最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
昔は良かった・・・
送り人さん
そうとしかいいようがない。
ランダムで見知らぬ人と協力したり、落ちゲーなどの毎回工夫されたイベントは楽しみでした。
それに、公表されない隠れ機能。
ハロウィンなら、あるエリアのカボチャタワーを何気なくさわったら崩れて慌てたり、物陰からお化けがのぞいて「今、何かいなかった?」と見まわしたり。
そんなのが広まると、みんなで他にも何かないかさわりまくったりしたけど、人が多いので集まるのも大変。
パラレルワールドに飛ばされて、いつも何人かは行方不明になってましたね。
今はタウンに出ても誰もいないことが多くなり、集まれないということもなくなりました。
いるのは最近めっきり増えた放置アバばかり。
そういうのに「ステキ」をやるのもシャクなので、ステプもしなくなりました。
スタッフが怠慢というより、精神的にも時間的にも余裕がなくなってる感じです。
flash終了後も続けるようですが、そろそろ終焉かも・・・と思います。
プレイ期間:1週間未満2019/10/11
他のレビューもチェックしよう!
ないしょさん
重課金者です。2009年からやっていました。。。
今はたまに覗くだけです。。足が遠のきました、、
理由は同じ物(アイテム)<==課金の物(服 ワンピ、制服、ハロウィンの物、振袖、髪、小物等、全て)ですね
ハロウインは楽しかったし 建て物に登ったり 皆で同じ猫になったりして楽しかったです
同じ物は出さいと言ったのに ニコタの嘘つき だから嫌になりました。。。
プレイ期間:1週間未満2021/08/10
何これさん
高齢者ユーザーが多すぎて(上は80過ぎもいるみたい)
若々しさのないコミュニティって印象でした。
10代〜20代のブログ広場も一応はあるんですが、
マトモにブログ書いてる『若者』はいませんね(笑)
かといって大人っぽい、成熟した雰囲気かと思いきやそうじゃ無い。
パソコンのやり過ぎで肩こりと体調不良や癇癪を起こしながら
課金廃人と化したオバちゃんばかりで怖いです・・・・・・
男アバで始めたんですが、新規アバを狙って恋愛ごっこを
繰り返してる常連主婦さん達が多過ぎて、それも怖い!w
『引退します』ってタイトルで日記を書いて
粘着質なコメントが付くのって、ここぐらいじゃないですかね。
「アカウントぐらい残せばいいのに」とか
意地でも引退させないぞみたいな必死の絡みが来て、
それも怖いですねw少しでも友達とか作っちゃうと
消し辛くする為の引き止めコメントが大量にやって来ますねwww
時間見たら日に何十回も書き込みくる人が居ましたよw
ネットと現実の割り切り出来てない人が多いみたいですね。
すごく、怖かったですwwww
たった三ヶ月しかやってなかったのにトラウマ出来ちゃいましたよwww
プレイ期間:3ヶ月2015/04/30
もちさん
初期の頃から、かれこれ8年遊んでいます。
初期の頃はとてもいいゲームで、人がたくさん居たおかげか、色々な人と交流したり、フリマでわらしべ長者を目指したり、のんびり楽しく遊んでいたのがいい思い出です。
可愛いアイテム目当てに狂ったように課金していた時期もありました。
今もアイテムやアバターは可愛いままですが、なんせ人がいません。元々人と話すか着せ替えくらいしかやることがないゲームなのに、人がいないんじゃなんの意味があるのでしょうか。
のんびりというコンセプトが裏目に出ている事態。
代わりに、釣りやガーデニングなどミニゲーム要素が増えているようですが、ミニゲームで遊ぶならニコタである必要はありません。
結局やることもなく、ログインしても数年放置、たまに懐かしくなって戻ってくるも人がいなくて放置、の繰り返しです。
アプリもあるようですが、出来ることは着せ替えだけ。今はスマホの時代ですから、パソコンありきのFlashゲームを卒業し、ブログやサークルなどすべてのコンテンツをアプリで出来るようにすればまた人が増えるのではないかなと思います。
なぜアプリを出さないのか不思議でなりません。
今のところは、全然面白くないです。
プレイ期間:1年以上2019/02/18
萌えさん
いいところ
