国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

艦これはまだまだ終わらない覇権コンテンツ

アンリアル提督プさん

まずは横鎮のランキングからです。
現時点で戦果約80くらい(1-5クリアした)で5500位くらいです。1位の人は、戦果4400くらいです。まだまだ、5500人くらいはやってるクマー
250週超のゴミ拾いイベントで完全に愛想をつかした人もいるでしょうが、覇謙コンテンツはまだまだ終わりません!

そして来ました、もう6月も半ばなのに7月のリアルイベント告知。
これはきっと転売屋対策であって、先月くらいに思いつきで調整した結果ではないのです。
そして気になる内容は、水上スキーならぬ、氷上スケート。
!?...興味ないわー、なんか、なんとかみどりさんが、スケートする?みたい?です。
誰???真央ちゃんじゃないの?
まぁ、みどりさんというからには、なんかのコラボなんですかね?
長月?夕雲?高波かもです?まぁ、どうでもいいや。
スケートだけに、すべったイベントになるでしょう(適当)。

そうそう、よみずいランドも好評のうちにおわりましたね。
まだまだ終わらない良コンテンツですよ、艦これは。
あきらめたらそこで試合終了という言葉があるように、某氏があきらめなければ、終わってないのです。
遊具も人気で、バンジーとか、普段みんながやらないような遊具に長蛇の列ができたそうです。
会場は遊園地だと思っていたのですが、バンジー以外の話題はないんですかね。
いよいよ、大本営発表っぽくなってきました。転進♪転進♪

そうそう、わたしもまだまだ感動することがありました。
ハリボテ日向と瑞雲AA型(Aは翼の支持台ね)が浮かんでるかなぁに見えたプールですが、ここに運営の本気度がみえました。
なんと、オープン当時は南国ラバウルか?のようだった美しい水面が、すっかりモスグリーン(笑
見世物なんだから掃除くらいしろよといいたくなりますが、違うのです。
これは、すべった劇場版艦これの映画セットを再現したものなのです。
みため緑ですが、赤いライトをあてたとすると...ほら、あの映画のシーンにそっくりです。
きっと片付けた人は掃除をさせられながらこう言ったに違いありません。
「かえりたい...かえりたい...」
あえてコメントするならば、「かえりたい?」...「(映画と共に)逝ってよし」

さて、最近みなさんのレビューをみてると、とても抽象的なので、ここは一つ具体的に書きたいと思います。
艦これはとても面白いゲームです。これは本当です。
2-4までは。
ほら、みんなここまではやって、面白かったでしょ?
2-4までは。
それ以降は、レベル上げとゴミ拾いをするだけの苦行ゲーです。
2-4以降とそれに続くイベントを一言でいうならば、...「(Flash終了と共に)逝ってよし」

新規さんも、興味があるなら2-4まではやってみましょう。
2-4までは面白いので、☆5をつけます。それ以降は、保証しかねますので、あしからず。

プレイ期間:1年以上2018/06/22

他のレビューもチェックしよう!

今後が楽しみ

rakkさん

ストーリー等はありませんが、実装される海域から今後どう展開していくのかを自分なりに想像する楽しみあります。
出撃すれば疲労は溜まりますし、10分程度の待ち時間が必要(修理だともっとかかる)になるわけですが、その間はキャラの史実や海戦の事を調べたりしてるとあっという間に時間が経ってしまいます。
出撃や育成自体は作業ですが、艦これをやってて興味がわいたことを調べて知識を拡げていくと違った面白味が出てきたり、新しい発見があったりして、次のアップデートが楽しみになります。

