最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
貴様"ら"と言っているのに
三なる宝球さん
自分は言っていませんが通ると思っているアンチ様何でも有りだな
散々ツイがコミュがと他所の知らん話を理由にして来たここの☆1アンチ共
自分は言って無いが通るわけが無い
自分達がして来た事をされているだけ
UI?迷子になる夜偵と一括解体が無いぐらいは不満だが一括は誤解体がでて
"どの道叩くアンチの燃料になるだけ"
強いて言うなら
プリセットもっと売ってくれ
イベント中は足りない
母港も売ってくれ
牧場待ちが圧迫する
戦闘?射程上先に動く戦艦が随伴に攻撃を吸われやすいのは庇う含めた仕様上当たり前だし
夏E-5秋津洲ルート固定の様に旗艦を庇う仕様は自分にも恩恵がある
敵AIが弱い艦から本当に狙う操作があれば
今回秋のE-5や3-5キラ水雷なんてのは
"誰もクリア出来ない"
おかしいよね
今月の3-5下の途中大破1回しかないんだが?
仮に
ここ三ヶ月ほどの1-5 2-5の突破率が90%超えているから1-5 2-5は弱体化したと言ったら
お前らアンチは信じるわけ?
どっちも3桁試した結果だが
実際は運とは無関係な積み重ね
操作ガーの妄想はともかく装備や練度は確実に結果に繋がる
コツコツやれるかが向き不向きを決めるだけ
なお2%なら50周時点で約6割は取得できる計算だから何百なんてのは一部が嵌った場合のみ
プレイ期間:1年以上2015/12/14
他のレビューもチェックしよう!
谷川流さん
昔、涼宮ハルヒの憂鬱という爆発的に人気化したアニメがあったが、素直に作ればいいものを、何を勘違いしたのか「エンドレスエイト」という話で京アニがほぼ同じ内容の話を延々と8週間繰り返し人気が暴落してアニメとしてはそれで終わってしまった。
当時エンドレスヘイト(hate=嫌悪、憎しみ)といわれたものです。
今年もハルヒのオマージュでても話題にもなりません。
今回の夏イベが艦これのエンドレスエイトにあたるんではないか。
実際出撃→大破のエンドレスだし。
プレイ期間:1年以上2015/09/03
これはキツイさん
通常の任務もキツイ方向にシフトしてきていましたが、今回のイベントは酷いです。
E-2では友軍で助かったという人もいますが、それの前提の調整ってどういう事でしょうか。
入れるなら最初からいれないとおかしいでしょう。レベルを落としてクリアした人が可哀想です。いかにいい加減に作っていたかと言うのが分かります。
E-4のゲージ削りは面倒なだけですし、丙でもS勝利はままならないとはどういう事でしょう?
そのような作りでS以外では新艦がドロップしないのも酷いです。
残り期間が僅かになってから友軍ですか?
呑気にグッズ作っている場合ではないと思いますよ。
一応、クリアしましたが今回は本当に最低だなと感じました。
プレイ期間:1年以上2019/06/01
ムギャオーさん
もはや、このゲームを最大限楽しむ方法はプレイしないで二次創作でもプレイ動画でも見るに徹するしかありません。
というのも、このゲームに遺された利点なんてキャラクターぐらいしかなくプレイしているとあまりのゲームバランスにそれらが嫌いになりかねないからです。(最近ではキャラの設定がブレブレで魅力すらもゴリゴリ減ってます)
以下に艦これの売り文句と現在の惨状を記します。
無課金で楽しめる?→課金アイテムの効果が薄い(というかランダムだったり効果がほぼ0)ので課金するだけ無駄、ランカーになるには莫大な時間が必要でマクロ組むか人間辞めるかくらいしないと無理
、金以上の大切な何かを失います。
貴方だけの最強艦隊?→敵のハイパーインフレのおかげであの大和ですらイカダ同然、1艦隊(6隻)ごとに投入できる艦は場所によっては艦種ごとに投入上限があり(例、戦艦のみは禁止)、さらに特定艦はイベントで実質使用禁止(今回のイベントで禁止追加かつ敵のインフレ続行)「残念ですが貴方の最強艦隊はレギュレーション違反です。」
加えて言うなら登場して約1年も入手できないキャラと2年間入手不可能な装備があります。「残念ですが、あなたの考える最強艦隊のパーツは現在入荷待ちです。」(まあ、持ってたところで敵に比べれば等しくゴミ同然ですが)
ユーザー同士の柔らかなソーシャル→「艦これ 村田隊 天山」で検索して当該wiki下部のコメント欄をご覧ください「雑魚」「無能」「嫌ならやめろ」が飛び交うこれが柔らかなソーシャルとやらです。
