最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
肝心のゲームがつまらないのが最大の問題
KINGさん
【良いところ】
・無課金でもガチャが大量に回せる。
・無課金でも大量の燃料が供給されるため、長時間遊べる。
【悪いところ】
・難易度インフレ速度がソシャゲの中でも別次元に早い。
・肝心のゲームシステムそのものがつまらない(主観)のため、
オートで放置出来ない後半海域の周回が苦痛。
・装備強化やスキル上げがマゾすぎる。
後半海域はほぼ手動前提みたいな激ムズ難易度です。
そのため、始めようか迷ってる人は少し触ってみて、
手動で動かして面白いと思えなければ辞めたほうが良いです。
プレイ期間:半年2018/04/22
他のレビューもチェックしよう!
どっかのゲーマーさん
色々ソシャゲやってきたけど結構良ゲー。
キャラも可愛いし綺麗で衣装も素敵。
自分は無課金でやってるので衣装は買えないけど
改造で見た目変わるのでそれはそれで楽しいです
忙しくて触れられなくても遠征で戦闘せずにLv上げたりできるので
色々やり方が出来て良いと思います。
「無課金では厳しい」と思ったことも少なく
少しの課金か努力でどうにかなるようなので
急いで全員育てるとかしない限りは普通に楽しめます
プレイ期間:1年以上2020/10/10
元人暇さん
本日アンインストールしたので記入、先行実装と皮を被せていますが復刻や常設化はかなり先の話なので実質限定ガチャと大差ありません。更には「出るまで回すはお勧めしません」なんて運営は言っているが限定引くとステータスに+補正がかかる(艦船技術といわれるシステム)により強さを求めるユーザーには毎回コンプを強要されます、更にガチャはドッカンテーブルを完備しており外れアカウントを引くとピックアップ2%が何百連しても引けません(課金込み体験談)、それと最近は限定ガチャの頻度も凄まじく日本産のガチャゲーと遜色ありません、ゲーム自体は珍しい横スクロールのシューティング、コツコツ周回して装備や育成するのが好きな人にはお勧めですが課金してまでのやり込みは止めておいた方が無難です、キャラゲーと言う人も居ますがキャラ量産するだけでキャラストーリー追加無しの使い捨て多し、新キャラ+エロイ衣装で課金煽ったらまた次のキャラ+新エロ衣装の繰り返し、それと一部ユーザーの民度は劣悪(信者、狂信者と言われる人達)なのでTwitterやSNSではご注意を。
プレイ期間:1年以上2020/05/26
妄想戦士を癒したいさん
そもそも、ここで指摘されている「周回」とは何なのでしょうか?
ステージを繰り返し攻略していくこと。これは皆さん納得して頂けるかと思います。では、低評価につながる「周回」とは具体的にどのような内容を指すのでしょうか?
グラブルを例に出しておられる方がいますが、正直、私はアズレンもグラブルも大差なかったです。現在のアズレンのイベントは一日1時間未満で完了します。初心者の方が限定キャラ(ニューカッスル)を手にするためにはもう少し時間が掛かるかも知れません。
それで聞きたいのですが、一日(の合計で)1時間未満のゲームプレイが悪評価になる「周回」なのでしょうか?それでしたら、もう今時分のアプリゲームのほとんどは不良品になってしまうのでは?これは、「ゲームの楽しみ方」の問題であって、良作・駄作の判断基準にするには難しいと思います。
改めて問いますが、皆さんの考える「周回」とは何でしょうか?そして、何を基準にして「許せる周回」と「許せない周回」に分けているのでしょうか?
また、ここのサイトを初めて拝見しましたが、低評価の方で妄想の文章を書いている人が多すぎます。既に指摘されていますが、証拠や根拠もなく誹謗中傷することは匿名のネット世界であっても許されることではありません。
…叩き棒を艦これからアズレンやFGOなどに替えただけの豚崩れ
・アズレンage艦これsageの主張をよく行っている
・今まで戦艦少女を盛大に叩いて、アズレンに脱走
・グラブルをやってたが、現在はIDを消して逃亡
こういう人です
一体何を根拠にしてこのようなことを書いているのでしょうか?
