国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

貴様"ら"と言っているのに

三なる宝球さん

自分は言っていませんが通ると思っているアンチ様何でも有りだな

散々ツイがコミュがと他所の知らん話を理由にして来たここの☆1アンチ共
自分は言って無いが通るわけが無い
自分達がして来た事をされているだけ

UI?迷子になる夜偵と一括解体が無いぐらいは不満だが一括は誤解体がでて
"どの道叩くアンチの燃料になるだけ"
強いて言うなら
プリセットもっと売ってくれ
イベント中は足りない
母港も売ってくれ
牧場待ちが圧迫する

戦闘?射程上先に動く戦艦が随伴に攻撃を吸われやすいのは庇う含めた仕様上当たり前だし
夏E-5秋津洲ルート固定の様に旗艦を庇う仕様は自分にも恩恵がある

敵AIが弱い艦から本当に狙う操作があれば
今回秋のE-5や3-5キラ水雷なんてのは
"誰もクリア出来ない"
おかしいよね
今月の3-5下の途中大破1回しかないんだが?

仮に
ここ三ヶ月ほどの1-5 2-5の突破率が90%超えているから1-5 2-5は弱体化したと言ったら
お前らアンチは信じるわけ?
どっちも3桁試した結果だが
実際は運とは無関係な積み重ね

操作ガーの妄想はともかく装備や練度は確実に結果に繋がる
コツコツやれるかが向き不向きを決めるだけ

なお2%なら50周時点で約6割は取得できる計算だから何百なんてのは一部が嵌った場合のみ


プレイ期間:1年以上2015/12/14

他のレビューもチェックしよう!

低脳アンチが7年も祈って人生無駄にしても何にもならなかったな(^-^)
提督達はゲームイベリアイベをエンジョイして艦これも物凄いコラボしつつシステムの大進化してるというのに…
無産無能は艦これから逃げても無産無能だぞ、残念だったね(^o^)
艦これがじっくりとキャラ増やして楽しいシステム増やしてる間、アンチは憎悪拗らせてただけ、ワロチ(^_^)v
甲も余裕、リアイベもエンジョイ、艦充生活素晴らしい(*´艸`*)
軍艦全てを網羅するじわ成長コンテンツとして艦これはこれからも覇道を歩みます(o・ω・o)よろぴくね(^_-)-☆

プレイ期間:1年以上2020/01/22

【ガチャがない】
課金に明確な終わりが見えています。ドック開放、開発施設の拡張、母港規模の拡張などですね。特に母港拡張の上限が大きいので、全てやろうと思えば万は超えますが、艦隊規模に合わせて少しずつ買っていけばいいので、毎月小課金でやっていけます。この手の倉庫拡張系のアイテムとしては珍しく、期間制ではない完全買い切りな点も地味に嬉しいですね。

代わりに、完全無課金でやっていくのはかなり難しいです。と言うか初期母港では各キャラ一隻ずつでも全然足りないので、完全無課金は縛りプレイみたいなものですね(笑)

他に需要のある課金アイテムと言えば、レベル上限開放のアイテムが700円、装備スロットを一つ増やすアイテムが500円ってところでしょうか。一度買えばずっと使えるので、こちらも屁みたいな金額だと思います。

【BGM】
BGMいいですよホント! 今回のイタリアマップ、道中戦闘、ボスBGMもかなりよかった。平時マップでも、唐突に流れる デンデン♪ デーデッデッ! デンデン♪ デーデッデッ! デンデンデンデン♪(PON☆ PON☆ PON☆ PON☆)……と、かの有名な『加賀岬』に腹筋鍛えられました(笑)

