国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

キャラクター以外の全てに問題がある

ALL甲さん

2013年7月10日、いわゆる「10日組」の着任から現在まで継続中。

二次創作を楽しむにはいいが新規に実プレイをする意義は殆ど無い。

特に肝心のゲームに関する部分がプレイヤー達の
特攻隊めいた自己犠牲的な検証や解析、
そしてその情報を自分で調べるという個人の努力に大半を依存した
極めて稚拙かつ理不尽と苦痛にまみれた不親切な作りになっている。

場合によっては先人の知恵を最大限活用してなお
ほんの僅かな、たった1つの不注意で
コックピットを溶接された特攻機に乗せられるに等しい
致命的かつ二度と取り返しのつかない事態に陥らされてしまう。

端的に言えばストレスの要因が多すぎるため
未プレイでもキャラクターの把握が容易となった今では
今更新規に直接これに触れる事は全く推奨しない。

当初このゲームを支持した層は、本作と同等以上に稚拙で不親切な
80・90年代、あるいはそれ以前の戦争ゲーム
(当時から殆ど進化していない・もしくは退化しKOTY常連となった
太平洋の嵐や大戦略が名作と言われていた時代である)
をリアルタイムで知っている私を含めた軍オタのおっさんが
主であったため、「戦争ゲームはこういうもの」
と諦めに近い許容があった。

そのおっさんでさえ現代の親切かつきちんと作り込まれたゲームを
知ってしまったら時代を逆行する気にはなれない。
当時を知らない人間に至っては何をいわんやである。

季節ごとのイベントも最高難易度の甲を狙うには
未だに、もしくは永遠に一般解禁されないであろう
過去のイベント報奨の有無が明暗を分けるほど重要で
甲を取り続けているプレイヤーはより次の甲も取りやすく、
甲を取れないプレイヤーはより次の甲が取りづらくなるという
構造的な問題を抱えている。

そのため新規プレイヤーが甲勲章を取得するのは困難を極め、
多大な犠牲の果てに取った甲勲章も次の甲勲章の為の呪いとなって
プレイヤーを苛み続ける。

その呪いもついに14個目になった。
ランカー常連、ケッコン艦100隻以上をもってしても
やっと終わったという疲労感しか無い。

艦これ由来の利益はかなりの額になるそうだが
胴元の角川はそれをゲームの改善や発展に回す意図は無いようで
これまで述べた問題が解決される見通しは全く無い。

時間や金が余っているならもっと有用な投入先を選ぶのが賢明であろう。

プレイ期間:1年以上2018/09/30

他のレビューもチェックしよう!

艦これレビュー

オーラムさん

私は13年夏トラック泊地解放時から艦これをプレイしています。
艦これを始めた当初は回りよりも出遅れており追い付くため躍起になってプレイしていました。当時はインターフェースも劣悪、戦闘も今より遅く装備を変えるのすら一苦労でしたが艦これの前にプレイしていたゲームでの対人関係に嫌気がさしていたのでソロに近い感覚でプレイできる艦これはありがたく続けることにして遊んでいました。
初イベントとなる13年夏は最初のステージだけでもクリアしようと挑みましたが陣形を理解しておらずあえなく敗退。回りが潜水艦や大和取得で盛り上がるなか悔しい思いをしました。
続く13年秋、初めて本格参戦したイベントでしたが今思うとよくあんなイベントを完走したものだと思います。今はありませんが当時はイベント後半戦で敵のゲージ回復があり一日放置するとまたゲージの削り直しをしなくてはいけない上ステージ自体も運ゲーの塊とおぞましいものでした。放送などで情報を仕入れながらやったのですが丸一日プレイして倒れたり間違えてキャラを轟沈させたりクリアして泣き出す人がいたりと地獄絵図でした。
私もご多分にもれず7時間はりつきクリアしましたが最終海域突破時は精も根も尽き果てました。イベント難易度はそれ以降は下がっていきゲージの回復も無くなり難易度選択もあるため今はイベントも自分のペースでできるようになりました。
イベント先行ドロップ艦もありますがほぼ性能が一律の駆逐艦ばかりでコンプを狙う人以外はほおっておいても問題はないです。
イベント海域突破報酬で装備、アイテムともに今は取れない物がありますが必須のものはないです。しかし、二次創作では人気のキャラも多いので実装が遅れている点に関してはマイナスですね。
インターフェースは昔と比較し戦闘も比較的早くなりキャラや装備へのロック実装、装備の高速化と私が始めた当初より格段に遊びやすくなっています。
戦闘に関しても以前はなかった攻撃方がこちらがある程度有利な状況で行えるようになったため新規の人たちはぐっと進みやすくなっているのではないでしょうか。
今の視点から見させてもらうと☆4ってところです。

