最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっぱり艦これは頭一つ抜けていたよ
ななしさんさん
何がって?
人をイラつかせる事に関してさ
先日、FGOで節分イベントが終わった
フレンド機能が使えない完全自力仕様のイベント
発表当時は、艦これになったとか叩かれてたがw
蓋を開けてみれば艦これに失礼だったね
・階をクリア時に使用したキャラは4時間使用不可
・10階ごとのボス以外は弱い
・道中は宝具ブッパで即終了
嫌がらせの王者である艦これの足元に及ばないッスわ
今じゃ艦これ化したが忘れられつつある
考えてみたら、ゲームでイライラしたのって艦これくらいしか無いんだよね
・手動戦闘不可
→アズレンはDQ風に例えると「めいれいさせろ」
・手動で移動不可
→行きたい所に行けない
・レベルは飾り
→レベルは育成ゲーなんだけどな?
・スキップ機能がない
→アズレンどころかFGOにもある
・絵師の技量
→特にしばふ イチソ
ログインボーナスがない
→説明不要
お詫び配布がユーザー舐めすぎ
→掛け軸とか誰得?
MAPクリアに時間かかりすぎ
→説明不要
ゲームすると実は課金必須だった
→もうこれ詐欺レベル
ゲームすると実はコレクション出来ないゲームだった
→同じく詐欺レベル
そら、イラつきますわな
ゲーム自体に課金したのは5万程度だが、同人とかグッズには確実に諭吉さん二桁いっとる
正確な金額は記憶に無いレベル
と言うより、信者だったから買い漁ってた
タブレットはドスパラの2万のやつだったし
今思うと艦これなんかに課金するなら、FGOに課金しときゃ良かったな
自分が買ってた同人作家がFGO本描いてたり、総集編出して艦これ本辞めてようとしてるのを知るとさー
コスプレやってる人が激減した2015年で気づくべきだったな
プレイ期間:1週間未満2018/02/06
他のレビューもチェックしよう!
ひまびとさん
煽られたから☆1だそうです
アンチの点数操作ですね!そうですね!
釣れたかって書き込みに更に釣られてどうするんですかwwww
雑魚すぎるwwwアンチ雑魚だよwwww
ずっと見てたら釣られた瞬間に書き込むってwww時間考えようよwwww
高評価が書き込んだら比較的早めに低評価を連チャンで書き込むアンチどもがきmだよwwwww
ここのレビューサイトはやっぱり面白いので☆5にします^^
プレイ期間:1年以上2015/10/10
アンチ艦豚さん
艦豚は自称ぼっちのファッションオタクですが、あわよくば女が食えるワンチャンを狙っている
実際にオタクならそんなコミュ力はない
大手の放送では彼女いる率が3割ほどはあったはずだ
リア充が非常に多い
艦豚女はメンヘラが多く腐女子で泡よくばスカイプ→エロイプと発展し、会うのもワンチャン狙っている 艦これ生主女の家にリスナー男が二人なんて放送も過去にあった 彼らもその晩お楽しみであったであろう
大手生主のオフ会放送を見ての感想だが、女性が来ても男性側は全く動じることはなく、むしろ楽しそうにはなしていたわけだが、二次会後、彼らはどうなったのかは不明だ
というわけで、基本的には艦むすをブヒブヒ言ってるフリをしながら、現実女も影から狙っているわけだ
とんでもない奴らだ
最後にゲームの評価もしておくと、30万まで自然回復、イベントのギミックを廃止 になったら少しは復帰を考えようか
イベントのラスダンだけをやりたいだけであとはそこにたどり着くまでの作業だ
自然回復がなくなると時間を気にして最低1日二回東急を回さないと元がとれない 非常にあほくさいゲームだ
プレイ期間:1週間未満2019/12/10
C.BKSさん
最初は楽しいのですが自分のように約1年も経ってしまうと
やることがほとんどなくなり、3、4カ月に1度しかない「イベント」も
期待するほど面白くはなく、飽きてきます
これからアニメ化とかありますが人気はゆるやかに下降していくと思います
ずっとやることが同じの戦略性の低い運ゲーなので、絶対に飽きますしね
それと、艦これのDMMコミュニティですが信じられないくらいに酷いです
誰か新人の人が少しでも艦これの愚痴や批判をすれば猛烈に叩かれ
「出ていけ」「艦これやめろ」「不快だ」・・・などなど見るに堪えない
そういう愚痴を言う人を庇えば「荒らしだ」と呼ばれる最悪の場所です
彼らにとっては運営は神様で、全肯定する信者ですが
ここの運営はツイッターでしか対応しておらず不具合などの処置もいつも遅いです
コミュニティで情報を得ようとすれば信者たちが限りなく不快にさせてくれます
某ちゃんねるの方が遥かにまともな人たちです
艦これに高評価をつけている人は上に書いたコミュニティの信者のような人か
まだ始めたばかりの人でしょう。ふつうは絶対に1年もすれば飽きます
プレイ期間:1年以上2014/08/09
艦これはやらない方が良いさん
艦これ始める人は辞めた方が良い。こんなゴミクソゲームに時間を取られるのは勿体無い。
艦これ辞める人はF5沢山連打しようぜ!艦これ運営を困らせて悩ませて最終的に借金背負って死んで行けば良いんだよw
戦艦少女rやあくしず戦姫も出た事だし艦これの時代は終わり!
