国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

ほんと不謹慎なのな

付近進さん

ほんと、沈没艦艇が発見されるたびに、いちいち艦これイラストを貼り付ける人たちは、なんなのでしょうね。わからない程度にこっそりやればいいのに堂々とやるので、うざい。なんだろう、知らない人に俺知ってる自慢したい人が多いのかなぁ。株を下げるだけなので、どんどんやればいいが。

しっかし、これやるの艦これのユーザーだけなんだよね。
アレとかアホはこんなことしない。

艦これ人は、アレとかアホを見習ったらどうかな?

また、金剛の時のように特別任務が出て、報酬は古鷹が沈没した年の数の資源だったりするんじゃないかな。
こう言うのが好きな人は始めたらどうかと思います。
個人的な感想ですが、シンプルに趣味が悪いと思いますが、どうなんでしょうかねぇ?

プレイ期間:1年以上2019/05/07

他のレビューもチェックしよう!

KADOKAWAは不滅である

広報部の佐藤さん

あ〜あバレちゃしょうがねぇなぁ……そうだよ、艦これTwitterと角川Twitterの凍結は全て自作自演だ。
ハセカラ民という責任転嫁するには都合の良い存在が何も知らずに暴れてくれるから世間の目も彼等が悪いと認識してくれる。実に都合が良い。
それにアニメファンの存在をよりイメージダウンさせる事も出来て一石二鳥とはこの事だよ。
アズールレーンと艦隊これくしょんさらにアニメファンとハセカラ民、突貫工事とはいえ両方潰すにはこの方法しか思い付かなかったからね。

プレイ期間:1年以上2018/02/25

サービスが長続きしていることもあり、システムが非常に複雑化しています。そのため新しく始める場合、事前にwikiの膨大な量の記事を読むことになります。そしてその中には制空値など、理解していなければまともな攻略もままならないものも多く存在します。このため、今から始める方にはとても敷居の高いゲームだと思われます。

また、入手不可能な装備やキャラも存在します。図鑑などを埋めたいコンプ勢は、コンプ不可能であるということをまず念頭に入れてください。

イベントに参加する場合、艦娘指定というものがあり、特定のキャラがいないと不利なルートへ回されます。そのため好きなキャラ、強いキャラ以外にも多くのキャラを用意しておく必要があり、初期のキャラ枠では全く足りません。ちょっと触るくらいならばともかく、まともにプレイしたいとお考えの場合、課金は必須だと思ってください。

最後に、このゲームは非常に時間を取られるゲームですので、忙しい人には向きません。

プレイ期間:半年2018/04/05

新規には無理ゲーだよ?

元提督だった人さん

点数操作ですかね?嘘を含む意味不明の高評価もあります。
この短時間で、ここのレビュー投稿だけが多いし。
ここまであからさまだと新規は来ないと思いますが?
このゲームは簡単にイベを攻略できるものではありません。
無課金でなんとかなったりもしません。
コレクションは簡単にできません。
復刻イベを望んでも運営から返事すらありません。
艦これによって生活が変わる場合もあるかもしれません。
覚悟のある人だけがプレイしてください。
俺はもう疲れた!!

プレイ期間:1年以上2020/05/17

このクソゲーこそが頂点

平松タクヤさん

☆1の皆さんが言う通り
艦これはクソゲーです
これぞクソゲーハンターの私が追い求めてきた至高の作品です

まず劣悪なUIは5年たっても改善の兆しは見えないどころか
改悪されたところすらあります
また二期移行にあたり大きくメモリを食うようになりました

また民度は最悪で
少しでも文句を言うと甲13提督の皆様が全力で殴り掛かって罵倒してきますw
このゆるふわコミュニティを待っていた

また運営さんは最悪で
ユーザーの意見を聞こうとせず、いや、聞いてはいますが批判的な内容などが含まれているとブロックしてきます。これはユーザーの意見に価値がないと言っているのと同義でしょうね、素晴らしい!

またゲームバランスが大変悪く難易度は無駄に高いです。難易度というかサイコロゲーにもかかわらず、サイコロを振らなければいけない場面が多すぎて、途中で出目が悪ければ10分程度の時間をかけてまたリセットという劣悪なすごろくです。素晴らしい!

またテストプレイの類は行われていないといってもよく(行っているのかもしれないが明らかに気づくようなバグすらありほぼテストしていない状態)バグがプレイヤーを翻弄する風景はアプデのたびに見られます。これは実にいい

こういうわけで、わたくしはこのクソゲー艦これを至高のゲームと判断して☆5とさせていただきます、エアプですが甲13で提督経験値カンストしている現役ユーザーの私が言います。お前の代わりはいくらでもいる。艦これをやりたいというやつらはいくらでもいる。嫌ならやめろ

プレイ期間:1年以上2018/08/27

tnkr

頭tnksさん

昔は課金しなくてもガチャが回せるとかで持ち上げられましたが、それも今は昔ですね
今は他のソシャゲも無課金でもガチャを頻繁に回せるようになっていますし、艦これと違ってゲーム性が出てきています。 ソシャゲですら、プレイヤーが戦術レベルでゲームに介入できるのです。そんな中プレイヤーは見てるだけのゲームはどんどん衰退していくでしょう。
すでにグラブルやデレステに乗り換えた人も多いのでは無いでしょうか?私は軌跡の輪舞曲に乗り換えました。所謂普通のソシャゲですが、これもプレイヤーの介入できるので、まだゲームをしてる気がします。カードのスロットが3つなのでスキル構成も考える必要があります。また版権絵にかなり気合が入っており、とてもオススメです。

