国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

個人的には好き

捕鯨提督さん

自分は艦これを面白いから遊んでいますが、好みは分かれると思います。
たしかに、UI等の煩わしい部分はあれど、毎年数多くのゲームがローンチされる中で、一年以上継続して遊べるゲームと出会うことはなかなかないのです。
そういう意味ではこれだけの時間と期間遊ぶことができたという時点で評価に値するゲームだと思ってます。
課金に関しても長い目で見ればコスパは良好で、ゲーム以外の趣味に金を回せるようになったことは個人的に喜ばしいことでした。
プレイ自体は資源制なので、忙しいときは遠征をメインにして、時間が空いたときにまとめて遊ぶことができるのがいいですね。
イベントも3カ月に1回程度、イベントとイベントの間の期間は自由であり、育成をある程度やって資源さえ確保すればゲームから離れていても問題はありません。キャラコンプや甲制覇、ランカーをやる方にとってはこうはいかないでしょうが、まったり遊びたいだけならこういうプレイスタイルでもついていくことができます。やりこみ要素についても、やりたい人はやればいいという感じで、やったことに比例して有利になることもなく、任意の範囲に収まっていてます。
こういう緩さがあるからこそ、長く遊ぶことができたんだと思います。
興味がある人は一カ月くらい無課金で遊んでみて判断したらいいのではないでしょうか?。
初めにも書きましたが、かなり好みが分かれるゲームなのでそこだけは念を押しておきます。

プレイ期間:1年以上2016/04/26

他のレビューもチェックしよう!

運営に誠意がない

誠意大将軍さん

何もかもがダメだが、特に最近感じるのは運営の誠意のなさ。
以前から酷かったが、今イベントで地の底に達したといえる。

スクラップ&ビルドが今最も必要だろう。

あとプロデューサー兼ゲームディレクターはとっとと他の人に代わって欲しい。
諸悪の根源とはまさにこの人物のことを指しているので。

プレイ期間:1年以上2015/02/17

イベントの時に湧いてくる意味不明な批判はアンチ以外なにものでもないですよ

少なくとも自分がアンチと言ってるのはやってもいないのにまるで古参や熟練者ぶって適当なことを言ってる人限定ですよ
はたらけさんみたいな薄い批判しかできないのが典型的なそれです。別に真っ当な低評価批判なら納得もできるし文句言う道理もありません。

固定編成は確かに先行組や検証者のありがたい情報で動けますが、失敗を喜ぶ信者はアンチと同義なので相手にする気はないです。

さて、そのありがたい情報を得たとしてもイベで主力が欠けた時や温存したいときは不合理な選択せざるを得ません。そこで旗艦にすべきか後ろに下げるべきか、駆逐艦や軽巡なら連撃にすべきかカットインにすべきか、その人なりの工夫がほどこされます。

wikiや攻略ブログ等を見て効率プレイも悪くはないですが、もしそんなプレイをしててクソゲーというなら、こんなやり方はそもそも自分でやってるゲームではありません。他人がやってきたことをただ再現してるにすぎません。
編成や装備が各提督で個性がでてもクリア者がいるのは運ゲーである故で設定ガバガバな分自由度が広いのがこのゲームのよさだと自分は思っています。

真相は低評価の多さではなく、1000以上の書き込みの多さである事実です。本当に低評価の人の多くが事実であるならば過疎化必死なのは免れないですが、イベ開始時のニコ生の放送数はいくつありました?某サイトでスレがいくつ乱立されました?
事実が見えなくてただ批判しかできないならアンチです。決めつけでもなんでもなく事実である道理です。