・低スペックでも遊べる
・無料でも遊べる
・いつでも遊べる
・無料で、有料コインを手に入れられる
・アバターが可愛い
・部屋を複数持てる
・ペットを飼える
・釣りができたり、ガーデニングや農園ができる
・季節感に合った行事が満載
・ヘルプが充実していて、お問い合わせの返事も早い
悪いところ
・初心者には家具を上手に配置することが難しい→誰にでも簡単に配置できるようにしてほしい
・部屋の中でできる動作がとても少ない→仮想空間だからもっと動作を増やしたら、楽しめる要素も増えてくると思う
プレイ期間:3ヶ月2013/03/06
ゆうしゃさん
krkrや出会い厨や病んでますアピールするガキがわきスギィ!!長期休暇は特にガキどもの巣。10代ブログにわざわざ退会しますとか死にたいとか書く奴がいてそんなに構って欲しいのか?って感じがヤバい
自己中BBAは本当にお前大人?って感じがする
まだ幼稚園児のが常識あると思うわ
だいたいプレイヤーが現実とゲームの区別がついてなさすぎてキモい
昔の方が全然楽しかったから今のニコタはだいぶ嫌い
友達と話す程度にしかログインしねえけど、そろそろそれもしんどい
続けようって気がおきないイベントとわけわからん暗黙のルール?みたいなのがある
非課金が可哀想なのも最悪
俺は少し課金したけど、服変えないと課金してても寒い目で見られる
そりゃ課金したほうが楽しいし課金してたら自分ら勝ち組に思えるかもしれんけど、あれは狂ってるほど
長くやってたけどやめるのも時間の問題だわ
楽しい話できるチャット相手見つかったし、なんだかんだいってグラフィックはいいかな
でも音楽がないのはまじ残念
プレイ期間:1年以上2015/08/02
はるさん
最近またニコタ始めたものです。
4年くらい前に1年ほどやってました!
前は割と活気あったのに(><)
サイト内のイベント
→課金必須。上位目指すなら重課金!
→でも、やらなくてもok (私もやってません!)
コミュニティ
→サークルは課金しなくてもできるので◎
→個別で話せる場がないのが残念。
最近は広告でPポイントもらえるので◎
流石に課金者とは差が出ますが
運営するにあたって仕方が無いことですよね…
私も2000円ほど課金…
沢山オシャレしたい!と考えなければ1000円以内で収まります(それが割とイタイ)
krkrだって、どこのサイトにもいますし…
コミュニティサイトとして楽しむ分には☆☆☆
もう少しCコインアイテム増えて欲しいかな…
プレイ期間:1ヶ月2016/08/30
優游斿さん
ニコタ人口は減ったように感じます。
伝言板を閉め切っていたり、ブログのコメント欄を伝言板にしてる人が増えました。
日記交流自体もそういった雰囲気から更新してる方は少なくなってますね。
他人を笑い者にしたり、陰口叩いたりする人を見るとなんだか疲れます。
ニコタ外でもそういう人ばっかりですよね。
信用出来ると錯覚したいのに、それすらも出来ない感じです。
普通に会話してる人も裏で何してるか分からない。信じられない人しかいない場所で何をしたらいいんだろうと思ったら、日常に関する日記もなんとなく書けなくなってきました。
プレイ期間:半年2016/04/15
たねさん
課金者です。
周りもそうですが、
良い同性の友達になっています。
課金していない友達も沢山居ますが、
みんな、タウンに行くことは
ほとんど無いですね。
イベントとキラキラ集めの時しかタウンに出ません
重くなるコーデで、タウンで意味も無く群れるのは
迷惑ですからね。
友達と話したりするのは、自分の島、家の中です。
場合によっては鍵をかけます。
休みの日等は、趣味の合う友達とまったりします。
友達は、沢山欲しいとか、チヤホヤされたいとか
考えなければ良い友達が見つかります。
あと、アイテムをプレゼントされたいと思うのも、
居られなくなる理由ですね。
私の友人の非課金の方達は、
「もらうのはイヤだから、友達登録はできないよ」
…と、自分のポリシーを貫いています。
一年付き合って、LINE交換してタメ口で
話す仲ですが、そんな感じです。
ここで書かれている、ブログに暴言を吐く人とか、
見たこと無いんですが、ここの人は
そんなにブログをチェックしてるんですか?
