国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

一応艦これが好きな一提督としての意見です

ラバウルさん

そうですね田中がトップにいる限りこのゲームの改善は見込めないでしょうね。そもそも田中自身、ユーザーからの任務自動受注、戦闘シーンカット等の要望にも応えられないくらいゲームを作る事に関しては無能ってことでしょうしねw

それでも自分としては生活していく中で艦これがなんだかんだ合ってるんですよね…別のネトゲでアクションRPGやってるのでそのちょっと空いた時間で艦これ進められますしね。もしくは動画やテレビ見ながらでもそんなに目を離さず出来る点もいいかなと。そこらへんはオート戦闘の良い点ですよね。UI等の改善はやって欲しいところいっぱいありますけど戦闘システムに関してはオートのままにしておいて欲しいなと思います。

ただ、普段ランカー報酬とかも狙わずデイリー、遠征ちょこちょここなしてるだけなのでイベントの時はちょっと辛いですね…というか大規模イベ、中、小規模とか言っときながらのダブル、トリプルゲージ満載の時はかなり辛いです…自分の練度的には難易度を丙にすれば割と楽にクリアは出来る程度なんですけど、欲しい報酬もあって乙以上で挑むときはほんと道中撤退連発することもあるので時間かかるわストレス貯まるわで辛いです…轟沈(ロスト)のシステム無ければまだ気軽に道中も進んで行けるんじゃ無いかと思うんですけどね…ゲーム制作者として三流で簡悔精神は一流の田中くんとしては絶対轟沈(ロスト)のシステムは無くさないでしょうね…

二期になってレベリング海域をだいぶ奥の方にしたのは海域攻略を3-2-1でストップしないようにかもしれませんが、じゃあ新規の方等はそこらへんの海域の攻略時のレベリングはどうするんだよとは思いました。そもそも艦これは元々レベリングに時間かかるゲームだから3-2-1の経験値は据え置き、奥の海域で更に周回し易い、経験値も高いポイントを作れば良かったんじゃないかと思います。まあ簡悔豚の田中くんなので二期の海域はこんな有様なんでしょうけどw

ほんと田中の方針がゲーム制作者としてダメダメな点を除けば、キャラが好き、BGMも好き、戦闘システムも自分に合ってるで良いゲームなんですけどね、なんだかんだで三年程苦痛もありつつもそれなりに楽しませてプレイさせてもらってて、艦これに関わる声優、絵師さんが素晴らしくもっと活躍していってほしいという祈りも込めて☆3にしておきます。

プレイ期間:1年以上2018/08/30

他のレビューもチェックしよう!

羅針盤のそれかたが尋常じゃない。固定ルートと思ってしまうほど。
もはや他のゲームと比較にならない。
運ゲーとかそういう甘ったるい表現で片付けられるレベルではない。
完全に嫌がらせである。通報対象である。

プレイ期間:1年以上2016/09/26

ロコミタイトル通り、キャラのデザインと声優はまだいいですけど、ゲームとしては悪すぎる。
主に育成、戦闘が厳しい。育成は、本当に時間かけてプレイしないと育たないし、レベルが上がっても、耐久が上がらない(改造で上がる)為、すぐにやられることが多い、戦闘は自動戦闘で行うため、運(プレイヤー自身の)が必要だったり、その道中のマップにも運が悪いとボスにたどり着けない事が多いし、船を建造、ドロップするときも運が必要と全体的に言えば運ゲーです。
後このサイトで評価5の人は大体の人が艦これ信者だと思いますので、評価5に惑わされないようにしてください。と言うか、艦これをするかしないかは自身で決めることですけど、複雑な事をするのが面倒くさい人や、のんびりとゲームが出来ない人や、オンラインRPGとして見ている方には向いていないゲームですので、自分的にはおすすめ出来ません。

プレイ期間:1年以上2015/06/01

引退決意しましたさん(1年以上プレイ)

やっと限定グラ来たかさん

少々熱くなってしまい評価を5にしてしまいました
削除は出来ないようなので再投稿します


今回のメンテで長らく音沙汰が無かったショボン氏の担当する「伊8」にクリスマスグラが実装されたがそれがあまりに酷い

中破グラでは申し訳程度の布と紐で構成された非常にきわどい水着か下着かわからないような服を広げて狼狽する絵に変わってしまう
こんな絵が公式から供給されたら界隈の8の扱いがどうなるかわからないものか?

