最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運ゲーっていうけどさ
マイペース提督さん
基本的にはこのゲームは今、自分が持っている戦力を把握し、その中で自分ができることを判断して、ステージ攻略なり、欲しい艦を集めたり、任務をこなしたりで、常に自分のプレイスタイルに見合った行動を取ることを求められます。
そのため、中にはやることが赤字でしかない(自己満足レベルでしかない) ことも数々あります。特に後半ステージはそういうものばかりです。
そういったものに敢えて挑戦するかどうか、それはプレーヤーが決めることです。
自らこういうことに挑戦しにいって運ゲーと批判するのはどうなのかと思います。
自分の力に見合ったレベルのことであっても、運が絡んでうまくいかないことは確かにあります。このゲームはそういった意味でユルゲーではありません。しかし、それは数をこなすことで絶対に突破できます。それすらも面倒であり、トントン拍子で終わらせたいと思う人はこのゲームに向いてません。
レア艦が無いと厳しいという意見がありますが、難しい所はレア艦を使ってもかなり厳しく、難易度が楽になるかというとその範囲は誤差レベルです。それに、ぶっちゃけ普通にドロップする金剛型戦艦が一番手軽に活用できる仕組みになっており、大和や長門といったレア艦よりも、よく使うんです。赤字覚悟のレア艦ゲット作業をするよりも、金剛型などの他の戦力を充実させることの方が遥かに大事です。
つまりは、とことん完璧にやり込むと、究極の運ゲーになってしまいます。でも、それはあくまでやり込み要素です。どんなゲームだってやり込み要素は運ゲーになるんじゃないですかね。
そう考えると、ここで批判している方々は、このゲームやり込んでいますね。
プレイ期間:1年以上2015/02/17
他のレビューもチェックしよう!
「提督」さん
プレイヤーはあくまで提督なので
「この海域にこの編成で出撃して敵を潰してこい」
「この資材を使用して軍艦を作成せよ」
という命令は出せますが
「ここから東西南北どちらに進む」、「この資材を渡されたからどういう船を作る」
等の現場においての命令が出せません。
つまり提督シュミレーションゲームに近いと思います。
その点を理解していないと「出来ることが少ない、自由度が少ない」
と見えてしまうのかもしれません。
ただし、それを理解してのんびりやれるのであれば、
するめのように味が出る良いゲームだと思います。
あと何よりもあくまでソーシャルゲームなので
自分の好きなキャラクターを愛でれれば勝ち組なのではないでしょうか
プレイ期間:1年以上2015/09/22
引退勢(甲叩き割りさん
正直この駄ゲー無のレビューは色んな方が
やりつくした感がありますが・・・
システム:★☆☆☆☆
古さが目立ち、快適とは言い難い
バランス:★☆☆☆☆
「振出しに戻る」だらけの駄双六
キャラ…:★★☆☆☆
魅力的なキャラは一応居るけど…
BGM…:★★☆☆☆
初期のものはそれなりに聴けるが
運営態度:★☆☆☆☆
調べる度に判明する最低最凶最悪
総合評価:★☆☆☆☆
糞ゲーと呼ぶのもおこがましい。
りら何とかさんに平何とかヤさん貴方がたさぁ~(ヌキ口調
tnksからいくら貰ってるか知らないけど
もっと頭使って文作れよな
仮にも業者なんだろ?自分の仕事に誇りを持って推敲しろ
脳死状態で★5つけて
精神がどうの甘ったれるなだの天皇陛下だの
業者じゃなくて本気で言ってるなら相当頭おかしいよ?
って言うかその芸風もう見飽きたンゴねぇ
万一業者じゃないなら
救いようの無い構ってちゃんなんだろうけどあえて釣られてやるわ
どうでしょう?こんなのが幅を利かせてるゲー無
今から始めたいと思う人居ると思います?
プレイ期間:1年以上2018/03/11
いいえ遊びです…一応さん
だっておwwwww
プークスクスwwwwwww
ゲームが遊びじゃないなら何なんですか?
…ま、艦これはゲームですらない芸無だから、ゲームか否かで言えばかなり怪しいところですが
いやいや、しかし、同じく超運ゲーなパチンコだって、一応、法律用語とかで「遊戯」に分類されている以上、艦これもまた遊戯じゃないですか、クッソつまんなくてストレスしかたまりませんが
遊びじゃないって言って人生を犠牲にするようなものじゃないと思うんですがね?つまんなさも含めて
序でに言えば、パチンコと違って勝ってもお金にならず、穴女神課金で、バカにできないくらいの額を一方的に搾り取られますがね、こんなクソ運ゲで
建造や開発はもちろん、進路も戦闘もガチャ!
