国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

こんなゲームも悪くはない

88さん

自分は極端な運ゲーとは思わないね。
ちゃんと準備すればクリア可能な難易度、バランスじゃないか。
そして、それらを達成するんい必要な装備、キャラはプレイしてれば手に入るしな。
課金がどうのこうのってある程度プレイしてれば必要になってくるのは普通のことじゃないの?。
まあ、艦これは無課金でも通すことはできるけど、それだけ遊んどいて金払わなければ不自由になって当然でしょう。
運営もボランティアでやってるわけじゃないんだから課金が必要な仕様にしてくるのはごく当たり前のことだと思うんだけどね。
下の方にもあるけど、ついていけなくなったら止めればいいだけだ。
残ったユーザーが支えていくだけなんだから。
それも成り立たなくなればサービス終了。
オンラインゲームの最後はほとんどこうなる。それが早いか遅いかの違いでしかない。
個人的に今の仕様で楽しめてるから継続するけど、イベントや追加マップの難易度落とされたらそのうちインしなくなると思うね。
プレイヤー側が強いゲームは最初は楽しいし爽快感もあるが少ししたら飽きる、
爽快感を物足りなさが上回るからだ
だから敵がとことん強い方が自分はモチベが保てるから今の仕様で構わない。

プレイ期間:1年以上2016/06/19

他のレビューもチェックしよう!

草wメンテ伸びて我慢できない短気なニート多すぎwww
メンテの延長くらい予想しとけよ社会のゴミ共wwww
イベントが難しいなら丁でやとっけよwww
甲クリアできない癖にゲーマー騙んなよキモ豚共www
ゲーム出来なくて仕事もできない?もう死んだ方がいいんじゃないのwww

てか粘着し過ぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ艦これ嫌いなんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさとやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?もしかして粘着してるのって艦娘可愛いと思ってバカみたいに金使ったから
いや草wお前らも萌え豚やんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんまキモイはwwこんな奴らがいるからヲタクが変な目で見られるんだなww
マジで生きてても害しか与えないので消えてくださいwwwwwwwwwww

プレイ期間:1週間未満2019/11/30

先に言っておくと、これはゲームではない。
基本無料ゲームというサービスの形で世の中に出た、神である【田中謙介】あるいは【艦これ運営】を崇める宗教の経典のような物だと思われる。
何故そう考えるに至るか、まずはレビューを見てほしい

そもそもこのゲームの攻略は、【prayer】のお祈りが届くか否かである。
編成し、装備を整え、いざ出撃
【prayer】艦隊は望みの進行ルートになるようお祈りし、敵と出会えば【prayer】側の攻撃が当たる事をお祈りし、敵側の攻撃が当たらないことをお祈りする。
祈りが届きボスを倒さば、今度はドロップのお祈りである。
祈りが届かなければ?
残念!もう一回遊べるドン!ホントゴメン!
その為かなりの祈祷力が必要となり、普通の人達はこの時点ですさまじい苦痛である。
しかし【運営】の信者達は「嫌ならやめろ」と、信者ならかくあるべきという姿を我々に見せてくれる。
そう、彼らにとっては艦これにprayするのは、仏教徒が写経や読経をするのと変わらぬという事なのだ。
攻略の道中で手塩にかけた艦娘が敵にワンパンされたとしても、彼らはひたすら虚無感や疲労感を押し殺しながらprayを続けるのだ。
これは苦痛に耐えながらも何かを見出すための【行】とでもいうのだろう。
webブラウザで修行僧の体験が出来るとは、先進的であるといわざるを得ない。

そして艦これをprayする事が【行】であるのならば、昨今のリアルイベントで供される凄まじい料理や、おぞましいグッズにも理由があるという事がわかる。
彼らの崇める神【田中謙介】が曜日感覚を取り戻す為、この宗教では【カレー】を神聖な食事と捉えているのだが、神から信者へ与えられる【カレー】はまるでヘドロか糞便の類と見まごう様な物だったり、男性器のメタファーのような物が鎮座していたり、食器ではなく紙コップで提供されたりとかなりエキセントリックなものだ。
しかし信者達は文句を言わない。
見た目が汚いのは気のせい。男性器のメタファーは様々な宗教や美術作品に見て取れる物でもあるし、コップで提供するのは神が「清貧こそ美徳」としているから。
そう彼らは信じているのだろう。
彼らの中では決して適当に盛り付けた結果だとか、神が船に勃起するからとかでも、「予算が・・・」とかでもないのだ。

