国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

こんなゲームも悪くはない

88さん

自分は極端な運ゲーとは思わないね。
ちゃんと準備すればクリア可能な難易度、バランスじゃないか。
そして、それらを達成するんい必要な装備、キャラはプレイしてれば手に入るしな。
課金がどうのこうのってある程度プレイしてれば必要になってくるのは普通のことじゃないの?。
まあ、艦これは無課金でも通すことはできるけど、それだけ遊んどいて金払わなければ不自由になって当然でしょう。
運営もボランティアでやってるわけじゃないんだから課金が必要な仕様にしてくるのはごく当たり前のことだと思うんだけどね。
下の方にもあるけど、ついていけなくなったら止めればいいだけだ。
残ったユーザーが支えていくだけなんだから。
それも成り立たなくなればサービス終了。
オンラインゲームの最後はほとんどこうなる。それが早いか遅いかの違いでしかない。
個人的に今の仕様で楽しめてるから継続するけど、イベントや追加マップの難易度落とされたらそのうちインしなくなると思うね。
プレイヤー側が強いゲームは最初は楽しいし爽快感もあるが少ししたら飽きる、
爽快感を物足りなさが上回るからだ
だから敵がとことん強い方が自分はモチベが保てるから今の仕様で構わない。

プレイ期間:1年以上2016/06/19

他のレビューもチェックしよう!

3年ほど前からたまにログインして艦娘の顔見るだけの人です。確かにリリース当初はそんなことを言われてましたがあの時代は無料オンラインゲームのゲーム性がどれもこれも陳腐でそれなのに無駄にお金を消費するような作りになっていた(モバマスやガールフレンド(仮)とか)中で艦これはガチャ石を必要としない。建造資材を貯めてガチャをして好きなキャラクターが手に入るかもしれないというような作りがウケていたのでしょう。ただし時が経ち、クソみたいな難易度や限定報酬艦娘はいつまでたっても建造落ちしない。駆逐艦に負ける大和、二次創作の影響によるワンパターンなキャラ作り。ダメージ入るたびにうるさい深海の敵と艦娘のロスト機能、サブカルジャンルを全て敵に回すような気持ち悪い信者、新キャラは同じ声優、同じ絵師。ゲームと何の接点もないリアイベ...etcいうだけきりがありません。ここのプロデューサーは本当に慶応大学を出ているのでしょうか?はっきり言って信者が敵視している戦艦少女やアズールレーンの方がゲーム的にも格段に面白いです。

プレイ期間:1年以上2018/11/30

このレビューですら宣伝に使い、煽る行動が目に余ります。
ハッシュタグ入れたり、意図的に反感を買うような文章を書いたり
要は炎上させて、否定コメントですら逆手にとって賑わいにかえ、そして、それを使って金を集めたいと捉えました。2chじゃないですが、荒らしに反応するのも荒らし と思い、本日綺麗さっぱり決別します。

尚、企業である以上、儲ける為にやっているのは分りますが、説明を意図的にしなかったり、匿名を逆手に取って誤認させる行為は表示法に抵触します。企業であるなら最低限のコンプライアンスは守って下さい。


さようなら


プレイ期間:1年以上2018/01/16

イベント面白かった

エンジョイ勢さん

2015春イベントは新システムにより羅針盤によるストレスも減り、難易度も適度で良イベントでした。
前回の不満部分の改善もみられたと思うので今後さらに良くなることに期待。

プレイ期間:1年以上2015/05/01

「一般プレイヤー丁型」氏は実質半年で古参になれると豪語しているが、「止めておきなよ」氏はプレイ暦半年で無理な強さと運ゲーとレビューしている。

もちろん、どちらが正しいかは火を見るより明らかだ。
邪推になるが暦半年で「甲難易度」は選択しないであろう。
普通に考えれば、艦これのレベリング効率はかなり劣悪なので「丁」「丙」がいいところではないか?と思う。
ランカー装備無し、まともな装備改修無しで「低難易度クリア不可能」なんて普通はありえない事態だ。それこそ異常事態だ。
12/31の時点で最終海域突破率が45%というのがそもそもおかしい。
古参勢が多く参加しているイベントで半数以上がクリアできていない。
最終海域は12/10に追加されている。
3週間たっても半数以上がクリアできていない。
「一般プレイヤー丁型」氏は半数以上のプレイヤーが「正しい努力」怠っていたとでも言いたいのであろうか?

