国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

運営のたちのわるさ

引退提督さん

ゲーム内容等は割愛。

こちらはレイテを最後にプレイをやめ、順位の推移のみを見ている。この観察の仕方はアクティブには不可能なこと。

さて単冠湾では戦果ゼロでも1万番弱から全く変化しない。つまりはアクティブが一万人に到達していないし増えてもいない。まともなプレイを続けている人数が数千レベルという推測が出来る。ここに書いている元プレイヤーは自らのアカウントで確認できるため、サーバーが違えども、同じような状況であることは、うなずけるはずだ。

残酷であるのはこの状況をアクティブは知らない。彼らは沢山のユーザーと切磋琢磨していると思っている。上に行けば行くほど勘違いする。だから元プレイヤーが知っている現実を受け入れない。自分では確認することが出来ないからだ。

これをすべて把握しているのが運営。この状況を招き、減る一方のユーザー数に対策をうたず、どんどんゲーム性を劣化させている。このやり口がアクティブには更に残酷である。
本当にミッドウェイ後の大本営発表のようだ。耳触りのいい言葉を並べ立て、リアルイベントの自慰をネチネチと続けている。そんな馬鹿なことをやっている場合ではないだろう、という言葉を発するべきアクティブは、やめたユーザーの言葉など信じないために、視野を奪われ、言いなりになっている。

やめれば分かる。やめないうちは分からない。運営も人の心がない。よくもここまで出来る、良心はないのかと。
広く意見を求める、アンケートを取るなどいくらでもやり方はあったはずだ。もう間に合わない。現プレイヤーは一秒でも早く気がついてほしい。

(メディアミックスが楽しいんだ、本が良い、アニメがいい、という意見も当然あると思われるが、ゲームレビューなのでブラゲー本体の惨状についてのみ書いている。)

プレイ期間:1年以上2019/01/06

他のレビューもチェックしよう!

イベント、面倒ですね

野獣先輩のぱんつさん

今回は今年初めての大規模イベントのようですがいつにも増して単調かつ面倒だけの内容になっておりますね。
前段作戦だけで札が4種、破壊ゲージが6つとなっておりただ時間だけがかかる仕様で楽しさの欠片もありません。
その上でギミック解除、特効艦·最短ルート解読編成、大破回避ガチャと無駄な行程があるので時間かけて貯めた資源やバケツが湯水の如く流れていきます。
古参のRTA勢も殆ど引退しており攻略開示も遅くなりイベント期間後半に出て来るであろう友軍艦隊追加解放するまでイベント参加は控えた方が受ける心の傷も深くはないかと思います。

新規艦も7種追加の様ですが殆どの絵師や声優が田中謙介を始めとする運営の私怨を含めた複雑な関係で疎遠、絶縁となり魅力ある艦娘がいない状態にまで堕ちていますね、この娘だけは確保したいと思うのがなく今回始めて丙、丁攻略·掘り周回せずに気楽に行けそうな気がします。面倒になったら海域クリア放棄すれば済む話ですしね。

プレイ期間:1年以上2019/11/30

すごろくゲーム楽しいお!

すごろく大好きさん

色々言われるけどさ。
キツかったら難易度さげればいいだけ。
欲しいキャラ取れなかったらまた次の機会で狙えばいい。
このゲーム他人と競争するものじゃないのよ。だから、どこまでやるかを決めるのは自分自身。それをゲームや運営のせいするものではないでしょ。

このゲーム、レベルを上げれば絶対勝てるわけじゃない。課金すれば勝てるというわけでもない。じゃあどうやって勝つのか?
→勝率を少しでも上げる自分なりの努力と判断をして、周回するしかない。だから、勝つには必ず苦労が伴う。苦労して勝つからこそ他のゲームでは感じない楽しさがある。
それにやってみて、ダメそうだな…と思ったら難易度下げればいい。下げれば、それなりにやっているプレイヤーなら余裕でクリア可能。そして、難易度下げてもクリア報酬の中から一番の目玉の新キャラだけは貰える。

この図式が成り立っている以上、イベントの一番難しい難易度がどんなに理不尽でも何の不満もない。それにクリアしてる人はちゃんとたくさんいるし。

まあでも批判すべきところとしては、古くさいUIと画面。最初期のプレステ画面くらいの映像かな。それとレスポンスが遅いし、プレイに時間がかかること。時間泥棒と言われるのには納得がいく。確かに時間をめっちゃ要求される。

これらの点を加味しても、まあやっぱり楽しいわ。条件そろえりゃ絶対勝てるような短絡的なゲームより、こっちのが長続きして楽しめる。「すごろく」で大いに結構です。

プレイ期間:1年以上2018/03/13

ストレス耐性を計るのに優れたゲー無です。
レベリングは比例して強くなるわけではないので改造に必要なレベル上げ以外はそこそこでいいでしょう。まあ簡単に強くなってはストレスを感じにくくなるのでこの仕様は高評価ですね。
近代化改修や改造である程度は強くなりますがストレスをより感じたいなら敢えてしないのも手です。
ゲー無ではより長くPray出来るように遠征や任務をこなして資源をめいっぱい溜めることをおすすめします。
準備完了し出撃させたらあとは天運にまかせてクリア出来るようPrayするだけです。
Pray中には進みたくても進めない苦しみや運が悪ければどうにもならない絶望感など様々なストレスがPrayerを襲います。
耐性があるならどんな理不尽な出来事にも動じないと思います。
ストレスに対する抵抗力に自信のあるそこのあなた!ぜひ艦隊これくしょんをPrayしましょう!

