国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

異常な信者たち

運営も信者も悪いさん

ゲーム部分の粗悪さについては、今更付け加えるまでもない。
どのゲームにも一定数、信者というものは存在するだろうけど、なぜ艦これ信者は際立ってマナーが悪いのか。

このゲームは扱っている題材が題材なだけに、「ネトウヨ」と呼ばれるような存在と非常に親和性が高いんじゃないかな。
そうでも考えないと、反対意見を圧殺したり、アズレンやアビホラといった海外製のゲームを異常に敵視する説明がつかないと思う。

プレイ期間:1週間未満2019/02/07

他のレビューもチェックしよう!

昔からのことですが、司令部のレベルや、艦娘のレベルを上げたりしても、他のゲームほどの明確なパワーアップが感じられず、また、装備を充実させても強さをダイレクトに感じづらく、上記の様に戦闘時のターゲッティングが、攻撃できない組み合わせなどを除いてランダムな点(作戦・方針も決められない)で、批判を目にすることがあります。
やっていれば分かりますが、ランダムさ故のドラマがあり、合う合わないはその部分を楽しめるかどうかなんじゃないかなと思います。

イベント時期を除けば片手間、ながらプレイで遊べる手軽さ。
出撃にして任務をこなし、育成してイベントに備える。これの繰り返しです。
3年以上やってるのに、なぜか飽きないんですよね。このゲーム
遊んだ期間を考えれば、十分すぎるほど楽しんだと思ってます。
据え置き、ネトゲもやりますが、シリーズものを除けば一番長く遊んでいますね。
残りの期間はのんびりやれれば良いです。
所属サーバーは未だに新規の方を演習で見かけるので驚いていますが、4年も経っている時点で正直これから始めるようなゲームではないです。
ただ、自分は楽しく遊べた。そしてこれからも続けるのでこの評価です。

プレイ期間:1年以上2017/06/05

2期になって何か変わるか?と思っていたが何も変わってない
それどころか通常海域のマップや編成を全て変更し3-2や5-4のレベリング場所を潰してきた

イベントも相変わらずの阿鼻叫喚ぶりで中規模詐欺の大規模だろと言われてる上に
甲の最終海域では札が2つもつき札6枚分

E2から輸送と戦力のダブルゲージ
E3は戦力ダブルゲージ
E4も輸送と戦力のダブルゲージ
E5に至ってはトリプルゲージ

E1からE5までで10ゲージもある

昔は1海域1ゲージだったことを考えると
10海域分に相当することになるわけだ


運営は最初の段階でこの内容を2週間の期限でやらせようとしていたわけで正気の沙汰ではない

さらに今回の欧州は17夏イベントで既にやっている海域
制海権を奪取しても一時的なものでしたとリセットされ同じ海域でのイベントが繰り返される

まさにエンドレスエイトの再来



なお運営関係者は気づいてないみたいだが
一般ユーザーはアズレンやアビホラといった呼び方をしており

アズールレーンやアビスホライズンをアレだのアホだのと馬鹿にした呼びかたをするのは運営関係者くらいである

まとめサイトでも流行らせようと
裁判関連の記事を出して運営関係者のアレアホ呼ばわり書き込みがあるが

セガがパクられた事に関しても
一般のユーザーからはセガが守銭奴すぎたといった意見や
PSOがFGOのパクリをしてるのにアビホラを訴えるとか何を言ってんだ?と冷めたものが多い

運営と一般ユーザーの温度差は明らかであり
アレアホと連呼する者が運営関係者と自身で証明しているのである



また運営はアズレンやアビホラに流れたーと慌ててるみたいだが
既に2014年のクソイベミッドウェーの頃から他ゲーへと大量に流出している


艦これのゲーム自体に欠陥があると認識すべきだろう

プレイ期間:1年以上2018/09/18

一昨年の冬に艦これを始めて、後少しで二年経つという時に引退しました。
思えばこの二年、楽しい事が沢山有りました。私は一目惚れした羽黒と共に数多の戦闘やイベントをこなし、羽黒と一緒に居る内に、何時の間にか長門や赤城や二航船の子達やその他様々な艦娘達が来てくれて…どんどん私と羽黒の艦隊は強大になっていきました。その頃はプレイヤーの層も上から下まで厚く、色々な所で色々なプレイヤーを見かけた物です。今やそのプレイヤー達は去り、後に残ったのは残り滓のような連中だけ。良い人達も居ますが、人が去っていった分、悪質なプレイヤーが目に付きます。運営も運営で、いつまで経っても艦これ屈指のクソシステムである大型建造を緩和する事無く、かといってイベントを全てのプレイヤーに楽しめるように丁度良い難易度を作りこむのではなく、単に難易度をプレイヤー選ばせるという手抜きで済ませ、最近のアプデで追加するのは追加ボイスがせいぜいで、他には何も無い。