この様なことを現実世界で発言しようものなら顰蹙(ひんしゅく)を買います。ネットの世界だから何でも言っても良いというわけではないことをもっと自覚されるべきです。
他にも
…なぜアズレンがあのようにヒットしたかといえば、古戦場の苦行から逃げ
たい、快適なプレイをするゲームがしたいから。
私はキャラと戦闘グラフィックの美しさに惹かれて始めました。そもそも、グラブルをやった事が無い人たちのケースが抜け落ちており、あまりに杜撰な考察です。
…グラブルでさえ、新人を入れるために半額キャンペーンやガチャピン200
連、マグナ武器3凸提供などのボーナスをやっている。
むしろグラブル以外にこの様な大盤振る舞いができているゲームがあるのですか?私は寡聞にして聞きません。仮に存在したとして、その様なゲームは基本無料アプリゲーム全体の何割に達しているのですか?
「グラブルでさえ」ではなくて「グラブルしか」やっていない、の間違いではありませんか?
因みにアズレンも新人加入の為にベルファストやエンタープライズなどのキャラを配布していましたよ?それを「しょぼい」と決めつけるかはどうぞご自由になさって下さい。アズレンは数万円も使って目当てのキャラを当てるガチャゲーではないので「ゲームによって違いがあるのだなあ」と私なんかは思いましたが。
特に?マークがついたのは「システム改善をせずに他事業に展開」という個所でした。アズレンはUIや戦闘マップ及びシステム、有名声優の声当てなどの改善をしているはずなのですが、記憶が消えているのでしょうか?
アズレンは先ほども指摘したようにゲーム内の課金要素がグラブルなどと比較しても少ないですから、その分ユーザーは他のことにお金を費やせるのではないかと思います。
ゲームに出演されている声優さんのラジオ放送などのメディアミックスに力を入れることでアズレンの宣伝にもなりますし、売り上げにもつながります。その結果として、現在の艦船ゲームの金字塔を立てているではないでしょうか。
一部の妄想に駆られてレビューをしている方々は現実世界で余程辛い思いをして、ここで吐き出しているのでしょうか?
そう考えると心配になってきます。
どうか心安らかに、楽しくゲームができる日が来ることをお祈り申し上げます。
プレイ期間:1年以上2020/01/30
ある大学生さん
サービス開始から2年目を迎えたアズレンですが、コラボもアニメも成功しており、目を見張る成長があります。
日本の动漫(アニメ・漫画)文化の良いところを結集させたゲームだと言えます。キャラやゲームシステムも当然ですが、運営の対応も親切ですので、人気が出るのは当然でしょう。(もっとも、運営の対応に関しては「日本人がやってるんだから当たり前だろ」という意見も出ると思いますが。)
個人的には自分の好きなキャラがどんどん強くなって、難易度の高いステージにも連れて行けるという点が良いと思います。キャラクターが生命線となるゲームで、この配慮は素晴らしいと思います。
最後に、「高評価レビューで日本語がおかしいのは全部ステマだ」という意見がありますが、それはあまりにも短絡的な考え方だと思います。
私の大学では中国人留学生が大勢おり、私も中国人の友人がいます。その友人たちも日本でアズレンを遊んでいるのです。
自分の国のゲームが留学先の国で人気を博していたら、そりゃ嬉しくなるでしょう。嬉しくなってここのサイトでレビューを書いてもおかしくありません。
彼らは大学のレポートを書くために自力で日本語のサイトで検索し、資料を集めているのですから。その様な人たちに完璧な日本語を求めること自体ナンセンスです。
「ステマだ」と言う方にお尋ねしたいのですが、あなたが留学先の国で日本のゲームが大人気だったため、嬉しくてその国のレビューサイトで高評価を書いたら「こいつは運営の工作員だ」と言われたらどんな気持ちになりますか?
