最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とにかく
ザックザクさん
おもしろい。何がって?やってみればわかりますがな(笑)課金?したけらば、すればよし!したくなければ、しなければよし!
プレイ期間:1年以上2016/02/24
他のレビューもチェックしよう!
オワリムさん
とりあえず言えることは全てにおいて終わってます・・・
最近では特に詐欺まがいの行為が多発しています
バンダイは過去にもガンダム作品で何度か失敗をしてますが
今回の作品は確実に今まで閉鎖してきたゲームの部類です
まずRPGではありません
ある程度進むとやることが完全になくなるのでただのカード集めになります
集めたから何?って感じで飽きて引退するユーザーが多数です
すでに過疎ってます
以前もSDガンダム外伝のカードコレクションで大失敗してユーザーがいなくなり
閉鎖しているのに、それを彷彿とさせるような内容でガッカリしました
確実に閉鎖に陥るので課金は絶対にやめたほうがいいです
一応無課金でもレアリティの高いカードをゲットするチャンスがあるので
遊ぶなら暇つぶし程度にしたほうがいいです
プレイ期間:3ヶ月2012/09/29
中堅さん
他の方のコメントとも重複しますが、
1:自軍のデッキを組むのにカードが必要になるのですが、
強カードが手に入りにくい。
1-1:ゲーム内のポイントでガチャを引いて入手できるけれど、
人によっては数ヶ月に1度しか手に入らない。
1-2:ボス戦の報酬として手に入るけれども、
200~300回の入手チャンスがあっても0のときもある。
※配られるカードが決まっているガチャでの入手。
1-3:課金ガチャで手に入るけれども、
最低でも1万以上つぎ込んでやっと2-8や3-7(一般プレイヤーの主力)が 手に入るレベル。
2:ゲーム進行が単調。
2-1:ひたすらクリックゲー。
20~40回クリックしたら次のマスへ進めるスゴロクをイメージしてもらえばOK。
2-2:実際に実装されているワールドは、1st、SEED(前半)、Z(前半)、ZZ(前半)だけで、指定された順以外選択できない。
3:難易度調整がおかしい。
3-1:ボス戦では、こちらの体力の半分を一撃で持っていく雑魚x3
+ボスなどの場所もあり、一定以上の先に進めるのは無理。
出来ても運ゲー。
書いてきて疲れたけれど、こんな感じです。
新規参入した場合、まず1万↑の課金をしなければ中位陣にも追いつけません。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/20
クリックマニアさん
運営の人たちがまったく同じ内容の評価5をつけていますが、
実際、面白みは、一切ありません。
ただ、マウスをクリックするのが好きな人はやってもいいと思いますが(^^);
その程度のものです。ゲームとはとても呼べる代物ではありませんね。
われながら3ヶ月もよく続けました。もうやりませんが。
私もただのクリック好きだったのかもしれません。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/09
koba00さん
現在もプレイ中です。
ガンダムが好きなので続けていますが、
戦闘力150000とかになるには1年以上続けなければいけないし
50分30分はひどい。
せめて定期的にすべてのユーザーに対して回復アイテム配るなりしてほしい。
欲しいMSは課金でしか手に入らないし、キャラクターに至っては
プラチナチケットなんていういつ手に入るかもわからないようなものが必要な
はっきり言っていらないガシャがある。
プレイ期間:1ヶ月2013/04/08
GGさん
良い点悪い点は皆が言うものとさほど変わらないが、カード運があるかないかで大きな差が出る。
しかしながら、忍耐強くやってればいつか手にできるレアカード(無課金)
まさしく運ゲーです。
現在非常にサーバーが安定しておらず画面に「NOW LOADING」という場面をしょっちゅう見せられるでしょう。1,2秒ならまだしもだいたい3~30秒のNOW LOADINGです。何をするにもこの画面が出て非常に苛々するので今は忍耐が要ります。
ひどいときは強請ログアウトで、戦闘中もフリーズします(ゲーム内動作なのでブラウザは固まりません)
総合的には楽しめると思いますよ。
カードの引きで課金1枚300(実際は315円)かかり割高感はありますが(無料で引けるゴミ札満載なので)運が良ければテンションあがるかと。
パイロットのスキルもlvも成長できるようになったがこのパイロットは対人オートバトルなのでよほど戦闘力の差が無い限り「運」です。
正直自分で操作不能なのでオート機能の頭の悪さを実感できるのでスキップ推薦です。
チームに所属し、進めていくと皆のMSを借りてボスを倒す(イベントボス含む)のですが、進めば進むほど異常な敵の強さなのでチームが弱いと行き詰まります。(移籍は可能)