プレイ期間:1年以上2015/06/28

評価的に今の状況がどうかと12日くらいまで意味のあるレビュー、意味のないレビューの集計を取っていました。12日に入った時点で☆5評価をしていて中身はアンチとしか思えない内容のものが10件ほど続いていたため本来すべて調べようと思っていたのですが星での集計も難しいと思いざっと出してみました。
12日までの☆1レビュー、内容に艦これについての書き込みがあり他者に攻撃的に書き込んでいるものが大半ではないものが13、内容がすべて攻撃的に運営、他者批判で艦これのゲームに1を付ける明瞭な理由がわからないものほんの一部のみ抜き出して☆1にしているものが23(例としては秋津洲が弱いことのみ上げて艦これとしての面白味のなさを書いていないものなども含む、短文でも批判は入れず評価を書いているものは上の13に含んでいます)、意味のない書き込み(草だけはやす他のゲームのレビューを書き込み☆1にしている)が4件。
☆5のほうの書き込みは他者を過度に攻撃せず艦これについての内容を書き込んでいるレビューは27、内容の大半が攻撃的かつ艦これのレビューとして内容がわからない書き込み(レビューが長めでも他者批判を大目に書いているものもこちら)は20、草だけ他ゲームの内容などの意味のない書き込みはありませんでした。
それ以前では☆5で批判的に書いているものがかなり続いておりそちらは内容が攻撃的に他者批判して艦これの内容がわからない物が多かったです。
私個人の視点なので人によって感じ方は違うと思いますができるだけ中立に見たと思います。
他の人の書き込みで昔は1.9だったと言っていた人がいましたがその時は割合が多かった☆1にはしっかり内容を書き込んでいるものが多かったのでしょうか?
最近では☆の数は☆5の人が多いようで2.4まで戻ってきているようですが書き込みの割合を見ても私には☆1のほうが内容的に信用がおけないものが多いと感じました。
ただ☆5もよかったかというと言い合いやアンチ批判で書いているものがあり残念に思いました。
他者を貶める発言をしなくても高評価の人も低評価の人も書き込むことはあると思うのでしっかりした書き込みを行ってほしいと切に望みます。

プレイ期間:1年以上2015/06/30

艦これがマイペースでできる?
サービス開始当初の一瞬だけの話でしょ

キャラ枠拡張・レベル上限解放
他のソシャゲだと無課金でできること
しかも、やらないと後々ゲームで不便極まりない部分が
課金でしか行えない時点で無課金で遊べますなんて言えないわ笑
レベル上限解放に至っては課金したところで意味がないし

信者の常套句
「他のガチャゲーと違い・・・」「キャラは可愛いです」
今のソシャゲ・ブラゲって無課金でも十分楽しめるって知らないんだろうね
無課金でも課金限定キャラ手に入れることもできるし
課金限定キャラがないとゲーム攻略不可能です
なんてこともないけど?
信者の最近ってコンプガチャ全盛期のこと言ってんの?笑
艦娘は可愛いってのには同意
でも、他のゲームみんなそうだからさ笑
キャラが可愛いのは当然、あとは絵のタッチやキャラデザとか
個人の好みの問題なわけだから

そもそも艦これに戦略もくそもないわ
資源貯めて、最適解でぶん回すだけだから
「高難易度」と「理不尽」を履き違えてるから
ユーザーが付き合いきれなくて離れてったわけじゃん
他のゲームのイベントは適度な時間でプレイできるし、不参加だったとしても
次のイベントに影響ないからさ
艦これは資源貯めからイベントクリア、人によっては堀に何十・何百時間費やさなきゃいけないってのに
頭の悪い行動を繰り返す艦娘に溜息とイライラを募らせながら
「運が良ければ」クリアして新キャラ・装備ゲット!
で、結局それが何になんの?笑
それまでにかけた時間があればたくさんのことができたし、ストレスもたまらんかったのにな・・・・
って思ってしまったのよ笑
ま、だいぶ前に辞めたけどさ
「理不尽」さに「耐える」ことが美徳だとでも思ってんの?笑
それしかやることないならいいんだけどさ
他の事犠牲にしてまでやってんならただの馬鹿だよ笑
もはや、イベントクリア報酬もってても「すげー!!うらやましい!」「俺も頑張ろう!」
ではなく
「ああ、暇だったんだね笑」「時間があってうらやましい!!」
って感想が大半だろうね
多くの人は理不尽さなんて求めてないから
艦これのあらゆる理不尽さに嫌気がさしていなくなったわけだし