さらにこのゲーム、装備開発や艦船強化の成功には、「成功」「大成功」じゃなくて「失敗」「成功」があって、失敗がある時点で今思えば十分舐め腐ってるのですが、ネジ課金させて装備改修する場合も失敗があるのが本当に解せない
どんだけ悔しいんですかね、田中さんは
とにかく、人生の時間の多くを捧げてやるような代物かと問われたら、噴飯ものです
また、他の低評価レビューの方と大体同じ理由で、遊戯として楽しむにも、到底楽しめるとは思えませんし、今更始めるには遅い「ゲーム」です
プレイ期間:1年以上2017/12/19
二次作品以下でしたさん
最新話読んできた感想。
好きな艦娘出てたから少しは期待したんだけどなー、予想をはるかに上回る出来だった。同人誌でできないインパクト。運営さん。ありがとう。
さて艦これの方もレビューしましょか。
これから手を出しても大丈夫。
最序盤であれば、続々と色んな艦娘達をドロップしてワクワクするかとは思いますが、ある程度出揃ってきてからが本番です。
・特定の艦が欲しい
wikiなどで情報を集め、言われた通りに実行しても希望の艦娘がドロップ、建造成功せずイライラだけが募ります。だがそれがいい。出撃するにも建造するにも資材がかかり、なおかつ出ないということが圧倒的に多いです。しかし苦しみ含めての面白さなのですごく楽しい。
・マップを攻略したい
羅針盤システムにより、ボス一歩手前でルートを外れることなど日常茶飯事。
特定ルートを通るためには構成が決められていて、イライラだけが募ります。だが苦しみ含めての面白さの格言通り楽しい。
・イベントを楽しみたい
無理です。ルートギミックを解明してくれる先行組の攻略を待たないと破産します。しかし考えてみれば戦いとは敵を知ることから始まる。特におかしいことではない。
・嫁艦を愛でたい
ケッコンカッコカリをするにはレベリングを行い続けてレベル99にする必要があり、¥700の課金が必要。だが別に必須ではない。レベルというのが大した意味を持っていないのだこのゲームは。単婚安定。そもそも重婚は犯罪であるので重婚というのをそもそも想定していないのである。重婚するならば罰金を支払うのは当たり前。
結論
むっちゃ楽しい。
プレイ期間:1年以上2018/04/13
そういうことさん
ニコ動栗田のツイート
もうすぐ7周年を迎える艦これだけど、7年も飽きずに続けられているのは、「ユーザーフレンドリーなゲームではない」からだと最近思ってる。自分の思い通りになるゲーム、快適なゲームだったらきっともう飽きてる
今後もユーザー向けにはしませんよってことか?
ライト層はレイテ前編で艦これから逃げてるし新規は諦めているようだ
レイテの頃にスタートしたアズレンがライト層を取り入れて美味い汁が吸えたんだっけか
んでライト層は他のゲームへの浮気が凄い
艦これも2014年頃は100万アクティブ行ってたらしいが
今ではアクティブが発表できないくらいに落ち込んでる
艦これやってた人はクソイベにうんざりしFGOやアズレンに移る
今だとグラブルVSやガチャピンに釣られてグラブルを始めてるってところか
その次はアニメ放送中のプリコネあたりにライト層は移動するかね?
自分も艦これを引退してグラブルに移ったクチなんで
艦これとアズレンの争いは酒の肴で野次馬してる感覚だが
最近のアズレン見てると
昔語りや他ゲーマウントを始めてて艦これ化しつつあるのよな
【アズレン】このゲームがここまで流行った理由ってなんだろ?
http://azurlane.doorblog.jp/archives/22866648.html#more
こうやってソシャゲを叩いてガチャゲーを敵視
ガチャ疲れの人間を取り込めたーの流れ
中にはグラブル引き合いに出して叩いてる奴もいるしで
凄いデジャブ感あるし艦これ信者並にモラルがない連中も増えてきてるな
アズレン運営にとってはアクティブの高いグラブルが憎くて仕方ないんだろうが
それって艦これ運営と同じ運命辿ってるぞと言いたい
艦これでも2015夏や2016春で人が減った後に
こういうスレをよく立ててガチャゲーを叩いてたんだよ
それが原因で全方位に敵を作りコラボができなくなったんだがね
艦これの惨状のようになりたくなければ
アズレンはガチャゲー叩きや昔語りをやめた方がいいぞ
ライト層から見れば
艦これ運営同様に未練がましい運営にしか見えないからな
プレイ期間:1年以上2020/04/10
平松タクヤさん
キタキタキター(゚∀゚)――!!
