最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
昔は良かった・・・
送り人さん
そうとしかいいようがない。
ランダムで見知らぬ人と協力したり、落ちゲーなどの毎回工夫されたイベントは楽しみでした。
それに、公表されない隠れ機能。
ハロウィンなら、あるエリアのカボチャタワーを何気なくさわったら崩れて慌てたり、物陰からお化けがのぞいて「今、何かいなかった?」と見まわしたり。
そんなのが広まると、みんなで他にも何かないかさわりまくったりしたけど、人が多いので集まるのも大変。
パラレルワールドに飛ばされて、いつも何人かは行方不明になってましたね。
今はタウンに出ても誰もいないことが多くなり、集まれないということもなくなりました。
いるのは最近めっきり増えた放置アバばかり。
そういうのに「ステキ」をやるのもシャクなので、ステプもしなくなりました。
スタッフが怠慢というより、精神的にも時間的にも余裕がなくなってる感じです。
flash終了後も続けるようですが、そろそろ終焉かも・・・と思います。
プレイ期間:1週間未満2019/10/11
他のレビューもチェックしよう!
不満さん
日記を書いていれば、交流自体が嫌い・・・など
よほどの人でない限りはコメントがたくさん付きます。
愚痴ブログを書いても叩かれる事は一切ありません!
むしろ同情コメントか、私も同じ経験したよ的なアピールコメントが貰えます。
構ってちゃん向けのSNSかなと思いました。
コメント返しが無い人は切る、などの
コメント強制や、サークルなどに入るとコアなネットゲム顔負けの
ログイン時間強制なムードになっちゃいます。
間違って友達登録を消してしまおうものなら
ブログ広場(いろんな人が見に来る)場所に
『友達登録消された』と、不特定多数に向かって
ブログ記事を掲載・晒されるので気を付けて下さい。
そういう人が多い、というよりもそういう人の方が多いです。
『いい人はヒッソリ島を閉じて暮らしてる』と
たまに評価コメントで見かけますが、その言葉の裏には
『まだマシな部類の人は交流人数が少ない』と言う裏側があるかもしれません。
ネガキャンしまくりましたが、アバターは可愛いですよ。
衣装も1年続けていれば、微課金でもお気に入りは大分揃います。
逆に言えば1年ぐらいで新しい衣装を見ても飽きが来るかもしれません。
毎年、同じテーマでデザイン違いのコーデが多いですね。
プレイ期間:1年以上2015/02/25
少年少女ランカーさん
退会予定。
いい所。
無料アイテムが貰える。
農園・ガーデン・ニコ店が無料コインで遊べる。
アバターが可愛い。
愛着がもてる。
お勧めできない所。
人と関わると無駄な時間を浪費する。
お水・STPのお届け訪問を20件近く回っていたが、時間の無駄だった。
後悔しかない。
プレゼントサークルの企画がつまらない。
Q私の好きな色は何でしょう?
A素敵な企画ありがとうございます!えーっとピンクかな?
・・・茶番。
未成年者のマナーが悪い。
サークルを辞めると嫌がらせをされる可能性がある。
島に殴り込み訪問をする暴走厨房がいる。
かなり危険。
嫌がらせ目的で嫌いな相手の模造アバ作る。
それを駆使し私はこの人にこんなひどい暴言を吐かれましたと
自作自演のでっちあげ事件を作りあげTwitterなどで拡散。
所詮お子様が主催のサークルの為、
辞めたい理由を最近忙しいので…などとお茶を濁しても理解してくれない。
お子様に社交辞令は通じない。
大人ぶっていても所詮子供。
子供にはかかわらない方が◎
プレイ期間:1年以上2018/04/10
親会社も47億大赤字さん
2020年7月現在フリマ機能は脱Flash版が完成してません。
ニコタのフリマという機能は他のアバターサイトではトレード機能にあたるものです。
課金して有料のガチャを回してアイテムがダブった時などに他のユーザーと別のアイテムと交換する時にフリマを使います。
なのに、フリマが脱Flash未完成なのでFlashがサポート終了する2020年12月以降はアイテム交換ができなくなる可能性があります。
ニコタの運営はフリマも将来的には脱Flashさせる予定と発表しましたが、時期がいつ頃になるかは不明です。
2020年5月にホームやタウンはHTML5版が完成したのですが重くてまともに遊べなくなったユーザーもたくさんいます。
スマホで新しく遊べるようになったユーザーもいるのですが、スマホでも重くて遊べない人がいます。
こんな状態なのでツイッターでもアイテムを売却処分するツイートが増えていますし、退会しなくても課金控えてるユーザーも多いんじゃないかな
新しく親会社になったFiNCも決算で47億円の大赤字ですし、これから課金して遊ぶのはオススメできません。
プレイ期間:1年以上2020/07/04
オワコンさん
ニコっとタウンへ行け といっても過言ではないほどメンヘラ率が高いサイトです。
10代なら不登校、20代はこだわりが強いワガママかまってちゃん、30代以上はヒステリー系メンヘラか無職なまぽ受給者と、いずれも社会生活不適合な人々と簡単に出会えます。