どうですか? これが今の艦これです。
このゲームをする時間と金があるならアンソロジーや小説を読めばいいと思います。少なくとも時間のダメージは軽減できますので。
プレイ期間:半年2015/09/11
馬脚をあらわしたねさん
春イベントE2やE3の大破率が酷すぎて同人作家の人達も悲鳴を上げるほどです
14夏最深部に匹敵する難易度とまで言われています
そんな中で全く事故らずにクリアする奴がいますね
そいつの名は ドワンゴ専務取締役の栗田穣崇(くりたしげたか)
毎回ランカーに入る公式公認のツーラー使いです
艦これ運営=主に角川
ドワンゴ=角川と合併
運営関係者のため垢BANされないのもお察しですね
イベント時
燃料弾薬は10万以下かつバケツが20個程度
https://twitter.com/sigekun/status/1131224852134649857
普通はこんな状態でクリア不可能なわけですが
E1(5/22攻略)
はいストレートでおわりおわり。
弾薬600ボーキ700にバケツ9消費。
今日はここまで。
https://twitter.com/sigekun/status/1131257380698636288
E2(5/23攻略)
E-2戦力ゲージ突破。警戒陣による噴進砲★MAX弾幕で空襲をことごとくブロック。
ボスまでラクラク到達。道中支援なし。噴進砲育っている人にはオススメです。
バケツも1周で2つぐらいしか使わなかった。
https://twitter.com/sigekun/status/1131585864713232386
E3終了後(5/24攻略)
E-3第二ゲージ突破しました。
後段作戦に間に合ったっぽい。
でももう資源がないので数日おとなしく備蓄しつつまた情報を待ちます。
https://twitter.com/sigekun/status/1131977185445597184
過去にミッドウェーのE1やE2をやった人なら分かると思いますが
艦これはいくら装備と錬度を整えていようがイベント序盤で10連続大破は当たり前
特に開始1週間は非常に大破率が高いです
高難易度の海域にて開始から数日で
ほぼ大破撤退せずクリアする事が如何におかしいかよく分かるでしょう
つまり
・運営関係者だけは甲でも最初から激ヌル仕様で攻略可
・アカウントごとに大破撤退率を変えられる
という事ですね
さらに今回のオンメンテ修正にて運営側がいつでも操作できることも発覚しました
これでもこのゲームをやりたいですか?
プレイ期間:1年以上2019/05/31
シャニックさん
2年半以上3年未満このゲームを続けてきた者です。
キャラの見た目に惹かれたのをきっかけに始めました。
1年に春夏秋冬の4回イベントが開かれていてそれがゲームの目的である。
始めてすぐの14年春頃のイベントはレベルを上げ装備を作れば最後まで攻略できる内容であったが、続く14年夏から一変、一度出撃させたキャラクターは次のマップでは出撃できない仕様が導入。
現在も秋のイベント中だが、レベルを上げ装備を整え有利なキャラクターで艦隊を編成して出撃をしても、ボスに辿り着くことすらなく撤退を繰り返す始末。
出撃するための資源を貯めるのに時間をかけ、レベルを上げるのに時間をかけ、装備を開発したり任務の報酬で装備を貰うために時間をかけ、出撃させ陣形を選び戦闘結果を見守るのに時間をかけ、結果はボスにすら出会えず撤退を繰り返す(プレイしている人向けに言うならE-4のラストダンス乙でやっていての出来事)
もともとゲームが好きでPC、スマホ、テレビ、携帯機全てでゲームをしている身からすると、艦これをゲームと呼んでいいものか疑問でした。
艦娘(ゲームキャラ)の外見や台詞、元になった軍艦は好きだが、ゲームとしては出撃準備を整え陣形を選んだあとは戦闘結果を見守るだけなのに、これがゲーム?とずっと思っていました。
ではどうしてゲームの艦これをやめなかったのか(ブラウザ版だけの話です)というと、ツイッターをやっているのでフォロワーさんとの話題作りのためには続けないとという義務感からやめる決心がつかなかったからです。
しかし、今回いつも以上に多くの撤退を繰り返し、貯めに貯めた資源が湯水のように減っていく様が余りに多すぎて、ここにレビューという名の愚痴を書いています。
