国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

褒めるところがまったくない

ふぉんさん

1:制御できない頭が悪いオート戦闘
2:超低確率すぎるレア泥率
3:敵ばかり有利なステータス
4:資源集めに張り付き必須かき集めないと満足に動けない
5:時間がかかるだけかけ何より面白くない

1:
言わずもがな誰が何を狙うのかまったくわからないランダム戦闘これが面白い人なんているのが驚き
2:
通常海域イベント海域とも周回させる気満々の超低確率泥率 表向きこれくしょんなんて書いてあるんだからもっとあげるべきでは
3:
ほとんど一瞬しかでない敵のステータスだが戦艦クラスはほとんどこっちの戦艦より高スペックばかり1と合わせてワンパン大破撤退なんてざらで萎える
イベントボスはさらにひどくて火力装甲キャップまで上がる始末馬鹿じゃないの
4:
張り付きニート以外やれません自然回復するラインも少なすぎてまともに動けないでしょう ソシャゲみたいに割ってスタミナ回復することもできることはできるが馬鹿みたいなレートなのでまず課金しないでしょうね
5:
普通のゲームは時間をかけるだけ自軍が有利になったり強くなったって実感があるので面白いがこのゲームはそんなものありません
ゲームとしては浅すぎるのでレベル上げは改装できるまであげたら終わり 現在のキャップ155まであげてもワンパン撤退が減ることありません

総評:
今更新規がやるのはやめたほうがいいでしょう色々制約がきつくて楽しむ前に苦痛と感じてしまうかも
なによりパチンコみたいな演出ゲームの浅さなのですぐ飽きてしまうかも

プレイ期間:3ヶ月2017/06/03

他のレビューもチェックしよう!

イベントの難易度が社会人にはかなり厳しいレベル。
それに今行われている秋刀魚イベントというやつが本当につまらない。

そして「つまらない」という批判をすると、高確率で信者から「それならやめろ」といわれる。どんな批判にもそれを言うならゲーム自体運営のやりたい放題になるし、実際そうなっている。碌にテストプレイもしないでイベントを開催するという酷さ。

そして最近気になるのは、運営のツイッター。
不自然なほど運営やゲームを褒めるリプライしかなくなっている。おそらく都合のわるいツイートをする人や批判リプをする人をほとんどブロックしているのだろう。
まっとうな批判すらブロックするとか完全に言論統制です。どこの共産国でしょうかw

それに運営と思われる奴が、わざわざ批判ツイートに対して罵詈雑言を浴びせたり文句をいうためにわざわざツイッターに別アカウントを作成している模様。批判ツイートに対する批判リプしかしていないアカウントのため、高確率で運営か工作活動を依頼された人によるものと推察される。そこまでして言論統制をしたいのか運営はw

どうやら艦これの運営はもはやプレイヤーの意見など聞く耳はもたないようである。当初は親切な運営だといわれていたが、それは昔の話だ。
いまやどこぞの共産党のような言論統制と一切反省をしない傲慢ぶりをこれでもかと発揮する連中へと変貌してしまったのが、今の艦これ運営である。

そんなわけで、そういう連中が提供しているゲームなんぞ高評価になるわけがない。
よって最低評価である。

プレイ期間:1年以上2016/11/01

夢は布団で見なさい

まだ取り憑いてるのかさん

熟練の提督が苦戦したのは今回のあイベントならE-4の甲だけ
難易度を下げるなら楽な部類
相変わらず誇張捏造の巣窟ですね
何時までここのサイトはプロパガンダを容認してるんですかね

運ゲー?最高難易度が厳しいなんて当たり前でしょう
楽がしたいなら難易度を下げたらいいんですよ
丙ならちゃんと簡単ですよ 練度と装備が揃えばね
それこそエコ支援だけで十分でナメプで完走できますよ

プレイ期間:1年以上2016/12/03

一枚絵でも、個性のある膨大なキャラクターを戦闘に投入して戦果を挙げる、エリアを攻略する、レアドロップ艦を狙うと言うハクスラ要素は簡素ながらもちゃんと存在しています。自分の都合に合わせて準備をして目標を立てて、結果を出すことは可能です。メインキャラである艦娘の擬人化は考証されており、よくできていると感心しています。軍艦の来歴に沿った性格設定や言動を持ちますが、好き嫌いを選ぶ面はあります。
バナーが簡単なアニメーションで撃ちあうだけの戦闘でも、特殊攻撃発動でボス撃破などの時は達成感が大きいです。
他者と競争するわけでもなく、他人のキャラを見る機会など演習しかないため、カッカせず好きなペースで遊ぶには向いています。