艦これは時間の大切さをわからせてくれるゲームでした

プレイ期間:1年以上2018/01/03

やることが3年遅いわ

ぐだぐださん

14夏の酷さでユーザーが一気に減少
15夏E7道中で新人を一気に振るい落とし期待されていた戦艦の改二はなし
16春は不具合だらけ、改二もたった6隻(そのうち5隻が駆逐)で見限る人が多数

ずるずると先延ばしにきた鈴谷や長門の改二を慌てて出してきてるけどさ
そんなことをしても既に離れた連中は戻ってこないよ?
プレイし続けてる側からしても、今更かよ・・・と熱すら上がらない
低速最強の大和、高速最強のアイオワがいる以上、今更長門の改二が来たところで使い道はないんだよ


急に人気艦の改二を出してくるってことは相当追い詰められてるな
周りの連中も艦これを放置してFGOやグラブルに流れてるからさ
艦これを勧められた友人に、いい加減艦これ辞めたら?って言われる始末だよ

お次は高雄愛宕の改二でも出すつもりかねぇ?


鉄は熱いうちに叩けって言うだろ?
人が十二分に残っているうちに目玉をどんどん出して引きとめ続けないと意味がないわけ
減ってから慌ててももう遅い

艦これが1年目で一気に広がったのは、知名度が最も高い大和を夏報酬にしたことと、人気艦の金剛をすぐに改二にしたからだよ


ところが2年目からはせっかく熱した鉄に水をぶっかけることしかしていない
・なぜかソロモンから逆行しミッドウェーになる
・期待されていた3番艦の信濃も出さず14夏最深部報酬はクソザコ駆逐艦の磯風
・不人気の扶桑型を改二にし限定ボイスも不人気艦のみで固める
・ティルピッツを一向に出さずシャルンホルストも出てこない
・補給艦やら海防艦とどうでもいい艦種で水増し
・第七駆逐などの不人気艦には限定グラがすぐ来るくせに、既に描きおろされている翔鶴瑞鶴の限定グラ(オーケストラやサンタ衣装)はゲームに全く実装しない露骨さ
・陸攻で装備枠水増し
・マリアナやレイテをいつまで経っても出さない

以上の行動から、運営側は人を減らしたいために、わざとこういう事をしてきた、と思っていたのだが
今頃になって慌てて人気艦の改二を出し始めている

まさか、これでコンテンツが安泰だとでも思っていたのだろうか?
だとしたら相当の馬鹿だね

プレイ期間:1年以上2017/05/10

プレイにあたって必要なのものはゲームスキルなどではなく、
「艦隊を維持・成長させるにあたって必要な情報」
「どんな結果を持って艦隊が帰ってこようとも、許容してあげられる余裕」
「ゲームにムキになり過ぎない提督自身のリアル忍耐」
の3点である。
プレイヤー=「提督」であるがゆえ、情報と言うのはとても重要なもので、それはリアル戦争と変わらない。情報を自分から探すのは面倒くさいけど、情報がないとこのゲームが出来ないから不満、というのはただの甘えである。
「あるエリアをクリアするのに必要な艦むすや装備はあるか」
「その艦むすや装備を迎えるのに何をすればいいのか」
「兵站をできるだけ節約しながらやりくりするにはどうしたらいいか」
プレイしているといろんな疑問が出てくる。
このインターネット全盛の時代、攻略Wikiや掲示板の質問スレッド、まとめサイト、ゲーム実況、SNSとなんでもあるわけで、それらを駆使すれば、プレイ中の疑問などおおよそ解決できるはずである。そして、そこからがスタート地点である。
プレイヤーは出撃後の艦隊に干渉できない。進路を決める羅針盤も、必ず思った方向に行くとは限らない。必ず勝って帰ってくるとも限らない。しかし、全てが運で決まる結果ではない。
プレイヤーは結果を踏まえて、運が占める要素を出来るだけ切り取るように調整し、また出撃する。何度となく続く試行のゲーム。当然何度も連続して出撃していれば兵站もなくなるわけで、そこで一度マウスをおいて頭を冷やすか、課金してさらにプレイを継続するか。それも「提督」の判断次第である。
ここに面白みを見いだせる人なら、きっと長く続けていける良ゲーだろう。焦って結果が出るゲームではないので、ゲームに対してある程度の「割り切り」ができる人にオススメできると言っておく。

