最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガチャが良心的?どこの特異点ですか?
鎮守府の者さん
アズレンのガチャが良心的だったのは数年前までの話です。あのころは期間限定やSSRが余るほどでした。ガチャ石も余裕で余っていました。それが完全に変わったのは最上級のUR艦が実装されてからです。最初のUR2キャラくらいは「良心的」と言って良い程度の確率で入手できましたが、最近では1イベント期間分強のあいだ建造せずに温存しておいたガチャ石が全滅しても出る気配がありません。いちおう天井はありますが、FGOのように引いたからと言って人権キャラ超強いキャラだったりするわけではないのであまり意味がありません。完全な集金装置になり果てました。日本版開始初期はキャラの可愛さ、声優の豪華さ、育成の容易さなど見るべき点はありましたが、最近ではマイナス面の方が大きいです。シナリオにしてもFGOなどに比べると稚拙そのもので子供の作文レベル。読む価値はありません。ギャグ無し、盛り上がりなし、オチ無しの駄文です。集金逃げ切りフェイズに入った感じが強いのでこれから始めるのはまったくお勧めしません。流行ってる分ウマの方がマシかと!
シナリオライターにもうちょっとマシな作家を起用して日本語訳の(語尾、ニュアンスや誤字含め)上手な人間を雇えば少しはマシになるかもだ!しかし現状維持というかこのまま悪化する傾向が続くならもちろん先は長くないとも!
プレイ期間:1年以上2022/09/17
他のレビューもチェックしよう!
工作船太郎さん
2月で過去最低売上を更新しいよいよ後がなくなってきました
月末に大量の新規キャラスキンを投入しての結果です
もう課金兵はほぼいないのが分かりますね
確か開発人数を10倍に増やしたんでしたっけねそれでいて売上が前年比50%
普通のソシャゲならサ終まっしぐらコースですが
yosterはアークナイツという逃げ道をしっかりのこしています
双方のゲームの状況を見るに開発リソースがアークナイツに流れているのは
間違いなくアズレンは放置されてます
中華企業に2足わらじ運営なんて器用なことは無理だと思いますので
近々アズレンは足切りされることになるでしょう
プレイ期間:1年以上2020/03/01
マソソソ・マソソソさん
前回のアイドルイベントに続き、ホロライブとのコラボイベントが始まりました。
一体どの層に向けてのコラボなのか、最近は艦船と無関係のコラボやイベントが目立つようになってきて至るところで不満の声も聞かれるようになりました。
以前にもキズナアイとのコラボがありましたが、それはまだ百歩譲って理解できました。
一応地上波でも扱われるぐらいの知名度はありますし、キズナアイの動画チャンネルでもアズールレーンが紹介されていましたし、何よりVチューバーとのコラボという目新しさもありました。
しかしアイドルイベントぐらいから雲行きが怪しくなってきました。
粗悪な音ゲーを実装したり、既存のキャラに楽器を持たせて別キャラとしてガチャに封入したり。
神経衰弱のような一般的でライトな遊びならまだしも、音ゲーって、別にアズールレーンにそんなの求めてないです。やりたきゃ他でとっくにやってますよ。
っていうか作るならちゃんと作ってくれません?
動作が不安定なせいで、曲をミュートして目押しした方が良いスコア出るって壊滅的なんですが。
あと、既存キャラに楽器持たせてガチャ封入って、普通にスキンとか換装みたいなシステムじゃ駄目だったんですかね?