プレイ期間:1年以上2015/07/18

【1.豊富なキャラクター】
軍艦がモチーフと言うこともあり、やや暗め・渋めの配色の制服とメカニックが融合したデザインは、やはり類似ゲームの中でも優れていると感じる部分。二次元キャラクターとして、大抵の属性は揃っているはず。

【2.キャラの入手にガチャが不要】
呼んで字の如く。昨今のゲーム? は、紙芝居に派手なエフェクト付けて、夏には様々なタイトルで一斉に水着()を着てガチャに放り込まれますが、それがありません。

【3.ほぼ完全なソロゲーであること】
昨今のオンラインゲームと切っても切り離せないのが、一部の幼稚なプレイヤーによる『煽り行為』ですが、他のプレイヤーを殆ど意識しないで済むシステムのため、そういった被害に合いづらいです。

プレイ期間:1年以上2019/11/23

「艦これはオワコン」と言われつつ数年、今回のレイテイベントで言われ続けるその理由が分かった。

まずオワコン言い続けた人(もちろん長期プレイ済みの人のみ)は正しかった、というより早期に気づき賢い判断だった。

艦これの目的とは運営が言っていた通り「艦の活躍や名前を忘れ去らないように」という事であってここまで有名になればその目的は達成されているわけです。

つまり後は運営できるだけのベテランプレイヤーの確保だけしていけばいいんです。

例として言えばイベントの難易度を底上げしベテランプレイヤーがやりごたえのあるような物を作る。

イベントが1、2年プレイした人達がクリアすら出来ない難易度と言うのは、もはや様々な人達がプレイするオンラインゲームであってはならない事であり、非常に排他的です。

防空ギミックみたいな局戦を持ってない人への救済措置も無し、基地航空隊も一式陸攻フル配備が前提、当然支援艦隊をフルで稼働させれることも前提、挙げ句の果てにボスに容易にたどり着くための艦娘もいつでも出せることが前提。

防空ギミックは別にしても他は丙の最低難易度挑戦の前提となるのが現状です。

そもそも新人を大事にするなら丙の下の難易度を作るはずですからね。

前回はまだいいとして今回のレイテイベントはあまりにも酷い。

数ヶ月準備しながら何としてでも完走するぞ、と息巻いてた新人は数多くいましたが蓋を開ければどうでしょう。

遊撃部隊、支援艦隊仕様変更、対潜支援哨戒、そしてあまりにも酷い最終海域ギミック。

これはベテランでも辛いだろうなと2ちゃんを見ると、まだ前回に比べてヌルイベ、ギミックさえ解けばヌルイベ。

新人にはギミック解除で辛いのに最終海域のボスも硬くてクリアなんか到底不可能です。

ベテランの皆さんの声を聞き自分は知りました、新人がやるイベントではない、ましては今から始めれるゲームでもない。

課金要素がないと言う艦これのメリットも、もはや入手困難な装備が多くそれがイベント攻略の前提となっている現状デメリットと化しつつあります。

普通のゲームはプレイ時間と課金を合わせればある程度ベテランと肩を並べられますからね。

もう艦これに新人は要らない、自分の周りにも辞めていく人達が大勢いてとても悲しいです。

少なくとも一年前の艦これは攻略できない新人ですらワイワイやれていた、ただ単純に奥が深く課金も要らない素晴らしいゲームだった。

どこから歯車が狂った?もう運営は目的を達成してしまった以上艦これ自体はどうでもいいのか?