正直今回のイベはやりすぎで運営も対応がひどいですが八つ当たりだけの批判はやめましょう

また釣れたらでてきますね

プレイ期間:1年以上2015/08/21

秋イベでやっと理解しました

遅れてきたユーザーさん

おそらく古参向けのゲームに、成り果てていると思います。
古参ユーザーには重課金の方が多々いらしゃると思います。もはや、その人たちを喜ばせるためのイベントになっているのではないのでしょうか?多分新規ユーザーは実質切り捨てているのではないかと想像されます。
装備に関しても、古参のユーザーと新規のユーザーでは差が開きすぎです。攻略サイトも、新規の人には参考になりません。攻略サイトに載っているネームド装備等は、どうすれば新規ユーザーが取得することができるのでしょうか?
今回の秋イベはムチャクチャです。それまではギミックを解除しなくても、ゴリ押しでゲームを進めることができました。しかし今回のイベントでは、最初にギミックを解除しなければボスマスが出てきません。ゴリ押しもできなくなりました。ゲームにそんなに時間のとれないユーザーもいるのですが、そういう人はイベントに参加するなということでしょうか?

これからこのゲームをやろうと考えている人には、「やめた方がいい」としか言えません。
例えば、艦娘の二次創作好きな人は、二次創作だけを楽しんだ方がいいと思います。もしゲームをやったら、自分の好きな艦娘が嫌いになるかもしれません。

プレイ期間:1年以上2017/11/26

艦コレ日記

艦コレさん

最初は楽しい!
ノーマル海域楽しい!
ほっぽちゃんかわいい!
初イベントが来る資材貯めないと!
攻略するよーーー!
なんとか最終海域までこれた!
資源貯めなおそう!バケツも!
ついでに3人ぐらい改二にするか!
準備万端!さぁいくぞ!
もうだめだぁおしまいだぁ・・・。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/06

ため息しかでない

はあーーーーーーーさん

銀河が貰えない?演習で駆逐2入れて戦艦4で3回勝つだけの超ヌルゲー
演習任務だけでも20個くらいそろそろ集まるんだが?
時間がない?演習3回もできない?え?
うんkしてるあいだにスマホ触って終わるんだけど
え?提督たるものアンドロイドじゃない!?
アイフォン!?働いてるのにアンドロイドもう一台すら買えない!?えっ?あっ(察し)

艦これは毎日30分だけでも演習だけでも強くなれます 良いゲームですね 資源は自然回復で楽しみましょうね
自然回復なら遠征だす必要ないです!艦これを楽しみましょう

プレイ期間:1週間未満2020/01/31

艦隊を直接運用すると言うより基地で艦隊を運用するために頑張るゲームですね。
戦闘時に指示できることが少ないのでがっつりと遊べるゲームではないですが任務、キャラや装備のコレクション、資材集めなどやることがてんこもりで合えばかなり長いこと遊べます。
初期の山場というと一番最初は資源が乏しいため体力性のソシャゲなどと同じく短時間遊んだだけで時間を開けないと遊べない点でしょう。しかしそこを抜け資源や艦隊をやりくりできるようになれば時間を開けることなく遊べるようになります。
課金はやるきのある人ほど早く必要になってきます。艦を集めると初期の100枠では足りなくなるので図鑑だけではなく課金で10枠1000円で増やせるのですがここで課金せずにプレイすることは可能です。が、一定の艦を使用する任務がかなりありこのあたりをしっかりやりたい人は課金必須と言ってよいでしょう。とはいえ一度開けたらその効果は永続なので一月2、3000円ほど課金すれば半年ほどで課金の必要がなくなります。ガチャに課金するよりよほど低額で遊ぶことができます。
戦闘については簡単に言うとランダムなアミダくじで時間と努力で当たりくじを増やすようなものでしょうか。戦闘が開始するとプレイヤーが介入できる事はなくすすみ勝てば進軍負ければ撤退を繰り返し最深部で勝てるまでトライ&エラーを繰り返すゲームです。
戦闘時間が長く早送りもないので動画とか本読んだりとか何かしながらでも遊べるのが個人的にはよい点ですね。
動作も軽いのでネットサーフィンのお供に最適です。

