最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営評価ダントツ1位は伊達じゃない
ソリストさん
某アワードで賞の受賞内容が圧倒的な運営評価での受賞でやはりオンラインでのゲームは運営の姿勢やら普段の行いが重要なのだと思った。
ゲーム内容は一部を抜いて良くも悪くも普通
SDが異常に特出してるのでその普通の部分の退屈さや既視感を薄めてくれていたりする
システム的に痒いところに手が届くといった感じの改修や機能追加量が他所と比べると異端レベルで多い
その分当たり前だが不具合も多く10~15回程度1回レベルで起こりそれが大体1~2週に1回発生する
ここでおや?と思われるかもしれないが、そうここの運営は1週間でその量の改善改修を行ってくるのだ
下手をするとこういう改善改修なんて普通なら1年間に10や20も行えば上々な運営だろう
ここの運営はまさにゲーム運営界の異端児なのだ
プレイ期間:1年以上2019/02/27
他のレビューもチェックしよう!
ゴミの集積場DMMゲームさん
このゲームの内容は
・ちびキャラが動く
・キャラはボイス付きで喋る
これだけです。
やる事はポチポチクリックするだけなので直ぐ飽きるし、シナリオもない。
そして一番致命的なのが、『花』や『益虫・害虫』に対しての拘りが
一切感じられないこと。
ゲーム部分はポチポチゲーで面白みがまるでない。
拘りがないのでキャラに魅力がない。
”じゃぶじゃぶ課金”する前に「一週間後にまだこのゲームをプレイしているか?」
はきちんと考えた方がいいですね。
プレイ期間:1週間未満2015/03/08
たこまさん
キャラ絵・SD・戦闘エフェクトに優れたキャラゲー。
レア度は 虹>金>銀>銅>ノーマル の5種類。
強さも原則としてレアリティに比例する。
1回500円のガチャで、虹レアが出る確率は0.5%。金レアは6%。
単純計算すれば大体10万円弱で虹レア1体が出る計算になる。
このテのゲームにしては高額な気がする。
ただし、現状、何らかの理由をつけてガチャのための課金石を配布してくるので
無課金でもちょこちょことガチャを引くことができる状態になっている。
金レアでも高難度エリアを十分戦えるので、
「虹レアをいくつも持たないと気がすまない!」という人以外なら、
無課金で十分楽しめる。
戦闘はクリック連打で進行ボタンを押すだけの単調なもの。
ガッツリメインで遊ぶなら飽きるが、何かの片手間に遊ぶには丁度良い。
開発側もそういう手軽なコンセプトで制作しているらしい(ニコ生放送より)
キャラの数は、頻繁に更新されるイベントの度にどんどん増えている。
各キャラにスキルが2つあるのだが、キャラ数の増加とともに
だんだん差別化が難しくなってきているのも事実。
それと、後半ステージになると戦力不足の低レアキャラの使い道がほとんど無く、
「低レアの特定キャラに感情移入して育成して使い続ける」
というプレイがしづらいのは痛い。
(一応、キャラの所属国家を限定したステージがあり、低レアキャラを使う場も用意されたが、現在そのステージをクリアする利点もあまりない)
強いレアを集めるのが最終目標で、それを求めてガチャを引く・・・
だけだと、早晩飽きが来る気がする。
運営としては、その状態でも一部の廃課金者の重課金で潤うのかもしれないが、
個人的には、長く遊ぶために低レアが輝く場を設けていって欲しいと思う。
プレイ期間:半年2015/10/26
ああさん
ここの運営は課金石を配りすぎなんだとおもう。
そりゃこんだけ配れば確率も下げざるを得ないのではないかね。
リリース〇ヶ月感謝!!とかいって期間中毎日石2個配布とか、たしかにありがたいが
それが当たり前になってしまったらどんどん要求はエスカレートするだけだとおもうけどね。
☆6確定チケガチャとかは石では引けない仕様になっていて、普通はこれも納得できそうなもんだけどもそれすら文句でてしまうという。
まぁ、ともあれ自分は無課金石でも☆6とか引かせてもらったからあまり文句は言う気になれないってだけなんだけども。