プレイ期間:1年以上2019/04/29

一見ギャルゲーではありますが、非常に複雑な内部数値やシステムを採用した奥の深いゲームです。
もちろんブラウザゲームということもあり、表面上は少ない数値管理や操作で遊ぶことができます。
多くの人が運ゲーという言葉で批判してますが、このゲームは戦闘時に支持入力で介入できないことや、確率表示がないこともありシステムを充分理解するするには時間がかかかります、そのため実は間違ったことをしていても気づかなままプレイしている人口がかなりいるためだと思われます。
もちろん、理解度がある程度あっても目的を達成できるだけ試行回数を行うことができるように、資源管理やレベル上げ等をおこなっていく経営シュミレーション的な側面がつよいのです、そこを理解せずに資源を枯渇させて目的が達成できないできないことが不満で批判してる人がおおいようですね。

もちろん好みは人それぞれで、合わないと思えば、お金をかけることにより確実な成果を得るタイプの課金システムのゲームをお勧めします。

このゲームは結構な時間がかかりますが、キャラクターをそろえるということではほかのゲームほど不条理に難易度が高いということはないと思います、ライトな遊び方でも充分楽しめます、ただwikiを含めた情報収集だけはプレイ上必要です。

人口が多いゲームなので、挫折する人も多いでしょうから八つ当たりの低い評価するひとが多いようですね、鵜呑みにして手を出さないのはもったいないですね。

プレイ期間:1年以上2015/08/15

↓の業者だかバイトだか知らんけど

おまるソンwwwwwさん

艦豚どもが余りにも情弱過ぎて草はえる
データ抜けるサイトのアドレスとか検索したら一発で出てくるで?

ここは公開2013年
つまり昔からこの仕様だったっちゅーこっちゃ
https://decoy284.net/kancolle-image-save/

あとこんな所もあるで
http://www.darkhorse.mydns.jp/contents/kancolle/access
これでもザルじゃないって擁護できる
艦豚の精神構造どうなってんの?

あっゲームとしては三流以下ですわ
どう考えても☆1しかありえへんし…

プレイ期間:1年以上2019/01/27

俺は楽しんでるから問題ない
無勝常敗の艦これプレイヤーになりすます艦これアンチには呆れますねえ
取るに足らない輩共が7年騒いだんだって?ハハッ無駄な人生ご苦労様!
もう8年目見えてきちゃってるし〜
俺もこの流行の帝王始めて楽しんでるし〜
艦これヘイトなんてダッセーよな!艦これエンジョイが楽しいぜ〜
システムもキャラも至宝の逸品!こんな最高峰がなんと基本無料!
金も心も貧乏な底辺艦これアンチはそうやって無駄な努力していればいいよ
ご苦労様

プレイ期間:半年2020/06/16

早速来ましたね

運営批判オンラインさん

やるほど☆5でなりすましで評価あげるのかね(笑)
もう名前統一しないから真似るだけ評価上がるからもっとやりたまえ

南朝鮮にまともな軍艦は現在もない
妄言を胸に半島に帰れ

プレイ期間:1年以上2015/10/24

◆はじめに
 2021年の年末頃、ふと新しいゲームがやりたくなり、レビュー数が圧倒的に多い「艦これ」を始めた(以前から気になっていたが、この度、本格的に始めた)。
3か月半ぐらいだが、ほぼ毎日プレイした。

◆長所
①新しい艦娘・武器を入手したときは、嬉しかった。
②自分の艦隊がだんだん強くなるのを実感でき、楽しめる。
③艦船の特徴や史実などが気になり、関連するYOUTUBE動画などを楽しめた。
④制空権の重要性、資源のやりくりの重要性など、(ゲーム内であるが)リアルに実感できた。
⑤運ゲーと非難されることもあるが、必ずしもそうとは思わない。編成を変えたり、順番を入れ替えたり、武装を入れ替えたり、少し頭を使うだけでクリアできることが何度もあった。
⑥親切な攻略サイトが多く、感心した。
⑦満を持して出撃するときは、気が引き締まる(程よい緊張感がある)。
⑧艦これのアニメは、楽しめた。
⑨戦闘はランダム性・運の要素があるが、最終的には、ほぼ実力が反映されるような緻密な内部計算がされている。地道にレベルを上げるしかないことは、納得できる。

