国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.63264 件

確かな吸引力。その名も・・・

焼肉塩レモンタレさん

確かな吸引力
と言えば誰もがダイソンを思い浮かべる
アズールレーンは確かにダイソンのようにユーザーを吸引する
アズレンまとめやツイッターなど見ても分かる通り、艦これグラブルFGO等に砂掛けて離れていったユーザーを吸引した結果、アズレンが吸い寄せたユーザーはガイジばかりで早々に凋落していったという皮肉な結果になったのは面白い
古くとも良品は残り新しくとも粗悪品は駆逐される、それを証明したという意味ではゲーム史に残るであろう
なお、ゲーム自体は駄作であり特に語ることはない
私もアリス○アをインストして以降は放置気味である
煽るわけではないが“アズレンまだやってるのー!?”“アズレン遊ぶなんて半年までだよねー”

プレイ期間:1週間未満2019/07/20

他のレビューもチェックしよう!

面白いゲームなんだぜ。ゲームをダウンロードしてから毎日プレイしています。時間の経過、素晴らしいキャラクター、優れたゲームプレイ、コントロールがとても簡単で、ストーリー性が素晴らしい。同様に非常に競争力があります。ゲームバランスは丁度いい、SDデザインの可愛いのは超いいね!無課金の俺はやればできるさ!

魅力的なゲームプレイ、船のカスタマイズ、演習の勝利や敗北は無関係、良い所がストレスフリー、遊んでいけばキャラは困らなかった、コラボキャラ参戦は嬉しかったよ。大事のは腕前を鍛える上げたんだぜ

今の現在は赤城、加賀、夕立、そして雪風を持ってるから。まぁ、焦るの必要はないて。編成チームは鉄血とロイヤルや重桜とユニオンのコンボ!それに充分楽しい

プレイ期間:半年2019/11/15

単調なゲームで飽きやすい

あはようじさん

単純に単調な周回ゲーなので飽きた。スマホゲーム自体に飽きたかも。
無課金・微課金でも兎に角レベルを上げさえすれば大抵の好きなキャラで進めるバランスで、楽しめた時期もあった。
しかし、中盤ステージで満遍なくレベル上げするならまだしも、最新ステージはカンスト前提のインフレで自由度もなく挑戦する気になれない。 基本的にレベルさえ上げればオートでも進めるがマニュアルモードはアクションゲームとしては慣性があり癖が強い。 イベントは毎回ビジュアルは凝っているが結局周回ゲー。
配布物ノルマをこなそうとすると時間を取り疲れるので飽きた。 ストーリーも思わせぶりだが一向に終わりが見えない厨ニ風か、毒にも薬にもならないキャラ推しシナリオのどちらかで良くも悪くもあまり先が気にならないのでスキップしている。 ガチャ用素材は無課金微課金でも配布の備蓄分である程度賄え、レアキャラもPU2%で案外当たるが、限定ガチャのスパンが短く貯める暇が少ない。欲を出してコンプリートを意識しだすとストレスマッハ。

プレイ期間:1年以上2020/05/27

久しぶりにシューティングゲームを遊びに来て、たくさんやります。今のところ現在は私と初心者の後輩たちをやってた。船は大好きよ。でも、課金や演習の勝敗は関係ない。ただ私は、ゲームを楽しめるそして自分を鍛える上げた。とても良い可愛いの長門様と赤城ちゃんです。簡単にスクロールアクション系のSDシューティングゲーム、どんな海軍の艦船は好き

それにはかなりの部分があります。チームは最大6人の艦船で構成され、前列は軽ユニット用に、後列はヘビーヒッターとサポートユニット用に確保されている。それらは異なるレアリティとランクで提供された、使用を通じて経験を蓄積します。最終的に、それらのレベルは上限に達し、それらを改善し続けたい場合は、それらを強化する必要があった。私は十分楽しかったですよ

各船に関する事実に関してかなり真実を保ち、船の物語の間の歴史的事実への複数の参照を行います。まったりやほどほどにするの大事である

アートワークは素晴らしいです!可愛いだからさ
大好きの艦船は高雄たん、ビスマルク様、ラフィちゃん、ユニコーンちゃん、もちろん金ブリちゃん
完璧ではないゲームですが、充分に良いゲーでいい。初心者のおすすめゲームですよ。ゆっくりを楽しめるしていってね!