プレイ期間:1年以上2015/06/30

そろそろ店じまいかのう

仏陀?仏像さん

DMMの人気ランキングも、じりじり下がり出しましたのう。
因果のなせる業ですわ。
周回もすぐ終わるような、ポチポチゲーであることが望まれてたのに、
何を勘違いしたのか、妙に複雑なシステム導入して時間かかるようにしたり、
難しいと称して、敵のステータス盛ったり、乱数いじくって
勝てなくしてるんだから、ユーザー減っても仕方ないよなぁ。

レイテイベントは最悪でしたな。
あれで、シミュレーションゲーマーは一斉に愛想つかしたと思う。
シミュレーションって、史実とかを何とか覆そうといろいろシミュレーション
するのが楽しいのに、史実をそのままトレースしてるだけ。
装備編成を弄ったあとは、ひたすら周回するだけ。
まさにパチスロ。ゲームですらない。
どけぇとかみて感動したとかいうコメントみて、乾いた笑いしかおきませんわ。

艦これは、乱数がよければクリアできるんだけど、
その乱数が絞られてるのを難しいゲームだって言える神経わからんわー
ただ乱数が絞られてるだけで、難しいもへったくれもないだろう。

あと、よくよくみるといろいろキモイ。
長波の田中押しウザいなぁと思ってたら、プロデューサーと苗字が同じなんだね。
田中頼三って、戦争下手で空気読めない発言のコミュ障で、左遷されたんでしょ。
大事な輸送船を座礁させて、ほとんど物資揚陸できなかったりとか、
唖然とすることばっかりやってるよ。
あぁ、そこらへんは似てるのかな。

伊勢改二のコメント欄も香ばしい。
ときどき、誤字誤爆のあきらかに筋の違う人の書きこみがあるんだけど、
あれ関係者だろうねぇ。
必死に、伊勢改二の使いどころをアピールしようとしていて、キモイ。

プログラマなので二期の予想をしてみよう。
HTML5は、Flashより重いから、パフォーマンスチューニングは必須。
もし8月にリリース予定ならば、いまほぼ完全に動いていないといけない。
マイナーバグの修正中でもう少しでみなさまにお届けできますって、
発言がでているはず。
まだ実装中なら、いろいろ作り壊しとか直すとすると普通は3か月コース。
1か月では、バグだらけのものしか出せないであろう。
あぁ泊まり込みでやれば、2か月くらいでいけるかもね。腕が必要だけど。
動いてるものがあれば、嬉々として見せるはずだから、そんなレベルでも
ないのだと予想。
あと、たぶんネックになるのが課金部分。
重くなると、課金したのにされてないとかが容易に発生する。
なので、昔よくアナウンスされた、サーバーが重いときは課金しないでね、
が復活すると予想。
さらに、この状態でサーバー統合して経費削減しようとしてるので、
さらに重くなって、猫も復活するんじゃないかな?
いつも通り、バグチェックは提督がすることに。

普通、システム移行時は機能を削減して、なるべくシンプルな形で移行を完了し、
そこから機能を盛り込むんだけど、その真逆をやってる。
ここらで失敗したのが、みずほ銀行。
うまくやったのが、三菱東京UFJ。
リアルイベントにかまけてるから、勉強する暇もないし、仕方ないよね。

二期Block1の話を見て思ったのは、いろいろ言い訳するのが得意だよね運営。
でもこれみてプログラマだったらピンとくる。
ようやく、予定通りリリースできないの、プロマネが悟ったなって。
たぶんいろんな機能盛り込ませようとして、日程が破綻したんだと思う。
艦これ改で、リリース日のびまくったあれ。ちょうど、いまそんなところ。
まぁでも英断かな。まずはそのまま移植のを出すって判断は。
でも、もっと早めにしないといけなかったね。

で、サーバー代の問題もあるから、FlashとHTML5の両立はできないんだよね。
まぁでもウルトラCがあれば、奇跡的にリリースできるかもしれないから、
生暖かく見守ってるよ。楽しみなので、☆3つ。