運営の人達は見えていないのでしょうが今回のイベント、新人には酷な要素が多すぎます。

大敗したレイテを勝利に導く普通なら燃えるはずの作戦、艦娘達に限定ボイスも入るほどのイベントなのに新人には攻略不可能なこの難易度。

分かりますか?燃える戦いでありながら手も足も出ないこの悲しみが、屈辱が。

今、アズレンや戦艦少女などの擬人化ゲームが出てきた以上新人は艦これには流れてこないでしょう。

もう何もしてなくてもツイッターでイベントの時期になると海域情報が出てくるほどの有名ゲームです。

今回の最終海域の画像は見るだけで未プレイでもどれだけヤバいかわかるほどです。

そして、この難易度を平然とクリアする程の猛者がイベントをやること、そして艦これをやる事を許されている事を。

大好きなゲームだし愛した世界でもあります、だから今ならまだ間に合います。

一度新人提督の皆さんに目を向けて見てはいかがでしょうか、1年、2年やってもクリアできない提督もいる事、そして辞めていく人達の事。

提督、もといプレイヤーとして数年間一緒にプレイしてきた人達が辞めていくのはとても辛いです。

このままではベテラン御用達の排他的なゲームとなり艦これは終焉を迎えてしまうでしょう。

どうか考え直してくれる事を祈るばかりです。

プレイ期間:1週間未満2017/11/23

工作員と信者アズレン下げ必死すぎ

艦豚を制裁する指揮官さん

工作員と信者どもアズレンにビビって下げに必死すぎてワロタw
アズレンヘイトばっかしてもタナカス様はなにも変わらないゾ
艦これがどーしようもない末期だからってアズレンの悪口は許さんぞ
今や中国製品はグローバルスタンダードなんだよな
テメーらすぐファットマンとケモミミ持ち出すけど
原爆のおかげでテメーら平和に暮らしているんだろーが
ケモミミがなんだって?戦争中は日本人が鬼畜行為したのは歴史事実なんだがなw
テメーら日本鬼子はケモノ畜生以下のちょんなんだよ
アズレンキャラのケモミミ可愛いの妬いてんのか
アズレンの神運営はユーザーの声に応えてミニイベのシステム改善大好評だぞ
それに比べてタナカス様はボッキしながら嫌がらせばっか考えて改悪とかw
そんなクソ運営とマンセー信者しか居ないゲーム目障りだから早く消えろよ
まあもうすぐアズレンに淘汰されて消えるの目に見えてるけどなw
あと艦豚共は艦これ終わっても迷惑だからアズレン来んなよ

プレイ期間:1週間未満2018/02/10

ちょいと奥さん これが丙ですって 過去の甲イベント並じゃない
この海域でジョンストン掘れとか正気?

難易度丙のE3ラスボス HP888 ダブルダイソン
https://pbs.twimg.com/media/DvvS_r1UUAA7P7-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvvS_r1VAAEoiOT.jpg

丙でも制空権確保に対空500ほど必要
制空値450では航空優勢 504で確保報告あり

1枚目:潜水幼女に東海の攻撃避けられて雪風中破
2枚目:レ級の艦載機で瑞鳳が吹っ飛び、上から4番目の駆逐艦に隼鷹がワンパン中破
3,4枚目:ボス戦で第一、第二ともにボコボコ
\(^o^)/
https://pbs.twimg.com/media/DvvUavDU0AEzo4p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvvUavPUcAEpTtE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvvUawmU0AEhlF6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DvvUayNVYAAdTKD.jpg