グッズに関しては名状しがたいカワウソや浮き輪のような物が最近多くなった。
やはり艦娘のような色気のある物は煩悩を呼び起こしかねないという事か、神からの計らいで色のない物ばかりが増えている。
【行】を修める為には煩悩は少なければ少ないほど早くなるのだから、これでいいのだ。
食もグッズも少しばかりお高いが、持ち過ぎれば煩悩をもたらすのが金というものだ。
教徒であるならお布施として払って当然である。
煩悩も祓えてむしろ得した気分に違いない。

ごく最近はカレー機関なる秘密結社も創設したようだ。
店舗を持ち、神聖なカレーを供するようだが艦娘の格好をした機関員が接待してくれるらしい。
「それってコスプレキャバクラなのでは?」と訝しんではいけない。
彼女達は神の選んだ機関員。
恐らく彼女達の洗礼を受けつつカレーを食べる事で、真に神に近づくことが出来るのだろう。
撮影が出来ないのも神聖なる儀式が執り行われるのであれば納得である。

以上のように艦これというゲームのような物は、新興宗教「艦これ」のプロパガンダ用の作品である為、面白くある必要が無いものなのだ。
教徒にとっては聖書であり、コーランなのだから。

彼らにとっての【神】によって作られたゲーム
だから【神】ゲーという訳だ

プレイ期間:1年以上2020/01/09

FIRE (替え歌)

悔しいです!提督さん

恐れていた事が始まっている
そう もう時間はないのよ
傷つき 沈むまで

謙介は最後の涙さえ
凍らせる邪悪さ持ってる

簡悔だけが
Summer Dream
海域に残る
最後の難関

敵の攻撃は戦艦の壁さえ
貫き通すよ

Come on! Come on!
さぁ飛び込んで
振り向いても奇跡はこない

Come on! Come on!
そこにいたって

出来る事はもう何も無い
ただ資材を溶かすだけなの

炎の先には
あの日のイベの悪夢が見える

プライド捨てて
海域難易度下げる時に

提督は眠っている新規艦
呼び起こせるのだから

And I wanna take your out of the frying pan(and into the fire)×3

And into the fire!fire!fire!×4

※丸山みゆき「FIRE」の替え歌です

プレイ期間:1年以上2019/12/27

博打好き必見

元提督さん

他の方も言っている通りこれはゲームの皮を被ったパチンコです。
パチンコと違う点はお金の代わりに時間を消費することですかね。
試行回数を増やすための資源の獲得にとにかく時間がかかります。
博打が好きだけどお金が無い人には向いてるんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

わたくしはね、そういった言葉遣いはしませんよ。
偽物を騙るなら汚い口調や表現ゼロにしてみてはどうだろう? まず出来ないでしょうね。

わたくしも仮面ライダーエグゼイドも一応把握してますが、確かにプロデューサーと共通する部分多いですね。
ライダーの場合フィクションだから笑って許されるし役者の狂気じみた演技だからいいんですが

リアルに悪役がよく使う常套手段使われてはね。それだけ器が小さいというのが自分でさらけ出しているというという事なんでしょうがね。

プロデューサーを持ち上げる発言していること自体大したことはない人間なんでしょう。
田中本人が高評価投稿で成りすましていると仮定してたとしよう、自称神とか自称尊師とか言っているわけだ。
自称神とかいうほどろくな人間ではない。
自己評価が高い人間ほど大した人間ではないと一緒。

実に滑稽だ。

艦これの評価に関しても自分のためになるのかというとNO。
反面教師としては勉強になりましたね。
ああなっちゃダメ。

長時間プレイは人間としての魅力を自分で削ぎ落とす行為ですからね。

何事も見切りをつける方が正解かもね。
だから残り1万人ぐらいしかログインしなくなった。

4年以上プレイしていた人も今や生活環境も変わり手をまったくつけないとか引退していた人も見かけた。もう帰ってくる気配はないだろう。

悪いことは言わない手をつけない方がいい。

プレイ期間:1週間未満2018/04/20

イベントの楽しみ方は人それぞれなのは当たり前ですよ。

ですがね、丁でさえまっっったくクリア出来ないバランスや調整がおかしいのですよ。

丁で難なくクリア出来れば誰だって文句は言わないと思いますが、その丁でさえ初心者中堅上級者全てのユーザに対してクリアさせる気が微塵も感じられない点がおかしいと申し上げているのです。

プレイ期間:半年2019/06/11

こんなに惨めな姿を見たくはなかった

元佐世保の日向好きさん

大分前にやっていて、最近はどんな調子なのかと思い運営twitterを見る。

TLに並ぶ「よみずい泊地」や「瑞雲祭り」の文字。
ゲームの情報はほんの気持ち程度に、昔と変わらず謎のポエム調か無駄に長い文章での紹介。
瑞雲祭りとやらはどんなものかと見てみれば、金剛の描かれたロープで足を縛って
榛名の描かれたマットへバンジージャンプ。大変に悪趣味。気持ち悪さに鳥肌が立つ。
他にも1/1スケールの瑞雲の前で踊るという、サバトじみた催しなんかもある模様。
「このゲームは迷走している」。このイベントはそう感じさせる。
何より、すっかり公式で瑞雲狂とされてしまった日向が哀れでならない。