プレイ期間:1年以上2016/06/19

人を選ぶゲームだね

魚雷先生さん

このゲーム、とにかく地道にコツコツ作業を行うことが求められます。最強のキャラ・装備があれば必ず勝てるという訳ではありませんし、課金すればレアなキャラ・装備が手に入るということもありません。
レベル上げやレアドロップ、ステージの攻略など、全てコツコツとした作業を通してやっていくことになります。ですので、まずコツコツが嫌な人にはオススメできません。
また、コツコツやれば絶対に恩恵がある!という訳でもありません。これがこのゲームが批判される大きなポイントかと思います。例えばレアキャラの入手に挑戦して100回やってダメだったら、じゃあもう100回やってね!というスタンスのゲームになります。

ここまでの話だと全くのクソゲーですが、別に最強キャラや装備は無いなら無いでいいんです。レアじゃないキャラ・装備でも攻略できるようになっています。だからこそ、レアなものはレアだし、難しい所はつまずくように作られている。だって、何でもかんでも簡単に達成できたら、それこそやりがいのないクソゲーじゃないかと私は思うのです。

レアなものはレア。難しい所は難しい。それがはっきりしているゲームなだけです。
(ただ、キャラ保有数の拡張に課金が必要なのはマイナスだね)

プレイ期間:1年以上2015/06/25

まず下の★3、お前が何も理解していない無知で卑怯なコウモリ以下だということがよく分かった。所詮エアプの戯言だろうから何言った所で説得力がないから
アズールレーンの方が優れているからって執拗に目の敵にしてしつこいぐらい叩きまくってるのが艦豚であり、ゲームシステム上そーいう風にしないと支那共産党のゴミ共が五月蠅いから他人の目を欺く為に演出しないといけないのだよ。少しは自分で学べ

次に、親を気取ってるそこの★5のナルシスト。お前の娘に興味ないし関心もない、お前自身がカビだっつってんの。けど蛙の子は蛙って言葉があるからなぁ(棒
まぁ、無神経な奴の思考なんか理解できないし理解したくもないけど、心底思ってるのがお前のような非現実的な独り善がりが身内にいなくてよかったってな

プレイ期間:1年以上2020/09/05

狂って行く人気作

15夏イベ引退さん

精神崩壊したい人にお薦めの狂気なブラゲ艦これ

・全ギミックマス各10回S勝なら大丈夫だろうと思っていたらボスへのダメージは全然変わなかった
・スタートマスから0.5秒で羅針盤が逸れた
・ボスマスに到達しても、ボス無傷というかボス以外のザコでも全員カスタメ
・全艦主力艦の自艦隊の攻撃がカスダメに終わり、敵ボスも「弾除け雑魚も」ワンパン大破攻撃してきた。
・全艦三重キラならクリア出来るだろうと思ったら、羅針盤が連続逸れた
・提督の1/3が運営狂信者。しかも運営狂信が運が良くなるという迷信から「不運提督ほど酷い」
・「全資源30万満タン情報完備ならいける」といってイベントて行った提督が1週後血の涙流れ引退した
・「何も望まない、のんびり行こう」と言い出すの提督が狂信者によって無能雑魚と罵倒された
・最近流行っているレッテルは「乞食豚」 神運営様の神采配に対して異議を唱える者は全員アンチ

プレイ期間:1年以上2015/11/04

アズ豚日本鬼子は地獄に堕ちる
創造神KADOKWA様と軍神田中謙介様を崇めよ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ

プレイ期間:1年以上2018/02/10

艦これが苦痛になって最近引退した提督ですが艦これも序盤はドロップも多く少し育てたらそれに答えるかのように艦娘が敵をバシバシ倒してくれてキャラ等気に入れば育成も楽しめると思います
ただイベントが年々難易度が高くなったりギミックの複雑化等でプレイヤーについていけなくなる人はどんどん出ていると思います
私もイベントは苦痛ではありましたが苦痛を乗り越えてクリアした達成感というものは他のソシャゲブラゲーには無いものだったのでそれが好きで続けてきましたが最近はクリアしても達成感どころかやっと終わった、疲れた等しか感じなくなり続ける意味が無くなったと思い引退しました
私はもうプレイすることもないと思いますが二期はもっと人が楽しめるような作りにしてくれると良いですね