丙ってなんだよ(哲学)

プレイ期間:1年以上2019/01/01

KADOKAWAを勘違いしてる馬鹿共におしえてやる。
KADOKAWAの目的はアズレンと艦これを対立させて両方潰す事だ。

星Ⅰレビューをつけて
バグ出し過ぎ、ゲームテンポ悪い、メンテ遅延しすぎ、公式サイト作れ、ストレス上げる方向で難易度高くするななどの的外れな批判をするタナコロが多数見受けられますがはっきり言ってこれらの意見は印象操作にすぎません。

このゲームはそもそも最初から低予算で組まれたゲームであり改善等しようにも元が低予算であるからという限界があります。またか金などでユーザーから金を搾り取るということもしなかったために予算面での工面には日々苦労しておられます。そんな中このゲームが5年間運営を存続できてなおかつこれから二期に大躍進しようとしている帰責から目をそらすタナコロどもの存在は滑稽です。

このゲームの最高責任者の田中謙介氏は現役の海軍大佐でありまた軍事に精通しており軍事評論家としても世界的に名高い海軍史研究者の第一人者です。そんな田中謙介氏が作るストーリーはとても重厚であり思わず焦げ臭く血なまぐさい戦争の世界に無意識のうちに引き込まれてしまいます。

このゲームにおいて一つだけ不満な点があるとすればタナコロどもに好かれている瑞鶴の存在です。史実ではさんざん味方の足を引っ張り続け、国民が食料などに困窮している中瑞鶴だけはろくに仕事もせず燃料ばかりを貪り続けていました。そしてそんな彼女もついにソロモン海戦で沈んでくれたことに日本海軍はさぞ安堵したようです。しかしそんな彼女が艦これで復活させてしまうということは大変な暴挙です。しかしそんな彼女をもう一度奈落の底に葬るために、ドロップしたときは轟沈させています。轟沈オナニーキモティイイイイイイイイイイイイイイ

プレイ期間:1年以上2018/03/06

↓の方は文句を言う相手を間違っていますね。
問題のあるレビューを投稿する側より、それを放置する側に問題があるということに気づいてほしいですね。レビュアーに文句を言ってるだけなら憂さ晴らしをしているようにしか見えませんよ。頭を冷やすのは自分自身なのではないでしょうか?。
このゲームに限らずですが、このサイト自体が捏造だらけで参考するに値しません。
現に、私の書き込みより少し下の方に艦これとは全く関係のない★1のレビューが放置されています。
どのゲームも程度の差はあれど低評価と高評価の殴り合い、それを放置する運営、そんなサイトがまともに機能するわけがありません。
私の投稿はあえてゲーム内容に触れませんが、このレビューですらない書き込みも削除されないでしょう。
このレビューが残っているということはそういうサイトだということです。

プレイ期間:半年2015/10/12

長時間拘束で悪名高い古戦場を走り抜いても復帰する気など毛頭ありません。
古戦場では最大17時間走りますが、このゲームだとそんなの日常茶飯事で、大炎上した13年秋イベなんかになると80時間ですから。

それに加えて最難易度である甲種作戦をオール突破したとしても十天衆相当のキャラがもらえるわけでもなければ、甲種勲章で交換することなんか出来ません。労多くして功少なしですから、それで丙逃げする、それで運営が遊んでくれないから悔しいと丙を甲レベルの難易度にする。

そんな事もあって最低難易度の丁をつくるが、これも初心者向けではなく同じようなことをやらかす。ここまでくればもうアホかと。

こんなアホな難易度仕様だけではなく、それに加えて復刻版がないし、定期的に開催していないから、イベントに参加しなければ最後で有給取らなければならない状態であり、社畜さんお断り仕様になってます。

そのため社会性に疑問のある人しか残らなくなり、それで聞こえるのは悪評ばかり、特にリアイベでよく聞こえます。

覇権というものの、野良アプリでしかない実情なので仕事の合間にできるというのではなく、最悪の場合会社のパソコンか持参のノートパソコンまで使うリスクはあります。

そう言えば今日は古戦場ですね。
今回のイベで友軍が云々カンヌンとありますが、予選のみ走る人はわざわざ古戦場を放棄してやる必要があるだろうか?