確かに、どのゲームでも新規勢にとって最初のイベントは敷居が高いものだ。
「キャラが育て切れなくて勝てない」「装備が整っていない」「参加条件を満たせていない」がほとんどだと思う。
しかし、それらのゲームのプレイヤーの半数以上がイベントを完走できないというわけではない。
新規勢にとっては高いハードルでも、古参勢や中堅勢には片手間でもクリアできる状況になるのが当たり前だ。
デイリーやレベリング等、正しい努力をしてのんびりと「イベントを楽しめる」ことこそ本来のゲームのあり方だ。

艦これで「正しい努力」を積み重ねても決して報われない。
運営がルールを無視して「敵の先制雷撃」を行うようにしてきたり、「友軍がありえない特効倍率でボスに3桁、取り巻きに4桁ダメージをたたき出す」状況を作ったりする。もちろん、プレイヤーの艦隊ではカスダメ当たり前だ。
「艦隊これくしょん」ではなく「友軍艦隊これくしょん」にでも改名してはいかがだろうか?
イベント攻略が友軍ありきなんて常識では考えられない

プレイ期間:1年以上2021/01/02

艦これは素晴らしいゲーム

田中謙介見てるかさん

艦これは神ゲー

運営は儲けた金を、惜しみなく絵師と声優に費やし

ユーザー目線に立って、ストレスの掛からないシステムを模索してきた

要望には一件一件真摯に回答し、迅速な対応を心掛けている

萌えゲー、キャラゲーであることを理解し

硬派ぶらず、筋の通ったキャラを生み出している

二次創作ネタを安易に取り込まないことも評価できる

ありがとう謙介

ありがとう謙介

コロナでくたばれ

プレイ期間:1年以上2020/03/28

評判だけでやると痛い目見ます

通りすがりの元提督さん

元々私はネットゲームに興味が無く、据え置き派でした。ですが「優良運営。無課金で楽しめると」いう評判と、元々WWⅡに興味があったことに加え、可愛い女の子のカードを見てちょっとやって見ようかな、と軽い気持ちで始めました。
確かに最初はかなりハマりました。自分の好きな艦娘を引いた時なんか嬉しかったですし、MMOとは違って、一人でマッタリと出来るのも魅力の一つだったからです。

ですが、日々やるにつれ、首をかしげることが多くなったことも事実です。

まず「無課金で楽しめる」という部分ですが、確かに最初は無課金で問題なく遊べると思います。ですが、進めるにつれ艦娘は増えていき、100隻という保有制限数にたどり着くにはそう時間はかかりません。そうなると、ドロップした艦娘を解体していくか保有数を引き上げるかを選択するしかありませんが、保有数引き上げには10隻につき1000円かかります、これはチョット高いなと思いますし、そもそも帝国海軍は、開戦時には総艦艇数は200隻をゆうに超えており、この時点で運営は課金させる気満々だったということです。選別か財布と相談か・・・ゆったりとコレクションしている余裕なんかありません。

ともかくこの運営は「無能+こすい」といった感じです。なにせ、建造・修理ドックは四つずつあるものの、最初は二つしか使用できず、各二つずつ開放しようとすると4000円かかります。建造はともかく、修理ドックは必要です。なにせ、戦艦が駆逐艦に一撃で大破させられるため、開放しておかないとその内大破艦だらけになります。

じゃあ、レベル上げて出来る限りダメージを受けないようにすれば・・・と思うでしょうが、そもそもこのゲーム、レベルを幾ら上げても意味がありません。というのも、レベルを50にしても100にしても変わりません。運が悪ければ序盤でレベル100の戦艦が一撃大中破されることも珍しくありません。そのレベル上げも、創意工夫を行わなければ元の経験地が異様に低いため、レベルなんか一向に上がりません。まあ創意工夫しても体壊すくらいの果てしない根気が必要ですが(やってみれば分かります)。それでもレベル上げしなければならないのは、改二という能力底上げのシステムを利用するためです。まあ、チョット難易度が高ければ普通に大破ですが(泣)

もっとあって書ききれないくらいです。はぁ・・・。

プレイ期間:半年2014/11/30

艦これとその信者

C.BKSさん

最初は楽しいのですが自分のように約1年も経ってしまうと
やることがほとんどなくなり、3、4カ月に1度しかない「イベント」も
期待するほど面白くはなく、飽きてきます
これからアニメ化とかありますが人気はゆるやかに下降していくと思います
ずっとやることが同じの戦略性の低い運ゲーなので、絶対に飽きますしね

それと、艦これのDMMコミュニティですが信じられないくらいに酷いです
誰か新人の人が少しでも艦これの愚痴や批判をすれば猛烈に叩かれ
「出ていけ」「艦これやめろ」「不快だ」・・・などなど見るに堪えない
そういう愚痴を言う人を庇えば「荒らしだ」と呼ばれる最悪の場所です
彼らにとっては運営は神様で、全肯定する信者ですが
ここの運営はツイッターでしか対応しておらず不具合などの処置もいつも遅いです
コミュニティで情報を得ようとすれば信者たちが限りなく不快にさせてくれます
某ちゃんねるの方が遥かにまともな人たちです

