最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最初は楽しいが…
ppさん
はじめのうちは割りと楽しめます。
デッキを全部開放するまではさくさく強くなれるので、そこまではいいのですがその後やることがなくなって単調に。
総力戦というボス戦も、特効カードがないとまわせないようなノルマのガシャがあり、その割りに確率はシビアすぎます。
あと、味方が一度出撃させると数時間のクールタイムが必要なせいで、自分がすぐ再出撃できる課金アイテムを使っても、味方が出撃できないのでは意味がないような。
基本的にどのガシャも確率が非常にシビアなので、うかつな課金はお勧めしません。
特にほしい機体をピンポイントで狙うというのは至難の業なので、「この機体を使いたいからやる」という形のプレーはやめたほうが身のためかと思われます。
やることがなくなった後はすることが非常に単調なうえ、レア機体入手はすごく絞られているのですぐに飽きてしまうのが難点ですね。
ただの暇つぶしと割り切ってプレーするなら問題ないかもしれませんが、大量に課金してまでというのはあまりお勧めしかねます。
プレイ期間:1年以上2013/05/17
他のレビューもチェックしよう!
きりんさん
ぜんぜん戦略性がありません。
淡々とすごろくのようなマップを埋めるだけ。
敵を倒して強いユニットカードを手に入れたいところですが
このゲームと呼ぶにも値しないものの一番ひどいのは
現在1500位・戦闘力40万を超える自分でさえも
全くクリア出来ないマップが存在している事です。
ゲームバランスなんてものはありません。
たまたま敵の攻撃を数回避ける事が出来て
自分の攻撃がたまたまクリティカルヒット。
そうでなければ先へ進めない!
こんなストレスのたまるものは遊びとはいえません。
課金と強運が要求される過酷極まりない最低のゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/09/27
seijiさん
過去のレビューにもあったかもしれませんが...
課金をしても低確率のため出ないというのは本当に疑わしいぐらい
お金を注いでも出ませんが、それでも総力戦や各種イベントで頑張って手に入れた
☆3鍛えて、in率の高いAクラスくらいのチームに所属し制圧戦など参加出来ると
それなりに楽しみもあります。
が、このゲームやってて疑問なのがパイロットガシャです。
もちろんほかにもレビューされてる方同様に問題点はありますが...。
自分的にはそこにかなりストレス感じます。
PPやプラチナチケットをイベントで溜め込んでもここぞというときに使っても
全然目当てのパイロットでません。 まあひとによっては簡単に出てしまうことがあるかもしれませんが...。自分の場合でません。
そもそもプラチナの位置づけが中途半端ですし、PPでコスト1の一般兵とか出るの
連発するとイラッとします。
そもそもパイロットは課金もありませんし...。
それよりももっとユーザーが楽しめるよう機体がムチならパイロットは飴にしてくれませんか。
ゲームは好みの問題です。ただバランス悪すぎて...喜びがありません。
プレイ期間:1年以上2016/04/04
マーボさん
当初 ガンダム好きで 始めたのだが・・
我慢と辛抱で1年以上・・
金を使おうが☆3は出ない! しかも消費税も回収する 最悪
無金で頑張るも 金をつぎ込む人に順位も抜かれ NO3からNO7 補欠状態
GBも運次第!
☆3も出ない チャンスガシャ&チャンスガシャSも 存在自体無意
エナジ待ちの長さも苦痛
退屈しのぎに続ける程度ですね 本心では 消滅して欲しいゲームですが 笑
プレイ期間:1年以上2013/04/27
警察でも良いかもさん
何これ?
当選確率0.01%?一回324円の課金ガシャで?