ただし、ニコッとタウンの常識は社会の非常識であることが多かったり、尊敬/謙譲語など基本的な日本語がおかしい人が多かったりしますので、つい長居をして実生活に支障がでてしまうようなことがないよう、十分な注意が必要です。
ゲームサイト=楽しむ場所なので、わざわざ今からこのゲームを始める必要はないと思います。過疎化もかなり加速していますので、もうそんなには持たないでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/05/03
何これさん
高齢者ユーザーが多すぎて(上は80過ぎもいるみたい)
若々しさのないコミュニティって印象でした。
10代〜20代のブログ広場も一応はあるんですが、
マトモにブログ書いてる『若者』はいませんね(笑)
かといって大人っぽい、成熟した雰囲気かと思いきやそうじゃ無い。
パソコンのやり過ぎで肩こりと体調不良や癇癪を起こしながら
課金廃人と化したオバちゃんばかりで怖いです・・・・・・
男アバで始めたんですが、新規アバを狙って恋愛ごっこを
繰り返してる常連主婦さん達が多過ぎて、それも怖い!w
『引退します』ってタイトルで日記を書いて
粘着質なコメントが付くのって、ここぐらいじゃないですかね。
「アカウントぐらい残せばいいのに」とか
意地でも引退させないぞみたいな必死の絡みが来て、
それも怖いですねw少しでも友達とか作っちゃうと
消し辛くする為の引き止めコメントが大量にやって来ますねwww
時間見たら日に何十回も書き込みくる人が居ましたよw
ネットと現実の割り切り出来てない人が多いみたいですね。
すごく、怖かったですwwww
たった三ヶ月しかやってなかったのにトラウマ出来ちゃいましたよwww
プレイ期間:3ヶ月2015/04/30
あがねぢゃんさん
色んな方が仰る通り過疎化が進んでいます。数年前に登録してその頃はここのサイトでお友達と交流するのが楽しみでしたが今現在はブログ広場を見れば年代問わずアイテムの交換関係ばかり。
広告に「優しい人が集まる場所」?(笑)
1人に対して大人数で暴言コメントしてたり、わざわざ喧嘩ふっかけて楽しんでるような人やトラブルが起きれば第三者があれやこれやと荒らしたりする人を何度も見ています(これに関してはネットというのもあってどこも同じですが)
自称人気者もいてその人気者に寄ってたかる囲いの女も沢山います、その光景を見てる分には楽しませて貰ってますが()正直何がいいのか理解不能です^^;
トラブル防止のフリマがあるもののそんなもん関係なしに詐欺されたというブログをしょっちゅう見ますね(+_+)(+_+)
サイトの建設予定とか言って毎年お知らせ出しておいて結局ほぼ変わってないし正直不満だらけです(笑)1年半くらい前までは賑わってたのになあ…とても残念です、これからどうなるのやら( ̄∀ ̄)
プレイ期間:1年以上2015/11/13
天然温泉かけ流しさん
現在のニコタは全盛期と比べたら
バブルとリーマーンショック後の様な状況ですが
長年在籍している私は、最期を看とどける気持ちで
マイペースに遊ばせて頂いております
ニコタはお着替えが好き、一人遊び好きな方にはおすすめですが
コミュニケーションを希望している方にはおすすめしません
何故かといいますと、あまりに過疎っていて現在タウンにいるのは
猛者ばかりゆえ、相手にしてもらえないか、餌食になるかのどちらかに
なってしまうからです
運営はどこでもこんなモンだと経験上言えますが
まさに閉鎖寸前のニコタに課金するのは
ニコタ愛があるかお金に余裕があるかのどちらかの人でしょうね
まったりのんびりの着せ替えワールドですが
所詮架空世界と言うのをお忘れなく。。。。。。。。
プレイ期間:1年以上2017/11/23
Sさん
スクエニグループのスマイルラボ、2017年3月期の最終損失は1億6300万円というニュースをネットで見かけました。
またまた二度目の大赤字が出たようです。
前の2016年よりも巨額の赤字です。これはもう詰んだな・・・w
本当にいつサービス終了になってもおかしくありませんので、新規参入を考えるユーザーの方は課金にはくれぐれもお気を付けくださいとしか言いようがないです。今面白くないけど課金してしまって、仕方なくニコッとタウンをやっている方も、早く新しい、いいゲームに出会えるといいですね。
プレイ期間:1年以上2017/06/19
腐れ縁さん
政治家の公約や子供の夏休みの計画じゃあるまいし、出来もしない計画をたくさん上げるより、少数でいいから「出来ること」をあげてほしいよ。
絵に描いた餅はもうたくさん! ちっとも学ばないね。
最初は信じてぬか喜びさせられたけど、もう誰も信じないっしょ。
FlashPlayerの対策、遅っΣ(゚Д゚)
まだ“開発予定”なんですって。他は移行始めてるのに・・・
とっくに諦めて、いずれ閉鎖するんだと思ってましたよ。
プレイ期間:1年以上2018/01/03
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