少し考えれば分かると思います。
プレイ期間:1年以上2019/11/17
ほぼ(艦C)引退提督さん
先ほど艦これを評価したのでついでに
はっきりと言ってしまうとアズレンは普通です、評価としては3が妥当だと思います
では何故5にしたのか
それは-2の艦これが存在するためです
艦これをプレイした後にこちらをプレイすると何故これが艦これに無いんだ…
と言う感想を抱けます
レベルを上げてステータスを上げればちゃんと強くなる
キャップで大きくスポイルされることはない
装備を改修すれば性能に反映される
何が変わったか分からないという事態もない
羅針盤が無い
行きたいところに行けるが、待ち伏せなどで戦闘数が増えることはある
戦闘に介入できる
この攻撃は食らいたくないという場合、自分の操作で回避したり航空攻撃で消せる
スキンを選ぶことが出来る
改で絵柄が変わって前が良かったと言う場合でも前の絵に戻せる
この機能のおかげで絵を売るという課金システムが出来ているので、苦笑いしつつもこれも一つのビジネスだよなと思ってしまった
難易度について
通常海域の後半はカオスです
敵の性能が高いので厳しいことになってますが、緩和が出来る装備があります
また、通常海域なので慌てる必要がありません
通常海域は危険度と言うシステムがあり
下げることで自軍にダメージカットのバフがかかります
高難易度海域でも掘り作業が可能になってます
イベント海域は比較的難易度が低いです
現在行われてるコラボイベントのEX海域は今までのイベントと比べると非常に難しいですが、通常海域の10章より簡単です
また、このEXは何一つドロップすることが無い、攻略しても得られるのは効果無しの家具だけと言うチャレンジステージになっています
通常は期間が無限なので高難易度であっても後々システムの変更や自軍の充実具合で難易度が下がっていく
イベントは期間限定なので難易度を少し下げて多くのプレイヤーが楽しめる、完走することが出来るという具合に調整されています
育成周り
学舎と言うシステムが存在し、ここに育てたい子を入れて食料を補給すると自動的に経験値を稼ぎます
委託に大量の燃料と10時間と言う時間と引き換えに大量の経験値を入手できるものも存在します
育成周りに関してはあまり触れない人でもちゃんと艦隊を整えることが出来るようになってます
平日は電車移動中にちょっと触って育成し、休日に攻略を勧めるということも可能です
ソシャゲとして考えると合間にちょっと触って普通に楽しめると言う普通に遊べるゲームに仕上がってます
張り付いてガツガツするというプレイヤーには向いてない部分もあると思いますが…
(そういうゲームは据え置きでやったほうがいいよ…)
ただし、現状エンドコンテンツが演習で元帥取るくらいしかないというコンテンツの無さや今後どうなるか分からない(難易度調整を含めて)と言う部分があります
まだ若いゲームですからね
一応、艦これでは13年からの古参提督ですが
初期に求められていたのはこういった方向性だったんですよね
大課金も必要としない、合間に軽くやれる
課金はともかく…
イベントでの消費が増えすぎて遠征を回し続ける必要があり、イベントもギミックなどで攻略時間が非常に長く張り付く必要がある
ボスに会うだけで1日かかると思わなかった17秋E-4甲を攻略した後、アズレンをやって愕然としたものです
なお、攻略には3日かかってます
13秋時代も張り付いて何時間も攻略しましたが、それでも10時間です
艦隊が強くなってるのにあんなに伸びるとは思いもしませんでした
艦これがあんな状態にならなければ二番煎じやパクリ程度の評価で終わってたと思います
プレイ期間:3ヶ月2018/02/08
名無しさんさん
掲題の通りスマホゲームの中では良作の部類だと思います。
リリース当初に数週間、その一年後くらいに復帰したカムバック勢ですがエンドコンテンツまで行かなくてもそれなりに遊べてます。
UI含めたシステム周りも定期的に改修されてるみたいで戻った当初は戸惑いましたが結果としては遊びやすい調整になってるんじゃないでしょうか。