閉店
プレイ期間:1年以上2017/02/18
素人提督さん
皆様こんにちは。私は去年の暮れから短期間、このゲームをプレイした者です。何も出来ないうちに脱落してしまった素人プレイヤーですが、以下、感じたところをレビューさせて頂きます。m(__)m
元々、数年前から艦これの存在は何となく知っていましたが、その頃はあまりに大雑把なキャラクターデザインに、全く魅力を感じませんでした。今にして思いますと、当時目にしていたのは『吹雪』や『赤城』だったようなのですが、その後テレビアニメや劇場版で初めて吹雪や赤城、加賀、夕立、睦月などの顔と名前が一致するようになり、今更ながらとは思いましたが、その可愛らしさに惹かれてブラウザ版を始めました。
ところがどうでしょう!ゲーム画面の中にはいくら探しても、アニメや劇場版であれほど煌めいて見えた艦娘たちが、何処にもいませんでした。主人公の吹雪以下、どの子も静止画が表示されるだけの地味な演出に加え、貴女は誰?と言いたくなるほど別人のような顔立ちで、凛とした美人だと思っていた赤城さんも、イラストレーターが描き損じたのだろうか、と思うくらいアニメとはキャラクターデザインが違いました。
また、司令部の室内や戦闘シーンなどで、リアルな動きを見せる艦娘の動画などを事前に視聴していましたので、かなり期待していましたが、そうした演出はアーケード版のみであることを、後になって知りました・・・
これまでも、ゲームがアニメ化されたケースは多々見てきましたが、これほどに両者のキャラデザがかけ離れていた例は、私が知る限りでは他になかったと思います。正直、ここまで補正されていると、看板に偽りありなのでは?とも思ってしまいました。
もちろん、美的感覚は人それぞれですし、アニメとゲームでは艦娘の容姿が異なることを知らなかった私が愚かだっただけかも知れませんが・・・
それでもプレイをスタートした当初は、新鮮味もあって多少は期待したのですが、はっきりとした内容説明のコーナーもなく、手探りでやってはみたものの、何やらオートプレイモード?で行きたいコースから逸れ、一方的に大損害を受けて帰還するパターンが続き、基本操作や世界観もよくわからないうちに直ぐ、期間限定冬イベントというものが始まって一層訳が分からなくなり、結局1ヶ月ももたずに辞めてしまいました。
そして、その過程で知ったのですが、
⚫️改良型の強いキャラは容易には手に入らないばかりか、普通にプレイしていたら絶対に入手不可能なキャラも多い
⚫️上位プレイヤーになりたいなら、毎日数時間単位でやり続けなければならない
⚫️クエストの受注・達成操作が手動モードしかないので、頻繁にログインしなければならない
⚫️ネット検索で見つけた攻略指南サイトはどれも皆、艦これを何年もやっている人を対象にしている
⚫️運営側からの情報提供はツイッターのみで、ゲームの公式ホームページは存在しない
などなど、ネット界隈でもかなり有名なゲームだとはとても思えない実態があることに、大変驚かされました。
こちらのレビューサイトは、既に自分のモチベーションが下がってしまった後に見つけたのですが、もし着任前に他の方々のレビューを読んでいたら、おそらくこのゲームを始めることはなかっただろう、と思いました。また、何年間も費やしてご苦労された方も多いようですが、その点だけは、傷が浅いうちに撤退できた私は幸運だったのかな、とも思いました。m(__)m
プレイ期間:1ヶ月2019/03/17
引退提督さん
今まで何度かこのサイトにレビューを書きこんできましたが、せっかく拘束時間が長いという理由で艦これ辞めたのにこんなサイトでグチグチ言ってる時間が発生するのは辞めた意味がないので、書き込むのはこれで最後にしたいと思います。
さて、今日は大晦日。私も大掃除や模様替えで忙しく皆さんも年末年始で忙しい中、艦豚さんはPCに張り付いて短冊プルプル・・・ww まあいいでしょう。本題はここじゃないのでww
皆さん、今日ランカー報酬が配られたのをご存じですか?なんとあの上位陸攻「銀河」が三群でも配られたそうです。先月は野中が三群で配られた事で豚さんたちが歓喜してたのは記憶に新しいと思います。
でもさ、タイトルにある通り今更上位陸攻や上位陸戦を配っても何も変わらないと思うんですよ。
そりゃ、一式陸攻主力だった提督からしたら銀河は相当頼りになる装備だと思いますし、この上位陸攻配る傾向が続けばいづれは東海や64戦隊がランカーとして配布されてもおかしくはないでしょう。
しかし、幼女が道中に現れたら当然東海を編成して一部隊幼女マスに送らなければいけませんし、最近のボスマスにはツ級flagshipがいるためかなり敵第二艦隊が屈強になり、陸攻も落とされやすくなっています。攻略がある程度、ほんのわずかに上振れやすくなるだけで攻略法そのものは何一つ変わらない。
