国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

艦これ7周年突入目前スペシャル

横ちん民さん

イキリチンパン艦これアンチ民の無駄な努力がとうとう7年目で草なのだ
次は8年目かぁ?草草
リアイベもゲームも成功オブ成功でみんな楽しんでるんだよなぁ…
長くやってればそれだけ強くなる、こんなん何処のゲームでも当たり前
そんな当たり前が出来ない奴が艦これアンチになる
艦これから逃げても他のゲームは思い通りにならない
そんなこともわからんか?草

プレイ期間:1年以上2020/01/02

他のレビューもチェックしよう!

重課金しても効果ないじゃーん

艦こけはくそげさん

はっきり言って、課金仕様については枠拡張以外、ガチャソシャゲのほうが
まだマシだよ。あっちはログボや課金石を定期的にくれるしね。
枠拡張も配布の課金石でできるし、ガチャ欲がなければ無課金でも支障はないです。
それで艦これはログボなし課金アイテムは糞面倒くさい任務やらないとダメ
枠拡張も千円かかるし、気づいたら枠拡張、指輪課金で他のソシャゲよりお金
使っている方も多いのでは?
それで酷いのが、間宮、伊良湖、今回追加したおにぎりですね。
これお金払ってなんと効果がランダムですよ。課金アイテムの効果がランダムですよ
特に、おにぎりなんて戦闘途中でキラ状態にするみたいですが、食べても
ワンパン大破当たり前ですよ。こんな意味のないものでお金とるとか異常ですね。
しかも勝手にアイテムを使用されるといったバグがあるにも関わらず
課金で勝った人に対して補填もなく、ツイッターで謝罪のみです。
ここ運営はどうやら同人感覚で運営しているみたいで商業として商売してるという
自覚に欠けています。アイテム消失なんて普通は補填は当然ですからね。
はっきり言って現状無課金は非常に苦しいプレイを強いられることになりますね。
まぁ長くプレイしたい人は最初に1万程度枠課金、入渠ドッグのみ課金すればいいです。
今後、6戦必須、速吸を入れないと攻略できないマップとかでてくるかもしれませんね。
その時がこのゲームの終焉ですね。
今、新規でするようなゲームじゃないですね。もう衰退期に入っているし
今回のイベでやめた方が多いみたいだし、無能Pが機会的損失の埋め合わせで
こちらで回収する気マンマンだし、もう終焉のはじまりだね。

プレイ期間:1年以上2015/08/25

そうですね田中がトップにいる限りこのゲームの改善は見込めないでしょうね。そもそも田中自身、ユーザーからの任務自動受注、戦闘シーンカット等の要望にも応えられないくらいゲームを作る事に関しては無能ってことでしょうしねw

それでも自分としては生活していく中で艦これがなんだかんだ合ってるんですよね…別のネトゲでアクションRPGやってるのでそのちょっと空いた時間で艦これ進められますしね。もしくは動画やテレビ見ながらでもそんなに目を離さず出来る点もいいかなと。そこらへんはオート戦闘の良い点ですよね。UI等の改善はやって欲しいところいっぱいありますけど戦闘システムに関してはオートのままにしておいて欲しいなと思います。

ただ、普段ランカー報酬とかも狙わずデイリー、遠征ちょこちょここなしてるだけなのでイベントの時はちょっと辛いですね…というか大規模イベ、中、小規模とか言っときながらのダブル、トリプルゲージ満載の時はかなり辛いです…自分の練度的には難易度を丙にすれば割と楽にクリアは出来る程度なんですけど、欲しい報酬もあって乙以上で挑むときはほんと道中撤退連発することもあるので時間かかるわストレス貯まるわで辛いです…轟沈(ロスト)のシステム無ければまだ気軽に道中も進んで行けるんじゃ無いかと思うんですけどね…ゲーム制作者として三流で簡悔精神は一流の田中くんとしては絶対轟沈(ロスト)のシステムは無くさないでしょうね…

二期になってレベリング海域をだいぶ奥の方にしたのは海域攻略を3-2-1でストップしないようにかもしれませんが、じゃあ新規の方等はそこらへんの海域の攻略時のレベリングはどうするんだよとは思いました。そもそも艦これは元々レベリングに時間かかるゲームだから3-2-1の経験値は据え置き、奥の海域で更に周回し易い、経験値も高いポイントを作れば良かったんじゃないかと思います。まあ簡悔豚の田中くんなので二期の海域はこんな有様なんでしょうけどw

ほんと田中の方針がゲーム制作者としてダメダメな点を除けば、キャラが好き、BGMも好き、戦闘システムも自分に合ってるで良いゲームなんですけどね、なんだかんだで三年程苦痛もありつつもそれなりに楽しませてプレイさせてもらってて、艦これに関わる声優、絵師さんが素晴らしくもっと活躍していってほしいという祈りも込めて☆3にしておきます。