プレイ期間:1年以上2015/11/29

新規で始めようとする方に読んでもらえると信じて書きます

新規で始めた場合、攻略で必須な艦娘や装備が現在入手不可能となっています
そのような艦娘や装備は春夏秋冬イベントでの報酬でしか無いのでいくら課金しても無駄で新規が育つ場所も手段も今の所ありません

それと運営の動きが怪しくオンラインメンテでの調整は詐欺そのもので信用は限りなく0だと思います

ゲームシステムに関しては2年間全くと言っていい程改善されずストレスが溜まります
例えば30時間掛けて終えた任務もチェック1つ忘れるだけでもう一度30時間掛けるハメになります

このゲーム自体もうネタ切れで長くても後1、2年なので間違っても課金でのプレイはお勧めできません

無課金でも時間さえあればそれなりに遊べて艦娘や声優も良いので☆2を付けました

プレイ期間:1年以上2015/02/18

好きなキャラの育成が楽しい

コンプはしてないさん

好きなキャラばかり集めて育てるスタイルでプレイしていますが楽しいですよ。
その中には入手するまでに半年以上かかったキャラもいます。
確かに、入手まで時間がかかると悶々とする時期のありますが、手に入ったときにそれはどうでもよくなります。それくらい嬉しいもんです。
現状、欲しいと思ったキャラはコンプしているので個人としては満足しているのですが、ここまで来るのに一年以上かかりました。
金で解決するゲームではないので、日々の積み重ねが何より大事になります。
なので、向き不向きがはっきりします。
今から始めても楽しめるゲームだとは思います。
ですが、短期間で結果が出ることはまずないと思うので、そのあたりをよく調べてからプレイすることをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2015/07/29

↓君視野が狭いね。
鎮魂と慰霊?バカいっちゃいけないよ。

むしろこれ
根っこが演出時間がかかりすぎるパチンコ・パチスロと一緒だよ。

裏テーマとしては、愚民化計画ともいう。

慣れてしまえば確率リアルタイムで弄っておいて「どうせ、確率で道中撤退確率高くしてるんだろ」と諦観も覚悟しておけば
見なくてもSEとボイスだけで察しはつく

あとは大破状態か否かチラッと見てクリックするだけの簡単な作業

車運転時のカーステレオ聞きながらチラッとカーナビで渋滞状況チェックとたいして変わらない。

田中は緊張感持って注視してもらいたいから敢えて倍速機能やスキップ機能つけずにフルオートバトルスタイルを変えないとかいうが、
一戦闘最長2・3分垂れ流して見守れと?

馬鹿にしているね。
昔聞いたことあるんだが、一番仕事した気になれない仕事って知っているかい?

ベルトコンベアで流れてくるペットボトルを眺めて倒れているのあったら直す仕事なんだってさ。

それ想像したら仕事した気になれないと反応したんだが、
実質艦これも装備改修含めて万全にしても
SEとボイスだけで状況察して確認して撤退か進軍するだけの簡単な作業。

つまりは俺達をペットボトルを立て直す作業員としか見てないものなんだろうなということ。

ここだけに限ったことではないがフルオートバトルや射幸心煽るものは愚民化させるための裏テーマ。
毒でしかないね。

ましてや達成するまでスキップ機能・倍速機能もない分、時間がかかりすぎる。
その分質が悪い。

その辺を反面教師として改良している別タイトルはごまんとあるのに本当に視野が狭い。

敢えてストレスに感じない艦これを越えるタイトルは伏せておくがね。自分で探しなよ。
第一謙兵や信者に来られたら荒らされてウザったいもの。
こっちくんなとしか言い様はない。

フルオートバトルとか課金ガチャが普通になっているなか、まともにゲームしてる気になりたいなら、コンシューマーとか1フレーム単位での駆け引きとか精密動作が必要なアクション性が高いものに還るか鞍替えした方がよっぽどゲームやっていると思うよ。
(個人差によるが限界の線引きは自己判断に委ねるがね)

プレイ期間:1週間未満2017/09/01

つい先日、新ステージが追加されました!

超上位プレイヤーで有名な人ですら1回クリアするのに90分!

初心者?