欲しかったら324万円課金しろってこと?ごめん間違った、カスタムしないと使い物にならないんだから1296万円ですねw
挙句の果てにエラー頻発、機体性能は表示間違える、返金請求にはだんまり。
法的規制が無いことを良いことにやりたい放題だな、バンダイナムコ。
こんなのを「ゲーム」として出すなよ。ゲーム業界全体の損失だ。
バンダイナムコは自分たちがやってることが消費者の評価ひいては会社の株価につながることを理解していないらしい。
いくら社員の福利厚生が手厚くても運営がヤクザ同然ではブラック企業だな。
プレイ期間:1年以上2015/03/25
ガノタさん
ここの運営はユーザーを舐めきってて、いくらガンダムだからってよくもってるとマジで感心するレベルです。300円で1回引けるガシャの確率は0.01%これを4枚重ねるゲームなのですが重なる前にまず1枚すら出ない。新しいイベントやれば参加できない人が続出。今の時代のネトゲで時間になったらユーザーが張りついてボタンを連打とかそんなのないでしょ。しかも詳しい遊び方すら公式にのせてなかった。ゲームの仕様は30分ごとに張り付かないとならないスマホゲーによくあるスタミナ制。30分おきに貼り付けるニート推奨仕様。すぐサービス終了した中国版では4時間ごとで少しは快適にできたとかなんとか・・・。他にもガシャの開封などめんどくさくストレスがたまるようなことだらけで快適さとか全くありません
プレイ期間:1年以上2019/03/19
バンナムゲームは皆同さん
他のゲームに比べ 短時間INで済むので 3ポイントです
他のガンダムゲームは取り付く時間が長すぎる・・・正直ガンロアはキツイ
課金は個々の裁量でやればいい事なので・・・
今頃になって人離れを食い止め 新規獲得に励んでるみたいですが
無課金でも遊べる様なゲームでないと 過疎化するね
GBとかオンライ手動入力対戦とかなんとかならんもんかね?
まあ無理ぽい話。
ガンダム市場は手堅いので努力する必要ないか
プレイ期間:1年以上2017/06/23
1年ハマった愚か者さん
皆さんが散々書いているので簡素にします。
こんなクソゲー、訴えられる詐欺ゲー認定モノです。
以下の方は興味本位で試してみてはいかがでしょうか?
気分害することをお約束致します。
☆時間とお金が有り余っている方。
☆ガンダム製品が好きで収集している方。
☆仮想空間で優越感と自己顕示欲に溺れたい方。
運営はこれらを望んでいるお客様(廃課金者)をお待ちしております。
※尚、2014年6月26日(木)メンテ明けより更なる射幸心を煽るカンフル剤ともいえるユニットのカスタマイズシステムを実装しました。これにより慢性的なGP不足、☆4☆3ユニットを問わず、同カード同士の合成が出来るようになりました。0.01%の出現率のカードを2枚3枚と重ねて容量を増やし、3つのカスタマイズスキルをカスタマイズP(任意ユニットカードの精製してEXPを上げPを上げていく必要有り。)を使って行うW作業が増えました。勿論、これらは任意ですので強制ではありません。
これにより、チーム内での課金者と無課金者の各スキル格差が更に広がり、チームの統廃合に拍車がかかる恐れがあります。
制圧戦やGBCでどんなに蔑ろにされても苦にせず、お金に糸目を付けないという方、ユーザー激減の当クソゲーへの参加をお勧め致します。
プレイ期間:1年以上2014/06/27
kaiserさん
課金しなくてもソコソコ遊べるのは良いと思う。気が向いた時にクリックすれば遊べるし、ガンダムの内容にこだわらないで、純粋にMSとパイロットを集めて強化を楽しむなら結構面白いです。
ただしMSとパイロットガシャがシビアすぎて(糞ばっか引かされる)、ガシャを回す楽しみがない・・・
もう少し、テンション上がる確率に変えて欲しい。
エースユニットガシャも課金して糞MSばっかりなので、課金者への配慮も必要では?
プレイ期間:1ヶ月2012/08/19
匿名さん
ホントに酷いです。どんだけ課金しようが、無課金と変わりません。。。
好みのガンダムキャラも手に入れることができません。。。
私のチームは廃課金の方が多くおられますが、どのかたも不満、引退の2文字を考えてるようです。
新しく始める方は、違うゲームをされたほうが良いです。
プレイ期間:1年以上2013/04/04
らんらんさん
ガンダムが好きな人は一度やってみるといいですよ。
ただし低評価つけてる人みたいになりたくなかったら、課金は自分の収入とよ~く相談して使ってね。
なんだかんだでアンチが多いことは人気ゲームの条件なわけで、このゲームは良ゲーだと思いますよ^^
プレイ期間:半年2013/03/01
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!