プレイ期間:1年以上2018/08/30

「低評価の人は四六時中がっつりプレイできるゲームがやりたいんでしょう」
となんとも見当外れの事を言っている人が居ますが、実際は逆で時間が限られるこそ運次第で掛かる時間が大幅に変わることに文句を言ってるわけです。
大抵のゲームは課金で運と時間を補えますが、このゲームは運>>>(超えられない壁)>>>課金が存在するため時間が無く運も無い人にはかなり苦痛になります。

逆に一日中暇である人ほど張り付いてがっつりプレイできるため高評価はつけやすいです。

プレイ期間:1年以上2015/02/14

【艦これの一生】
艦これ実装

面白い提督が面白いことをする(実況、縛りプレイ等)

面白いから凡人(艦豚)が集まってくる

住み着いた艦豚が居場所を守るために主張し始める(新規勢叩き、対立煽り)

面白い提督が見切りをつけて居なくなる

残った艦豚が面白くないことをする(リアルイベントでの愚行の数々)

面白くないので人が更に居なくなる←今この辺

こんな感じで有名なコピペを使って今の艦これの現状を表してみた。
(厳密にいうとここに運営と田中が加わってなけりゃいかんのだがわかりやすくするため割愛)
内容とコピペがね面白い程に当てはまるのよ。
1年チョイやって面白いのがこれだけってのもなかなかないよ、なんせゲーム自体もゴミなんだから。
レベリングスポットを軒並み潰されたのにたかが駆逐如き改二に80以上要求とか頭狂ってるとしか
あと改二も2年前から同じメンツだね、俺の好きな軽空母はたぶん改二来なさそうだしもうログインすることもないだろう。

後ここに何度か書き込みしたけどもう艦これのこと自体考えたくもないからここも二度と来ない。
真面目に言うと自分が人間だと思う人はやらないことだ

プレイ期間:1年以上2020/03/17

だいぶ前に登録して数日プレイして放置してたんですが他のゲームに飽きてきたんで始めてみました。
ちなみにドックだけ課金しました。
なんかだらだらとプレイしてしまって時間が非常に食われますね。

今2-4を攻略してる所ですが戦艦や軽母などフルに組み込んだ編成で出撃すると圧倒的火力で爽快感があります、
逆に駆逐艦など育てていると地味すぎて苦行ですねw
「後半になると必要になる」、「育てればそこそこ強くなる」など書いてあるので育てていますが弱いですね~、夜戦は強いけどそれまでに大破したりで。

艦娘のデザインは絵師によってバラバラなので皆可愛いって訳ではありませんね、でもだからこそ好みの子が出てきた時は嬉しいです。

すげーおもしれー!って感じではないですがまったりプレイ出来ていいゲームだと思います。

プレイ期間:3ヶ月2017/07/08

とあるサイトでサーバーのアドレスから中のファイルがそのまま覗ける事が分かりました。パスワードなどの対策は全くされていない状態です。商業ゲームとして信じられません。
キャラやボイスや戦果報告がサーバー事に実装されていることが分かったほか、未だにアルペジオイベント時のデータが放置されていたりレイテイベントのデータもそのまま見れたり大昔のCGIゲーム以下の意識が伺えます。
また、これまでメンテナンスの度に「セキュリティ対策を行った」と言っていたことも完全な虚言なのが露呈しました。
もはや薦められないではなく、「危険だから止めなさい」としか言えません。

プレイ期間:1年以上2019/01/25

面白い

もんじゃさん

まずはじめにここに投稿されているレビューについてですが、ニックネームに田中というキーワードがあるものは艦これにやりすぎで頭がおかしくなってしまい、やめるにもやめられなくなった病人ですので参考にしないほうがいいでしょう。
普通のユーザーはつまらなくなって飽きたらやめるからです。
なので病人目線のレビューなんて読んでも時間の無駄であり、同一の投稿者
が複数回投稿しているので同じ人の批判を延々と読むことになります。
色んな人のレビューを読むためのレビューサイトなのにそんなことしたいでしょうか?。私は嫌ですね。

艦これについてですが私は2年間もプレイしました。
本音を言えば、これだけの時間遊べただけでもじゅうぶんです。
クリアしてきたイベントは楽だったもの苦しかったものも含めてすべてがいい思い出ですし、また次のイベントも近く、長期間のプレイによりゲーム内ではやることは減ってきましたが、イベント前の楽しみはいまだに健在で、この時期はひとつ楽しみが増えます。
長く遊べた理由はこつこつと積み重ねこそが大事にされ、挑み続ければクリアできるギリギリの難易度設定をたまに味あわせられたことにあると考えています。
こういったギリギリの感覚は他のブラゲーでは味わうことができず、あくまで個人的な感想ではありますが、こういった難易度のゲームはあっていいと思います。

この時期でも新規ユーザーはいるようでサーバー上限到達のアナウンスがたまにあります。
ゲームシステム自体は変わっていないため新規優遇などはなく、初期は苦労しますが、それでもいいという方は始めてみてください。

プレイ期間:1年以上2016/01/16

艦これは腐った根性を叩き直す存在だ!