多分、ないでしょう。

それで悔しくなって悪態をつき始める。
問題の長時間拘束をやるのはガチ勢ぐらいで、予選通過団とかライト勢は最低限しか走りません。というかガチ勢でもわざわざ戻ることもありませんが・・・

こうなるとアズールレーンだけではなく、グラブルにまで客を取られているじゃありませんか、しかしアズールレーンを叩く勢いはありません。

そりゃそうでしょう、騎空士の中にもおかしいのがいますが、それも真っ青なぐらいのヤバさですから、喧嘩を売った途端に悪評が急速的に加速ので、それを恐れているだけです。

そのためやれるのはせいぜい粗探し程度で、騎空士たちにも無視されています。最近ではアズールレーンとグラブルが同時期でアニメ化されるので媚を売りますが、騎空士としてははた迷惑極まりないだけです。

本当にコンテンツを楽しんでると言えるんだろうか?
楽しんでるというより、粗探しで叩くのが楽しいと見えますが……
そのような人たちの巣窟に誰が来るんでしょうかね?
そういう事でも新人たちがいなくなり、古参は惰性でしがみついて、他のコンテンツから追い出されたのが集ってるだけです。

その古参もどんどん脱出してますから、終りが近づいてきた模様。
話題になるのは大東亜戦争終結75周年を節目にサービス終了するぐらいのものでしょう。

それぐらいでしかありません。

プレイ期間:1年以上2019/09/19

「ゲーム」なの?

Nonマスさん

今までのレビューにもあることですが、とにかくプレイヤーの運ですべてが来ますゲームです。
というのも、敵味方の能力差から思考能力まですべて敵が圧倒的に有利であり、「敵にやられる前にやれるか」ですべてが決まります。そして、その過程にプレイヤーは一切介入することができないため(多少の変動は可能ですが、根本的には変わりません)理不尽な目にあってはストレスを貯めることになります。
一例として以下のものがあります
・このゲームには陣形という概念があり、悪い陣形を引いてしまうとこちらのダメージが殆ど入らないまま一方的に殴られることになります。通常はランダムのようですが、ボスとの戦いでは9割がた悪い陣形になります
・自分の艦隊は攻撃しても意味がない弱い敵を集中攻撃することが非常に多いですが、敵はこちらのHPや装備などを分析してかなりの頻度でベストな攻撃を加えてきます。

また、イベントをクリアしようと思うと、性能上特定のキャラクターを育てなければなりません。公式には「自分だけの艦隊を~」みたいなことが書いてあった記憶がありますが、無理です。ボスにまともな攻撃ができるキャラはごく一部なので、必然的にそれらに縛られます。
さらに、昔は「課金しなくても不利にならない」等とさんざんステマされていましたが、現時点では課金が前提のバランスになっています。キャラのレベルを上げきった後、課金するともう一段階強化ができますが、ボスの性能的に課金して能力を上げないと勝ち目が薄いからです

結局、ゲームとしてみるとただの運任せのクジ引きであり、キャラクターコレクションということを重視すると、今度は好きなキャラを育ててもゲーム上は全く意味がなくなるということに…
一時期はやったようですが、もう残り短いゲームかな、と思います

プレイ期間:1年以上2015/02/13

コピーレビュー、膨張、嘘を平気で書く低評価の人が自分たちのことは棚に上げて民度なんて言葉を使って恥ずかしくないのかすごく疑問です。
このレビューサイトで最初に工作しだしたのは低評価の方々というのにね。
低評価の面の皮の厚さに★5を進呈します。
サービス終了まで頑張って下さいね。

プレイ期間:1年以上2015/12/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!