国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

これでもやりますか?実際の攻略の流れ

呉提督さん

先日、2019年の冬イベを最高難易度で攻略し艦これを辞めました
その私が最高難易度をどう攻略するのかを書きますので新規の方はそれでもやるのかをよく考えて下さい。

まず、キャラがロスト=轟沈=死亡するゲームなので
瀕死状態=大破状態になれば課金アイテムを事前に装備しなければ撤退するのが基本です。要するにボス前で大破すれば最初からやり直しということです

ちなみに進路方向は選べません、キャラや装備で進路を操作する事があります、

そして、このゲームは攻撃する相手は選べません!もう一度、言いますけど攻撃する相手を選べず火力のある戦艦が攻撃しなくてもいい駆逐艦を狙う確率が高いです。

この2つをよく認識して判断してください

次に最高難易度=甲でクリアするには基地航空隊を使うのが必須です。
そしてこの基地航空隊の火力上昇に熟練度というものをつけます。
これは航空隊を戦闘に参加させれば熟練度が上がっていくのですが
この熟練度はボス戦で徐々に下がっていくので、また熟練度をつけなおさなければなりません。
これが10~20分かかります。
さらに操作を間違えると12分間装備を帰れない仕様です。

そして、馬鹿なAIにお祈りしてボスを狙ってくれるまでじょ上記の事を繰り返す。

上記の事は嘘ではなく事実です。調べればいくらでも出てくると思います、

私は今回をもって辞めましたが、時間にかなり余裕が持てました。
それほど、艦これに時間を費やしてたという事ですね。

客観的に見ればクソげーでしかないのに変な愛着からだらだらとここまで続けてきてしまいました。すごく後悔してます。

基本無料ゲームとはいえ、時間は使ってしまうのです。
理不尽なゲームをわざわざ選ぶ必要は無いと思います。
そもそもこのゲームにはストーリーモードのようなものはありません。
始める前にこの現実をよく考えてから判断してください。

プレイ期間:1年以上2019/01/02

他のレビューもチェックしよう!

片手間が最適なゲーム

メインディッシュさん

オンラインゲームのロビー待ちの数分の間に遠征による資源回収ができるため便利なこと、そして話題性もあり雑談等に使えるため長くプレイています。

このゲームは資源を使うより集める方に多くの時間を費やします。
乱数による部分が強いため、ある程度艦隊を育てたら資源を貯めるのがイベントクリアへの近道です。
難関マップだろうが、資源と修復剤でごり押せばクリアできないイベントはありません。
大型建造や装備開発だってそうです。
要は手に入るか入らないかであり、カンスト近くからやれば大体のものは手に入ります。
このゲームにおいて、運の要素をできる限り排除するというのはそういうことです。

資源回収が最も重要な要素なので、片手間やながらプレイとの相性は良く、他のゲームと並行してプレイ可能な話題性のあるゲームと言えるでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/16

ゲームも映画も大失敗

終わったコンテンツさん

運営者の角川側が登録400万を誇示し、人気があるように見せかけていましたが、劇場版の公開により馬脚を表しました

極上爆音の立川ですらガラガラで、上映回数も1日1回まで落ち込み
勢いがあったのは声優が舞台挨拶に来た初日だけ
公開から4週間が経つのに興行収入が3億に届かない

一時は100万アクティブもあったコンテンツとしてはあまりにもお粗末すぎる結果
アクティブの水増しでもしていたんでしょうね
16秋E4甲が女神必須マップになっていたのも、ユーザーが減って集金に必死になった表れといえます


アニメ円盤が売れているように見えていたのは、声優ファンが買っていたということだったのでしょう
それを裏付けるように、来週(5周目)の特典は、声優のサイン入りカードにしてきている始末です

一方、ダークホースとなった「この世界の片隅に」は公開直後から右肩上がり
1ヶ月で上映館が3倍にまで増え、192館の公開が決定
3週間で3億を突破し、今は興行収入が6億にまで上がってきています

ガルパンは累計興行収入が24億を突破したことから、ミリタリーと少女という題材は人気のある組み合わせであることは確か
ただし、扱い方を誤れば、客からはそっぽを向かれるということです

・人気があった2014年に胡坐をかき、報酬艦を出し渋って駆逐ばかり
・アニメではユーザーが望まない同人ネタを入れて誰得の内容にする
・艦これ改は本家以下のパワポUI
・海の家では屋台以下のメニューをぼったくり価格で販売
・限定グラは不人気艦が中心で人気艦にはまず来ない
・改二は駆逐ばかりになり戦艦の改二は2年以上来ていない
・イベントの資源消費量もおかしくなり気軽にプレイできない
・16春イベントでは不具合ばかり
・詫びアイテムを配ると言っておきながらメンテ前クリア限定のRTA
・ギミックに基地被害0や航空マスでS勝利など嫌らしいものを入れてくる

こんな事をすればユーザーが離れるのは当たり前です
大ヒットコンテンツと言われながら、けいおん劇場版の19億どころか、禁書の5億にすら到達できず

4週間で3億未満という数字は、艦これが衰退した証拠と言えます
角川が艦これという素材を滅茶苦茶に扱ったせいで、深夜アニメ以下のコンテンツにまで堕ちてしまった

とても残念でなりませんね

プレイ期間:1年以上2016/12/22

基地航空隊の廃止を!