戦闘中見守ることしかできないゲーム、でも艦娘達は魅力的・・・これはゲームである必要があるのか?と思ってしまったのです。
話題作りのためにではなく艦娘に惹かれて始めたので、新しい艦娘だけ見られればうんざりするような作業を続ける必要もない、本気で引退を考えています。
せめてかけた時間が無駄にならない、できることをこなした上で臨んだイベントならば結果がついてくるようにしてほしい。
今のままでは時間を浪費しているだけで楽しくはありません。
艦娘が好きで艦これを始めようとしている方、悪い事は言わないのでやめたほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2016/12/06
あかつきさん
艦隊レベル96まで進めましたが、結局このゲームは運ゲーだということを改めて気付かされました。
5-3というすごく難しい海域があり、どんなに装備やバフでステータスを底上げしても運がないと攻略できません。
しかもその海域は5回クリアしないとクリアしたことにならないので、相当艦これに愛があるか、マゾヒストの方しか楽しめないと思います。
運といっても、ゲームの中の運だけではありません。
このゲームには「猫る」と呼ばれる、いわゆる読み込みエラーという状態になることがあるのですが、そうなるとF5を押すなりなんなりして、ゲームを初めからやり直すしかありません。
折角運よく海域の最後のボスまで行けたとしても、こうなったら全てが泡になります。
私はこうなって艦これが嫌いになりました、というよりも愛想が尽きました。
これから始めようとする方、少しこのレビューを参考にして考えてみて下さい。
他の方の言う通り、このゲームはどこまで行っても果てしなく運ゲーです。
プレイ期間:1年以上2016/10/08
空っぽさん
えーと敵も味方も何で戦っているのか分からない。艦娘って何なんでしょうか。戦場に破れやすい服で行くとか自殺行為な気がします。
他に気になる点は、トレパクや犯罪行為を行った絵師を、運営が今でも重用してたりと良識を疑うような点があったり、まぁ書ききれないくらい酷い人達が集合して運営してるようです。遊んでる人達も酷い人がいるので正直、もう関わりたくないです。
プレイ期間:1週間未満2015/03/17
ラッキービーストさん
昨日イベントを終える事が出来まして、
ドロップ艦以外の新規艦は入手出来ましたが、
今回ほど稀に見る改悪なイベントは無いですね。
特にライトユーザーに対してですね。
何の為の難易度設定なのかと本当に思います。
ひとえに特定の「レア装備」や「レア艦」「特攻艦」が無いと、
相当厳しいイベントなのは間違いないです。
*努力して攻略するのと、所謂「無理ゲー」ぐらいの差があります。
今まで難易度設定がある意味、効力あったので、
ある程度のノーマルアイテム等でも比較的攻略は出来る仕様でしたが、
それらを一気に振り切る改悪仕様に舵を切ったとしか思えませんね。
それが顕著になるのがE2からE4当たりで、特に空襲マスやボスマス等の
所謂「対地装備」が無いと、ほぼ道中大破確定だったり、
ボスマスすら到達出来ない、到達しても随伴艦も残るはボスすら削りきれない等
で攻略もままならず、もはやイベントにすらなってない状態なんです。
特に対地装備であるWGや三式弾、秋月砲、大発、特攻艦や秋月型等、
ライトユーザーは元より、中堅ユーザーでさえ、アイテムに寄っては
入手難しいものばかりが必要になり、
攻略の鍵となる理不尽さには、甲乙難易度ならいざ知らず、丙丁ですからね。
こんな状況ですから、仮に攻略しても今度はレア艦掘りでコンスタンスに
S勝利出来るかと言えばそれもままならないお話なんです。
前回以前の丙丁では、特段レア装備無くてもある程度の練度や装備あれば
周回はそれこそ100や200は可能でしたが、今回のイベントでは上記理由で、
事実上不可能です。
これでは甲提督とそれ以下との差がますます離れ、面白みも無いゲームに
成り下がりだけと、今の運営は誰一人考えないのかと、流石に、当方も
長くゲーム続けてますが、今回初めて強い憤りを感じました。
世界観やキャラクター、基本のベースシステムは素晴らしいだけに、
肝心の運営側のずさんな管理体制で高級料理も廃棄物になる有様ですから、
仮にこのゲームを始めたい方は、それなりの覚悟は必要ですし、
今からではレア装備集めるのも至難の業故に、中途半端な形になり、