艦これに高評価をつけている人は上に書いたコミュニティの信者のような人か
まだ始めたばかりの人でしょう。ふつうは絶対に1年もすれば飽きます

プレイ期間:1年以上2014/08/09

タイトル通りです

4月19日&4月26日配信のアズレン情報番組
アズレンすて~しょんに2週連続ゲストで声優の上坂すみれさんがくることが決定したのですがこの情報が出たとたん5chのアズレン関連や艦これ愚痴スレを例の連投荒らしが手動()連投で荒らして発狂してしまいました。

上坂すみれさんは過去に艦これゲームの方で吹雪、それ以外にも複数の兼役を演じておりいちおうアニメ&劇場版でも主役の吹雪を演じたことで知られていましたが
その後本人はインタビューで吹雪の成長物語としてはもうこれ以上の進展の余地はない、これからは吹雪以外の役もいろいろやってみたいと語り
その後さまざまな艦船擬人化ゲームに出演 
アズールレーンでは明石 サラトガ ドイッチュラント クイーンエリザベス ウォースパイトの5役を担当し、さらに大陸版の主題歌を歌うという大任です。
そんな上坂さんがアズレンのゲスト番組に呼ばれることが決定したとたん
キチガイじみて発狂 それでやったことは5chでの連投荒らしというショボい行為

いやまったくもって滑稽すぎ
声優は艦これの所有物じゃないし上坂さんがアズレンの番組に出るのだって仕事である&アズレン運営と良好な関係を築けたからじゃないですか?
その証拠に上坂さんはドイッチュラントのスキンにも新録ボイス、このあいだもサラトガの大陸コラボ衣装やソフマップコラボの明石にもスキン実装と同時に新ボイスを追加。
さらに秋葉原のソフマップ4号店では上坂さん演じる明石の店内放送が流れるなどアズールレーンと上坂さんの関係は良好なのが伺えます。
いっぽう艦これはなぜか上坂すみれの新録ボイスはパタリと止み
相変わらず田中謙介はまったく無名の人やギャラの安い声優もどき、自社の事務員のタニベユミを起用し続けるなどしています。

この状況を見ても今の艦これが異常なのが伺えると思います。
艦これを裏切り他所のゲームに出た声優は裏切りだ!
これはまるで脱退信者を殺そうとするカルト宗教そのものです。
極めて今の艦これは危険といえます。こんなゲーム1点もつけたくないですよもう。

プレイ期間:1週間未満2020/04/09

・イベントを(比較的容易に)クリアする為には過去イベクリア品が必須。
 この時点で復帰者には全く優しくないことがハッキリ分かる。
 で、難易度を落とせば今後必須になるであろう報酬の質が落ちる。
 もしくは貰えない。
・イベント外の通常攻略エリアで入手できる有用なものが少なすぎる。
・解かないとクリアできないギミックの山。回りくどくて冗長。
・資源を消費して支援を要請しても、助けが来るか来ないかは分からない。
 その支援も結果のムラが激しく、一喜一憂せざるを得ない。
・いろいろと手を尽くして(?)余計なシステムを上塗りしてるけど
 複雑かつ面倒にこそなれ、問題の解決どころか簡単にすらならない。
・とどのつまりの運ゲー。八方手を尽くしても黙って見てるだけ。
 最後はN数とお祈り。
☆ゲームに「遊ばれている」っていう表現、実に秀逸。まさにその通り。

プレイ期間:1年以上2019/09/15

何も変わらない。これからも

2013年引退勢さん

2013年秋から続けていた提督です。
2期以前から札・特定の艦娘によるルート固定・航空隊・謎の空襲・複雑すぎるギミックと嫌になりログインすら億劫になり離れていました。2期が発表され何かしらユーザの意見を取り入れ、少しは遊びやすくなるかと思っていたましたが、何も変わっていませんでした。

むしろ早い段階での初心者・新入手艦娘のレベリング方法さえ潰してくるのは呆れました。改善して欲しい箇所は放置して、残して欲しい箇所を改悪してくる運営には呆れを通り越して疑問さえ浮かびます。何故そこまでユーザとの関係を悪化させたくなるのか?一般の思考ならここまでしませんよ普通は…

結局は昔と変わらずユーザを苦しめることのみ追求し、他ゲームと比べ余りにも狂ってるシステムに気づかない、文句言わない。改悪内容を褒めてくれるユーザのみを囲んでいくんでしょうね。

どこかのネトゲ運営と同じくオフイベのみ気合を入れる運営には何も期待しません。これからも

このニックネームはもう使用しませんので、同じ名前で真逆のレビューを投稿するのは偽物ですのでご注意を

プレイ期間:1年以上2018/09/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!