◆短所
 以下、全て「面倒」という一言に尽きます。
①任務をいちいち受託モードにしなければならないのが面倒
②娘の装備換装が面倒(装備記憶などあるが、使いにくい)
③ステージごとに、適度に弱い編成にしなければならないが、ネットでいちいち調べるのが面倒
④イベントのギミック開放が面倒
⑤複数作業が内在する任務で、その達成状況がわからず面倒
⑥出撃後、大破する艦娘が出る度に、事実上、退却しなければならないのが面倒
⑦隠れデータが多すぎて、ネットで調べるのが面倒
⑧任務を遂行するために、幅広く艦娘を育成するのが面倒
⑨一度クリアしたステージを、何度も周回しなければならないのが面倒

◆おわりに
 当初、通常海域をコツコツとクリアしていく過程は、楽しかった。
 最近、はじめてイベント海域に参加したのだが、(言葉が悪いが)鬼畜仕様と感じた。自分の艦隊が弱くてクリアできないのは納得できるが、仮に現状の2~3倍の戦力があっても、ひたすら「面倒」な点は変わらないだろう。

 現在、課金額は約1万円(入渠ドック、港拡張など)で、母港を150隻まで拡張した状況である。この3か月半、1万円というコスト以上には楽しめたと実感しているが、一方で、多大な時間を消費(浪費)したと感じる。どのようなゲームも、時間を消費(浪費)する性質であることに違いないが、このゲームでは、操作性が不親切すぎる故の浪費時間が多大に存在する。
 爽快感を感じつつ楽しめるのであれば、まだまだ課金してもよいと感じるが、プレイする度に、常に「面倒」という感覚を拭い去れない。

 このゲームを数年間プレイしてきた方々から見れば、私など新参者で、本当の面白さ、奥深さが分かっていないと思われることだろう。ただ、ほぼ3か月半、毎日プレイしてきた立場として、「面倒」なことだけは充分に体感できた。

 昨日、イベントで初めて「連合艦隊」を編成して、出撃した。「連合艦隊」のコンセプトも分かり、出撃時は、正直、意気高揚した。帰港後、12隻も補給・編成・装備しなければならないのは、つくづく「面倒」と感じた。

 正直、2022年にもなって、ここまで操作性の悪いゲームが一定の支持を集めている現状を理解しかねる。まだまだ楽しめる余地はあるが、はまればはまるほど、必要以上の時間を浪費しかねないことを危惧してやまない。
 振り返ってみると、プレイ時間の半分以上はレベル上げという単なる作業に過ぎなかったように感じる。このゲームと一定の距離を取ろうと決意しつつ、ここに足跡を残したいと思った。

プレイ期間:3ヶ月2022/03/15

いかに運ゲーに持ち込むか

うっちゃんさん

 最近☆1が目立ってきましたが、艦これはイベントまでに資源や育成、装備の開発をすすめるかというゲームです。したがって時間がかなりかかりますが、言い換えれば時間さえかければほとんど課金しなくても甲作戦でも突破できます。平日2時間ほどもプレイできる人でないなら難しいかもしれません。

プレイ期間:1年以上2015/09/13

インチキが酷い

なにこのゲームwさん

プレイ期間は1ヶ月と半月くらいかな
えー思ったこと
羅針盤がどうもインチキ臭いw
あとイベントはなんかストレートでマップを攻略できないように調整されてるような気がします、生放送等でイベント攻略されてる提督さんを見てるとね。
要するにそのマップを決められた一定数以上の出撃をしなければどんなに強力な艦隊を組んでも
ボスでインチキ負けするてきなw
とにかく全てがインチキ臭いです、やっぱり敵有利の運ゲーだからね仕方ないかw