プレイ期間:1年以上2018/07/04

五抗戦叩きは田中謙介の愚痴吐き

役者・絵師の味方さん

保父さんでも手を焼くさんから引っ張りあげさせてもらいます。
明らかに運営の社員。
発言が子供じみていますね。
あなた本当に18歳以上なのかと疑えます。
プロデューサーも愚痴スレとか色々調べてみると
40後半とは思えないほどの子供とわかりました。
もしかしたら…

五坑戦叩きも台詞にドン引きするような台詞いわせているのも、
声優野水伊織さんを起用するようにとKADOKAWAサイドからの圧力と

ミリタリーには全く縁のなかった人が

しばふ絵よりコニシ絵を選ぶ人が多いから面白くない。憂さ晴らしという可能性も出てきました。

たまたまローソン立ち寄った話ですが、早吸という補給艦のナレーションが入って不思議に思ったが
五坑戦の翔鶴瑞鶴や阿武隈といった野水伊織さんを起用して察しました。

去年の瑞雲祭りでも野水伊織さんを推した形でイベントの仕事をふったり

KADOKAWA関係のアニメで知名度と固定ファンがあまり伸びないため
KADOKAWA直属の声優事務所から野水伊織さんのプッシュを渋々承諾。
もちろん艦これの持ちキャラの新録と新規グラフィック、
KADOKAWA関係のアニメ化もメインターゲットは中高生以上の若い層の作品が多いため

若い層が目につきやすいローソンをセッティングしたが、
日本艦だけに特化したミリタリーオタクの田中謙介は自分が推したい加賀を退けてまで多くの人に認識されているよくある塗り方の美少女キャラである瑞鶴・翔鶴を親会社との関係で推すこととなり、それが面白くない現れとして
ここ一ヶ月捌け口として五坑戦を叩き棒にしている可能性が高い。

今までの4年以上の傾向を見ると、

一年目雑誌インタビュー「五坑戦に対してはやりすぎたかな」
同年に推したキャラ加賀や大井・北上などのしばふ絵のキャラ、玖条イチソ絵のキャラクターの優遇

二年目人が更に増えTVアニメ化の話が進み封切り。
この時点でミリタリーオタクではない人が大多数を占めている。
もちろんしばふ絵のキャラを渋々使っている人が増えてきたのかもしれない。

裏の艦これ関係のファンサイトでは
「使っているうちに慣れる」
「しばふ絵は踏み絵」
なども見かけたこともあったが、実は運営の息のかかった人がなりすましや不都合な投稿を削除しているのが発覚している今
洗脳と布教活動ではないかという疑い。

同年アニメ化で
・加賀を立てるエピソードや大井・北上のレズ劇場を「これいるか?」といわんばかりにねじ込んでいる疑い。
・夢に吹雪がウェディングドレス着て出てきた炎上騒ぎ。背景の夜景がDMM屋上だったことで実はアニメに余計な口出しして脚本や監督に責任擦り付け疑惑。

やけにしばふ絵のキャラを推している傾向。

ここまでで充分なミリタリーオタクが正義、自分の趣味が正義、自分の趣味が分からない真逆な奴はユーザーにいらんの片鱗を見せている。

では最近の高評価発言を田中謙介が言ったものとして読んでみましょう。

本人が言っていてもおかしくはない文章になります。
特に親会社の要望以外は子供じみた発想をした暴君です。

しろだの命令口調

プレイヤーは貴方の母親でもないし部下ではない

まだ子供だね
子供がおもちゃ箱から作り出した玩具遊びに付き合いきれなくて離れていったのが95・6万人。うち3000程やめとけと警告している

田中謙介の子供じみた愚痴の捌け口場になっているな。
だから46歳児とか言われる。
自分を見つめ直すために都内のカウンセリングした方がいいと思うよ。

たぶん親会社からさんざん言われているからなんだろうね
「多くの人はお前の趣味とは真逆だから押し付ける方向はよせ」だの
「お前の趣味なんざどうでもいい。見映えのよさだとコニシ絵の方が食いつきやすいから翔鶴型をテコ入れさせた方が喜ばれるだろう」
とか
次いでにいうなら自分の思い通りにいかないから、翔鶴型を叩き棒にしている感がひしひしと感じる。
DV男の典型例。