さらに遡ると、第二期という文字が目に映る。
どんな内容かと見てみれば、最初期からある謎要素、友軍艦隊を数年越しで実装することと
HTML5に移行するといった内容の様子。未だにFlashなことに驚く。
しかもいくら調べても、それ以外の情報が出てこない。
つまり、たったこれだけのことを「第二期移行」などと言って宣伝している。その事実にさらに驚く。
普通はリニューアルや新生などと謳う場合、多くの目玉要素を盛り込むところだが
艦これの場合はたった1つ、埃が積もった未実装項目を引きずりだして目玉としている。
しかも何年か前に準備完了とした「信濃」は未だに未実装とのこと。
まだ見せ札のつもりか、忘れたか。それとも出せない事情でも出来たか。
いずれにしても、これを出すなら今なのではないだろうか。
むしろここを逃すと、もう二度と日の目を見ないまである。

そしてこのレビューにたどり着く。直近のレビューに目を通す。
いかにこのゲームが駄目であるか、プロデューサーが無能であるかを語る者あり。
品のない言葉で時に見下し、時に罵倒し、時に謎の強要をし、自らを工作員と名乗る者あり。
他の艦船擬人化ゲームを持ち出し、そちらがいかに優れているかを語るずれた者あり。
他の艦船擬人化ゲームを扱き下ろし、艦これの優位性を示す者あり。
他人のレビューを引用した上で内容を批判し、否定し、嘲笑い、馬鹿にする者あり。
直前のレビュアーを騙り、艦これやプロデューサを崇拝する者あり。
不特定多数の女性や特定の艦船とその乗組員を軽視、侮辱。
また大戦で亡くなった方の遺族を辱める等、胸糞の悪い文章を投げ込む者あり。

ゲームの内容云々の前に、このようなレビューを投稿する人間が関わっている
あるいは過去に関わっていたゲームをやろうと思えるだろうか。
私ならば、絶対にやらない。


今どういうゲームになっているかは知らない。まともなレビューを見るに、期待はできない。
かつては楽しいゲームだった。私も楽しくやっていた。
多少不便な要素すら面白いと感じていた。本当に楽しかった。

だから、こんなに惨めな姿になってしまった艦これを見たくはなかった。
見なければよかった。今の艦これがどうなってるかなんて思うんじゃなかった。
心からそう思う。

最後に。私は二度とこのニックネームは使いません。と成り済まし対策。
こんなことを書かなければならないとは、情けない。実に情けない。

プレイ期間:半年2018/05/09

ブーメラン投げうまいな

被害者114514さん

10分程度で出来るからね10分程度の隙間時間なんてどうということはない
マウスクリックの単純作業の艦これでストレス溜めるより遥かにマシ
むしろキーボード操作で言語の組み立てで頭使った方がいい刺激だよ

嘘ついているのは何故かな?
html化前でも終着点につくまで10分マップは後半でもよくあった
しかも確率次第ですぐはじめからやり直し
ストレスたまるわけだ
そんな単純作業をループ五回させられるデイリー任務があった
後々の出撃コスト大幅に削られるイベントを見越して省エネ備蓄を余儀なくされる設計にしてね

で今更に無駄なマスやインフレで嫌がらせする仕様に悪化

そんなもの時間さけられると思うか?

結局田中謙介が思い通りストレスためさせる設計になっているわけだ

だから150万人突破していても現役は98%ぐらいしかいない

無駄に時間をさけないからだ

そしてこの名前も悪用されないよう二度と使わないようにする汚い手使わなければこういう対策はしない
4月入る前からそういう悪用は知っているし
そういった悪用しかできなくなったということは、成り済ましである田中謙介はそこまでの人間ということ
様々な汚い手しか使わなくなった時点で大体お察し

プレイ期間:半年2018/08/29

問題点ばかりのこのゲーム

通りすがりさん

個人的な問題点

1.戦闘がだるすぎる。イベント海域とか1周回10分越えはあたりまえ
 しかもワンパンでそれが無に還る
 陣形選んだ時点で夜戦前までの結果がわかっているなら、無駄な砲撃戦
を見せずに結果だけ表示する機能を付けられると思うがなぜしないのか。
まあ、数年放置していた基地航空バグを海外提督に発見されるほど技術力が
無いのかもしれないが。