世界観や設定は意識しないと頭に入ってこない程度でした。
(ほぼ実装してないですが)メインストーリーが粗くイベントで明かされる設定も少なくないため復帰した私には若干辛いです。
キャラクターに関してはよく出来てると思います。
各所で言われる盗作っぽい物も無くはないと思いますが、それを差し引いても全体としての質は高いと思います。
ゲーム的にも装備やスキルで各個差別化されていてよく出来てると思います。
課金圧は弱めですが(当然ですが)期間限定ガチャが引けない時は引けないのでどこで折り合い付けられるかで評価が変わりそうです。
ペースは早くも遅くもないですが復刻や正式実装もあるため個人的には見逃してもどうにかなるぐらいの感覚です。
この手のゲームの宿命ですが、イベントでは少なくない回数の周回を要求される為、飽きやすかったりマンネリ化しやすい部分もあります。
このゲームの一番の欠点は中国資本、WWIIを扱った擬人化故か同モチーフのゲームや外交関連の対立煽りの標的にされやすい事です。
ゲームがしたい、或いはキャラクターをつつきたいだけであれば周辺の噂や煽りといった類の話からは距離を置くのをお勧めします(上で盗作って単語を用いた時点で説得力ありませんが)。
プレイ期間:1週間未満2019/11/18
東方士郎さん
何か感情的なレビューが下にありますね。
私は5年くらい前から東方で遊んだことがありますが、アズールレーンというゲームも面白いですよ。以下、個人的な感想です。
【キャラクター】
アズレン:
ゲームにおいて、性能差は特に感じない。Nキャラが最終ステージまで連れて行けるという事実がある以上、性能差で批判するのは無理がある。他のアプリゲーム(艦これ、城プロなど)はどうなの?って話。
何より東方より魅力的なキャラが多い。人数が多いので当然ではあるが推しキャラが多くなるのはユーザーとしても嬉しい。
東方:
まず、比較しているゲームタイトルは何ですかね?当然「基本無料のアプリゲーム」で比較していますよね?まさか金払って手に入れるソフトではないですよね?分からないので「アプリゲームにある何かの東方ゲーム」として話を進めます。
どのキャラも腐ることは無いのは良いのですが、個人的に120以上のキャラで推しはアズレンより少ないです。この点は個々人の感性ですからね。しょうがないねw
【周回頻度】
アズレン:
通常ステージでも何度かクリアしないと次に進めない
イベントではポイント稼ぎに何度も周回する必要がある
東方:
ステージを通して1回クリアすればOK
腕に合わせた難易度を選べばいい
⇒ゲームをやりこみたい人はアズレンへ、サクッと終わらせてどんどん先に行きたい
人は東方へ。そもそもこれが優劣を決める材料になり得ないって、冷静な判断力持
ってる人なら分かりそうなものだが?
【システム】
アズレン:
レベルが上がっているとどれだけ弾に当たっても死なない。MISSの表示がでるだけ。
ぶっちゃけオートで回すだけでクリアできる。
逆にレベルが低いと敵への攻撃がカスダメになり腕だけではクリアできない。本当にSTGなのだろうか?
⇒むしろレベルさえ上げていればシューティング苦手な人でもクリアできるという救
済措置だと気が付かないのか?東方のように一発でも当たると1ミス、パターンを覚
えて避けないと死ぬというシステムはシューティング苦手な人は寄り付かない。
【弾幕】
アズレン:
SEをふんだんに使った弾幕が飛んでくる。ボスなどが使用するスキル演出は使い回しのものがない。
東方:
各ボスのイメージに合ったスペルカードが展開されるが、シューティングが苦手な人は難しいステージに行くと鑑賞する余裕がない。
【BGM】
アズレン:
いい曲は夕立戦くらい
これといって耳に残る曲がない
東方:
ZUN氏がBGMを聞いてもらいたいためにゲームを作ったというだけあり
どの作品も良曲揃いでボスのイメージに合っている
⇒指摘通り、東方は基本的に音楽に重点を置いた作品なのでBGMで他作品に劣っていた
ら東方ゲームの存在意義そのものがなくなる。サッカー選手とバスケットボール選
手にサッカー勝負をさせたら前者が勝つのは当たり前だよなあ?