課金(☆2以上ランダム)でMSカードを引くことは出来るが無料で引ける
☆2や同じものを連発してくることもしばしば。これも「運」です。
コスト(※現在9が最高)=強さ(一部は例外)なので正直5以下はゴミ。
全般的には無課金でも課金者と大きな差が生まれないのでそこそこ遊べますのでお勧めです。無論やり方とカード運しだいでは大きな差がでますが。
プレイ期間:3ヶ月2012/08/25
うろーんさん
現在まで3300円だけ課金の微課金ユーザーということを前提で感想をば。
このゲームに戦略性は全くありません。
カードの入手から戦闘からほぼ全ての結果に「運」という要素が絡みます。
しかもアカウントごとに確率操作されているようなフシがあり、完全なランダムではありません。
自分のアカウントだと、この約3ヶ月プレイした結果、
絆ガチャ(無料)から☆2-6まで(戦力に値するのは☆2-7以上)しか出たことがありません。
チャンスガシャ(イベント戦報酬ガチャ・無料)一度も限定ユニットが出たことありません。
PPガシャ(無料)は☆2-8が一枚出ただけであとは☆2-6以下のみ。
プラチナガシャ(報酬専用特別ガシャ)は☆2-8が3枚、あとはほぼ☆2-6以下。
エースガシャ(1回315円の課金ガシャ)は☆2-8が2枚(ダブリ)、他は全て☆2-7以下。
・・・・
*☆1が最低ランク、☆2が普通、☆3が最高ランクのレアリティ(基本の強さ)になります*
*☆1-1が最低ランクの最低コストで最弱、☆3-10が最高ランクの最高コストで最強となります*
プレイ時間にすると300時間は越えてるハズですが、全く(使える)ユニットが増えないため、デッキ内容がほとんど変わりません。
某大作RPGのは○れメタルのレアドロップ品を手に入れるために延々は○れメタル狩りをしている時に似た心境です。
また、あまりにデッキが貧弱でカードを揃えるため課金したとしても、結局「運」?が悪いとまともなカードが一枚も出ない=弱いままということもありえるので、金をドブに捨てることになる可能性が多大にありますので、注意が必要です。
アカウントによってはパチンコの確変大当たりより”アタリ”確率が低いんじゃないかとさえ思えます。
プレイに応じた見返りがほとんど無いゲームというのは非常にシンドイです・・・。
プレイ期間:3ヶ月2012/11/12
とうきちろうさん
メンバー同士の対戦で戦闘がフルオートのみ。ほかのメンバーが対戦してきた場合、負けると所持金が減る。でもキャラ獲得に必要なポイントは手に入らない。これでは狙われ損。要はそれがいやなら課金して強いユニット集めて負けないようになれってことなんでしょう。早く、サービス終了してほしい。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/27
運営が・・・さん
運営がガンダムについてしらなすぎる・・・
適正がめちゃくちゃです。
イベント中、メンテ後に鯖落ちは当たり前のようにあります。
サポートの対応も悪く、鯖落ちしたらアイテム配布すればいいんでしょ?的な対応です。
ガシャも確率も悪すぎるし・・・
ほんとに暇つぶし程度のものです。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/12
がんもどーきさん
ゲーム自体はシンプル
属性と適正で微妙な味付けがあってやりこみ要素にできそうな予感はある
それに所属チーム次第でストーリーの方は割と楽に進められるから無課金でもそこそこ遊べる
けど、今のところ強いユニットやパイロットを持ってる方が圧倒的に強いからいまいちのめり込めない
★1ユニットでもチームの組み方で★2食えるみたいな逆転要素が入ってくると俄然面白くなるはず
チームの組み方は、ガンダムってことですぐ思いつくのは「黒い三連星チーム」とか「ホワイトベースチーム(ユニットはガンダム・ガンキャノン・ガンタンクでパイロットはアムロ・カイ・コバヤシ)」みたいなの
あとゲームの内容じゃないけど、こんな見ため単純極まりないゲームなのに、画面を開くとうちのパソコンは猛烈にファンが回り始める
何の負荷がかかってるのか知らないけど、これはあんまり積極的にやり続ける気になれない結構大きなマイナス要因になってる
プレイ期間:1ヶ月2012/08/08
トキ777さん
タイトル通り、お金がないとストレスがたまるゲームです。ここまで課金しないとおもしろくないゲームは逆に珍しいぐらいですね。
無料だと一生テスト版やらされてる感じになりますし、レアカードの確率は表示されるようになったものの、低確率。何を自信をもって確率表示してるのでしょう。運営の頭を疑います。
お年玉といって、全プレイヤーに★2(簡単にでるカード・・・)を配布したり・・・
プレイ期間:1年以上2014/01/10
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!