シンプルだったからこそ許されていた運ゲーも、複雑になって駄目になり、キャラゲーとしての要素も、入手出来ない艦の登場によって駄目になり、山ほど資材を消費しなかったからこそ良かった建造も山ほど資材を消費するようになって駄目になり、ネタ切れでどんどんしょっぱくなっていくイベント報酬艦や装備、アイテム…etc
もう艦これは何もかもが駄目です。

艦これを去っていった多くのプレイヤーには、きっとお気に入りの子が居た事でしょう。
彼らはその子を連れて、彼らは鎮守府を後にしたのだと思います。だから、私も可愛い羽黒と一緒にこの沈みゆく船から出て行きます。

プレイ期間:1年以上2015/09/19

高評価に操作しとくか

漁師の船長さん


「低評価のレビューが正しい」等の低評価を賞賛する書き込みが多々見られますが、本当に読んでるのでしょうか?エアプ丸出し、アンチが言ってることのテンプレ化、そしてエアプ丸出しな部分やテンプレを指摘されると決まったようにスルーして1ページ目から消えた瞬間に同じような書き込み。確かにひどいとこはひどいけど改善された部分もあるんだからいい加減そのテンプレじゃ通用しなくなりつつあること気づこうか?あ、エアプだからわからないかw

あとパチンコと同じギャンブルやらなにやらって言うがそもそもこのゲームってギャンブルじゃないからね?
見返り?楽しんでるからこそ課金してるんだよwwwあ、理解できないよねwごめんねww
某ソシャゲみたいにジャブジャブ廃課金する人が多数いるゲームなら見返りのな
いギャンブルと言えるけど艦これもそんなゲームだっけ?

高評価の人もツッコミどころ満載だけど高評価いれてるから省略します

そして最後に一言

このゲームはこのレビューサイトですら600件以上書き込まれてる人気ゲームです。
評価なんてあてになりません
件数で「あ、人気あるんだな」って思ってください

プレイ期間:1年以上2015/06/11

引退した元提督だけど、未だにあらゆるマゾシステム続いててドン引き
なんなら余計にマゾ要素を増やす有様
短所がゲームシステム面だけでも
・未だに進化しない短冊プルプル画面
・空襲や基地航空隊などイタズラに運要素を増やしまくってその解決案がお金でも時間でも解決出来ないただただ忍耐力だけを要求するものばかり
・運営(公式Twitter)の対応が杜撰すぎる
・上記の1例でバグ報告を行ったユーザーをチーター扱いしたり疑問点や改善点を報告しただけでブロックしてくる
・公式Twitterがほぼほぼプロデューサーの私物と化している(謎のポエム時報を流したりイベント告知がやたら長ったらしい等、もちろんこれに対する指摘もブロックする)
・というかバグ報告するときのお問い合わせ先が上記のTwitter以外存在しない(制作側が身内しか居ないのか?)
・建造でお迎えできる艦娘が少なく、ストレス要素満載なイベントでゲットしろと言わんばかりにイベントのみで邂逅できる艦娘が多すぎて建造の意味が最早成されていない
・そのイベントで掘るにしても新規艦やレア艦の入手確率が1%ぐらいなのがザラ
・一応クリア報酬として確定で入手できる艦も居るが大体イベント難易度に見合わない弱いやつばかり(ドロップ艦もだけど)
・相対的に艦娘が弱すぎて敵が強すぎる
・イベント内容も出撃札という第1ステージで出撃させたら第2ステージ以降は出撃出来ないと言ったとにかく縛りプレイを要求する物が多い
・そしてその分敵は異常に強化され続けてインフレを起こしている
・救済措置として数年前に実装された難易度選択の1番易しい丁も近年では厳しい制限を設けられたりどの難易度でも敵のテコ入ればかりが進み強化され半端に突破報酬が渋られるばかりで難易度選択の意味が無くなっている
・イタズラに難しくストレスを溜めることばかりをするなと指摘すると運営からのブロックは勿論、信者からも難易度選択出来るだけ恵まれてるだの高難易度も出来ないなんて甘えと根性論をかましてきて迂闊に相談も出来ない環境である 初心者バイバイもいい所

挙げればキリが無いがゲーム面だけでもこんなにあるのに、
・史実を中途半端に拾ったり逆に拾わなかったりして設定がガバガバな艦娘も多い
・特に海外艦はそれが顕著、ルー大柴風に喋るだけの艦娘ばかり
・サービス開始時からいるのに今に至るまで一切新規絵が来ない艦娘が居る(Pと絵師不仲説)
・初期艦娘5人中未だに2人にしか改二が来ていない等いくら沢山の艦娘が居るとは言えど扱いの差が露骨すぎる
・声優も謎に冷遇され続ける人がおり、新規ボイスが長年ない事も多々ある(批判の声が上がってから新規ボイス付け足すこともある)
・リアイベでの運営の不誠実な対応や信者によるはた迷惑な行為の多発