プレイ期間:1年以上2015/11/09

・無駄に競争を煽られず、空いた時間の好きな時にマイペースに遊べる。張り付かなくていい

・好みはかなり分かれるが豊富なキャラの絵柄

・一つ一つの行動に対してフルボイス。時報まであるゲームはそうそうない

・2千円課金して入渠ドックを開放すればだいぶ快適に遊べるが、計画的に運用すれば無課金でもなんら問題無い

・他オンゲと比べれば割と良心的でやる気の見える運営方針

・難易度は簡単なほうだが、突き詰めると割とやりごたえがある

・第二次世界大戦あたりで登場した戦艦を擬人化したためか、絵柄やキャラ付けも相まって2次創作の分野で色々と遊べる

・PCの要求スペックは低い

プレイ期間:1年以上2019/05/12

新任司令官

艦これクローンとの比較さん

他にもレビューされてる方がいますが、艦これのシステムとUIを良くしたミリ姫大戦というゲームが最近サービスを開始しました。
とにかくストレスなく遊びやすいように設計されていて、任務の一括進行、出撃画面での補給、戦闘スキップ等、艦これのシステムの不満点が大きく改善されています。
戦闘も運ゲーの要素が減り、レベル上げや装備の恩恵が大きいため、現状の艦これのシステムに不満がある方はチェックしてみてください。キャラ絵が気に入ればとても面白いと思います。

艦これとの比較なのですが、ミリ姫はシステム、UIの面で大きく上回っています。
ここまで快適にプレイができることに正直驚き、この点は高く評価します。
ですが、自分にはキャラデザが合わず、開始直後は非常に楽しめてたのですが、だんだん作業感が強くなり、ふとした瞬間に冷めてしまいました。
ここで再認識したのは、こういったゲームは1にも2にもキャラが重要で、いくら遊びやすいように設計されていても続く、続かないの違いはどれだけキャラを愛でれるかということでした。

正直、艦これの登場キャラは狡いと思います。擬人化のネタ、キャラ背景、キャラデザ、二次創作のし易さ等、どれも優秀で、次々とサービス開始される類似品がどれも本家を超えれないのはこの差なんだなあと認識しました。

ゲーム部分が良くなれば正直言うことはないゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/03/02

この運営のゲームバランス担当は頭が悪いのでしょうか?
それとも人を苛立たせたり、苦しませることがとてもとても大好きなのでしょうか?
人格に著しく欠陥がある人物としか到底思えないような底意地の悪いイベントを去年の夏から毎回開いてきます。

一時は大人気になった艦隊コレクションを舞台に、どれだけクソな内容にしたらどれだけの引退者を出すのか?のシミュレーションをしているのでは?と逆に勘ぐりたくなります。
兎に角、ありえないほどの嫌がらせ満載です。

私にはこんなゲームとは言えないシロモノを嬉々としてやっている人間が1人でも存在するのが信じられない。
一体どこに楽しめる要素があるのか、とても疑問です。




プレイ期間:1年以上2016/05/08

参加が2016年後期と遅かったせいか、
ここ1年それなりに楽しんできましたが、
最近、何かが違うという思いが強くなってきました。

それなりにキャラのレベルもあがり、
コツを覚え、資材も効率性をあげて備蓄してきましたが、
非常に飽きを覚え始めています。

このゲームは期間イベントが年間で何度かあるのですが、
他のゲームにおけるイベント…、爽快さやお祭り騒ぎと異なり、
イベント中は皆殺気立ち、苛立ち、失望するというのがこのゲームのセオリーになってしまっています。
正直誰の為のイベントなの?と首を傾げざるを得ません。

今更路線変更もできないのでしょうが、
せめて爽快感やお祭り的な新人も安易に参加できる何かを仕掛けないと、
先細りは間違いないなと個人的に思っています。

ちなみに現在行っている、秋刀魚祭りというのがそれのつもりなのかもしれませんが、
新人では到底無理な後半マップやエクストラマップで、
非常につらい周回を強いて何かを収集させるとか、
根本からついていけない企画となっているのはどうかなと思います。

5年も変わらない運営スタイルなので、
まず変わる事はないと確信していますが、
今の傲慢さでは来年すらないのではと思ってしまいます。

もう少し謙虚に賢明にユーザに寄り添う姿勢を見せてくれればと思います。

プレイ期間:1年以上2017/10/17

始めてから約一年、今でも結構遊べます。
プレイ自体はずっと同じことの繰り返しでマンネリする部分もありますが、やりたいことや育てたいキャラはまだまだいるのでモチベーションは続いてます。
課金ゲーではなく、その代わりに時間を必要とします。
時間を使うと言いましたが、平日に仕事の休憩時間と自宅で1〜2時間程度のプレイでもゲームについていけるてるので個人的にはありです。遊んでる期間を考えれば安い趣味だと思ってます。
ゲームについていくためには遠征をどれだけ回せるかが大事で、それ以外は多少サボって適当であっても運の要素が助けてくれるためイベントはクリアできてますし、今後もモチベーションが続く限りは楽しめそうです。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!