ガスコーニュの扱いとかもはや意味がわかりません。
運営曰く開発艦はエンドコンテンツらしいのですが、その開発艦のガスコーニュにマイクを持たせガチャに実装。
エンドコンテンツとはなんぞや。
開発艦はキャラ入手までに1週間以上、完成までに半年以上かかるのに、それと近しい能力を持った同名似た容姿のキャラがガチャで一発入手できるというバランスブレイクっぷりはいかがなものかと。
そして今回のホロライブコラボも、告知された段階でがっかりって感じでした。
艦船と関係ないイベントが立て続けに、それも再びVチューバーという推しっぷり。
別にVチューバーが嫌いって訳ではないのですが、まずホロライブがマイナー過ぎて分かりませんし、艦船擬人化のゲームをやってる層がVチューバーに詳しくてそれで盛り上がるとも思えません。
実際ツイッターなどではイベントスルーを考えている方をちらほら見かけます。
まぁそれでも運営がやりたいって言うならやるなとは言いませんし、一方的にユーザーの好みに合わせろとも言いませんが。
しかし、やりたい事だけやって、でもお金は欲しいと言わんばかりにガチャキャラ投入してりゃ、そりゃがっかりもしますわ。
労力の割に微妙なイベント報酬、冗長な戦闘周回システム、サービス開始から何も変わらない育成システム、コンテンツとして死んだままの演習・・・等々、こんな環境でVチューバーをごり押しされても、それこそVチューバーの印象まで悪くなります。
やりたい事をやるのは結構です。
けど、その前にやるべき事をやって下さい。
プレイ期間:1年以上2019/11/28
ニート課金兵さん
サービス開始からすぐに始めましたが、最近飽きてきました。
演習用や1軍艦隊の装備はニートプレイと月2~3万の課金で揃ってしまいます。
現状は紫パーツ集めしかやることがないです。
手ごたえのあるゲームがやりたい人には向かないと思います。
課金も控えめにするべきでしたね。楽しめる期間が短くなります。
今後は最新章を周回するための燃料が課金必須になってくると思われますので
無課金で楽しんでる人は篩にかけられると思います。
他ゲーほど課金は強いられませんが、覚悟はしておいた方がよいです。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/18
iro Suさん
ツイッターで勧められていざやってみたけど、思ったより良くなかった。
無課金だと最初ぐらいしか楽しくない。
チュートリアルが不十分で強化も突破も知らなかった。
強化してもあんまり強くならない。第三章から難易度が急にはねあがるし、イベントやっても難易度が高く前々からやりこんでおかないとほぼ全クリアは無理。もう少し出来ることを増やしたり強化特化ステージとか追加してもよいと思う。
とにかくすべてのチュートリアルを作るかガイドブックのようなものを作ってほしい。私的にはキャラのデサインとかも外国のゲームって感じで合わなかった。
イラストでエロに媚びてる感じが苦手だった。
プレイ期間:1ヶ月2020/05/27
コロッケマンさん
はっきり言って時間の無駄遣い
実際プレイしてみると艦○れに勝てない理由が何となく分かってしまう
アズレン最高!アズレン楽しい!・・・そんな風に自分を騙していかないとやってられない、そんなゲーム
運営がユーザーと共に長く大切に育てて行きたい、ユーザーに楽しんでもらいたいという気持ちが微塵も感じられない
大半のKAN-SENはどこかで見たような顔や服・艤装、目が疲れるUI、爽快感のない戦闘、ありきたりなセリフetc
先行の後追いをしている限り楽しめないゲームではないのか、と・・・
プレイ期間:3ヶ月2019/07/12
工作員がうざいなさん
欠点と建設的な意見を書いた人に対して、アズレン工作員(社員?)が愚か者だの他ゲーをやれ(嫌なら辞めろ)と言論封殺しようとしてんなぁ
>1-1周回しろ
馬鹿な事を言い始めてるけどさ
SP0クリアしないと取れない、限定家具についてはどう擁護すんだよ?
運営側が、SP0の毎日周回を前提にしてたってことだろ?
前の鉄血潜水艦なんて、確定で欲しければ最深部を60回クリアしろという条件で、1-1クリアでは取れんぞ?
新規でSP1すらクリアが怪しく、イベント周回をあきらめてた連中がいたわけだが?
工作員はここのコメ欄に1-1周回してこいって書いてこいよ
https://game8.jp/azurlane/298383/comments
短期間でポイント稼ぐ方法を聞いてんだけど?って返ってくるだろな
>他ゲーやれ
今のソシャゲなんて掛け持ち当たり前だろ?