いいか!
艦これは甲勲章持ちが存在価値あるゲームだ!
みんな甲でクリアしてんだろ?
甲でクリアしないとダメなんだよ
丙やら乙やら負け犬だ
艦これやる資格ない
こういう雑魚は田中謙介の前で土下座するべきだな
逃げた負け犬で申し訳ありませんとな
丁とか提督辞める以前の問題だ!
日本人辞めろ!
日本人じゃなきゃ田中謙介に土下座しろ
田中謙介は軍神だ
貴様らが艦これを駄目にしちょるんじゃ!
あとアズレンアズレン ってうるさいわ
さっさとアズレンに行け
そして艦これを語るな
大体辞めたのにぎゃーぎゃー能書き垂れんな!
貴様等雑魚は鉄拳制裁すべき輩なのだぞ?
田中謙介に失礼だ!
俺たちは英霊の為に戦ってんだ!
倒せないなら倒すまで出撃しろ
目当てのが入手できないなら落ちるまで出撃しろ
甘ったれんな
艦これで遊ぶな
時間がないなら時間作れ
休めサボれ仕事辞めろ
艦これは遊びじゃない
二次創作物も甲クリアした、奴だけ許可する
俺たちは憲兵
悪いのは裁く

プレイ期間:1年以上2018/03/11

壮絶な運ゲー

憲兵に捕まる提督の鏡さん

このゲームはまず言えることはやるにあたってwikiなどで情報などをまず確認することから始まります、情報があるということは人柱が必要ですよね運営はその情報を一切くれません、HPやツイッターなどに言えばいいのですがツイッターはそういう報告するとこでもありません、運営の甘えと捉えてもいいでしょう、ほぼ全てが運だのみのせいでどんなにいい艦娘を入手しても結局は大破撤退試行回数でやるというのに行き着きます、レベルの要素も曖昧でレベルあげても大破撤退します、司令レベルで敵が強くなり育っていない艦娘やいろんなのをすっとばしてしまっています、そうです部の悪い賭けを強要させられるゲームです、キャラゲーとしては絵師さんが頑張ってくれているおかげで人気ですがゲームとしてはまごう事なきクソゲーの部類最近はそういったシステム系が露呈しているせいで不評を買っているのも事実です、運営とPが簡単にクリアできたら悔しいじゃないですかが正直←お前何言っているんだ?と言ってプチ殺されてもおかしくないと思う、消費者庁に連絡してもいいでしょう、脅しにはなりますし今よりは楽しいゲームになるだろうし。今から始められる提督さんにはやめておいたほうがいいと断言できます。部の悪い賭けを強要させられ運任せのルーレットを強要させられ、そのなかで縛りを強要させられ、雁字搦めさせられて喧嘩しろっていうのにあなたは耐えられますか?

プレイ期間:半年2014/11/16

もうね、そろそろいいかげにしろと
オリョクルでデイリーの任務を消化しようとするわけですよ
ですが5回連続で補給艦も軽空母がいるマスにたどり着かずボスマスまで到達し中破に大破、本当にふざけんな!
ほぼ毎日、平均5回連続でボスマスですよ
下ルートで3戦できると思いきや、最後のマスは9割の確率で弾薬マス
任務を受けてなきゃ逆に9割の確率で無駄な3戦目
もうその仕様とPがきもちわるくてしょうがない
任務を受けてなきゃボスマスなんてまず到達できません
この任務中に羅針盤が逸れる馬鹿な仕様のせいで夏イベでは出撃任務をわざと全て受けづに攻略しました
おかげでE7まで無事攻略できました
以前、羅針盤が鬼のような3-4を攻略した際、このきもちわるいギミックには気づいていたので無理にア号作戦を受けなかった結果3回目でボスマスに到達しクリアできました
3-4をア号作戦受けたまま攻略しようとしたらもう20回は出撃してもボスに到達できないんではないでしょうか
デイリー任務はレベリングや攻略のついでに消化できるのが良いのに
羅針盤が逸れるギミックがあるせいでわざわざ任務を受けないんですよ
本当アホかと

プレイ期間:半年2015/09/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!