プレイ期間:1年以上2020/06/29

冗談抜きで艦これやり始めてから前髪がどんどん禿げました、それと知人たちからは白髪がやたら増えたと指摘されるようなりました
禿げのことは気を使ってかまず指摘されませんが親族には指摘されました
でも、艦これという存在そのものは好きです
艦娘は可愛いし、何処か魅かれるものがあります
それでも艦これのシステムはゴミクズです
まず羅針盤と猫ですが、これはまぁ100歩譲って許容しても良いでしょう
私が許せないのはバカみたいな物欲センサーです
建造や大型建造はまだ我慢できる範囲なのですがドロップがゴミです
もう堀作業のせいで毎日貯めてる資材が赤字になります
私はE1で野分と大淀のみを狙ってました
しかしなぜかこの二人だけが手に入らず、他のレア艦が全て手に入りました
時津風谷風浦風ばかり当たります
掘りを始める前から野分大淀のみの狙いだったのに艦これのクソシステムは見事私の狙いを感知したのかその二人だけをドロップさせません
ほんとゴミです、なぜ横暴な艦これ運営はプレイヤーの9割以上を意味のない手間と不幸とストレスを与えるのでしょうか
明石なんてこれはもう運営の明らかな横暴としか言えません、明石のような特殊な艦はバカみたいな堀ではなく任務報酬にすべきです
物欲センサーも凄く頭にきますが、同じくらい頭に来るのは大事な所で挙動のおかしな大破やこちら側の攻撃がミスになることです
艦これには任務を受けてるときもそうですが明らかにプレイヤーの意思に無理やり背こうとする傾向があります
そのゴミくそシステムが馬鹿です、物欲センサー同様そんなクソシステム無くしてもっと自然でナチュラルなシステムに置き換える必要があります
こんなプレイヤーに過度のストレス与える艦これ運営はもしかしたら業務のストレスから来たストレスをプレイヤーに腹いせで行っているものだと私は本気で考えます
もっと艦これはプレイヤーの思い通りとまでは言いませんが、その意思に真っ向から反抗するようなシステムであってはなりません
いますぐ改善しなさい
私自身艦これは辞めたくないです
艦これオフ会では艦これ運営の悪口大会です
提督の皆が艦これのシステムになんらかの明らかな不満があるのです
艦これをそんな理不尽なストレスゲームにしてはならない
とにかく私は艦これそのものは好きですが艦これ運営の艦これシステムがめちゃくちゃ嫌いです
理不尽で横暴なシステムがもっとマシになれば艦これに対する評価も変わります
そんなクソゲームでも艦これプレイヤーはそんなに減らないと思います
私のようにストレス溜め込みながらプレイする提督が多いですから
とにかく私が今までやって来たゲームで断トツの一位で腹の立つゲームです

プレイ期間:半年2015/09/01

今年で提督業も7年目になる。
装備をそろえ、艦娘を訓練し、一人でも多く戦力にすることが、当初言われていた最強の艦隊、自分の艦隊で海域制覇を目指す、という“物語”に適うと信じていた。資源を集め、装備を改修し、嫁艦に最高の装備を施せば、どんな海域でも戦い抜ける。

そんな“物語”を信じていたし、実際一期の艦娘たちは十分に戦った、運も乱数も“努力でなんとかできる範囲”で荒ぶっただけだ。

だが二期はどうだ?総ては運と乱数、艦娘は無力化した敵への射撃に忙しく、最大脅威の敵には致命傷すら与えられない。進撃する方向すら、勝手に逸れて燃料を無駄にし、大破すれば“ごめんなさい”を繰り返す。
戦域はヒント無しの攻撃経路啓開のギミック探しを強要する、偵察のために艦娘を送り込もうにも、札があればうっかり投入することもできない。
艦これという“物語”には艦娘の戦う意志が微塵も感じられないのだ。
戦域の由来に合わせた戦史を読みながらやれとでもいうつもりか?

