国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

簡悔の世界に帰れよ駄目人間め

メロンスカッシュさん

レビューになりふり構わず噛みつく真似してるのはテメーだキチガイ、簡悔ゲームにのめり込みすぎて善悪の判断もできなくなったか
露骨すぎる無駄なレビューは控えろ、お前らみたいな人生の負け犬がここでいくら吠えても時間の無駄でしかないんだから諦めろ愚か者
現実を直視できない自分勝手で独りよがりな奴なんか全く興味ないが、目に余る姑息で卑劣なレビューに虫唾が走るんだよ。本当にハエみたいで鬱陶しい極まる
ハエらしくクソ(ゲー)に張り付いてれいればいいのに一々無関係なレビューしてんじゃねーよ非常識な廃人め、こーいう奴がいるからこのゲームの質が下がってんだっつの
てかさ、カレー屋なんかで油売ってる暇あるならシステム改善ぐらいしろや。どんだけ悠長で暢気な運営なんだよ相変わらずだなそーいう無神経なとこは(呆れ

プレイ期間:1年以上2019/12/23

他のレビューもチェックしよう!

不健全

ももすさん

このゲームを半年以上やってイベントに参加しても高評価してる人はかなりのドMか関係者か、タマアシイオカだよね。
ゲームとしての健全な要素が完全に欠落している。
このご時世にこんな不完全で極悪極まりないものに星5とか明らかにガイキチのタマシイオカ。
一つ飛ばしの星5のタマアシイオカのツーヤがコンプリート出来ないから低評価とかキャラが落ちないから低評価とかいって低評価のレビューを総括してるけどそんなこといってるやつは少数で下の方も書いてるけどシステムやゲーム性の理不尽なところをレビューしているので基本的に妄信的な信者には本質が全く見えてないんだろうと思う。

指令のレベルが上がろうが艦娘のレベルが上がろうが全く意味なし。ワンパン大破は当たり前だし好きな方向に艦隊を出せない、好きな艦娘だけで編成したくレベルを上げても艦隊の編成によってはボスどころかスタートから明後日の方向に行ってしまう。すごろくより酷い。指令部の意味ってなに?
戦闘だってオートだし狙いたい敵に照準すら合わせられない。
建造や装備開発も全く運しだい。

とにかくユーザーをイライラさせるが楽しいのかゲーム性(ゲームと呼んでいいのか?)の悪さはトップだね。
まともな方は絶対手を出してはいけないゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/08/02

恐ろしい

hey提督ぅさん

掛けた時間と運だけですべてが決まってしまう。一部のユーザーどころか99%のユーザーはそう思ってるんじゃないのかな(笑)
連合艦隊とかいうシステムで出撃すると大体石油弾薬ともに500~使うところに支援を出さなきゃいけないのでもう500ってところの資源が要ります。後半のマップだと12隻中10隻は大破中破が普通なのでバケツが10個。
これを毎日長時間張り付いて集められるユーザー(お察しください)ほど有利に。
レベリングも90台になるにはガッツリ張り付いても結構かかる(数か月くらい?)なので時間を掛ければ(ry
当然仕事学校家庭がある人はそう上手くはいかず、資源やレベルが足りないと猛烈な煽りに堪えて低難易度を選択することになります。それでもクリアできないことをコミュニティ等で漏らすとそれ見たことかとばかりにバッシング…
そう。このゲームは暇人ほどデカい顔ができるだけで技術や頭脳は不要という素晴らしいものです。そういう層の人たちが提督(海軍の高官中の高官ですよw)とチヤホヤされるんだから気分もいいでしょう。リアルで社会的地位とは無縁でしょうし。
ところで、このゲームは運だけで事が進むわけですが、「艦隊司令官ゲーム」だから個別の指示は出せなくて当然ということも言われます。
つまり部下が独断で動いた結果「真珠湾行こうと思ったけどルーレットの調子が悪かったので爆撃やめてきたよ☆」とか「空母をガン無視して駆逐艦を殲滅してたら艦隊が壊滅しちゃったよ♡」というのをただ黙ってみてるのが司令官だと思っているようですが。クビだよそんな奴w
当然「敵空母が多く艦載機が消耗するから水雷戦隊でまず夜襲しよう」とか「敵の集結地点が読めるから回り込もう」なんていう能動的なことは一切なし。頼みのAIも敵の方が圧倒的に優秀なうえ燃料弾薬が殆どなくなってボス戦に挑まざるを得ないなどとにかく理不尽です。
せっかくなので、ちゃんとしたシミュレーションがしたければ提督の決断とか太平洋の嵐とかをお勧めします。出来は微妙ですが前者はPS2版があります。後者はPS3がありますが出来は「萌えキャラが出ない艦これ」…(それでも本格的な物資のやりくりは目を見張ります)
最初はキャラが好きだから☆2にしようと思いましたが、戦闘中にアホ丸出しの行動をとったりとヘイトが溜まります。思えばゲームはキャラを愚弄すらしていると言えます。