私は「初心者です」とか「どうしたら良いの?」
「初めまして」等のタイトルの記事しか見ません。
ニコタ内ブログに批判を載せ、
それに対してあった反響を他所で見つけた、とか
凄い粘着の仕方ですね。
多分ですが、そういう人には
類友しか寄って来ないと思います。
ニコタで友達を探すなら、タウンを徘徊するより
店や島を訪れてくれた人を訪問返しして、
訪問先のプロフィールや、伝言板の内容から
人となりを見て、伝言板にコメントをしたりして
少しずつ仲よくなっていった方が
良い友人に出会う可能性が高いです。
また、初心者だから、長い人に構って貰おうと
するのではなく、自分で色々調べ、
同じ初心者を助けられる位になる気概を持てば、
初心者同士でも、上手くやっていけます。
どんなネトゲでも、そこは共通していますが。
初心者には優しくするべきと、個人的には
思いますが、得てして長い人は
レベルが合わない人を相手にしない傾向が
ネトゲには見られますからね。
あくまでも「傾向」ですが。
何にしても、一面しか見ていないのに、
頭ごなしに異常者扱いしていては、
その異常な人達と大してかわりないと思います。
プレイ期間:1年以上2020/11/29
匿名さん
確かに小言を言いたくなる気持ちも理解できますが、レビューの内容はあまりにも偏っているように感じます。
ニコッとタウンは課金者がいるから成り立っています。スマートフォンのオンラインゲームでも同様だと思います。このレビューサイトにはそれを分かっていない方が多く見受けられます…
それに… タウンやブログで変なユーザーもほぼ見ません。 そりゃ数万人がプレイしているゲームですし、中には変わった方もいますが、割合として多くないと思います。なので、下のレビューの方が仰っている精神異常者等はにわかに信じ難いのですが… 私だけなのでしょうか?
ニコッとタウンは今年で6年目になります。
しばらくおやすみをしたり、島を完全に閉じたり…いろいろありました。ですが、今もこうして続けたいと思えるいいゲームだと思います。ここで出会ったお友達やお知り合いの方は優しい方ばかりで、本当にはじめてよかったと思っています。
利点 友達ができやすく、繋がりやすい。 初心者の頃はとても自然と友達が沢山できました。楽しめるコンテンツが多い。無限ともいえるアイテムに組み合わせ… 着せ替えゲームが好きな方はとても向いています。非課金者でも楽しいですが、少し課金すれば、とても楽しく利用できますよ。(私自身は総額五万円ほどしましたが、せめて半分にならないかと後悔です^^;)
一時より人が少なくなったというのは確かに感じます。でも…人は普通にいると思いますよ。なんだかんだで新規ユーザーもいますし、経営がピンチであれば頑張っていただきたいです…。
とりあえずまとめると、遊び方次第です。。。これから登録するユーザーさんには後悔しない遊び方をして欲しいです。
プレイ期間:1年以上2017/01/08
たらこさん
ここだけの友だちも居るから続けてはいるけど、
非常識なくらい運営サイドが原因のトラブルが多すぎます。
親会社のテコ入れで無能な社長等を追い出して、
マトモなニコッとタウンに変えて欲しいと心底願っています。
プレイ期間:1年以上2017/05/14
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!