今年一年やけにしばふ絵の新キャラが出ているのは自棄になって自分の好き勝手にしたいからなんだろう。だからイベントマップも面倒な手順を作って自分の虚栄心を満たす事も同時進行していると思える。
そして佐世保バーガーのコラボの画像もプロパガンタで艦これを大きく見せたがる印象操作のつもりが既に張りぼてと見抜かれている。
二期が来ても借金が積み重なってすぐ終了だろうね
最後に野水さんが可哀想だなと感じる。
自分が演じたキャラを叩き棒にされて本人が見たらどう思うのだろう。
今後の収録現場もぎこちない空気になっていそうですね。

プレイ期間:1年以上2018/03/25

なんやこれ友達にすすめられてやってみたがとんでもないクソゲー
画面をただ眺めて結果を待つゲームFCのゲ-ムより劣る
戦闘はすべて運でよい乱数が出るまで周回続ける
大抵が羅針盤それで大破撤退レベルをいくらあげてもワンパン大破
特にイベントはユーザーは単に運営のストレステストにつきあわされているだけです。いまだにプレイしてる人がいるから驚きです。
何が面白いんだこのゲームで課金した金返せといいたい
高評価してるやつはエアプか運営の工作員ですね
普通にプレイしたらわかりますが星1もあげたくないクソゲーです。
アズールレーンのが遙かに面白いです。そっちにいいきましょう。

プレイ期間:3ヶ月2017/11/01

あなただけの最強艦隊

らしんばんさん

目指せません。
運営が決めた艦種・編成でなければボスに出会うことすら不可能な場面が多々あります。
それどころかある艦種を入れることで出撃即帰還という場面もあります。
育成部分に関してもレベルによる恩恵は正直塵のような程度で
(改装できるレベルまで上げるという部分での恩恵でそれ以上の差はないです)
大事なのは戦闘開始時の陣形選択の際に「勝てる乱数」を引けるかだけです。
(陣形選択の瞬間に戦闘の結果そのものは決定しており、戦闘の様子というのは
その結果に合わせた辻褄合わせでしかありません。不可解なミス連発や一発大破等が目に付くのもそれが要因としてあるでしょう。)
目指すべきは
「あなただけの最強乱数」です。もしかしたらあなたはそれが必要とされる場面で一発で引けるかもしれませんし、永遠に引くことができずに時間を無為にするかもしれません。特定のサイコロの目を出し続けることに自信がある方は楽しめるかもしれません。
ただ、引き際を見失ってしまった一プレイヤーが一言言えるとしたら
「今からやるのは本当にやめておけ」ということです。
後はあなたの判断一つです。
どちらにせよあなたがあなたにとって善き選択をなさる事を祈念しております。

プレイ期間:1年以上2015/10/12

酷評している人が多いと思いますが、良ゲーだと思いますね。
なにより、課金しなくてもプレイできる数少ないゲームで良心的な運営だと思いますが・・・。
他のゲームなんてほとんど課金ガチャのどうしようもないゲームばかりでやる気にもなりません・・・。

逆に言えば、どんだけ金をかけても俺TUEEEができないゲームです。
運が非常にからむので、分かりやすく言えばレベル60がレベル100に勝てるゲームです。
俺TUEEEしたい人は別のゲームをした方がいいと思います。
・・・と言っても、基本ソロゲーなので競う必要もありません。
唯一競うのはランキングですがランクに入ったからと言っても微々たるご褒美です。

また、運だのギャンブルなど言われてますが、準備をしっかりしなければ運ゲーにすらなりません。
しっかり準備をして初めて運ゲーになるという面白さがあると思います。
当然レベルが高い方が有利ですし、艦船や装備も良いものの方が有利です。
ただ、絶対に勝てるというのがないので、そこにストレスを感じる人にはオススメできません。

コツコツ気長にやるゲームです。
大型建造や高難度MAPなど、ストレスのたまるシステムも実装されてますので、短気な人には向いて無いんじゃないかな。

プレイ期間:半年2014/08/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!