国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.64265 件

9月の売上は12億と上昇してるんですけど?

何を言ってるのか?さん

数日前に艦これ愚痴スレにて
アズレンの売上が話題になってたので貼っておきますね。
https://i.imgur.com/qsqSBM5.jpg

IOS版は+200%の上昇 日本円換算で約5.7億
アンドロイド版は+100%の上昇 日本円換算で約6.3億
日本だけで合計12億の売上

2周年でかなりの新規が入ったということでしょう。
星1レビューはユーザーのフリをした出鱈目ということがよく分かります。

またガチャがハイペースとか謎なこと言ってますね。
アズレン未プレイの人間がエアプで書いていることがよく分かります。

例えばの話
グラブルやFGOといったゲームであれば課金ガチャを回すことになるでしょう。

アズレンの場合は建造です。
任務等で貰えるキューブで回すだけ。
ザラやフォーミダブルといったキャラは期間限定建造で気長に回していれば出てきます。
いずれは通常建造落ちするでしょう。

そもそもこのゲームの課金要素は着せ替えですからね。
好きな子に衣装を買ってあげるだけです。
ガチャが云々と意味不明なことを言っている星1のレビューは的外れすぎますね。

プレイ期間:1年以上2019/10/12

他のレビューもチェックしよう!

レベル上げが苦行のゲーム

引退者が出る理由さん

久しぶりにレビューします
現在も信者(運営関係者?)がアレコレと火消しや煽りされてますけど
逆にアズレンを避ける人が出てくるでしょうね
批判派の意見を徹底的に潰しにかかり揚げ足を取ろうとする
やってることが艦これ信者と全く変わらないですね

というか他の人が書かれてた 信者が他ゲー貶めまくってる というのは
信者さんが低評価連投工作をやっていると思われる WOT PSO 艦これ ガンダム 神姫 ガルシン といったゲームのことでは?
都合の悪い事を書かれてると論点すり替えに走るあたり図星なんでしょうがね

そろそろ本題に戻します
アズレンはある程度プレイし続けると苦痛に感じてきます
レベル上げの作業時間が半端ないんですよね

後半の海域やイベントSPで通用する120台まで上げようとすると
432万5675の経験値が必要
攻略サイトでお勧めとされている11-2でも大型経験値が1044
4143回の戦闘が必要になる計算になります
1戦に2分前後としても138時間×キャラ人数分
これがどれだけぶっ飛んでいるか
張り付きゲーと言われる古戦場と比較

ボーダーが上がった今回の古戦場
10万位に入ろうとすると3億3770万が必要
予選AT肉集めで約450戦×10秒程度→1時間15分を2日間(貢献度6750万)
95HELLフルオート50戦×3分程度→2時間30分を2日間(貢献度9100万)
100HELLリロ殴り35戦×6分程度→3時間半を2日間(貢献度1億8760万)
この合計で3億4610万達成
土日に100HELLだったため社会人でも狙えましたね

張り付きゲーと言われていた古戦場でも1日平均2~3時間
8日間の開催で合計12時間
個人10万狙いでも意外と時間要求されないことが分かると思います
ラジエルの書という経験値アイテムが貰えるためレベル上げも苦ではありません

一方でアズレンはどうか?
月単位でキャラが追加されていきます
10時間委託では240日もかかり焼け石に水
MVP補正も1人のみ
1ヶ月でレベル120を目標にすると平日に毎日5時間はプレイしないと間に合いません

常にレベル上げで時間をとられるゲーム
古参ならばまだしも新規にはとてもお勧めはできませんね

プレイ期間:1年以上2020/01/28

ここの評価を見て思うことは、マゾプレイヤーが多いのかな?と思える評価の高さ。

指揮官レベル40まで上げた感想。

良い点:キャラが多く、ガチャ(建造)せずとも結構手に入る。ガチャもそれなりに出来ます。無課金でもプレイ出来ます。キャラがカワイく、フルボイス。
でもね、こういうゲームはありふれていて珍しくもなんともない。軍艦擬人化だとブルーオースはキャラは3Dでフルボイス、ヌルヌル動く、技術面では劣る。過去のゲームと言わざるを得ない。