ついに来ましたよ。艦これ公式がなんと
艦これACのパクリを疑われるアビスホライズンにたいして
ついに裁判所で著作権侵害などを訴えるようです
ここからわかることは中華の艦艇擬人化ゲーはすべて艦これのパクリであり
田中謙介様が神様であるということです
日本から艦これ以外の艦艇擬人化ゲー排斥の動きが強まる兆しが見えてきました
艦これこそ艦艇擬人化ゲーの頂点であり元祖なのです
ゲームはというと、何よりも運営さんが素晴らしいことが挙げられます
常にユーザーの意見に耳を傾け
データ喪失などの緊急事態に対しても神速でロールバックなどを行い
データの復旧を行う素晴らしく仕事の早い運営です
またHTML移行問題で悩むブラゲーが数多くある中
どの運営よりも早くこの問題に取り組み
どの運営よりも早くHTML移行を終了させました
やはり有能な運営というのは素晴らしいですね
プレイ期間:1年以上2018/07/12
霧島ネキさん
アズレンアニメのアニメーターの大失言って、艦これなにも関係ないのでは?興味でたからアズレンアニメ見てみたけど、1話はクオリティ高くて割りと悪くなかった。あんま好みじゃなかったけど。いうたかて艦これがやらかしたのが、なくなるわけじゃなし。
如月事件、祥鳳炎上、消えた五月雨、モブキの屋上結婚式、戦闘中の棒立ち会話、最終話の酷さ、霧島ネキの眼鏡外し事件。艦これ劇場版も酷かったなぁ。
あの炎上にくらべたら、いまのアズレンのなんて可愛い可愛い。誰かがわざと炎上させたんじゃないのとか疑惑もあるよ。アズレンアニメのレビュー、中華だからとか明らかに見てないレビューが多くて酷い。これが艦豚?確かに民度低。ゲームやっただけで、一緒に見られるのはいやだなぁ。
プレイ期間:1週間未満2019/12/03
とある佐鎮元帥さん
1.運要素過大
2.データ、ルールの不透明さ
3.敵味方AIの差
4.敵性能のハイパーインフレ
5.理不尽なドロップ率
6.口蜜腹剣な運営と豚仮豚威な狂信者
「艦これ」という作品の人気は、絵師と二次創作による物。
こんな糞っ垂れなゲームのおかけなんじゃない。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
かが進水!さん
このゲームのイベントは難しいし、運ゲー的要素もありますが、自分が強くなれば強くなるほど、その要素は確実に減っていきます。0にすることはできませんが、100あったのを60くらいに減らすことはできるゲームです。
しかし、この「強くなる」作業自体にはとても時間がかかります。初心者がおいそれとイベント制覇なんてできません。また、廃人だからといって余裕でクリアできるものでもありません。ですが、状況さえ整っていれば、全くの課金なしでクリア可能です。今回も私は最高難易度の「甲」でクリアできました。もちろん、無課金です。こういうイベントを無課金が制覇できるっていうのは珍しいと思います。運ゲーとはいえ、やればやるだけの見返りがちゃんとあるんです。それに本当に運ゲーだというなら、無課金でここまではできないはずです。
それと今回大規模イベントになると運営は予告していました。去年の夏イベもかなり難しかったことからして、これほど難しいのは夏だけでしょう。難しくてキツいのが嫌なら他の季節のイベント簡単な難易度でプレイすればよいかと思います。わざわざ運営が「難しいよ」といってくれた夏イベに自ら挑戦していって、「難しい!」「運ゲー!」と騒ぎを立てるのはどうかとおもいます。
プレイ期間:1年以上2015/08/30
頭おかしいさん
自分なりに考えたんだけどね。イベントって祭りなんだよね。
今の艦これのイベントがつまらないと苦痛に感じるのは勝てるか?負けるか?
この二つでイベントのお祭り感が無いことだと思うんだ。其処でギミック解除で
星一つ海域攻略で最高ポイントにして最低ポイントでも。新人さんを迎えられるように
アイギスの方式だね。その代わりレベル1で装備なしとか。どうかな?アイギスの初めてのイベントで風子ちゃんを迎えて。王城攻略したのは良い思い出話です
そしてイベント中はレアな子も限定で建造できて。例えば変だけど。神輿を担ぐ力持ちも居れば縁日で金魚掬いや射的をする人も楽しんで居るよね。食べるのも良いね。皆其々、遊んでるよね。ならば艦これも自分の身にあう目標決めてイベントを戦争では無く祭りとして参加する事に意味のあるものにして欲しいんだよ。折角の祭りだよ。楽しめないイベント何て悲しいよね。まあ勝ち負けよりも参加して思い出残す方が好きなんだね。
プレイ期間:1週間未満2020/06/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