二次創作やら掲示板は「エロい」だ「スケベ」だので盛り上がるかもしれないが元々のファンはどうなるのか、そもそもこれらの言葉を並べている連中をファンと呼ぶべきなのか、純粋にキャラを愛していた者はファンではないとでもいうのか!?
そんな目で見ていなかった自分はファンじゃないとでも言いたいのかよ!?
(伊8は元々ゲーム内では決してそういうキャラではないしダメージが蓄積されると服が破れるシステムではあるがだからそのキャラが変態、スケベとはならない)



同じような風評被害が完全に根付いてしまった浜風や鹿島、形は違えど風評被害がメディアミックスやゲーム内にまで適用されてしまったキャラもたくさんいる
公式がキャラを小馬鹿にする、風評被害の餌を供給する方向性には付き合ってられない3年越しの運営からの裏切りは引退する理由には十分だろう
長らくゲーム内に追加要素がないキャラのファンはくれぐれもご注意を

プレイ期間:半年2017/12/23

微課金でも充分遊べる! ことは5年前には新鮮でした。ですが艦これの作ったビジネスモデルは現在では当たり前になり、もう後発の商品に完全に追い抜かれてます。
ヤマを張る要素が無い、出撃後に判断して選択する要素も無い、良い乱数が回って来るのを待つだけのスロットマシン。
運営もあからさまにコア層囲い込みに舵を切りましたし、今から始めるのはオススメしません。
というか、通信ゲームなのに通信エラーが起きると元のシークエンスに復帰出来ない(出撃に投入したリソースは無駄になります)ようなものが「ゲーム」なんでしょうか??

プレイ期間:1年以上2018/05/14

あのさぁ、プレイしたからここで散々レビューされてんじゃん本当に他人のレビューを見ても聞く耳を持たないのな。これだから面倒くさいんだよな艦豚信者は

いいか?運営が"ちゃんと"やってるのは良識あるユーザーをブロックすることと善良なユーザーの声をシカトすること。"運営はよくやっている。"聞き飽きた戯言ですよ
あんたこそちゃんとプレイしてんの?何年この芸無をやってんの?w

ゲームに達成感なんかどのゲームにも存在してるじゃんw別にこのゲームだけが特別って訳じゃないから勘違いしないように

ほんと、ちゃんとゲームプレイしてるとは思えない内容だな

プレイ期間:1年以上2021/05/12

運だけ

ぴぃさん

このクソゲーは運だけ(笑)
ただ単にくだらない運頼みのクソゲー(笑)
こんなゴミゲーにストレス感じてもしょうがないしやらないほうがいいですね(笑)
こんなのおもしろいとかいう人なんているのかね?単細胞で同じ事繰り返す事しか能のない馬鹿なゴミクズならおもしろいと感じるかもね。なんの才能もない低脳でも回数繰り返せばいいだけのクソゲーですからね(笑)

プレイ期間:半年2015/12/06

他のレビュアーさんが書いているとおり艦隊を直接運用すると言うより基地で艦隊を運用するために頑張るゲームですね。
戦闘時に指示できることが少ないのでがっつりと遊べるゲームではないですが任務、キャラや装備のコレクション、資材集めなどやることがてんこもりで合えばかなり長いこと遊べます。
初期の山場というと一番最初は資源が乏しいため体力性のソシャゲなどと同じく短時間遊んだだけで時間を開けないと遊べない点でしょう。しかしそこを抜け資源や艦隊をやりくりできるようになれば時間を開けることなく遊べるようになります。
課金はやるきのある人ほど早く必要になってきます。艦を集めると初期の100枠では足りなくなるので図鑑だけではなく課金で10枠1000円で増やせるのですがここで課金せずにプレイすることは可能です。が、一定の艦を使用する任務がかなりありこのあたりをしっかりやりたい人は課金必須と言ってよいでしょう。とはいえ一度開けたらその効果は永続なので一月2、3000円ほど課金すれば半年ほどで課金の必要がなくなります。ガチャに課金するよりよほど低額で遊ぶことができます。
戦闘については簡単に言うとランダムなアミダくじで時間と努力で当たりくじを増やすようなものでしょうか。戦闘が開始するとプレイヤーが介入できる事はなくすすみ勝てば進軍負ければ撤退を繰り返し最深部で勝てるまでトライ&エラーを繰り返すゲームです。
ゲーム自体はランダム性が高くイライラしてしまう事も多いですがキャラゲーのうまいところで攻撃に成功したキャラへ一喜一憂することも多いです。火力が高い敵キャラの攻撃を避けまくったり、残すと弱いキャラが一撃でやられるような敵を攻撃巡が回る前に撃破したりしてくれるとそのキャラが気に入ったりして元の艦のバックボーンを調べたり二次創作や公式漫画を見てさらに気に入ったりとゲーム内のデータじゃんと言われればそこまでですが愛着が沸いてきます。
あと戦闘時間が長く早送りもないので動画とか本読んだりとか何かしながらでも遊べるのが個人的にはよい点ですね。これは人によって賛否両論だとはおもいますが。
今は始めるのに制限もなく入るには丁度よいと思うので興味を持たれたかたは是非やってみてください。