グラブル、FGO、デレステ、プリコネあたりを同時進行で進めてる奴もいる
アズレンはその1つにすぎんわ
アズレンの中毒性のなさを棚に上げて、他ゲーをやれではアクティブが減る一方だろうよ
んで見た感じ、星3意見の人は真面目にプレイしてレベル100まで上げたようだし
戦闘時間がかかるといったことや倍速希望など、納得できる部分が多いわ
グラブルなんて1周1分もかからんから、アズレンの戦闘がすげーだるいしな
ジャベリンの限定着替えも、5000ポイントくらいにして新規全員が入手できるようにしとけ
短冊プルプルの艦これよりはマシってだけで、時間がかかる事は擁護できんわ
・
・
・
以降はアズレン運営に対する疑問な
運営にとって都合の悪い意見が出てくると、障害者扱いし始める艦国と変わらなくね?
運営の社長が言っていた
「皆さんが何を求めているのかぜひ教えてください。それは愚痴だっていいんです! 徐々に徐々にではありますが、いい作品に仕上げていければと思います。」
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191018a
っていうのは大嘘だったってことかね?
「“どれくらい売れる”ではなく、“自分がプレイヤーとして楽しめるものを作りたい”」ってのもただのリップサービスの可能性が高いな
社員がユーザーに対して罵倒してるようでは、艦これ運営のように落ちぶれるだけだぞ
このレビューもアズレン社員にとって都合が悪いから、低評価をつけまくる工作をするんだろうがな
プレイ期間:半年2019/11/15
マウント運営さん
アニメを見て開始した新規は長門目当ての人も多いのではなかろうか?
だが注意をして欲しい
長門は限定建造のため現在は入手不可能となっているのだ
今年春に復刻が行われたばかりで常設入りも未定
この長門だが性能もかなり高い
攻略wikiでも10点中9.9点の上に赤城加賀との運用には必須
演習で上位を狙う場合にも長門が必要となる
人権クラスのキャラなわけだ
さらに人気も高く2019年人気投票で2位
新規にとって喉から手がでるほど欲しいキャラが入手不可の状態
まともな運営であればアニメ放映期間中に長門を復刻するサービスをし
新規勧誘にさらなる促進をかけるものだ
だがここの運営はそういう気はさらさらないらしい
ホロライブのラストシナリオ条件がSPクリア+24000ポイントと新規には無理であることからも
運営が新規相手にざまぁ!とマウントを取りたいだけと言ったところか
新規からの長門入手不可の苦情が言ったのか
【アズレン】限定ガチャの人権キャラって誰だと思う?
というスレを用意し長門以外の艦を挙げる工作をする時点でお察しだな
まぁコメント欄にて長門というツッコミが多数入ってるわけだが
μ兵装だのコラボキャラだのを強くしても
長門目当てで始めた新規にはフーン程度だろう
日本人はおのずと重桜贔屓になり編成を整えるべく長門が欲しくなる
これが自然の摂理
冷水をかけることばかりしていては新規が遠のく一方ということを理解すべきだ
プレイ期間:1年以上2019/12/11
おいおいwさん
>「人権艦持ってないやつは無理してSP海域とかクリアしなくていいすよ!とか
優しさのつもりで半ばマウントまがいの慰めやアドバイスを新参やライトに言
える指揮官さんはホントパネェわ。」
ってあるんだけど、君の言っている「人権艦」って具体的に誰を指しているの?w
君のレビューを見てみると「人権艦=強キャラ」ってふうに読めるんだけど間違いないか?