グラフィックス ☆☆☆☆☆☆☆
サウンド ☆☆☆☆☆☆☆
快適さ ☆☆☆☆☆☆
ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆
ボリューム ☆☆☆☆☆

プレイ期間:半年2019/11/03

微課金向けのゲーム

アマぞんさん

良いところ
・キューブ(建造に必要)の配布量は多く、
 はまらない限り新キャラをコンプするくらいは配布される。
・デイリー自体はそこまで時間かからない。
 他の作業しながら30分程度でこなせる。
・手に入りやすい初期キャラだけでほとんどのマップはクリア可能なため、
 難易度はかなり低い。(一部自己満マップを除く)

悪いところ
・ダイヤ(枠拡張やスキンに必要)はほぼ配られないため、
 最低限の枠拡張は課金しないと厳しい。
・倍速機能がなく、1戦にかなり時間がかかる(オートはある)ため、
 イベントの報酬を全て取ろうと思うとかなりの時間が必要。

プレイ期間:1週間未満2020/04/14

ソシャゲ暦は進撃のバハムート→モバマス→グラブル→白猫→FGO→アズレン
流行っているソシャゲに手を出してはそこそこ課金しているイナゴ勢です。
ガチャ中毒が惨く生活に支障をきたすレベルなので
現在は無課金でも遊べるデレステとガルパだけやっています。
燃料課金しているヘビー層ほど辞めている印象ですね。やりこみ要素が皆無なので
FGOみたいなキャラゲーが好きな人には向いていると思います。テンプレキャラばかりで薄味ですが
実装済みの9章で敵のLVが95になり、プレイヤーが自由な編成を楽しむことができません。ドロップ艦は絞りすぎだと思います。
コスト制の編成も糞、延命のために周回を妨害しているだけです。

この先、新章が追加されてもどうせ敵が固くなっていく調整しかできないだろうし
ゲーム性がより楽しく進化していくことはありません

ガチャの追加だけ延々している集金アプリよりはマシですが遊ぶ楽しさとしてはファミコン以下でゲームを名乗れる最低限レベル

PSも頭も一切いらない集金ゲームに群がってる馬鹿は自分も含めて○だ方がいいと
思います。萌えたいだけならアニメでも見ていたほうが金も掛からないし疲れないのでいいと思います

プレイ期間:3ヶ月2017/12/27

UI変更後に起きるバグが取りきれてない
開発用コンソール起動、ぼかしフリーズやUI崩壊などしばしば起きるので地味にストレスがたまる。
海域ボスが索敵マップに出現しなくなる現象も確認している。
すぐ目につくバグこそ減ったが運営はユーザーの声に対応すると言うかま最近はとてもそうには思えない。
メンテ時間は伸びてるし、頻度も増えているし手を抜いてるのかと思われても仕方ない。

プレイ期間:1週間未満2019/06/28

アンチアズレンさんの低評価レビューと高評価レビューに対する当てつけが必死過ぎて笑えたわw
そもそも基本無料プレイのアプリゲームと千円でも金払ってゲームをする製品を比較する時点でナンセンスだわww
東方はゲームプレイやシステム全般を含めてお金を貰っているんだからそれ相応の品質を提供できなきゃ詐欺扱いされる。アズレンはプレイ自体は無料。面白くないと思って辞めても料金は取られない。金銭が絡むのは単純な衣装代を払う時くらいだけだろ?それとも新ステージが来るたびに課金しなきゃいけないのか?ww

>シューティングって1発で1ミスが当たり前だぞ?
>救済措置だかは知らんがほぼ無敵状態でクリアできるものをシューティングと呼ぶなってことだろ
それを「改善」って言うんだぜ?
アズレンは「キャラが魅力的だけど、俺シューティングゲームは苦手なんだよなあ」という人もゲームに引き込んでいる。2019年のアズレンの売上高知ってるか?
・http://pasokau.com/archives/17860825.htmlより参照
2019年3月売上(1中国元=16.63円)
国服(中国):3億7000万(Androidはiosの2.7倍)
日服(日本):4億4000万
韓服(韓国):3700万
美服(米国):1億
合計9億4700万
アズールレーンの売上は毎月10億くらい?