ゲームとしてはクリアする(だけ)ならば救援に強い人つれていけばほぼクリア確定したようなもんなのでゲーム性うんぬんよりもキャラ集めて愛でるというのが本質って感じですかね。
SDキャラのモーションも凝っていてわりとSDキャラ眺めているだけでもほっこりできたりします。
絵のクオリティ云々は正直個人の好みに分かれるんじゃないですかね。
自分はそこまでヒドイと感じたものはあんまりありません(無いとは言っていない)
正直、艦これなどでも絵柄が好む好まないはあるとおもうからね。
運営の対応も、まぁ本当なのかは当事者ではないので分からないけどもちゃんとテストプレイを繰り返しして不具合等も出来る限り早く対処するという姿勢は見て取れるので最近の不具合ほったらかしが当たり前という姿勢の運営が増えてきたゲーム業界の中では好感もてています。
これから始めようと思っている人は、ガチャ課金する気であれば極力確定ガチャのときに引くのをオススメするのと、無課金石を貯めても最初はガチャを引かずに拡張枠を購入することをオススメします。
このゲームはキャラ枠や武器枠も石で拡張できるので無課金石は計画的に使ったほうがいい。
プレイ期間:1年以上2016/04/03
DMMユーザさん
ニコ生を中心に1年に4、5、6回?定期的に公式が生放送をしてくれていますが、このゲームの良さはね。ゲームだけじゃないんですよね。そういうとこも触れて欲しいなぁ。毎回、めっちゃ楽しいです。
ちなみに、8月末からスマホ版がリリースされましたが、メインはやっぱりブラウザで。スマホ版はまだまだ課題が多そうですね。
目の前にPCがない時に、スマホ版で軽くスタミナなどを消化する。今のところはこんな遊び方がベターじゃないでしょうか。
スマホだけでやると、ちと物足りない感じだと思います。
もうリリース期からの団長なので、新規で始めた頃の感動も薄れてきてるんだけどね。
でも、こんなソシャゲーがあるなんて!!て衝撃を受けたゲームは、3年以上経っても他に出てこない(他には、お城ぷろじぇくとかな)。
とにかく演出が細かいので、クリエイターに敬意を持てる人ほど楽しめると思いますね。
プレイ期間:1年以上2018/09/08
ゲーマーさん
キャラゲーとしてはかなりの高レベル。時期ごとに全てのキャラが期間限定ボイスを喋るし、非常に出来のいいSDも見ていて楽しい。また、手軽に楽しめるのでそこそこプレイヤー人口は多いと感じる。
イベントも豊富で2週間単位で開催されており、時間のある人なら毎月2人ずつ、フルスペックの☆5イベントキャラを手に入れることが可能。ただし通称「イベ金」と言われ、課金ガチャの☆5よりは性能的に低いことが多い。(所詮は無料配布キャラの性能)
比較的に頻繁に配布される課金石を貯めて11連ガチャを回せば、だいたい2回に1回くらいは☆5が出る感じ。11連ガチャを回すのに必要な課金石50個を手に入れるには、毎日インできたとしても2ヶ月くらいはかかる。
最高レアの☆6キャラ(通称、虹)はごく少数の、たまたま運が良かった人くらいしか自力で引くのは不可能なほどの超低確率。とはいえ、毎日インして石を貯めていけば(運が良ければ)1年に一人くらいは引ける可能性もなくはない。
しかし、基本的に☆6は毎月販売される5000円のスペシャルチケットを買わないと手に入らないと考えたほうがいい。
完全無課金でもエンドコンテンツにさえ目を向けなければ、そこそこ遊べる。
しかしゲームの全てをやりつくそうとしたら毎月5000円の課金はほぼ必須となり、☆6で最低でも20人(1部隊5人×4部隊)を埋め尽くし、時間と手間をかけてフル強化しないとまず攻略できない。(☆6が一人二人程度では完全に焼け石に水)
要するに、このゲームを全て遊びたければ最低でも10万円は払ってくださいね?という運営の方針に納得し、財布の紐を緩める価値観があるかどうか。
自分にはそんな価値観はないし、中途半端に課金しても無駄なので課金しない方向でプレイしている。
プレイ期間:1年以上2017/03/11
サカタさん
1年ほどやってきた中級課金者が思った、フラワーナイトに向かない人をリストアップしました。
以下の一つでも当てはまる人はやらない方が時間の無駄にならないとおもいます。
▽キャラゲーの面白さが判らない