あと、個人的にはアズレンのBGMは全般的に好きですよ。
【ステージ全体の盛り上がり】
アズレン:
イベントも特に代わり映えもなく淡々とクリアしていくだけ
楽しむこともなくだんだんと苦痛になってくる
東方:
風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やか
ステージが進むごとに緊迫度が加速していく
重桜と似た雰囲気の東方妖々夢と東方風神録はアズレンとは桁違いの完成度
集中するのもあり30分の時間があっという間に感じる
⇒風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やかなのはアズレンも同じですよ?
ステージが進むごとに緊迫度が加速していくとかも、ストーリーを挟みながら展開
していくアズレンでも味わえますので30分の時間があっという間に感じます。
結局はこれも個々人の感性の問題ですね。
批判するのであれば、個人的感性を介さない側面から説明すべきですね。「俺が気に入らないからお前も嫌え」という風に聞こえます。
まあ、私も今回の龍鳳の着物柄トレパク疑惑は擁護しませんがね。運営は絵師に厳重注意をし、悪質なら何らかの対応もしていかねばなりませんね。
プレイ期間:半年2020/01/08
キリギリスさん
一月も続ければデイリークエストは毎日クリアー可能イベントも(ガチャは除く)高難易度を選ばなければポイント交換制のため全てでは無いにせよ手に入れることが出来る
掘りに関してはかなーり運に左右される(運が悪いとウン百周という感じ)が育成と割り切れば案外苦痛にはならない
課金は自分に関して言えば無課金で続けられている(運営さんごめんなさい)ドレスアップパーツやキャラがどうしてもほしい場合のガチャや所持枠拡張くらいが課金の必要な要素になる所持枠拡張に関しては配布されるダイヤで賄えることが多い燃料(行動力みたいなもの)に課金される方も居るようだがそこまで無理をしなくてもちまちまとやっていれば問題は無いレベル
一行にまとめると...無理をしなくても遊べるゲームです
プレイ期間:1ヶ月2018/01/11
艦こけさん
艦こけでは五航戦は枕艦で異常に強化されイベントでは必要ですが、アズレンは史実を大切にしているので五航戦は不要です。むしろ、五航戦を育てるくらいなら他の艦を育てましょう。五航戦は史実通り弱いうえにスキンもないため育てるだけ無駄です。
私は、タナカスによる五航戦の過度な優遇で艦これは引退しましたが、アズレンでは五航戦が史実通り雑魚だったためアズレンを始めました。また、タナカスによる枕艦の五航戦をアズレンの五航戦で塗りかえてくれて満足しています。
プレイ期間:1週間未満2019/01/13
OL旅情さん
前にいた艦これは切り捨てて
時間にゆとりが出来るほどのびのびやらせてもらっています。
あっちは先の先を考えてプレイを強要されているような感覚があって一日のノルマに到達するような部分があって疲れるんですよね。
あっちはストレスを感じる分疲れが溜まって
仕事に疲れたOLの気分。
やっぱりフルオートって悪い文化と感じました。
自分の一瞬の判断ミスなら自分の責任と限界を感じて線引きしてつきあい方を修正できますし、お気軽にプレイできて他は読書とか色んな余暇に差し替えることができますし、
アズレンが舞い込んできたことで毎日のストレスが軽減されていい感じにプレイできています。
張り付きとか考えなくていいですからね。
ライトユーザーの味方はいいと思えます
プレイ期間:1ヶ月2018/02/06
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!