ひじさんさん

これが実装されてからほとんど艦これやってません。
テンポが悪く、艦これ史上最悪と呼ぶ2016春イベでは役立たず(修正入ったが今度はワンパンとかバカの極み)夏では少しマシになったとおもいきや装備外すだけで資源が減る糞仕様。

自分はね、艦これをやってるんですよ、艦娘が活躍するのを見たいのです。決して飛行機が活躍するのを見たいわけじゃありません。
夏も秋も結局基地航空隊ありきのイベになってますよね?
スレで基地航空隊なしでクリアしたものもいましたがほんっとギリギリ。

連合艦隊?全然いいですよ、楽しいです(敵も連合艦隊でもキツイけど楽しい)
輸送部隊?つまらんけどまあいいです
支援攻撃?全然いいですよ、艦娘が活躍するのを見れるのは嬉しい。
ジェット機?okです。

基地航空隊?んなもんはいらない。さっさと廃止して今あるものを強化、工夫して実装すればいいんじゃないですか?

運営さん、2016春の大失敗は艦これが終了するまで語り継がれますよ。嫌なら早く廃止してください。
それか春イベの新艦娘を早く実装してください、特にiowaは一番の被害者です。

もう一度いいます、早く廃止しなさい。
私は飛行機が見たくて艦これを始めたのではない!


プレイ期間:1年以上2017/01/09

一年間くらい続けてるとやるべきことも少なくなって他所に浮気するようになったが、それでも復帰すると育成するのがたのしいと思えるゲーム。
艦これの場合、コモンキャラの待遇が他所と比べれば破格で、レアキャラだけ育成したら終わりということがなく、全ての艦種を満遍なく揃えて育てていかないとイベントを戦っていくことは難しい。一定の水準まで育てるのは時間がかかるゲームであるのは事実だが、資源さえあれば好きな時に好きなだけ育成するとこができるため、週末くらいしかまとまった時間が取れない自分のようなタイプでも問題なくついて行けている。
そして、キャラ自体を弱体化するようなアップデートはこれまでされていないので育成が無駄になる事がないという点もモチベを維持を手伝っている。
新キャラや改二なんかの実装で上位キャラが登場することはあるが、装備や燃費で差別化できて、方向性を変えて使っていける場合も多く、最近の傾向は死にステータスに意味を持たせたりキャラの差別化に重点を置いているようにも思える。
あれこれ言われているが、課金の必要性も以前と変わらない。
ある程度の任務をこなし、任務の範囲で改修を行えばネジ課金など必要ない。
課金必須と言ってるのは任務をさぼり、収入に見合った改修計画を立てられない人たちだ。
無課金でやる場合、一か月の間に入手できるネジの最大数は任務で約90個ちょっと、EOで入手できる勲章とプレゼント箱を変換しての25個を合計した数となる。
そして、装備改修で要求されるネジの必要数は★1~★6の改修で見た場合、3個以下の消費で済む装備を中心に改修、1日1回の改修にとどめれば赤字にはならない。
必須という言葉を使うと人達が全くあてにならないゲーム。

プレイ期間:1年以上2017/07/27

イントレピッドも”浄化”という名のパクリで叩き棒としての価値が失くなった。マジでつまんねぇなぁぁぁ~
アーコロナイツもさぁ次のイベントがペンギン不細工ババァだしよ・・・

いっそのことワンモアフクシマかマヤの予言でアズガイジ滅ばないかな?

あ~クソ、クソ、クソ、クソクソクソクソ!!!!あーだこーだ書いてたら、3月20日過ぎてんじゃねぇかよ!!クソ!!!!
ま、いつもどうり乗っ取りツールで適当なアレユーザーをチート使いに仕立て上げれば
じわじわとではあるけど垢BANに出来てユーザー数も減らせるわwwwwwwwwwww
そうすらゃ多少のストレス発散にはなるかなぁ?wwwwwwwwwww

プレイ期間:1年以上2020/03/21

どうだ!見たかアズレン信者共

りらはんタクヤさん

次はレイテじゃレイテ!
ジャーヴィスだぞ?ジャーヴィス!
逃げた負け犬共が持ってない艦娘じゃで
だから艦これは負けてねぇんだよ
アズレンに出来ない事をやってのける艦これシビレルぅッ
アズレン に逃げた負け犬には分からないだろうけとよ
クリアした時の快感は写生より気持ちいいんやで
秋イベなんで脳内麻薬出まくりでグギャギギィッて叫んじまったしな
艦これはサイコー
艦これは神ゲー
俺たちは血戦勇士
オレは選ばれし者
俺たちが日本を救うんだぜ
支那チョンぶっ潰せー
非国民はケツバットー
神風が吹く