そこにいくまで「早くて」3年はかかります☆

・・・これがウソでもなんでもないからね(警告)

ちなみに諸悪の根源はおおよそ特定個人のせいなんだと判明済ですが、

そいつの名前を出すとスラップ訴訟恫喝=脅迫罪相当を食らいます。

それが艦これ世界におけるnatural doctrine(自然の掟)なのです・・・

プレイ期間:1年以上2023/01/22

結局は運だが

軽空母好きさん

最早定番になっている「運ゲー」…結局これを受け入れられるかがゲームを楽しめるかの境でしょうね。リアルの友達と同じ編成・装備・同じくらいのレベルで挑んでも結果が全然違ったりします。極端にいえば最強クラスに強いキャラをそろえてやっと入り口に立てるし、弱いキャラなら事実上門前払いを食らうというもの。例えば、空母を一隻しか連れていけない場合は事実上加賀さん一択(制空値と耐久の問題)で次点に赤城さんとか…ここで敢えて愛情のある搭載機の少ない空母…軽空母を組み込むのはやはり躊躇してしまいます。祥鳳型が好きなんだけどなあw
あとは、コツコツやらないと強くなれないというのも賛否両論です。レベルはプレイしなきゃ上がらないですし、資源を買うのはかなり非効率です。
これについては、個人的にはある程度育って資源が溜まっていればあとはイベントまで放置していても基本的に損はしないので気にしていません。しかし一方で忙しくて中々プレイできない人がその域まで達するにはかなり苦労するのも事実です。
まあ、艦これそのものが好きなので結構続いていますが、冷静に考えると可もなく不可もなく、あるいは上から目線になりますが「プレイに値する最低限の要素は備えている」だと思います。艦これの悪いところも多いですが、最悪ではないし…でも同じゲームシステムで仮にキャラが居なかったら絶対に辞めてます。まあこの辺はキャラの魅力でギリギリ相殺してるって感覚ですかね

プレイ期間:1年以上2015/07/26

1ポイントでも高い

やってられんわさん

レベル上げるだけ無駄です。運ゲー云々言いますがレベルが上がるほど修理やそれに必要な資材がどんどん増えていき無駄に時間を浪費するだけで、やればやるほどストレスがたまるだけです。レベルが上がっても普通に初期のマップで一発で大破して修理に18時間とかざらですから。

プレイ期間:半年2015/11/02

今まで何度かこのサイトにレビューを書きこんできましたが、せっかく拘束時間が長いという理由で艦これ辞めたのにこんなサイトでグチグチ言ってる時間が発生するのは辞めた意味がないので、書き込むのはこれで最後にしたいと思います。

さて、今日は大晦日。私も大掃除や模様替えで忙しく皆さんも年末年始で忙しい中、艦豚さんはPCに張り付いて短冊プルプル・・・ww まあいいでしょう。本題はここじゃないのでww

皆さん、今日ランカー報酬が配られたのをご存じですか?なんとあの上位陸攻「銀河」が三群でも配られたそうです。先月は野中が三群で配られた事で豚さんたちが歓喜してたのは記憶に新しいと思います。

でもさ、タイトルにある通り今更上位陸攻や上位陸戦を配っても何も変わらないと思うんですよ。

そりゃ、一式陸攻主力だった提督からしたら銀河は相当頼りになる装備だと思いますし、この上位陸攻配る傾向が続けばいづれは東海や64戦隊がランカーとして配布されてもおかしくはないでしょう。

しかし、幼女が道中に現れたら当然東海を編成して一部隊幼女マスに送らなければいけませんし、最近のボスマスにはツ級flagshipがいるためかなり敵第二艦隊が屈強になり、陸攻も落とされやすくなっています。攻略がある程度、ほんのわずかに上振れやすくなるだけで攻略法そのものは何一つ変わらない。

いつも通り最終海域道中に潜水幼女が現れそのマスに東海を派遣する。そして、ボスマスでは相手の制空値に合わせて陸戦陸攻を配置して敵第二艦隊が壊滅するのをお祈り。T字有利を引く事をお祈りした次はネルソンか長門陸奥を使った特殊攻撃で随伴を蹴散らせるようにお祈りして夜戦で魚雷カットインがボスを狙いつつ、装甲を抜きゲージ破壊するようにお祈り。ゲーム性を変えなきゃ上位陸攻の配布など無に等しい。

そして、なによりも問題点はこれがランカー報酬であること。こんなゲーム内での最強装備を入手するまでに一日何時間艦これやってるんだ?拘束時間が問題で艦これ辞めた私はやはりそこが気になりますね。コイツら艦これがサ終したらどうするんだろうかww 

まあこんなところですかね。あそこまで渋ってた上位陸攻を三群で配り始めた時点で艦これ運営が焦りを感じてることが伺えます。長い事「オワコン」と表現されてきましたが運営のツイートのいいね数も10000個超える事がなくなってきたし、本格的に終焉を迎えると思います。

プレイ期間:1年以上2019/12/31

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!