こうしたシューティングゲームの改革を行ったから多くのユーザーの支持を受けて、所謂覇権ゲームになった。この期に及んで「シューティングゲームとはそもそも…」と言う輩は固定概念にとらわれ過ぎている。
だから中華に負けるんだぞ!!(笑)

>他人の動画を見るかリプレイ再生で見りゃいいじゃん
リプレイ再生をしなきゃいけない時点でプレイ層を狭めている。お金を出してゲームを買い、プレイするという時点でシューティングゲームに苦手意識が無い人たちだけしか集まらない。アプリゲームはそういった苦手意識を持つ人たちも引き込まなければ売り上げを出し続けることが出来ない。アプリゲームのプレイヤーの中で自分のリプレイ動画を見る人の割合がどれくらいいるのか?「他人の動画を見ればいいじゃん」など、これこそ荒唐無稽な回答だってわかってる?ww

>東方とアズレンの違いってそういうことだろ?
なら素直に「私にはアズレンのゲームシステムが合いませんでした」って言えば済むことだろw
それをネチネチと「アズレンは東方より劣っている」みたいに言うから論破されるんだろうがww
変な所で比較に出された東方だって迷惑だろうよw

>アズレンはボスが速攻で倒れるから音楽との連動はしてないぞ
>1ループどころか冒頭の15秒程度で終わったわ
15秒てww御宅どれだけアズレンをやりこんでるのよ!?ww
プレイして1年以上の俺でさえイベント最終海域のボス撃破には1分位かかるぞw
是非そのプレイ動画をYouTubeに挙げてくれ!編成と装備を参照したいわwww

アンチってのは公平にゲームの長所を認められないのかねぇw
アズレンにも低評価が増えてきたってことは、それだけ人気が出て広く知れ渡る有名ゲームになったってことですね!(笑)
人気が出るだけアンチも増えるもんですからw
リリース直後は「は?中華ゲー?ワロスw」と言われていたのが、2年後には大躍進を遂げるとは…。世の中わかりませんなあw

プレイ期間:1年以上2020/01/09

↓お前エアプじゃん

うんこさん

セ作面倒くさいってオートで全部クリア出来るぞ、増援も関係ない勝手にオートでクリアしてくれる、そもそもマニュアルでずっとやってるとかアホの極みのエアプじゃん、君は1年以上やってオートも出来ないエアプなんだから黙って辞めたらいいぞ!

ハードアビータが、クリア出来ないって文句ならわかるけど君はセ作の仕様もやり方もわかってないんだねやっぱりここアホのエアプだらけじゃん

プレイ期間:1週間未満2023/05/26

今まで艦これ(艦C)→戦艦少女(艦N)→アズレンとプレイしてきました。
サービス開始当初は遊びやすく、課金要素も控えめで
好きなキャラで気ままに遊べていましたが一周年以降、はっきりいって
嫌な予感というか、漠然とした感覚なのですが今までやめてきた
艦船擬人化ゲームと同じような方向性に進んでいるような気がしてならない。
どのような方向性かと言われれば、高難易度化と面倒くさいシステムや仕様を
どんどん増やして好きなキャラで遊び辛くさせ
ユーザーの創意工夫を「殺す」やり口である。

艦Cは言わずもがな、お札や基地航空隊などがこれらに該当し、
それらを満たした上で最後に待つのは結局運。
艦Nは疲労度がなく、スキルがあるなど多少艦Cよりもましかと思えたが
結局疲労度ないことで出撃を何度もすることを前提とした
複数回完全ランダム分岐と、イベントを重ねるにつれ
スキルがあるから「有利」ではなく
スキルが無ければ(発動しなければ)「倒せない」難易度となり
結局のところ艦Cと似たり寄ったりとなった。