悪い点。戦闘のテンポが悪い…と言うか、ながい。オートはあるが、完全放置が出来るわけではなく、倍速、スキップも無いので、レベリングが辛い。
エロいイメージがあって始めたが、それは課金スキンによるもの。L2Dも一部のキャラ、スキンのみ。無課金には縁遠いもの。感想としては、ながく続けていくには辛いものを感じた。サクサク感が無い。面白さよりもめんどくささがかなり上回るゲームなため、サヨナラです。

プレイ期間:1年以上2020/05/24

元々艦船(軍艦)について興味を持ってたので某艦◯れと一緒にやってました。(実は)
まぁ個人的に思うところはガチャが渋いとこかなぁ…
もちろん「出るまで回す」っていうタブーをやってる自分もあれなんだけど、ピックアップはいずこへ?って言いたくなるくらいにはキューブ(いわゆるガチャ石)が全滅しても出ないって事も場合によっては起きちゃうんだよね…

もちろんガチャみたいなものだから運とかもあるんだろうけど、ちょいと沼すぎませんか?って感じなんですよ…

プレイ期間:1年以上2025/03/28

微課金向けのゲーム

アマぞんさん

良いところ
・キューブ(建造に必要)の配布量は多く、
 はまらない限り新キャラをコンプするくらいは配布される。
・デイリー自体はそこまで時間かからない。
 他の作業しながら30分程度でこなせる。
・手に入りやすい初期キャラだけでほとんどのマップはクリア可能なため、
 難易度はかなり低い。(一部自己満マップを除く)

悪いところ
・ダイヤ(枠拡張やスキンに必要)はほぼ配られないため、
 最低限の枠拡張は課金しないと厳しい。
・倍速機能がなく、1戦にかなり時間がかかる(オートはある)ため、
 イベントの報酬を全て取ろうと思うとかなりの時間が必要。

プレイ期間:1週間未満2020/04/14

ガチャ依存のソシャゲに愛想つかし、界隈とは疎遠状態(※一年以上)になっていましたが、とある動画を切っ掛けにアズールレーンの世界に飛び込みました。

【良い点】
ガチャに相当する"建造"が毎日2~3回ほど可能。
ただ、期間限定もあり、その都度建造資源を調整する必要があります。
確率設定は引きの悪い自身でもそれなりに最高レアリティかつ有用なものを獲得出来ています。

キャラ(以下、艦)のイラストは可愛い娘が多く、各々に個性(※中にはパロディ系もあり)がある点も評価できます。

一応、シューティング要素がありますがオート機能もあるので片手間でのプレイも可能です。
ただ、高難易度海域では手動必須となるので早い段階で慣れておくと後々困りません。

【悪い点】
一部所属(※今は日本に該当する重桜)に異常な性能の艦が多く設定されておりかつ現状入手不可能な点です。演習(他プレイヤーとの対戦)では未所持で相手にするのはチーターに挑むのと同義でどうにもなりません。
早い段階でその異常性を指摘されるも対応に至っていません。
今後も全体のバランスを無視した艦を投入する可能性が危惧されます。

プレイヤーの質が悪く、ゲーム外で悪質な行為を繰り返すなど...度が過ぎる点が多々あります。
全員がそうではないですが、そういう風に捉えられても仕方の無いほど酷い次元です。
かつ、運営も一緒にトラブルを起こしているのが致命的です。

着替えでキャラの見掛けが変更出来ますが、販売されている分の多数がエロ路線であり、そういうのがそこまで嫌いでない私でも疑問を呈するものも含まれています。

まだ幾つかありますが割愛させて頂きます。

【最後に】
この投稿から少しして一周年を迎えますが、今後のゲーム展開が良い方向に向かうことを願っています。

プレイ期間:3ヶ月2018/09/10

レビューの本文怪しいのがいますけど
チャイナマネー尽きちゃっいました?
今度はリズムゲー
なんか迷走してるラーメン屋がカレーとかハンバーガーとか出してるみたいですね
アニメも無事死亡したことだしそろそろ畳んでは?
他ゲーの広告費稼ぐのしんどいでしょ
丁度オフイベでアズレンの名前使って客集めてるとかなんとか
で問題になりそうな感じですが
あなたたちが今までやってきてることに比べれば些細なことでしょう