あと、初心者のボクでも分かるアホなところがね
任務を受けて出撃してるわけなんだけど・・・(羅針盤逸れはまー置いといてw)
言うよ任務を受けて出撃してるのに任務にそった攻撃をしないw
これなんとかしなよ
どんなゲームでもクエストを受けてそのクエストをクリアする為にmob倒すわけじゃん
なのに艦娘が任務放棄でべらぼうな攻撃するからダメほんとダメダメw
その上に羅針盤が逸れるからホント酷いのよ

こないだね事実よマジよ、補給艦3つ落とす任務が2-3潜水艦回しで
なんと驚きの3時間くらいかかったよw
まずボスマス3連続嵌められて修理等で時間取られて、やっと補給艦いったと思ったら
奇跡の補給艦攻撃しないのw更にまたボスマス嵌められて大破祭り
その日やる気なくなったよね
せめてね羅針盤インチキするなら任務にそった攻撃しよ!ねっ、任務受けて出撃してる
意味かんがえてw


プレイ期間:1ヶ月2016/05/20

田中謙介の家畜製造マシーン

とうとう傍観者さん

着任して40ヶ月以上、うち一ヶ月半の長期非ログイン状態が今年に入ってから3回以上という異例が出てしまった人間からすれば、

田中謙介がナチュラルドクトリンとかいう据え置きゲーム用の開発関わっていた時期である2013年末のアルペジオコラボイベントだけさほど怨恨の声もなく平和だったなという印象。

この低評価の数の異常さを見ればわかるほど49ヶ月の間に産まれた怨恨の数。
文字にせよ絵にしろ演劇にしろ作品は作った人の鏡ともいうが、
ブラウザゲームでここまで作った人の性格の悪さを感じるのは初めてかもしれない。

いいや、これをゲームと呼ぶには値しないか。

途中からなにかおかしいと思ったら、
パチンコやくじ引きと同じものと気づいた。

すでに出撃したときに結果が決まっており、羅針盤や戦闘演出はただの誤魔化し。
言い訳に過ぎず、キャラクターのビジュアルや声やキャラクターのセリフから感じる性格も誤魔化し。

オンライン中のメンテもあったことからこっちからいつでも自在に抽選いじれますよというサルでもわかる意思表示。

で直接ご要望で改善案送ったら後で確率いじっての報復行動。
こんのままでは衰退の一途を辿ってしまうという危険さを早めに気づいた人すら切り捨てようとする。

で一方の謙兵・信者は田中謙介と性格が似ているためか、みて見ぬふりなのか盲目なのか知らんが
完全に虐待されても牙を向かない犬っころ状態。

戦時中の旧日本軍とか今でいうとどこかの国と同じ状況をごっこ遊びしているんじゃないのかと疑いは前からあったが、

今年に入ってから色々と酷さが増した。

今年夏だけでも「悪いが丙に落としてまで完走しようする時間を割けるほど暇じゃない」
(3年以上プレイしていれば生活環境も変わる人もいるので大体お察しください)

という気持ちも出たし

今回に至っては腕を磨きたいものに時間を割いた方が意味があるということで傍観者でいたが、やらなくて正解と感じますね。

相変わらず学習してないもの。
自分達のやりたい放題。
小中学生時代に「俺が確実に勝つ」ような自分ルール作って友達なくすような子いましたよね?
あれと同じことしていますもの。
で謙兵・信者の好評価にも
「まぁ、」
「向き不向き」
「努力が足りない」
「達成感」
とか感じる無駄に高いプライドを守ろうとする意思を感じますね。
田中謙介・運営・謙兵・信者も無駄にプライド高いんで全く意思を悔い改めない姿勢らしいから見捨てた方がいいですね。

キャラクターは二次創作界隈でまだ描いている人がいますから自分の求めてる方向性の人を探してそっちで満たしましょう。
その方が心身とお財布ともに健全なやり方ですのでそっちを推奨します。

プレイ期間:1年以上2017/11/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!