国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.63264 件

「ステマ君」へ伝言

サイロさん

最初に投稿したサイロだけど
あんたは「ステマ」って言葉が大好きみたいだから
「ステマ君」て呼んであげるよ。ここに書き込む時は他にもいる面倒な人達と区別するのに必要だから「ステマ君」とかいてね。

じゃ、前みたく雑に下衆に行くね。

・「ステマ君へ」
君はそれでいい。ステマ君みたいなのを説得とかするのがどれだけ無駄かよく知ってる。ステマ君は誰にも理解されないし、同情もされない。ただ人間が歩いていて邪魔なら蹴飛ばされるのにご注意。

・「ステマ君へ」
君はそれでいい。ステマ君のPCのディスプレイが何インチか知らないけど、そこだけがステマ君の王国だ、大事にするがいい。
ただ、そこから顔出して喚いていればステマ君の顔面に何か当たるかもね。

前回の書き込みから僕の反応が無くて、ステマ君「あいつ逃げた」と、ちっさい自己満足してたところ遅くなってごめんね。

え? ステマ君に反論出来ないから人格攻撃? うん。そうだよ
最初に下衆にやるってステマ君見てない? でも人格攻撃とか
ステマ君の方が元々得意分野じゃない?

え? それはお前の事だ? 全くだね注意するよ。

次から書き込む時はちゃんと「ステマ君」と書いてね!ステマ君

下衆モードはここまで

前回の、私の不用意なレビューでステマ君のような生ゴミを
呼んでしまい、誠に申し訳ありません。
不快に思われた方には深くお詫びいたします。

プレイ期間:1週間未満2019/11/18

他のレビューもチェックしよう!

【良い点】
・可愛いor綺麗なキャラが多い
・全体的に難易度が低めなので気楽にプレイできる
・課金圧が低め
・マイペースにプレイできる

【悪い点】
・改造やキャラストの追加が遅い
・周回に時間がかかる
・演習をやるメリットがほぼない
・建造闇鍋化
・全体的に動作が重く、未だにバグが起きる
・スマホの発熱と電池消費がすごい
・大艦隊の機能が死んでる
・開発艦が終わらない

よって星1。
俺の採点は減点法。

プレイ期間:1年以上2019/11/30

先日、計画艦強化ユニットの変換システム、「プロトショップ」が実装された。
これにより強化ユニット関連を中心に、計画艦、別称、開発艦について色々な議論が行われている。

特別計画艦は、2018/4/26に運営自らがエンドコンテンツと銘打ち、実装。
何かしら不満が出るたび、その言葉を盾に言論統制を行ってきた禁忌のコンテンツである。
しかし、そもそも運営自身がエンドコンテンツの意味を理解しているのか、計画艦はエンドコンテンツとして適切なのか、非常に怪しいところである。

エンドコンテンツとは
「RPGなどのゲームで最高レベルに達した後でも、何度も挑戦し楽しむことが出来るコンテンツを指す。 特に繰り返し遊ぶため高難度に設定されていたり、レア装備や素材などがドロップする傾向にある。」
というのが通説で、オンラインゲームにあっては
「エンドコンテンツは終わりのないコンテンツという意味も含み、環境によって変化する。」
というのが一般的な認識である。
これを前提とすると、アズールレーンのエンドコンテンツとやらは本当に成立しているのだろうか。

【研究というガチャ】
強化ユニットは研究が主な入手手段となるのだが、選択できる研究の種類はランダム、報酬ももちろんランダムというガチャにガチャを重ねた仕様。
ゲームの進捗やプレイヤーレベルが報酬等に影響することは一切ない。

【謎の購入上限】
イベント報酬やプロトショップでは何故か購入できる強化ユニット数に上限があり、わずかな数しか購入出来ない仕様になっている。

【DRという簡悔の塊】
1体につき要求強化ユニット数510枚以上なのにも関わらず研究では出現確率が絞られており、イベントやプロトショップでは法外な値段で10枚しか購入できないという簡悔仕様。

なお、全ての計画艦の強化を終えるには
一期PR→(343×6)+(165×6)=3,048
二期PR→343×4=1,372
PR合計4,420枚
DR→513×2=1,026
DR合計1,026枚
現時点で以上の強化ユニットが必要となり、二期にも竜骨編纂が来る可能性が高いことを考えると、実質的な必要数は更に多くなる。