プレイ期間:1年以上2015/08/30

↓つまんねーよカルト信者

トマホーク菊池さん

>☆5レビューし直してアンチ煽るのは実に愉快愉快

他に楽しみねーのか暇人

>艦これパクったクソゲーであるアズレンはもう飽きられて終わったみたいだね

お前の中でそうおもうのならな

>次に終わる艦これのパクりクソゲーは戦艦少女Rだろうなぁ

艦これがとっくに終わってるのにな、いい加減現実見ろや

>FGOとか花騎士やってる暇あるなら艦これをやれよ豚共

お前がここで遊んでる暇あったら艦これやれよ

>ほらほら、早く『艦これをプレイさせてくださいブヒィ』って言えよ豚共

死んでもお断りします

>創造神KADOKAWA様と軍神田中謙介様を信仰しろ豚共

カルト宗教はお断りします

>そして、俺達選び抜かれた神兵が【艦隊これくしょん】というゲームを布教するんだ

残りカスが選ばれたとかどんだけ人手不足なんだよ

>俺達神兵は大陸からの侵略者を討ち取り日本を守りぬく

外国製のモノなしで生活してからモノ抜かせ

>天皇陛下万歳!!KADOKAWA様万歳!!田中謙介様万歳!!

軽々しく天皇陛下の名前を出すな 在特会呼んでカチコムぞワレ

まぁこんな民度ではお先真っ暗ですなHAHAHA

プレイ期間:1年以上2018/02/11

無駄

豚さん

張り付き云々言ってますが、こんなものを長時間遊べるのは、精神疾患のある豚か狂信者ぐらいでしょう。
こんな産業廃棄物未満のものよりまともなゲームはソシャゲでも家庭用でもいくらでもありますので、そちらに時間を使ったほうが有意義かと思います。

プレイ期間:1週間未満2015/03/06

・作業をしながらチマチマタラタラやるには良いゲーム。
・キャラの所有枠を増やすのに課金するくらいで、ほかは基本無課金で遊べます。
・また1人でやるゲームなんで雑音に煩わされない。
・四季のイベント以外はメインでやる気に全くならないような超地味な作業ゲーなので、ガッツリとゲームを遊びたいタイプの人には全然向きません。退屈でつまらないと思います。
・短期間でガチでやりつづけても大枚はたいても全部のキャラをそろえられたりというゲームでもないです。
・マイナス評価の人たちの意見は、、ガッツリと本気でゲームを遊びたい人or短期間で全キャラを揃えたいかのどちらかが大部分ではないでしょうか。
・ガチャに相当する大型建造でしか入手できない艦は別に期間限定とかの縛りは無いので、地道に資源を貯めて週2~4回まわしてそのうち出ればという感じです。私は大型限定艦をそろえるのに半年かかりました。課金に手を出して大型回すのは気長に貯蓄できないか、我慢ができない人がやるだけです。遠征で回した方が課金より遥かに効率がいいのが利点。
・イベント限定のキャラも次のイベントでドロップで出たり後日のイベントで救済措置がとられたりします。しかしドロップ率はかなり悪く、毎度非難されています。運営の学習能力を疑うところ。
・今はイベント難易度を甲乙丙の三種類を選択できるので、以前よりは幾分イベントを攻略しやすくなっています。
・最近は、特殊な効果や航空隊など複数の要素を絡めすぎて、初心者お断りゲーになってますが、wikiやあちこちの攻略サイトで解説してくれてるんで、初心者も何からしたらいいかは分かるようになっています。

プレイ期間:1年以上2016/06/04

戦闘での敵味方のAI差が酷すぎてストレスが凄い。
特にここ何度かのイベントで顕著になっている気がする。道中は大破撤退させようと同じ艦ばかり狙い、ボス戦は中大破艦を増やすために攻撃がきれいに散らばる。

任務、遠征等での資源獲得量に対して消費が大きすぎる。
1日こまめに遠征をこなして得た資源が一度の出撃で飛んでしまう。遠征での資源獲得量は今の1.5~2倍くらいに増やしたほうがいいのでは。

課金アイテムも値段に見合っていない。
連合艦隊とフル支援、修復で消費する資源を考えたら資源課金なんてやっていられない。88セットなど一桁増やせば?ってレベル。ダメコン、給糧艦も高すぎる。

イベントの報酬差、難易度変更等の融通がきかない。
昔のように乙で攻略すれば装備は確保できるようにしてほしい。甲との差は勲章、ネジ、ダメコン、報酬装備に改修がされている程度にしてほしかった。
クリア後に難易度変更ができるようにしてほしい。甲掘りはストレスしかない。

次イベで少しも改善が見られないなら止め。

プレイ期間:1年以上2019/06/24

ユーザーへの嫌がらせは一線級の代物

言いたいことだけ言うさん

・ ★1レビュー数が★5のトリプルスコアになりました。おめでとう!