艦これは戦争ゲームでありプレイヤーは“指揮官”ではなかったのか。その“指揮官”は何も艦娘に戦闘中指示できないし、“指揮統制が出来ない”。

それを7年間我慢してきた。

運営は7年やってその程度か?と嘲笑うようなアップデートしかしない。
提督は艦娘を送り出して祈るだけ。それが“指揮官・軍人”の在り方としてゲームに投影していいと思っている運営、戦闘員であるはずの艦娘たちの挙動は敗軍の如く指揮の低い烏合の衆としてしか映らない。
司令部レベルとはそもそも何か?強力な装備の開発が行えたり、資材の備蓄量が増えるだけで、艦娘には何のバフもない。その資源も大規模イベントであっという間に消耗する。何の意味もない数字だ。

出撃して大破したら、やり直し。それを繰り返して資材など吹っ飛ぶ。
そしてまた双六をやり直す。“戦線という概念”がない。押し込んだ戦線をもう一度やり直すんだ?敵は掃討したんだから制圧したんだろう?直近のポイントから進めるのが筋だろう。
なのになんでまた最初からなんだ?

狙えない、動かせない、そのくせ“戦死の概念”だけはある。

自軍を動かせないゲームが戦略シミュレーションと名乗っていることに問題がある。戦略?そんなもんどこにある。シミュレーション?何をシミュレーションするんだ。

キャラクターも魅力的だ、音楽もいい、なのにもかかわらずゲーム性は全く進化せず、ユーザーがイライラする方向に機能が強化される。そして一度獲得できなかった艦娘はほぼ恒常実装されることはない。

でも新しく始める提督がその恒常実装されることのない艦娘にほれ込んで始めたとしたら?
それは不幸の連鎖にしかならないだろう。

それどころか改2すら実装されない艦娘、時報のない艦娘、運営が置いてけぼりにした艦娘たちで基地は一杯だ。

改2が実装されても、初期の改2と直近の改2たちの戦闘力差は歴然だ。挙句の果てには改2より先の改装をしようとすればとんでもない時間と手間が必要になる。

結局運営がやりたいことだけをやって、やらなければならないことから逃げていることに端を発するただの怠慢だ。

営利企業なんだから、商品の改善をするのが先だ。新しい艦娘の実装などしている場合ではないだろう。

プレイ期間:1年以上2020/08/13

☆1投稿が無駄と気付いたそこのあなた!!

KADOKAWA直属外部宣伝部門パターン23がそんなあなたにとっておきの情報を提供します!!

みなさん☆1投稿辞めませんか?

☆5投稿するとKADOKAWAからお金も貰えるしちょっとしたお小遣い稼ぎに良いと思います!!

なんとですね、☆5投稿するだけで最大1万円です!!

これを年数重ねると1だけで10万円は稼ぎになります!!

みなさんもこの機会に☆5投稿とTwitterトレンド投稿する内職で稼ぎませんか!?

KADOKAWA直属外部宣伝部門パターン23はみなさんの参加をお待ちしています!!

プレイ期間:1年以上2020/02/12

お問い合わせの内容に疑問

影の調査官の知人さん

DMM GAMESサイト内の艦これの項目における、「お問い合わせ」にこう綴ってある。

お問い合わせ
このゲーム「艦隊これくしょんー艦これー」に関する操作方法や不具合等のお問い合わせはこちらで承ります。
お問い合わせいただく前に、まずは公式トピック「運営鎮守府からのお知らせ」やゲーム内の「作戦要綱(How to Play)」をご確認ください。「ゲームの攻略情報や内部仕様」「ご意見、ご要望」「不具合報告」「不正、迷惑行為」などに関する一部のお問い合わせには個別の返答を行わない場合がございます。ご了承ください。

……っえ?
何言ってんの?
お問い合わせとして不具合等の意見受け付けるのに、不具合報告に返答しないとか……。
それに、「一部のお問い合わせ」が全般的に適用されてるからそりゃぁ返答しないわな。「一部のお問い合わせ」には「返答を行わない」んだから。

不具合を不具合だと思っていない能天気野郎か不具合だと認識して何もしないクソ無能野郎かのいずれがだよ、こんなんじゃ。

こ ん な と こ ろ
にいては頭がおかしくなる。もし潜入調査で行くことになっても、絶対に入りたくない。
てか、別に潜入しなくても外縁からでも分かるよね。この芸無の酷さって。

プレイ期間:1年以上2019/12/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!