プレイ期間:1週間未満2019/11/06

2017年末からゲームを続けてきました。
元々艦船等のミリタリー系が好きで興味を持ったのが始めたきっかけです。

当初は他ソシャゲと違い良心的なガチャ(建造)や、
ユーザーフレンドリの運営に魅力を感じ楽しんでプレイしておりました。

その後年明けの1月にネプチューヌコラボが開催。
それ以前にもニコニココラボがありましたが、
家具程度でゲームのコンセプトに影響するものではありませんでした。
しかし期間限定建造にて4隻?も架空のコラボ艦を実装してきたのです。

当時アズールレーンは確かに覇権の勢いがありましたが、
謎のコラボと高難易度10章の実装などにより、
急激に周りの温度が下がっていったのが印象的でした。

その後も旧正月イベの中国艦の異様な強さ、ロイヤルイベのBOXガチャ、
恒常建造の闇鍋、潜水艦の仕様、計画艦のマゾさ、高難易度海域、
長門絵師の変更、うたわれコラボ、キズナアイコラボ、アイドル化、
不満はあれど好きな艦船もおり何とか続けてきました。

でももう無理です。Vtuberが嫌いなのではありません。
コラボが嫌いという訳ではありません。
艦船擬人化という本質が崩壊してしまうようなコラボは嫌なのです。

今のアズレンは色々なジャンルに手を出して、
そのジャンルのユーザーを取り込もうとしているようですが、
それはラーメン屋が客数が減ったからと言って、
色々なメニューを増やしているようなものです。
でもラーメン屋の本質はやはりラーメンなのですよ。
ラーメンが旨ければ客も入るし、また客もラーメンを求めて来る訳ですから。
メニューを増やすより先にやる事があるんじゃないですか。
現状では看板に偽りありです。

プレイ期間:1年以上2019/11/20

ガチャはかなり緩いですが、ゲーム内容(難易度)はかなりマゾいです。
ストーリー後半の難易度がおかしいです。

ゴチャゴチャして何が起こってるのかよく分からない戦闘画面のなか、
完璧な手動操作を要求されます。
PCエミュで大画面でやればまだマシですが、
スマホでやると精密な操作は本当に無理ゲーです。

アクションゲーに自信があり、目がいい人じゃないとついていけないでしょう。
良くも悪くも課金要素が薄いため、金の力でテクの無さカバーということもできません。

課金はドック課金程度で十分ですが、
コマ落ちは死につながるため、そこそこのスペックのスマホかPCは必要です。
ただ、ガチャに関しては本当に優しいので、☆3にします。

プレイ期間:半年2019/04/13

巣から出てこないで下さいホントに…
お願いします!なんでもしますから!
(りらはんた氏は艦これレビューページでの典型的な★5連投要員)

システム:★★★★☆
かなり洗練されているが、ホーム画面直行ボタンの実装が欲しい
バランス:★★★☆☆
レベリングしやすく、高レベルならそれなりに戦えるのは嬉しい
キャラ…:★★★★☆
正直レベルが高いと思う。中破とかで脱衣はしないが充分でしょ
BGM…:★★★☆☆
通常海域のバリエーションが若干少ないがイベ時は充実している
運営態度:★★★★★
フットワーク軽い、補填も十二分、メンテも早い。tnksは見習え
総合評価:★★★★☆
現時点ではほぼ文句無し。個人的にはドロ限レアの渋さだけが癌

プレイ期間:半年2018/04/01

一月も続ければデイリークエストは毎日クリアー可能イベントも(ガチャは除く)高難易度を選ばなければポイント交換制のため全てでは無いにせよ手に入れることが出来る
掘りに関してはかなーり運に左右される(運が悪いとウン百周という感じ)が育成と割り切れば案外苦痛にはならない
課金は自分に関して言えば無課金で続けられている(運営さんごめんなさい)ドレスアップパーツやキャラがどうしてもほしい場合のガチャや所持枠拡張くらいが課金の必要な要素になる所持枠拡張に関しては配布されるダイヤで賄えることが多い燃料(行動力みたいなもの)に課金される方も居るようだがそこまで無理をしなくてもちまちまとやっていれば問題は無いレベル

一行にまとめると...無理をしなくても遊べるゲームです

プレイ期間:1ヶ月2018/01/11

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!