ではアズレンはどうかと言うと、上記の2つのゲームに比べて
19年4月現在ではまだ「優しい」状態であると思う。
だが、サービス開始当初からプレイしているユーザーからすれば
昨今のアプデや新要素は全て難しい、ではなく「煩わしい」としか感じなかった。
好評だった「海域危険度」システムというものがあるのだが
これは同じ海域を何度もクリアするにつれて被ダメージにマイナス補正がかかる
周回には非常に有り難い良アプデだったのだが、当初は有り難みがあったが
このシステムが導入されて以降の海域は
「マイナス補正が最大までかかった状態」を基準に調整しているとしか
思えない難易度をしており、今ではマイナス補正を最大までに
してからようやく周回を許される海域ばかりである。

直近のアプデでは「制空値システム」と呼ばれる要素が追加された。
後半海域になるにつれてダメージが足りなくなってきた空母系への救済措置的な
側面があり、海域ごとに設定された制空値に対して
出撃艦隊の制空値が上回っていた場合
空母の与ダメや艦隊の命中・回避率などにプラス補正が
入るといったシステムである。
ともすれば下回っていた場合はこれらにマイナス補正がかかり
必然的に空母系を艦隊に組み込む必要が出てきて
好きな艦隊でというものは後半海域ではお断りとなるどころか
空母系を育てない奴は苦労してねと暗に言われているようなものである。
(幸い空母は優秀なので縛りプレイでない限り育てているだろうが)

海域の敵構成や行動も面倒くさいものばかりになってきており
序盤は主力に対して脅威なのは自爆ボートくらいであったが
いつしか敵のネームドが直接主力に砲撃してくるようになり
気がつけばただの雑魚艦船までもが主力に砲撃してくるようになった。
一番嫌気がさしたのは低燃費オート周回をしてほしくないのか、
接触ダメージでこちらを苦しめようという意図が
見え見えの大型+高HPの雑魚をこちらの開幕魚雷が撃ち終わった頃に
時間差出現させてきた点。
接触ダメージというのは自キャラが敵の艦船に接触した際に受ける
相手のHPに比例した固定ダメージであり、
これには回避判定が適用されないためどれだけレベルを上げても
絶対にHPが削られる仕様となっている。

レベル差に関しても、最初のころはレベル差があるから有利、楽といった
印象だったが今ではレベル差がないとオート無理、クリア無理といった
感じでこのあたりはやめる寸前の艦Nと似たような感覚に近い。
その他の追加要素である
オフニャや研究、開発艦など資金を大量に使用するコンテンツは追加しつつも
資金の入手量は据え置きであり、そのいずれかに手をだそうものなら
完全に資金がマイナスといったバランスになっている。

一応、今現在私は何不自由なくアズレンを遊べているが
正直なところやり始めたころのような熱中感ややる気はなく
「こんどはどんなめんどくさいシステムや追加されるんだろうなぁ」という
億劫な気持ちになることが多くなってきている。
大好きなゲームなので、艦Cや艦Nのような形でやめたくないけど
この不安感は日増しに強くなるばかりです。

プレイ期間:1週間未満2019/04/30

配信開始からやってますが、最近はガチャ(建造)での出現率Up状態でも出が非常に悪くなってます。

前なら期間内に頑張って回せば何とかコンプ出来ても、今は無理ですね。全く出ない! 運営に問い合わせ(別件)でも初期は対応が非常に良かったのですが、今の対応は非常に悪いです。

ゲームの内容自体は☆2~3位かと思いますが、ガチャは段々絞られてるので☆1にしました。改善してください。

あと、同じステージを60回も周回させれば入手出来る方法は勘弁して貰いたいですね。そんなに長くプレイする時間も無いし・・・ せめて30回くらいにして欲しいですね。

新規にお勧めできるかというと、微妙です。
軍艦の擬人化ってアズレンだけじゃないし、新しいゲームでもありません。
スマホゲームは年々どんどん進化していますから、あえて選ぶ必要ないかな。

プレイ期間:1年以上2020/05/23

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!