等々こちらも挙げればキリがない
長所は
・キャラは可愛い、絵師のおかげ(当たり外れ多いけど)
ぐらい
ただ曲がりなりにも昔は一斉を風靡しただけあってキャラデザに光るものはある。これもPが飼い慣らす事にばかり重視し絵師を腐らせてる感じが否めないが

上記を異様なまでに擁護したり崇拝する信者が多く存在し関係ない他作品に迷惑をかけるなどして悪い意味で有名になってしまった信者こととくさんだが、こんなマゾ向け虚無ゲームを続けていたらこんな人格になってしまうのも納得である
中にはアンチにも過激な人間が見られるがこれは今までの対応を怠る所か余計に争いを煽るような事ばかりしてきたPの自業自得としか言いようが無い なるべくしてアンチは生み出される

悪いこと言わないからとくさんに唆されたりアニメ(笑)の影響で今から始めようとしている人が万が一にも居たなら二次創作でやめておけ
復帰勢もやめておけ 上記の通り低難易度すら出撃制限を掛けたり敵の強さが高難易度とそこまで大差なかったりとまともにこのゲームをプレイしようとする方が損する仕組みになっているからだ

プレイ期間:1年以上2022/12/12

あのさぁ・・・

大破(ライカ)さん

運や課金や時間に左右されるのがいやならゲーム止めるべきと言っている人は冗談で言ってるんですよね?冗談でも笑えないんですが・・・
運に左右される要素が少ない作品や時間をそこまでかけずとも問題ない作品や課金せずとも何の問題もない作品もあるんですがそれは
まさかCSゲーや他のpcゲー、スマホゲーもろくにやらずに言ってるのでは・・・これよりゲーム性が高いのなんていくらでもあるというのに(課金に疲れてここに来たのは納得できるが)
まあ本人がそれで良いというなら良いでしょう、あくまで個人のレビューですし
でもだからと言ってゲーム自体を止めるべきっていうのはあまりにも視野が狭すぎる、そこまで個人の考えを押し付けないで欲しい(何もこれだけしかゲームがないという訳ではないんだし)

さて、この作品についてですが、ゲーム性は薄いです
結局の所プレイヤーは戦闘中は何の関与も不可能であり運がほぼ全てです、道中の進行も運です
さらに艦娘も自由に組んでクリアできるほど楽ではなく、最近はむしろ固定を強制させられる事も多く、正直コンセプトととのずれが隠せなくなっています
育成要素は面倒ではないですが、ここも運が絡んで来ます、これはしょうがないですけどね
また、無課金のままでは艦娘の所持制限が前述の自由さが制限されつつあることもありきつくなってきてます、数も増えてますし
あ、時間は結構拘束されます、ゲーム性が良いならそれでも何の問題もないのだがゲーム性が薄いので苦痛に・・・(ただしこれはこのゲームが気に入ったならば気にならない点ではある、あくまで他の数多のゲームと比較しての話)
このゲームの良い所は艦娘がかわいいのとBGMが良質なのと、スマホゲーや買いきりでないpcゲーと比べれば金がかからない点です、それ以外はないです
まあCSゲーや他pcゲー、スマホゲーをやった方がゲーム性は圧倒的にあるんですけどね
もし艦娘が大好きかつゲーム性があるのがやりたいなら、アーケード版があるのでそっちをおすすめします、金はかかるけど
あとは・・・ただ単に艦娘が好きなだけなら二次創作(キャラが崩壊してないの)を見るのも良いでしょう

プレイ期間:1年以上2017/03/23

大型イベント直前だけど、他ソシャゲに時間を使いたいので引退のためにエントリを残しとく

艦これ一年目に羅針盤が不評なので廃止します。メンテ遅延しなくても資材はお詫びとして配ります。イベントはギミックもルート開拓のみでヒントも出します。二期移行時には煩雑さを極めているUIを整理します。コラボは権利の関係で復刻できませんが、自前のイベントは定期的に復刻します。キャラの紹介は公式アカウントでアイコンの仄めかしではなく、はっきり画像付きで紹介します
新規衣装についても絵師の都合で厳しいですがなるべく頑張ります。

これだけやってればここもこんなに荒れてはいなかったのかなぁと夢想してしまう
何ならアズレンとかの後発も当たり前の事をやってるに過ぎないとして対抗馬としてもそこまで話題にはならなかったかもしれない
でも現実は違った
運営は関係なくて、頭のおかしいユーザー同士の争いで収まっていればコラボすらあり得たかもしれない
海外からの攻撃というツイートだけで決めつけを平然と行うバカな信者とそれについての注釈すら行わない艦これ運営にはほとほとウンザリさせられた
何より一艦これユーザーだった個人として他ソシャゲにケチをつけた事実は明確に残っているからこそ本当に申し訳なく思っている