2.札やギミックがてんこ盛り
 札やギミックを作るのは100歩譲ってよいとしても、なぜその情報を事前に出さないのか。特に札はイベント攻略に直結するため いまやほぼ絶滅した先行勢の犠牲がないと攻略がままらなない。ストックが足りない人や慎重な人は後段の情報が出るまで何もできない。
 
3.イベント期間をなぜ開始時に告知しないのか
 行き当たりばったりってことですかねえ。ちなみに運営にツイッターで聞くとブロックされるそうですよ。

4.バグ情報等がツイッターでしか発信しない、ゲーム画面内でも通知しない
 せめてゲーム専用のHP作ってそこで発信して、どうぞ(カレーのHP作れるんだからゲームのHPも作れるでしょ)。

正直何の不満もなくこの運営を賛美している人がある意味うらやましい(運営さんは頑張っているww)。

プレイ期間:1年以上2021/05/14

結局はお子様の戯言

漢字鯖で提督だった人さん

twitterのTLを見てたら、以下のツイートが流れてきました。
以前にこちらのレビューを書いた方の紹介でした。

https://twitter.com/Shigure_ikuyo/status/1206158249180811264

内容を見ていると、まぁ分からんでもないなぁ…と思う反面、結局は批判している人たちをバカにしているレビューでした。
艦これが大人向け?まあ言い得て妙。確かにお金が必要な場面が多いですが、体験談と一部に反論させて頂きます。

■課金例
・母港拡張→10枠1000円 初期100枠、現在430枠 330枠=33000円は課金する
・イベント時のダメコン女神 1個500円(ダメコン進撃次第で複数回使用)
・女神を積むための補強増設 1個500円(各艦娘に1個=6隻編成なら6個)
・装備改修素材というネジ 10個セットで700円(闇要素)
もちろん任務枠でもらえる事もありますが、それだけではイベント甲難易度では賄えません。だから課金をせざるを得ない。

■大人のゲームという事に対する私の見解
あと、難易度選択もよく「自分の身の丈にあった難易度を選べ」、「最大の目的は新規実装艦娘との邂逅だ!」と同情的な事を言う人もいますが、それをすると「雑魚www」とか「丙=ヘーイ提督ぅ~www」といって手のひら返しされバカにされます。

また前述で言う難易度選択を泣く泣く落とした場合、甲難易度で手に入る報酬装備が「いつ手に入るか不明」な為、戦力の維持・増強という点で、甲攻略者に対し劣ってしまいます。
その装備所持格差でマウントを取ってくる狭量な人が多くいます。

そもそも競うようなゲームでもないのに、Twitter上でRTA攻略という子供じみた競争をしています。
暇人でなければそんな事できませんし、先ほども言いましたが競うゲームではありません。
社会人に優しいゲームというなら、みんなが出来るスケジュール(例えばGW、年末年始休み)で組むべきところ、ここ数年のイベントはそれらからズレている(まぁ、バグなどをやらかし延長する場合もありますが…)

コツコツやるゲームというのは否定しませんが、逆に古参と新人とのプレイ時間差を縮める処置が皆無過ぎるゲームです。
他のゲームでは、それを課金(大体5000円くらい?)で好きなSSRキャラ指名や、初回半額で11連ガチャ等の定期的な救済措置があります。
艦これはログボ無し、メンテ延長詫び無し、新規勢配布無しなど、経営的に大人の対応すら出来ていない運営です。
手に入らない海外艦や、いまだに配布しないランカー・甲報酬装備など、コツコツと出来るような仕様ではないゲームとなっています(提督歴6年勢だったので、コツコツとは嘘でもいえない…)

それに経営や戦略と観点いうより、資源管理の兵站と言った方が正しいかと。
どんなに練度を上げ、良い装備を持っても一発大破が当たり前。
どこに戦略が? 効率的な遠征で集められた資源とバケツを、有効的なタイミング(情報を得て)で攻略するゲームです。

■総評
長々と書きましたが、要は子供向けのゲームです。
ここの方たちの★1レビューの本質を見抜けず、ただ感情的に★5レビューを書き殴ったり、冷静に分析しているつもりでも、中身は信者の独り善がりの偽善レビュー(リプとか見ると、擁護する人の多くは新人~中堅くらいの提督ばかり。楽しいよね、持っていない艦娘がドロップするから…でも、そのうちに大きな壁に当たるからね。その時はアンチ勢になりますよ、きっと…)
本当にお子様のやるゲームかと思います。
まぁ、現状の艦これを楽しめている方がいるなら、それは「各自のプレイスタイル」を容認し、肯定も否定も流せる人だと思います。
わたし? ああ、私は引退提督です。
信者と艦豚のやらかしで大好きだった「艦これ」というゲームが、信者と艦豚が跋扈する伏魔殿と化した事に、心を痛めて引退した提督です、ハイ。

プレイ期間:1年以上2019/12/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!