・ 1万円のダイキャスト瑞雲を注文から半年待たせた挙句、不良品の報告が相次ぐ流石のお粗末田中クオリティ!

・ シューアイスもお届けが秋って、アイスの旬が過ぎてるよ!

・ C2ツイート連続で艦これ垢でRT流すのって垢分けた意味ないですよね!
C2垢に誘導するにしても露骨に焦りが見えてるし、結果的に反感買ってるから面白いけどさ。
いずれも公式マークが無いから、また凍結させられても文句言えませんよ!

・ マンスリー遠征でネジ(改修資材)も獲得できますって触れ込んでるのに全部終わらせても1つしか貰えないよ!
ユーザーが「ボーキボーキ」うるさいからボーキ大量入手できるようにしたけど、それを上回る話題性としてUIの改悪っぷりには信者も管を巻いてますよ!

・ 交戦遠征の成功条件が複雑かつ月1しか成功できないから検証しようにも制限がすごいから他人のデータ頼りにならざるを得ない!
それってゲームとしてどうなんですかね?
あ、艦これって田中Pがユーザーに嫌がらせする悲壮感オ〇ニーだからゲームじゃないのか。

・ 遠征の成功条件が数日経っても完全に判明していない・・・検証勢もまともなユーザーいなくなってるじゃないですか?
検証wikiが荒れて閉鎖したのも影響ありありですねぇ!

・ 3日間かけてHTML5に対応した艦これってすごいですね!
なお他DMMゲーは8時間余で終わらせた模様。

・ 某艦船ゲーのアニメが10月に始まりますね!艦これアニメ2期はどうですか?
見栄張って対抗したつもりが実績のない制作会社しか捕まらなくて、時雨主人公とかいうC2事務員タニベと心中爆死する艦これメディアミックス最後の砦が陥落して棺桶と成り果てた挙句、来年8月15日にサ終なさるおつもりですか!?

プレイ期間:1週間未満2019/07/22

このゲームの立ち上げコンセプトの1つに、かつて存在した艦艇 そしてそれを操り 戦い散っていった幾多の将兵の存在や、抱いていた思いに想いをはせてもらいたい、的なのがあるそうで。
その通りにコレにのめり込めば登場する艦娘の史実でのエピソードや参加した海戦を調べたり、他のプレーヤーが各所で上げているコメントを読み漁ったりで自分の中で物語を膨らませて行く事が出来ます。

現実では力を発揮できずに活躍の場すらなく散っていった艦艇を艦娘として復活させ活躍させてやろうじゃないか!
そう思って挑めば、駄目なところも多いゲームシステムも物語を盛り上げてくれます。

プレイ期間:1年以上2020/06/22

コツコツ気長にやるゲーム

むっちゃん一筋さん

まず始めに一言。
このゲームは、せっかちな人にはまず向きませんよ。
根気よく、何度もチャレンジする事が苦痛じゃない人向けです。

欲しい艦娘が最初から建造出来て、欲しい装備がポンポンと開発出来る…そういうシステムではないです。
ある特定の艦娘だけ育てていれば、全てのマップが攻略出来る訳でもありません。
どの艦娘も育てていく余裕がある人だけ提督になれるんじゃなかろうかと。

私はそういう部分、全く苦痛ではありません。
建造や開発で失敗しても「また明日だなー」「次は出るんじゃないかなー」そういう所も楽しめない人には全くお勧めしません。

私は提督になって3ヶ月。
入渠ドック枠2つ、艦娘保有枠3回分課金してます(多分、残りの艦娘保有枠も課金予定)
どっぷりとこの世界楽しんでいる提督からのレビューでした。

プレイ期間:3ヶ月2013/10/30

パクリゲーから帰還しますた

元アズレン指揮官さん

やっぱパクリゲーはダメだなつまらんは…やはり艦これという神ゲーに帰還するしかない❣️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❣️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

プレイ期間:1週間未満2020/06/16

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!