最も効率よく強化ユニットを入手できる手段が、ガチャアイテムのキューブを消費して行う研究なので、恐らくガチャとの二段搾取が狙いなのだろう。
どこぞの重課金ガチャゲーも真っ青なガチャゲーっぷりである。

総評すると、その搾取っぷりも去ることながら、プレイヤーの介入できる余地がほとんど無い運ゲーであり、「終わりのないコンテンツ」ではなく「終わらせないコンテンツ」、といったところである。
ある意味ではそのゲームの集大成とも言えるエンドコンテンツがこのザマとは笑い話にもならない。

そもそもの話だが、長期に渡る育成コンテンツそのものが、アズールレーンのゲーム性と合致しているのか甚だ疑問である。
計画艦の完成には廃人クラスで半年、一般層だと1年以上かかる。
この期間はソシャゲーの平均寿命から見ても決して短いものではなく、殊更、年間追加キャラ数110体以上というアズールレーンにおいては相対的にかなりの期間に相当し、同時に、後々の環境において、キャラの価値が非常に不透明なゲーム性となっている。
環境の変化に対応しやすい演習や、あるいは、その影響を受けない艦船技術などがエンドコテンツにはなり得ても、環境の影響をモロに受け、その対応も困難な育成コンテンツは、このゲームにおいてはエンドコンテンツとしてあまり適切ではないだろう。
重ねて、コンテンツとして続けるのであれば、それ相応の改善や対策が必要なのは言うまでもない。

プレイ期間:1年以上2019/12/21

正直、日本艦が毎回敵っていうのが辛い。1週間でアンインストールしました。戦闘画面もガチャガチャしててよくわかりません。戦艦、空母も後方支援だけであまり戦闘に参加できないシステムがあんまりハマりませんでした。キャラデザインも全員萌えキャラで○これみたいな深い設定の作り込みがなく、ストーリーも曖昧でやってるうちにやる気が無くなりました。とにかくキャラクター・ストーリーがペラペラです。今後ゲームが進んでシステムが複雑化してくるとよりゲーム自体の面白さがなくなっていくと思います。

プレイ期間:1週間未満2017/12/24

現在開催中のイベント

エセックス嫌いさん

現在開催中のイベントが大炎上していますが主だって
・経験値が貰えない
・LV120の相手で古参でも苦戦。新規ライト切捨て
・どうやっても倒せないので爽快感が全く無い
・報酬アイテムがゴミ
・燃料は消費、疲労度も上がる
・特攻持ちのガチャ新SSRは育成期間が足りず全く使えない
・新設サーバは圧倒的に不利...ete

挙げればキリが無いくらいクソofクソイベントです。
正直言って良い所は一つもありません。
その後ユーザーの意見を踏まえ修正すると発表しましたが目立った謝罪も無く、
内容も本当にユーザーの意見を聞いているのか疑いたくなる内容でした。
そもそも後日お詫びをするとの事ですが、なぜ後日なんでしょうか。
これだけ不評ならばそれこそまず最優先ですべき事だと思うのですが。

リリース当初こそ「ユーザー目線の神運営」を謳い文句に、
人気を集めたゲームではありますが運営代表が、
「いちユーザーとして今のガチャ文化に違和感を覚えている」として、
他ゲームと比べて比較的緩いとされた建造(ガチャ)も、
ここ最近の期間限定建造の乱発により今や昔の話です。

なおこのゲームの運営会社は今後新作を控えており、
そちらにリソースを割いているので体たらくになっているとの噂もあります。
今後は何があっても付いてくる信者から搾り取る体制になるでしょう。
どちらにしても今から始めるにはオススメできません。

プレイ期間:1週間未満2019/03/02

艦これからアズレンに乗り換えてる人をネットで山ほど見かける。
これは無視できまいとやってみた。なるほど快適だ実に。、
艦これでこれやってくれよ!ってことがだいたい出来る。快適です。

