最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
苦痛だらけ!!!
マーボさん
当初 ガンダム好きで 始めたのだが・・
我慢と辛抱で1年以上・・
金を使おうが☆3は出ない! しかも消費税も回収する 最悪
無金で頑張るも 金をつぎ込む人に順位も抜かれ NO3からNO7 補欠状態
GBも運次第!
☆3も出ない チャンスガシャ&チャンスガシャSも 存在自体無意
エナジ待ちの長さも苦痛
退屈しのぎに続ける程度ですね 本心では 消滅して欲しいゲームですが 笑
プレイ期間:1年以上2013/04/27
他のレビューもチェックしよう!
フロックさん
以下のようなことからてダメだとおもいます。
1、顧客を大事にしない運営、緊急メンテが多く鯖も重くなったりと安心してプレイできない。特に11月1日から行われた緊急長時間メンテの対応は酷いもので、途中経過やメンテの内容も特に報告もせず延長の繰り返しで30時間以上という過去に類を見ないようなものだった。
2、以前から言われているようにガシャ確率は惨劇レベルでありそれは課金ガシャにも同様である。1回300円、11回3000円という時点でぼったくり感があるのだが、低確率のため多額をつぎ込んで後悔する人が後を絶えない。
3、ゲームが単調であったり、ガンダム作品をを大切にしていないのでゲームとして薄っぺらい。
4、引退者が絶えず、ゲームデータを消せないので彼らがPVPなどで亡霊のように彷徨っている。
プレイ期間:3ヶ月2012/11/07
がんもどーきさん
ゲーム自体はシンプル
属性と適正で微妙な味付けがあってやりこみ要素にできそうな予感はある
それに所属チーム次第でストーリーの方は割と楽に進められるから無課金でもそこそこ遊べる
けど、今のところ強いユニットやパイロットを持ってる方が圧倒的に強いからいまいちのめり込めない
★1ユニットでもチームの組み方で★2食えるみたいな逆転要素が入ってくると俄然面白くなるはず
チームの組み方は、ガンダムってことですぐ思いつくのは「黒い三連星チーム」とか「ホワイトベースチーム(ユニットはガンダム・ガンキャノン・ガンタンクでパイロットはアムロ・カイ・コバヤシ)」みたいなの
あとゲームの内容じゃないけど、こんな見ため単純極まりないゲームなのに、画面を開くとうちのパソコンは猛烈にファンが回り始める
何の負荷がかかってるのか知らないけど、これはあんまり積極的にやり続ける気になれない結構大きなマイナス要因になってる
プレイ期間:1ヶ月2012/08/08
引退しますさん
初め無課金で始めましたが限界を感じたので
最初の5回は100CPでエース一回ということでやってみたら
☆3が出たので調子に乗って課金ガチャを一万円分回しました。
11連3回とエース3回でまさかの最悪の結果で☆3は出ず全てクズカードでした。
プラチナチケットからもゴミしか出ず、もうどうにもならなくなったので引退します。
運が悪いと言ったらそれまでですが、こんなクソゲー初めてです。
これから始めようかと思ってる方は絶対にやめた方がいいと断言できます。
そして既存の方も、もしやめようかと思っているなら早めに切り上げた方がいいです。
ではみなさんごきげんようさようなら!
プレイ期間:3ヶ月2012/10/10
ガンダム好きさん
評価1が多いけど、そういう人はやらなかったらええと思いますよ。レビューも書かんでやるなって
廃課金的要素は多いけど、無課金でも十分遊べるゲームやと思いますよ。
チームでの協力的要素が高いのも好きです。
Aクラスのそこそこのチームに入って頑張る人、まったりする人色々で良いと思います。
まっ!これからも楽しんでいきますよ^^
プレイ期間:1年以上2016/02/21
勝又★綾華さん
無課金だとイベ参加すら厳しいかも;
チームメンバーに課金者がいれば、それ相応になるがw
課金者ほど強くなれるのは仕方がなぃことだと思うb
私は愛着のあるMSとパイロットをボチボチ育てているだけです(^。^)
片手間で続けているし、たまに引けるレアカードが超絶嬉しかったりw
何にどこまで思い入れられるかで感覚が変わるゲームです;
プレイ期間:半年2013/02/03
通りすがりさん
◎良い所
・ガンダム
・グラフィックが綺麗
・わかりやすい戦闘システム
・面倒な登録不要
・5分でも遊べる
×悪い所
・ガンダム(バンダイナムコ)
・グラフィックが綺麗(なのにモデリングがひどい機体がちらほら)
・基本無料だが、エネルギーがないなら有料
・すべての機体の入手方法がほぼ運
・レア機体(使える機体)の異常な入手難易度
※課金無課金に問わず確率があまりにも低すぎるため、課金する価値がほとんどない
・10分程度しか遊べない
まだ運営の対応やその他バグなどは遭遇していないので未知数ですが、無課金で他ゲーの合間にやったり、勉強の合間にやったり、会社のきゅうけry、家事の合間にやったりするなら良いのではないでしょうか?
プレイ期間:1週間未満2012/11/07
きりんさん
ぜんぜん戦略性がありません。
淡々とすごろくのようなマップを埋めるだけ。
敵を倒して強いユニットカードを手に入れたいところですが
このゲームと呼ぶにも値しないものの一番ひどいのは
現在1500位・戦闘力40万を超える自分でさえも
全くクリア出来ないマップが存在している事です。
ゲームバランスなんてものはありません。
たまたま敵の攻撃を数回避ける事が出来て
自分の攻撃がたまたまクリティカルヒット。
そうでなければ先へ進めない!
こんなストレスのたまるものは遊びとはいえません。
課金と強運が要求される過酷極まりない最低のゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/09/27
トリエラさん
良い点
・ガンダムであること。
・好きなキャラクターや機体が使える。
悪い点
・無課金では、1ステージクリアするのに時間がかかる。
・好きなキャラクターや機体は、使えるがレア度が高いものは、ほとんど手に入らない。
それこそ課金しなければ、まず無理。
・ガンダムバトルは、割と序盤のクラスから、レベルが30、40以上離れたプレイヤーと対戦させられる。もちろん、勝てない。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/23
俺たちがガンタンクださん
パチンコにはまるよりマシかと思って始めたら、ガシャの確率がクソ過ぎて笑えた。
課金して☆4や☆3の高コストが0.01%!
3千円で11連を引いたら30秒の間カスのオンパレードが楽しめます。
Sガシャから良いものを引く確率はさらにひどいので、お察しのレベル。
一方、パチンコのフルスペックでも1/400ぐらいだから約0.025%。
1円パチンコなら、3000円もあれば数10分、当たれば何時間も楽しめます。
しかも、元手も増えることも。
なんだ、パチンコの方がまっとうな勝負ができて楽しめるじゃないか。
という思いに至り、3000円でパチンコを楽しみ、6000円くらい買ったときに3000円課金するぐらいが程よいバランスと気づいた。
中身的にも、泡銭で楽しむくらいの内容だったし。
だが、ガシャは相変わらずのクソだった
プレイ期間:1年以上2016/05/09
フラクラさん
みんなが言う程悪くなく、楽しめています。
男の子はみんなメカ好き!
ガンダム好き♥ メカアクション好き!という人で
ある程度時間が割ける人ならまず楽しめると思います。
また、チームによって(人)によって楽しさが変わるのもオンラインの醍醐味!
気分転換にチームを変えてみるのも手かもしれません。
プレイ期間:半年2015/05/11
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!