いつも通り最終海域道中に潜水幼女が現れそのマスに東海を派遣する。そして、ボスマスでは相手の制空値に合わせて陸戦陸攻を配置して敵第二艦隊が壊滅するのをお祈り。T字有利を引く事をお祈りした次はネルソンか長門陸奥を使った特殊攻撃で随伴を蹴散らせるようにお祈りして夜戦で魚雷カットインがボスを狙いつつ、装甲を抜きゲージ破壊するようにお祈り。ゲーム性を変えなきゃ上位陸攻の配布など無に等しい。
そして、なによりも問題点はこれがランカー報酬であること。こんなゲーム内での最強装備を入手するまでに一日何時間艦これやってるんだ?拘束時間が問題で艦これ辞めた私はやはりそこが気になりますね。コイツら艦これがサ終したらどうするんだろうかww
まあこんなところですかね。あそこまで渋ってた上位陸攻を三群で配り始めた時点で艦これ運営が焦りを感じてることが伺えます。長い事「オワコン」と表現されてきましたが運営のツイートのいいね数も10000個超える事がなくなってきたし、本格的に終焉を迎えると思います。
プレイ期間:1年以上2019/12/31
起源さん
軍艦の擬人化なら2006年に始まったMCあくしずが最初だろうね
最初はフミカネ氏の戦車が表紙だったがVol.4「空母な姉さんは好きですか?」 表紙・野上武志、おそらくこれが最初の擬人化
艦これも鋼鉄少女もパクリな訳なんだが起源主張するとどっかの民族みたいになっちゃうね
そういえば艦これにはRMTに自演にトレスしたものを懸賞に応募したイチなんとかさんという絵師がいたね
プレイ期間:1年以上2017/05/22
取り締まりを求むさん
まっとうな教育を受けてこられた皆様なら、KKKが一体どういう存在かはお分かり頂けるかと思います。
しかるに下のレビューでは、ほぼ間違いなく信者の成り済ましでしょうがKKKを名乗ってまでこのゲームを賛美する有様です。
艦これに狂う彼らはもはやオタクを通り過ぎて、反社会的で危険な存在です。
今後更に大きな事件が起こるのではないかと心配してやみません。
プレイ期間:1週間未満2019/05/15
ただのプレイヤーさん
まぁソシャゲ界隈ではよくあるレベルの普通のクソゲーですね
ソシャゲとちがい課金=正義ではないですが
その分どのプレイヤーにもサイコロを回し続ける事を求めてきます
どちらがマシかは至極低レベルな争いですね
最近はソシャゲ界隈でもそれなりにゲーム性のあるものが出てきているため、
ここ最近の艦これの衰退は仕方ないのではないでしょうか
わざわざ新規を絞って演出してきた品薄商法ももう通じないようですしね
ブラゲーではなく艦これと言うコンテンツの延命と言う意味では
アーケードかvitaを今冬までには出すべきでしたね
延期を何度も繰り返す内に日に日に関心が失われ、
いざ出した時には既に遅しというパターン
人気を演出するまではよかったですが、
稼ぎ時を間違えたコンテンツとしていい資料になるかと
プレイ期間:3ヶ月2015/11/09
運営きもいさん
イベントが難しいのは良い。
なぜなら頭に来ても資材がある限り何度でも直ちにトライできて悩みの種を蹴散らす行動が出来るから。
私が許せないのはトチ狂った装備改修です。
1日ネジ一個は還元されるので、装備改修は1日一回で尚且つ曜日で固定される訳です。
この時点で我々に自由などなく行動を艦これクソ運営に制限されるのです。
一体何様のつもりでしょうか。
ネジも10個で700円、一体誰が購入しますか?
買うのはきっと金持ちかガチ勢か金銭感覚に乏しい人たちです。
私が課金するのは、母港拡張(1000円)と結婚(700円)だけだと決めています。
ネジの入手難易度(リアル時間)とネジの価格は運営の怠慢ですよ本当に。
ネジが無くなれば目の前の問題に立ち向かうことさえもできない、言わば八方塞がりなんですよ。
直ちに問題を解決したいのならば課金するしかない。艦これクソ運営及び田中はそんな弱味につけいるんです。
資材やバケツが減るのは良いが、ネジは本当に別物なんです。
もっとウィークリー任務で簡単に手に入るとか、遠征で手に入るようにしろと言いですね。
それが無理なら課金額を10個で100円にするべきですよ。
今の艦これは星3つで、運営が-3ということで評価は0です。
ですが、ここでは星1つからの様なので仕方なく。
マイナスにならなかったのは他の要素は良かったり許容できたりでまずまず楽しめてます。
装備改修が今の艦これ運営の悪態を表していると私は考えます。
正直、装備改修は無くして欲しいし、艦これのサービスが停止しても大丈夫。
あるからやってしまうのが人間ではありませんか。
プレイ期間:1年以上2016/03/05
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!