・まずジャンルがSTGになっている。かといって弾幕ゲーが苦手な人でも遊べる。1-3をクリアすればオートバトルが解放されるのでレベリングや掘りは基本オートで行えばいいのである。
装備と編成そろえたらあとは大破が出ないようにお祈りして陣形選ぶ以外なにもできない艦これとはまずジャンルからして大違い。
・轟沈(ロスト)がない。HPが0になった場合のデメリットは好感度が下がる これだけ。
・ワンパン大破しない。艦これと違いレベルが嘘をつかない ちゃんと強くなる。はじめは2章あたりで敵が強くなり苦戦するがレベルが30も超えてくると嘘のように無傷で2章あたりならクリアできるようになってく。
70も超えて装備やスキルも強化していくと4章5章あたりなら無双、単騎周回もできるようになる。
レベルが165になろうが道中ワンパン大破撤退しなければならない艦これでは絶対に味わえない爽快感だ。
・任務オート受注なので艦これの鬱陶しいポチポチや受注忘れがない デイリーなど出撃や演習や毎日をこなしているだけで終わる。30分もあれば大半のデイリーは終わっているだろう。 艦これは補給艦3隻終わらせるだけで数時間沼ることがある。
・入渠 補給が無い 母港に戻ればオートで全開する。素晴らしいの一言だ。
・遠征に当たる委託が4つまで同時に出せる
・プレイ時間がとれない人は燃料1000使って1回で経験値が1万以上入る委任を
出しておけば次の日にはレベル1の子がレベル16ぐらいになって帰ってくる
委任だけでレベル1の子が85になったりした、艦これで同じことをやると数か月はかかるだろう。
・あと寮舎、拡張で5人まで預けられるがこれはポケモンで言う育て屋さんだ。
預けて時々食料を補充するだけでいい(食糧は燃料で買う)これも経験値が1日で1万以上は入るのでバカにならない。預けておくだけで数日でレベルが40~50を超えるぐらいにはなっていく。
・疲労度はあるのだが艦これと違い、2時間ぐらいプレイした程度ではオレンジ疲労すらつかなかった、いったい何時間やれば赤疲労がつくというのだろう?
艦これは1回戦って撤退を2回やるともうオレンジ、更にもう1回で赤疲労になり回復に40分かかるので鬱陶しい。
・新しい子はゲットするとロックするか聞いてくる。嬉しい機能だ。
・SSレアのキャラはアホみたいに強い、特にフッドとエンタープライズの強さはバグかと思えるほどだ。
かといって1-1で拾えるコモンのシグニットのようなC級駆逐でも育てればちゃんと強くなる。
艦これと違い、駆逐艦がペナルティユニットではなくちゃんと強い。
初期艦の綾波を選んだがレベル80だが6-4周回でも問題なく戦えている。
あとこのゲームは重巡が恐ろしく強く、主力になってくれる。

艦これと比較すると艦これの方が優れているなと思えるのが一瞬で母港に戻れる、
ただそれ1点だけだった。アズレンは出撃から母港に戻るのに数回クリックが必要、でもそれだけだ。
他は全てにおいてアズレンの勝ちといえるだろう。

艦これからアズレンに人が流れているのを見て
ちゃんと遊べる艦これをみんな求めていたんだなって思った。
運営が接続不良のお詫びで課金1000円ぶんに相当するダイヤを500くれたのも
嬉しかったし。
艦これ運営は掛け軸配ってる場合じゃないと思う。

プレイ期間:1ヶ月2017/10/09

ウフフ・・・一航戦の赤城よ
私はもう手に入れたかしら?え?まだなの?そう・・・
じゃあ頑張って私が出るまで飛龍ちゃん倒してね
ところで
よその艦船ゲームと比較してアズールレーンをやたら持ち上げる人がいるけど
辞めた方がいいわよ?
本当に面白いと感じるなら、わざわざ他のゲームと比較しなくても、作品の面白さは語れるでしょ?
ウフフ・・・勿論、私の魅力は指揮官様なら既にご存知よね?

プレイ期間:1年以上2018/12/27

2月で過去最低売上を更新しいよいよ後がなくなってきました
月末に大量の新規キャラスキンを投入しての結果です
もう課金兵はほぼいないのが分かりますね
確か開発人数を10倍に増やしたんでしたっけねそれでいて売上が前年比50%
普通のソシャゲならサ終まっしぐらコースですが
yosterはアークナイツという逃げ道をしっかりのこしています
双方のゲームの状況を見るに開発リソースがアークナイツに流れているのは
間違いなくアズレンは放置されてます
中華企業に2足わらじ運営なんて器用なことは無理だと思いますので
近々アズレンは足切りされることになるでしょう