プレイ期間:1年以上2018/02/12

最初は楽しんでいましたが、レベルがそれなりに上がるとあとは運の良し悪しで左右されるゲームですので、運が悪いとイライラさせられるゲームです。運が良いと良いですけどね。
これはレベルが、上がっても5-5等では大破率はあまり解消されないので、レベル上げが虚しく感じるときがあります。

最近のアップデートもどちらかと言うと上級者向けなかんじなので初級者はついて行けないかも。
まぁ息の長いゲームなので、それだけ上級者が増えたからかもしれませんが。

また改二も設計図要求ばかり増え自分のプレイスタイルに合わなくなりつつあり、今後続けるどうか考えるようになってしまいました。

プレイ期間:1年以上2017/07/06

個人的にはとてもいい

つらたんさん

今年の初めから艦これをやっています。
前回のイベントから完走できるようになった程度のレベルです。
それなりに時間をかけているつもりですが、まだまだ育成は終わる気配もなく、レベル上げが好きなことや、可愛いと思えるキャラも多いため、自分には合っているんだろうと思います。
レアキャラの排出率の悪さが話題になってるけど、それは結構やりこんでいる人達の話であって、持っていない側からすれば嬉しいものです。
特に今回のイベントは、ボス以外でも普段はお目にかかれないようなドロップも予想以上に多くて難易度は低めとイベント自体は地味でしたが副産物は多くてなかなか満足できるものでありました。
特定のキャラを入手したり海域をクリアするためには周回が必要になるのが艦これです。
そして、クリアやキャラの入手は保証されるものばかりではなく、苦労する人も出てきます。
これらの不確定さがあるからこそ、このゲームは面白いと思います。
自分自身もクリアできないかもしれない、入手できないかもしれないという部分もひっくるめてです。
その絶対に回避することはできないリスクをどうするかを敢えて考えるから、普段インするやる気に繋がっています。
そんなのは考えるだけ無駄だという方もいると思いますが、それはそれでいいんじゃないでしょうか?。
どうプレイするのも個人の自由ですし、好きなようにそれぞれがプレイしたらいいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/09/20

ゲーム性については他の方のレビューにある通りにヒドイので個人的なものですが…。
片足ニーソ、ハチマキの押しつけがひどすぎです。大和が片足ニーソだから他も片足ニーソ(霞や初霜、磯風など)や今回、前回のイベントでは特定のキャラに決戦modeとかいってハチマキを無理やりつけるとか気持ち悪い上に田中謙介氏の好みだと聞いたので更に気持ち悪いです。
キャラが良くてもキャラ性を無視してこういったことをされると萎えます。
艦これはもはや田中謙介氏のオモチャとなってしまった…。

プレイ期間:1年以上2018/03/14

運も敵のの強さも運営も差がありすぎるゲーム

白豚タナカス出荷屠殺憲兵さん

まず皆様が言われているとおり運ゲー、といってもクソゲーにもならないし運ゲーといっても失礼に値する、このゲームをやっているユーザーも信者と呼ばれる連中で嫌ならやるな!この一言で提督(プレイヤー)を萎えさせるむしろ信者が運営のサクラや工作員じゃねえか?と疑いたくなる、海域を進めるのに一定のレベル+艦種+運+装備が必要まず運の値がとことんでかいどんなにレベルあげても意味がない伝説のクソゲーと言われたコンボイの謎ですらもはや傷口に塩を塗りユーザーに楽しませることを本位で考えて頑張っているのに運が強すぎて出撃して速攻大破撤退祭り、アニメであのように如月を轟沈さらになかったことにして艦これをアニメからみてやった人を困惑さらには一般的な提督たちをも困惑いろいろやらかしましてゲームの形をしてない難易度がクソ高ければいいという考えしかできないクソがつくタナカス、難易度+どうしたら大破せず撤退せずみんな帰ってきたという実歴史とは違うハッピーエンドをゲームを期待しただが難易度の高さに呆れてものも言えないこのままいくと誰もクリアできないタナカスのクソと言ったらクソに失礼不法投棄ゲーになりかねない難易度、タナカス自体を屠殺し出荷しプロデューサー交代したほうが幾分いいそのほうがバックの角川もDMMの売上的にもいい気がするもはや一時的なブームだった感は否めず、お先が不快(深い)の闇そのもののゲームに成り果てた素材が良かっただけに上の頭が無能クズだとカスに成り果てる、ゲームの典型いまイベントしていますねこちらも難易度選べるそうですが難易度が選べるだけ中身は最低難易度でやろうが最高でやろうが基本変わらず、最低でレベルをあげても初手で大破撤退も日常茶飯事、批判があるから人気だろとか思っている人もいるでしょう批判の内容によります、艦これに関しては批判の内容はまとも、どんだけいっても治らない不法投棄ゲーです、角川は今じゃコケまくりDMMもまずいでしょタナカスを見限り、生まれ変わらせたほうがまだいいと思います、生まれ変われるかね・・・タナカスがゴネて言い訳しそうですが、ゲームはタナカスのものではないキャラクターもゲームもユーザーのものですユーザーあってのゲームというのを知らないゲームなのでおすすめできません

プレイ期間:1年以上2015/02/14

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!