プレイ期間:1年以上2020/06/22

艦これは2013年8月から佐世保鎮守府にて
今までにわたり…およそ3年プレイしてきました。

その私が【なぜ今になって1ポイント評価を付けるためにわざわざレビューするのか。】


これは、艦これというブラウザゲー、そしてコンテンツ自体の【緩やかな死】に警鐘を鳴らすためであります。


近年、艦これは迷走を続け、今までタブーとしてきた

【敵国であった米国艦の実装】
【課金前提のイベント攻略推奨】
【イベントでのサイレント修正】
【理不尽な攻略難易度】

といった、今まで3年間で積み上げた

【ファンの信頼、期待を大きく損なう仕様を取り入れつつあります。】


具体的には――

【最終海域を攻略するために、500円でロスト防止の追加枠を12隻分買わせ、500円のロスト防止アイテムを毎回買わせる、加えて道中で足らなくなる燃料弾薬を一回分300円で売りつける。】

と言った具合です。

では、ブラウザではなく、家庭用の『艦これ改』を遊んでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが、あれは【似て非なる別ゲー】なのです。
詳細は各々調べて頂ければ幸いです。私はお勧め致しかねます。


…私は艦これが、キャラゲーとして好きでした。
様々な絵師の描く、個性的な艦娘を通じ、かつての軍艦を、史実を知ることのできる
良きコンテンツで『あった』
と感じています。

しかしながら、年々強まる課金要素、理不尽な難易度のイベント。

もはや『艦これ』は【ゲーム】ではなく【苦痛を伴う作業】に成り果てたのです。


【私はこの理不尽なイベントに、私なりの全力で挑戦しています。】
しかし、それでも叶わないのであれば。


この2016年5月を持ちまして、【艦これを引退します。】



…もし、今から【艦これを始めたい】【艦これのキャラに興味がある】という
方がいらっしゃいましたら。

私は【ブラウザ版】【家庭用版】はお勧めしません。

キャラクター魅力が最も味わえる【アーケード版】がお勧めです。


…『艦これ』は、キャラクターに関しては魅力の宝庫です。
きっと貴方にも、お気に入りの艦娘が、見つかる筈です。

だから艦これのキャラは嫌わずにいてほしいのです。

それだけが、3年間『艦これ』に寄り添った、私の願いなのです。

最後に艦これを生み出した田中様はじめ、全ての関係者様に
『お疲れ様でした。』

プレイ期間:1年以上2016/05/15

アレとアホはさっさとヘル虫国帰れよ
艦船少女Rとドルフロもヘル虫国帰れよ

はい、今日のノルマ書くね
・課金の有用性が低い。
・これといって競い合う要素もほぼ無く、まったりと個人のペースで続けられる。
・話題性があり、ある一定の層に対して、今流行のゲームという認識がある。
・船がいわゆる萌え化されていて、詳しくなくても遊べる。

プレイ期間:1年以上2019/05/08

田中謙介は神。アンチは消えろ

二次作品以下でしたさん

最新話読んできた感想。
好きな艦娘出てたから少しは期待したんだけどなー、予想をはるかに上回る出来だった。同人誌でできないインパクト。運営さん。ありがとう。

さて艦これの方もレビューしましょか。

これから手を出しても大丈夫。
最序盤であれば、続々と色んな艦娘達をドロップしてワクワクするかとは思いますが、ある程度出揃ってきてからが本番です。

・特定の艦が欲しい
wikiなどで情報を集め、言われた通りに実行しても希望の艦娘がドロップ、建造成功せずイライラだけが募ります。だがそれがいい。出撃するにも建造するにも資材がかかり、なおかつ出ないということが圧倒的に多いです。しかし苦しみ含めての面白さなのですごく楽しい。

・マップを攻略したい
羅針盤システムにより、ボス一歩手前でルートを外れることなど日常茶飯事。
特定ルートを通るためには構成が決められていて、イライラだけが募ります。だが苦しみ含めての面白さの格言通り楽しい。

・イベントを楽しみたい
無理です。ルートギミックを解明してくれる先行組の攻略を待たないと破産します。しかし考えてみれば戦いとは敵を知ることから始まる。特におかしいことではない。

・嫁艦を愛でたい
ケッコンカッコカリをするにはレベリングを行い続けてレベル99にする必要があり、¥700の課金が必要。だが別に必須ではない。レベルというのが大した意味を持っていないのだこのゲームは。単婚安定。そもそも重婚は犯罪であるので重婚というのをそもそも想定していないのである。重婚するならば罰金を支払うのは当たり前。

結論
むっちゃ楽しい。

プレイ期間:1年以上2018/04/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!