だとしたらエンタープライズ(SSR)、イラストリアス(SSR)、ポートランド改(SR)、オーロラ(SR)、デューク・オブ・ヨーク(SSR)などは強キャラの定番だが、全部建造で入手できるぞ?ww
なら、時間はかかっても(個人差があるから直ぐ高レベルにする人もいるだろうが)SP海域はクリアできるってことじゃないかww長門(SSR)や天城(SSR)がいなくても十分攻略可能なんだがな?w
実際私も上のキャラでSPクリアしているしねww
「優しさのつもりで半ばマウントまがいの慰めやアドバイスを新参やライトに言える指揮官さんはホントパネェわ」っていう言葉は
普 段 か ら マ ウ ン ト を 取 り に い っ て い る 人 ほ ど そ う い う こ と を 言 う ん だ ろ う ねww
私個人の話をするなら、プレイしたての頃にSP海域を必死に攻略しようとしてたらアズレン仲間から「SPはイベントで必ず攻略しなきゃいけないってわけじゃないよ。あくまで熟練プレイヤー向けの挑戦ステージの意味合いが強いから、報酬を全部貰った後で挑戦した方が良いよ」と親切に教えてもらった。これを皮肉や挑発と受け取る人の方に問題あると思うがねえww 特に心の面で(笑)www
ま、私の正論レビューなんて低評価の人たちからすれば皮肉や嫌味に見えてしまうことは認めるけどねw
ただ、陣営ごとのバフの偏りが起こっていることは事実だと思うし、早く改善しなければならないと私も思う。
どうせなら、アイリス陣営やサディア陣営の能力をあげるオフニャを増やしていってもらいたいw
あと、思い出したことを一点。
11章以降(特に12章3節)はSSRキャラよりも対空能力の高いRキャラが光るので、サンディエゴしか対空キャラを持っていないと考えている人、或いはまだクリアしていない人には是非試してほしい。
アトランタや五十鈴、ニューカッスル等は対空能力が高く、道中の敵をせん滅するのに役立つ!道中の敵6回(道中専門艦隊で5回、精鋭艦隊で1回)撃破後にほぼ無傷の精鋭艦隊でボスを撃滅する戦法を取れば勝率はグンと上がるぞ!ww
特にニューカッスルは火力もそこそこ高いうえに「砲術指揮・前衛」(戦闘中、前衛艦隊の火力値が15.0%アップ。)を持つため、攻守ともにバランスよく役割を持つことができる。
ニューカッスルは今のイベントでしか手に入らないので、是非入手を目指して欲しい!
プレイ期間:1年以上2020/02/01
通りすがりさん
艦これが二期を発表してたがアズレンを越えられるとは思えん
UIが快適過ぎて一度こっちをやると戻れない。
というかレベルをあげてスキルと装備もそろえダブり艦かブリで限界突破していけば
6-4でも無双できるぐらい強くなる。
そうこのゲームは艦これと違いレベルをあげるとちゃんと強くなるのだ。
もちろんソシャゲなので周回がメインとなるため単調だと感じる人にはあわないかもしれないがレベリングは基本オートで周回なので楽々。
アズレンはまず3-4まで進めて周回できるようになったら赤城と加賀を掘ろう。
その後は6-4をめざし、6-4で夕立を掘ることが一つの指標。
艦これの6-4はレベル99だろうが165だろうがワンパン大破の運ゲーであることを考えると差がありすぎるといえるだろう。
入渠や補給もなく母港に戻るだけで完全回復するし艦これから余計な要素をはぶき
解像度もあげて快適にプレイできるようになった面白いゲームだ。
☆5で。
プレイ期間:1ヶ月2017/10/10
田中謙介尊師さん
演習は改善されない
キャラストーリーは限凸や
好感度100が任務の条件
好感度の為に数百戦とか見せる気あるの?
好感度上げる課金アイテムぐらい出しなよ
育成は遠征でラクラクじゃなかったのか
高確率で苦しめられる敵機みゆにイライラします
「今のガチャ文化に違和感を覚えている」
とはなんだったのか
ボックスガチャはFGOより渋い
「ユーザー目線の神運営」なんて何処にもいなかった
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
プレイ期間:1週間未満2018/05/09
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!