今後のイベントも更に厳しい形で不満足なものになると思います。
プレイ期間:1年以上2019/06/07
ラッキービーストさん
6年ぶり?に菱餅イベント復活したが、何?この最悪なイベントはwww
もはや笑うしか無いですね、全くやる意味が無く時間の無駄ですww
まず形式が前回の節分イベントと同じ、任務クリアで菱餅を集める方式になりました
前回の仕様ではほっぽちゃんの2次創作ネタが生まれたほど、海域で拾う面白さがありましたが、任務ですからやる気を失せますw
次に菱餅海域イベントですが、これは新しい試み?で特別海域を新たに設置してですが、後段には改修任務として沖波が居ないと詰む糞仕様を入れてきました
もちろんその救済処置でこの特別海域で拾えますが、
集積地ボスでのドロップなので、確率は察しですね・・・
また、肝心の報酬アイテムが、ネ式エンジンやらカタパルト等、確かに未所持者は嬉しいアイテムですが、仮にこれら入手しジェット戦闘機にしたところで使う機会がないですし、カタパルトも前回から定期的に入手出来る任務は出てきてるので、
この菱餅イベントをわざわざ熟して貰う報酬の価値が無いです
結局、運営は一体何をさせたいのか全く意味が不明で理解できない
コレは確実に運営内部で大幅な人事異動やリストラ等で、
昔の艦これ知ってる人が誰も居ない人達で、運営されてる可能性が大ですね。
最後に、今回を持って6年前の菱餅はなぜか「消滅」するアナウンスを言い出す始末
意外と菱餅所持者って古参提督のステータスでもあったんですよね・・・
いずれにせよ、全く何も学ばない運営には呆れるほかないですね
菱餅イベントは無駄な時間に資源資材が消費しますので、
次回の冬イベント考えてスルーが得策だと思います。
プレイ期間:1年以上2020/03/05
一部の信者曰く低脳提督さん
もう皆さんが書かれている通りの運ゲーです。
(下手をすると運ゲーに見せかけた何かです)
まず装備を揃えます。開発落ちしている装備を数百回の施行で手に入れます。
未実装艦の改修で手に入る装備や開発落ちしていない装備は、艦これのサービス終了までに実装される事をお祈りしましょう。
編成に必要な艦を手に入れます。大半は適当に回せば手に入ります。
但し大淀、イベントにあわせて実装された新艦娘はイベント限定2%未満0.01%以上なので覚悟が必要です。
難易度丙では200回ほど繰り返すと、艦これ統計DBにある該当ドロップリストからレア艦を除く全てが手に入ります。
明石、あきつ丸は諦めずに頑張ればそのうち手に入ります、頑張りましょう。
充分なレベル上げと装備、編成を整えたら出撃です。2-4までは楽しいです。
後半海域になればなるほど理不尽になっていきます。
艦種縛りで彩雲が積めないと高確率で不利
1マスメの開幕雷撃でワンパン大破
高火力艦が雑魚を一掃している間に、放置した敵高火力艦による被害甚大
ランダムとは名ばかりの偏る羅針盤などなど。
羅針盤が言うことをきいて、各マスで不利を引くことなく、開幕雷撃で大破せず、各艦がきちんと目標を定めて攻撃し、ボスを確実に仕留める結果を引くまでただただ繰り返します。
そしてレア艦ドロップを狙うとなると、S勝利かつレア艦がドロップする結果を引くまで繰り返します。素晴らしいですね!
キラ付け、装備構成、艦隊編成、レベルは事故率を軽減しますが、それ以上の補正が敵にかかっているので、実感は薄いです。
Wikiや攻略ブログを最大限活用することが大事です。
Wikiで質問をすると一部の方に上から目線でバカにされる事がありますが、大半の方はアドバイスをしてくれます。
ツイッターでは批判的な意見を書くと、低脳とバカを連呼する、己自身がソレその者じゃないかと思うような人達に叩かれます。投稿には配慮が必要です。
最近ではイベントで難易度選択やルート選択など自由度が出てきましたが、偏りの激しいランダム、頭の悪いAIなどカイゼンが必要なところも多々ありますが三年目になっても酷くなるばかり…誠に素晴らしい!
良い意味で単純作業が好きな人、ギャンブルが好きな人、片手間で暇潰しにプレイしたい人、ドM向けのゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/06/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!