プレイ期間:1年以上2015/09/14

陰謀論が、と言いながら陰謀論を展開する知能

運でクリア出来なかったり、キャラが取れなかったり、ランク1位を目指してるわけでもないのに膨大な時間がかかるイベントを多少見直してはどうか?くらいの意見でも

運営「ほーん、嫌ならやるなw」
信者「批判すんなボケ!」

運営は増長し続けてるし信者は巨大なコンテンツの運営気取りでユーザー批判
ゲーム以前の問題です

プレイ期間:1年以上2017/03/11

「運ゲーじゃない」という意見もありますが、その要求水準は廃人レベルです。

制空値計算や火力計算といった数値計算は当たり前、特効艦や特効装備を揃えるのは当たり前、運改修や耐久改修は当たり前、ランダムドロップからレア艦を得るために100周200周するのは当たり前・・・等々。「やり込み」と言えば聞こえが良いかもしれませんが、言葉を換えれば「廃プレイ」です。生活の中心に「艦これ」を据えて、食事も睡眠も仕事もすべて「艦これ」ありきで組み立てる。そこまでやれば、運の要素を最小化する事はできるでしょう。

でもそれって、一般的に言うところの「遊び」、余暇時間に楽しむ「趣味」ではありませんよね。

特に季節ごとに開催される期間限定イベントともなると、期限があるわけですから、「自分のペースでじっくり攻略」などというわけにもいきません。期限が来るまでに攻略を終えなくてはいけません。

そう言うと、「背伸びしないで自分のできる範囲でプレイすれば良い」と言われるでしょう。しかし、それでは数値計算まで踏み込んでゲームシステムを理解することも、特効艦や特効装備を揃える事も、ドロップするまで周回することも難しい。そうなれば、「運ゲー」にならざるを得ません。

一方では「努力しろ」と言い、他方で「背伸びするな」と言う。何なのでしょう、この矛盾は。

サーバーがまだ1つしかない頃から、6年以上「艦これ」をプレイしてきました。それくらい「艦これ」が好きです。

しかし、年々「廃度」が上がっていく「艦これ」のハードルと、実生活の折り合いをつけることが厳しくなってきました。何とか両立させようとしてきましたが、そろそろ限界です。ひとことで言って、疲れてしまいました。

プレイ期間:1年以上2019/06/21

なんであいつ毎回MTGカードから名前とって付けてんの?
同じ人が書いてるってわかるようにしてるんだよね?
まさか別人のフリじゃないよね?
ウザイからせめて名前統一するか
もっとちゃんと別人装うかどっちかにしてほしいなあ
でないと逆効果だよ
一人でふぁびょって毎回☆5つけてるけど
反論や揚げ足取りばかりでこのゲームは面白いものだと全く伝わってこない
自分が面白いと思う点だけを書いたほうがよっぽど面白いと伝わると思うんだけど
こうも一人で必死に喧嘩を盛り上げてるのを見ると
逆に信者に見せかけたアンチかな?って疑っちまうよねw
多分お前が黙ってたほうがゲームがいい評価に見えるよ

レビューですが
このゲームってまずキャラありきで(悪い意味ではなく)
その可愛いキャラがどんどん増えて行く中で
キャラに愛着がわいたり、一目ぼれしたり、
お気に入りの艦を育てたり、その艦で攻略したり
自分の持ってないレアな艦を取るためにMAPを進めたり
コツコツ資源をためて大型建造してレア艦を狙ったりするのが楽しいんですよね
MAPを攻略するのもその先にあるキャラが欲しかったり
自分の艦隊で先に進んで行きたいから
っていう人がほとんどだと思うんですがいかがでしょうか

最近批判が多いのはこのバランスが崩れてきてるからだと思うんです
好きな艦で攻略できるのが魅力だったのに
お札や艦種縛りのせいで、好きな艦で自由気ままに組めなくなって
自分のペースで遊べるのが魅力であったはずなのに
イベントのモチベーションをもたせるために
甲勲章や改二になるためのアイテムを追加したのはいいが
それが後続が絶対に追いつけない要素になっていたり
イベントに難易度選択なんて追加したのはいいものの
簡単な難易度でも報酬艦を取れるようになり
せっかく(甲で)取っても達成感が薄いし自慢にもならなかったり
新艦をどんどんイベントでの掘りに追加するわりには
イベント掘り限定ドロップから
通常海域ドロップや建造可能に出て行く艦が少なく
そのどれもが同じようにイベント掘り、低確率であるものだから
本来そういう苦労をして入手するべきものと
無理やりレアにしてるものが一緒くたになって
メリハリがなくなっていたりと
良さを台無しにした悪い点をあげればキリがない
キャラの可愛さ、魅力で補うには
ちょっと度が過ぎちゃったかなー?という感じです

プレイ期間:1年以上2015/12/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!