、ゲームのコンセプト的に「これくしょん」なんですね。つまりはキャラゲーとしてこれに期待するユーザーが多い(硬派なシミュだという失笑ものの意見も時々ありますが)以上、「この」キャラが欲しいとなるのは至極当然で性能的に代替がどうこうという問題は2の次でしょう。もちろん「コンプリート」とは違いますが、キャラ絵をみてグッときた子が手に入る見込みはユーザーの意欲に大きく作用します

「事前に十分な準備(初心者なら数か月は時間をかけ)」「1回10分程度の試行を行い」「当選率2%かそれ以下のくじを引く。くじを引けずに終わることもしばしばある」というだけの労力がかかることについてユーザーは過剰だと判断するからこそあちこちで低評価や引退者が出るようになるわけです。決してアンチの陰謀でなく

こういう意見に「甘え」「無能」等々ありがたいお言葉をいただきますが、殆どのユーザーは「時間が無い」からこそ言っているわけで。1日は24時間、このうち何時間をゲームに当てられるかというだけで当人の能力まで決めてしまおうというのは視野狭窄以外の何物でもない。こういうシステムがユーザーを選別してしまっているが、コンテンツというのは裾野が広いほど儲かるもので、結局運営は自分で首を絞めてしまっています

最後に、このゲームは過去に目玉だったキャラを再入手できるまで約1年空けるということをしましたが、1年ってオンゲの新陳代謝としては結構な期間ですから、もうちょっと短くしてもいいと思いますね。最近はランダム入手キャラのインターバルが短くなってきましたが、今後もそうとは限らないので、念のため

プレイ期間:1年以上2015/12/14

飽きる

ふみふみさん

何度もシステム向上はしてるけど結局やってる事は一緒なんで
ゲームとしては飽きる

飽きる原因はドラマ性をわざと削除してプレイヤーの想像に任せた結果

でも一から全部自分で創作するのは難しいけど材料さえあれば創造できるって
タイプは妄想で長く楽しめたハズだけどアニメ化でそれもぐだぐだ

本末転倒が多い

初期のインタビューと今のインタビューも矛盾がある位だし

そんなわけで周りも自分も惰性でやってる人が多い

ここ見てても分かるけど評価の殴り合いでマナー悪い人も
目に付くし落ちてく感は否めない

ブラゲなんていつかはサービス終了するものだし荒れなくてもいいと思うんだけどね
楽しい人は楽しんでればいいし
つまらない人はやめればいいし
お互い見えてもスルーするのがいいんじゃないの

プレイ期間:1年以上2015/12/02

題名の通りです
新規の方、今続けられている方、そして愛想が尽きた方
艦これがなぜリアルコラボばかり続け、ゲームがどんどん酷くなるのか考えてください

実は運営の角川にはゲームの課金収益が一切入りません
全てDMMに入ります


なぜ角川に入らないのか?については、過去のインタビューで角川会長自ら愚痴っていますね
https://www.huffingtonpost.jp/2013/09/27/kankore-business_n_4001827.html


開発費は他の会社が100%出したため角川は扱っているだけでほとんど儲からない事が判明してがっかり
これからはコミック等で艦これを使いまわしていく

このインタビューは2013年9月のもので
艦これが爆発的に盛り上がった1年目だけは、角川の目から逸れていたことがお分かりになると思います


企画運営が角川という事は、DMM松栄会長がインタビューで言ってますね
https://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20131226/E1387987741283.html

記事を抜粋すると


――艦これにDMMさんはどのように関わることになったんでしょうか。艦これの企画は角川ゲームスですよね。

松栄 うちのオーナー(会長)直下にいるプロデューサーの岡宮と、角川の企画の田中さんが会長に持っていったら、「うん、わかったわかった!」みたいな感じで決まったんです。


――運営っていうと、DMMさんも含まれるんですか?

松栄 主に角川さん。
プロデューサーの岡宮と角川の田中さんの信頼は厚く、こちらは後方支援しながらお任せしている。運営が良対応とかって言われてるのは、田中さんのチームとそのチームが相当な情熱を注いでがんばってくれてるから。


これを見れば分かる通り、DMM会長が艦これの運営は角川という事を公言しています

岡宮さんというのは、初期の艦これを手がけた方で、UIを含めた様々な開発を行った人です
先ほど説明した艦これの開発費用は
岡宮さんの所属するDMM.com POWERCHODE STUDIOが100%出しています

1年目に記録した艦これ70億の課金売上も、開発費を出したDMMへと全て流れたわけです


さて、そうなると、面白くないのは企画運営している角川ですよね?
角川会長インタビューの2013年9月から、いろいろと企画し始めました

https://news.mynavi.jp/article/20130926-a281/

艦これのアニメ制作発表
KADOKAWA GAME STUDIOによる艦これ改を2014年に発売すると発表


14夏と15夏は大規模イベントでも大型艦報酬が一切なく、2015年夏イベントはアキラ氏の新規ボスイラストが一体しかなく、カタパルトだけが配れて翔鶴型の改二が来ないというおかしな事が起こりました
15夏E7は翔鶴型改二が使える条件で調整されていて、E6のカタパルト報酬はその名残でしょう

アキラ氏も15夏大規模では水母棲姫の一体だけなのに、15秋中規模で三体も描き下ろしてますからね
15秋発売予定だったため、艦これ改の作業に追われて15夏のボスイラストに手が回らなかった


角川と行動と、艦これがおかしくなり始めた時期が重なるわけです


2015年秋に出るといわれていた艦これアーケードも、なぜかVITA版の延期に合わせて延期しました
稼動したのはVITA版が発売した後です


セガ上層部で作り直しさせたという眉唾話も出ましたが、セガの開発陣によるとそのような話は全くなかったとのことですから、角川がVITA版が発売するまで、無理やり延期させていた可能性すらあります


TVアニメもVITA版も続編が出ないことから、角川としては収益が出ず失敗に終わったという事


コラボだけは収益が出ているようで、三越と瑞雲祭りだけは何度も行っています
収益があればすぐに続編をしたがるのが、角川という会社の本質です

今やコラボで集客をするために、ブラウザ版の更新をしているといった状態
春イベントも周回させるだけの苦痛イベント
角川にとってはゲームで課金されても何の意味がありませんからね

コラボで金を落として欲しいわけです

この現実を知っても艦これをプレイしたいですか?

プレイ期間:1年以上2018/05/29

普段プリコネとアズレンをしてる者ですが
誘われたのでやってみるとあらびっくり
古臭いUI、迫力の無い戦闘シーン、見えないデータが多すぎ、手動受注のデイリークエスト、表情差分すら無い立ち絵、ストーリー性皆無
悪い所上げるとキリが無いくらい時代遅れのゲームです

良いところがあるとすれば、時間の大切さを学べるってところくらいでしょうか。

あとTwitterをやってる方ならわかると思うんですが、運営が本当にゴミです。
たぶんこのゲームやってる方は特濃の信者か離れられなくなった方くらいなんでしょうね

プレイ期間:1ヶ月2021/02/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!