プレイ期間:1年以上2018/01/16

無課金ではこれくしょんすらできず、最近の簡悔任務やお札システムや、アイテム空・母港空制限によりイベントへの参加も、無課金ではほぼできなくなりました。
最たるものはケッコンカッコカリ、名前こそアレだが要はただのレベルキャップ開放。これだけならよかったのだが、なんと二人目からは700円と言う暴利を貪る課金体制である。
重婚を金で公式が認めているわけだが、どうみてもヤリチンのクズ提督である。カッコカリだから大丈夫なのか。ケッコン要素をぬいたレベルキャップ解放を望む声も強いが、信者からお布施をもらえないと悔しいから絶対にやらない。
しかもなんと、99まであげたのになんとお断りされると言う事態も発生。(龍田、比叡、千代田等)1隻700円も取る割には、ケッコンしても母港に変えるとはじめましてや、お触りするとセクハラ扱いされるなどボイスもボロボロである。さすがの信者も無料ゲーと擁護は出来ず、700円くらい払えという暴言が飛び交った。
大型建造の時は無料で出来るだろと言っていたのだが…信者の手首はクルクル。結婚には金がかかるから700円くらい払えよ!という擁護も的外れで実は婚姻届を出すこと自体には手数料がかからない。しかし戸籍謄本が他の手続きでも必要となるので同時に提出する。(全国統一で450円。これより高いカッコカリ)信者が指すのはおそらく特に金がかかる部分の挙式やご祝儀だろう。しかしこれは規模によるがこれは700円では済まされない。まあ無課金でなんとかやれるのは序盤のみだね。
また夏イベで、役に立たん駆逐やよくわからん使い道のない艦種が増えるだけなので、母港に課金させたいのがみえみえ。よく無課金で遊べると言えたもんだわ。

プレイ期間:1年以上2015/07/16

角川の阿漕な艦これ商法

本性をあらわしたなさん

最近の艦これ運営は春の艦祭り、すき屋コラボ、オーケストラと企画に夢中
クローズドシアターもチケットが1万5千円と阿漕な商売をし始めています

それもそのはず、艦これの版権は角川が所有し、艦これ運営も角川がやってます
ブラウザの課金利益は角川に入らないため、艦これ改や劇場版と手当たり次第に儲けようとしています

ブラウザも新規層を釣るための手段でしかなく、シアター等に金を落とさせようとする算段なのでしょう
そのため現在のブラウザ版はだらだらと引き延ばしに入っている状態です

■海域追加のペース
2014年は6-1と6-2、2015年は6-3のみというやる気のなさです

■角川の出し渋り商法
艦これ運営は角川がおこなっているため、とにかく出し渋りが酷いですね
2013年は1年で畳む予定でいたため最深部に大和や武蔵が出てきましたが

プレイヤーが増えてきた途端、2014年夏と2015年夏は最深部報酬が駆逐というしょぼさになりました
また人気のある艦娘ほど限定グラや改二が引き伸ばされます

■BGMがマンネリ気味
2013年の決戦!鉄底海峡を抜けて!2014年の飛龍の反撃などはよかったですが
2015年夏の後半はBGMがイマイチで全く耳に残りませんでした

またシズメシズメや2015春ボス曲などは、もろにアルトネリコの曲を真似ており、作曲者のモラルを疑います


■課金要素
現在艦娘は200隻ほどいます
それに対し母港枠は100しかありません
全て揃えたい人は母港課金(1000円で10枠)をする必要があります

今後はアメリカ艦(史実でも1000隻近い)も実装されていくため、厳選しても母港枠200は必要になるでしょう
イベントでは母港枠の空きを5隻開ける必要があり無課金では無理です

■イベントや任務
下の方でレア艦は必要ないと言っている人がいますが大嘘なので騙されないように

2015年夏はイベント期間限定で、現在最強の艦攻である村田隊の機種転換任務実装
レア艦の翔鶴を持ってない人は天山一二型村田隊へ機種転換ができませんでした

イベント中に翔鶴を持っていた人だけが天山一二型村田隊を2機持つという差異が生まれました
現在最強の艦戦、岩本隊への機種転換任務には、翔鶴よりもレアな瑞鶴が必要となります

他のゲーム同様、レア艦やレア装備がないとイベント攻略は困難です

プレイ期間:1年以上2016/03/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!