プレイ期間:1年以上2020/03/01

とにかくログボで拘束し、任務が多いのでプレイ時間を長くして拘束する中華ゲーの典型。
短時間でも艦隊は強くならず、放置で経験値を得られるシステムはあるがレベルは比較的簡単に上がるが、スキルやステータスの成長には素材などが大量に要求されるので、任務報酬や委託などをこまめに行う必要があり、育てるにも物理的に時間がかかるのだ。
戦闘中にもオートはあるが、一部スキルの効果が弱体化し、敵への攻撃のターゲッティングは一部を除き自動で行わないので一回の戦闘時間に上振れが出る。近頃オート殺しを行うパターンの敵も出てきているため手動を強制される場合もある
また、期間限定イベントはひたすら同じマップの周回を100回近くかそれ以上行うことを要求する事が多い。報酬狙いでなければ無視すれば良いが課金で買えない育成素材などが出たりするので仕方なく回らされてる感が強くなる。
また期間限定イベントにはノーマルとハードの2つの難易度があるが、一応報酬の大半は大抵ノーマル周回で手に入ることがほとんどだが、最近はハードか実質それ以上の難易度のステージクリアが必要な場合も出てきており、初心者には厳しくなりつつある。
正直、人権キャラの常設を行わない出し惜しみに加えてプレイ時間を水増しする要素が増えてきているため、時間が余って仕方ない学生やニ-ト向けではないだろうか。

プレイ期間:3ヶ月2020/01/05

やったソシャゲの中で良ゲー

ギリ平成指揮官さん

無課金でも楽しめるしイベントもガチャも酷くない
作業ゲーになる時もあるけど、楽しい=キャラに愛着が湧くので
あまり苦には感じない。お知らせとかも分かりやすいし
不具合とかに対処早い、「お詫び」で課金アイテムもくれるので良心的。
絵柄もキレイだしボイスも有名な声優さんがやってくれてるので嬉しい
もっと早くやっておけば良かったと後悔したゲーム。

プレイ期間:半年2019/11/08

タイトルの通りです。いろいろとシステムに問題点があったとしても艦これやグラブルで慣れっこだからマイペースで気楽にやりゃそれでええやないか。

たかだかゲームなんだし、ゲームと本業が逆ならそれこそ本末転倒。そういうこっちゃ古戦場疲れでやり始めてハマってしまって戻れなかったというのも理解できる。ぼちぼちやってもハマってしまう中毒性、こりゃあたまらねえだ。

リアルで忙しけりゃあ、朝に委託を出して、寮舎でキャラいじって餌与えて、ハードモードを少しやって、イベントのときには3倍ボーナスだけやるだけで十分。問題の掘りもガッチリやりたい時にやればいい。イベントだって復刻があるから艦これのように時間を割かなくていいというのもベスト。

大艦隊というのもあるが、騎空団と違って団イベがないからだべり場になっています、仲間とワイワイ雑談したい人はそちらへ。
え?団イベぐらいはあってほしい、じゃあそんな歯ごたえとやりがいが欲しい人はグラブルで頑張ってください。

国産が良いと言っても、アズールレーン以上に快適にプレイをさせて、気持ちよく課金させるぐらいのサービスでなければいけませんな。老舗だ国産だとあぐらをかいたとしても、サービスが悪く一見さんには横柄な態度をとる老舗旅館よりは、サービスが良く快適に宿泊できるホテルの方が良いということでもわかりますよね。

艦これにおきましては、アズールレーンだけではなく花騎士に流れたのもこれと同じ現象ですが、あちらさんはビジネスではなく同人の延長線で殿様商売の放漫経営なので論外。こういうのが「不良債権」としてハゲタカファンドに食い荒らされるだけの腐った肉となってしまい、こういう時にガイシガー、ハゲタカガー、デントーガと騒いでも問題解決しなかったのは見て分かる通り。

そのようなこともあってか、17時間拘束で悪名高い古戦場があるグラブルも客を快適にプレイさせるために大盤振る舞いなどをしてますね。

こんなの勤め人ならこのような情報が入ってくるからわかるようなものの、そんな事がわからないようではヒキニートか社会経験が少ない学生ぐらいのレベルでしかありませんね。ニートだから時間はたっぷりあるからゲームでしか生きがいを見いだせないのもわかりますが、現実そのような人ばかりではありません。

勤め人や多趣味な人でも楽しめる、それで気持ちよく課金することが出来る。
一旦やめてもまたやれるという気楽さや新人さんウェルカムがあるから、そりゃそれでええやないか。これが本当のサービスであり、ビジネスで生き残る秘訣なんだぜ!

以上!!

プレイ期間:半年2018/07/27

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!