100%キャラゲーです。無課金でもやらない方が良いです。
▽時間は有り余ってるけど金が無い
無課金で狙った最高レアリティのキャラを引き当てるのは至難の業です。
また、スタミナ制で自然回復も遅いので課金アイテムを使わないと出来ることがなくなります。
例外として1日に1時間ぐらい、気長にプレイできる人は楽しめるかもです。
▽18歳未満
成人指定の表現があり、それがキャラ育成のボーナス的な扱いです。
一般版だけだとコンテンツを100%楽しめないと思います。
▽絶対無課金主義、でも廃課金者並みにレアキャラが欲しいわがままボーイ
レアキャラ(☆6,☆5)のドロップ率は合わせても6.5%です。
レアキャラを狙うにはリアルラックもしくは試行回数がモノをいいます。
迷わず、無料で自分が楽しめる他のゲームを探しましょう。
▽頭を使って高難度のゲームをクリアしたい
基本的に誰にでもクリアできる難易度です。
多少頭を使うにしても5つの部隊の移動力を調整するぐらいしか頭を使いません。
▽実装されているキャラはコンプしたい
ほぼ不可能です。公式発表で全ユーザー(公式では100万人)中に2・3人いるらしいですが、運営も想定外なほどです。
キャラコンプできた人はとんでもないリアルラックの持ち主か車が買えるぐらいの廃課金をしている猛者です。
▽PCを持っていない
通常の方法ではスマホで遊べません。SDキャラが動きまくる事の弊害でブラウザゲームの中でも屈指のマシンパワーを要求します。
数万円のパソコンを買うか諦めましょう。
おまけ
▽フラワーナイトを楽しめると考えられる人
平日にゲームを出来る時間が1・2時間ぐらい、もしくは月に2・3万ぐらいの課金は痛くない人。
キャラコンプを考えず、ほかのプレイヤーが自分の欲しい子を持っていても割り切れる人。
ゲームでストレスを受けるのが嫌、難しい事を考えるのも嫌という人。
可愛い女の子を見ているだけで癒される人。
おまけは自分の事なんですけどねw
プレイ期間:1年以上2016/06/18
信者が最悪さん
艦これ信者レベルのモラルのない人が増えました
下の星5レビューにもそういう人がいますね
『嘘つき低評価勢にご注意ください。』って題名で何度も連投してる人
花騎士信者の特徴として
・低評価レビューへの攻撃
・低評価レビューを捏造扱い
・運営マンセー
・他ソシャゲの叩き
・まとめサイトにてでち言葉を多用
・まとめサイトにて課金を煽る
などの行動が当てはまります
まるで艦これ信者ですね
こういった人達のせいで艦これ同様に住み心地が悪くなりましたね
花騎士への評価について
昔はいいゲームでしたけどマンネリ期に入りました
指示が出せないゲームのためどうしても性能ありきで編成を組みます
高難易度ステージはスキル発動1.65倍のキャラが必要になり初期の虹ですらお役御免に
通常イベントはマップを脳死周回するだけなので飽きてきますね
いい点と言えば運営のサポートが早い点でしょうか
このサイトを含めあちこちで暴れる花騎士信者の行動のせいで台無しになっていますけどね
プレイ期間:1年以上2018/07/01
あれっくすさん
このゲームで新規応援キャンペーンとかやってても全く魅力を感じない
このゲームは☆5以上のキャラを20人揃えることでようやくイベント攻略のスタートラインに立てるゲーム
ガチャで☆5以上を出すには数万課金しないといけない
イベントでも無料で☆5キャラを配っているが初めて数カ月程度ではとても20人なんて揃わない
今までのイベントで逃した☆5はもう手に入らない
結局、サービス開始時からずーっとやってる古参以外はすぐ飽きてやめるそういうゲーム将来的に過疎るのは目に見えてる
プレイ期間:1週間未満2015/09/14
大地さん
少なくとも課金面は、変わったぞ
今新規で始めると5000円ガチャ進めてくるメッセージ
出てくるようになったし
商売なのは、分かるけどココまで露骨じゃなかったはずだ
それとニコ生褒めてるけど商品の悪いとこ自分で言うわけ無いだろ
ちょっと盲信的になりすぎ
プレイ期間:3ヶ月2015/11/08
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!