国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

評価ポイントは(-1)を掛けて

駄目だねさん

未知の発見をサイレント修正、不具合の理不尽を勘違いした無能の産物
来るか来ないかわからない道中支援が必要な時点でバランスのおかしいMAP
敵耐久力だけ激増するのに火力は変わらず、特攻艦でごまかすだけ
空母機動部隊のルートにはツ級を大量配置して空母の無力化
水上打撃部隊は潜水艦で阻止、制空喪失させて戦艦を無力化

15年から開発スタッフ変わったんでない?
15年春イベントは良かった、これは前年度のスタッフの設計なのでは?
15年夏イベントから狂ってきた。

プレイ期間:1年以上2017/08/14

他のレビューもチェックしよう!

「これの何が面白いんだよ〇ね」
ってSNSで繋がってる提督が3名ほど消えました。〇周年の大々的にキャンペーンをやってたグラブルに鞍替えしてしまいました。
辞めるやつは辞めて行けばいいと思ってますが外面も中身も良くできている後発のゲームが続々と出てくる状況で新規のプレイヤーを獲得できてるとは言い難い艦これ。
新規がハマって間宮伊良湖じゃぶじゃぶ課金して血眼になってイベ甲を攻める一人前の金ヅルに育つのは時間がかかる。
艦これが大正義の覇権ゲームだった時代はもう終わっていて、今は艦これよりも優れた他のゲームにすぐ浮気してしまう。

残ってる提督をもう少し大事にした方がいいのではないでしょうかね。
現役プレイヤーの減少が2期以降特に悲惨な状況です。
運営はわかっているはず

プレイ期間:1年以上2020/04/05

ある程度進めると、育成とイベントぐらいしかやる事がなくなるわけですが、そのイベントがつまらない。
そして、イベントがつまらないと普段の備蓄や育成のモチベーションも下がります。正直おすすめできません。

プレイ期間:1年以上2015/09/07

DMMで1番のゲーム

チャオズさん

 艦これはDMMで一番のゲームです。艦娘はしっかりレベルを上げれば提督に応えてくれ、装備も改修すればするほど強力になり、どんなボスでも楽に倒せます。その証拠に今回のイベントでも色々な編成で最終海域を攻略してる提督がいます。結局は、努力を怠った提督が苦戦してるだけであり、日頃からちゃんと努力してる提督は楽に攻略しています。
 攻略といったら、高レアキャラを投入するだけのクソゲーが多い中、自分の好きなキャラで攻略でき、日頃の成果がしっかり表れるゲームは艦これだけだと思います。これらを踏まえれば、艦これは理想のゲームだと言えるので、末永くサービスを続けて欲しいです。

プレイ期間:1年以上2017/08/29

 艦娘や装備変更のショートカット機能がなく、戦闘の高速化やスキップ機能もない。このため、進行海域(ダンジョンみたいなもの)を変えるごとに毎回毎回セットし直す必要があり、進行後も戦闘のたびに3分間程度かかる戦闘を強制的に見せられる。
 また戦闘の内容もひどく、ボスまで行くために必要な編成はほぼシステム側に決められており、好きな編成で戦うことは許されないのに、敵はその編成の火力を効率良く削るような攻撃をしてくる。運営が決めた編成でしか戦闘できないので、その効率の良さは素晴らしいです。少しは攻撃を緩めるようなプログラム書けよと本気で思うレベルです。しかし、こちらは攻撃対象の優先順位を変更する権限すら与えられていないので非効率的な頭の悪い艦娘の攻撃を祈りながら見守るだけです。ついでに、進行先を決めるのは編成に羅針盤というランダム要素を加えたものです。
 上記の苦痛の後にあるのは艦娘のドロップです。艦これのレア艦は1%程度の確率でドロップするため、運が悪いと数100周回する必要があります。これがどれほどの苦痛かを想像するのは難しくないかと思います。
 どうしても欲しい艦娘がいたのですが、周回している内に熱が冷めてしましました。やはり、周回を前提とするならそれ相応のシステムである必要がある思います。このシステムが改善されてまともなゲームになる日を祈っています。
 最後にこのような拙いレビューを読んでいただきありがとうございました。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/24

2期まーだ時間掛かりそうですかねー?

レッドアクシロ陣営さん

キャラとBGMにしか人を惹きつける点が無いゲーム
システムはとても快適とは言えずかなり人を選ぶ仕様
本腰を入れて新規勢が始めるには余りにも厳しい環境
以上の点を鑑みるとどう贔屓目に見ても★1が妥当か

>タナカミは神だろアンチの死体どもwww
マイクこんな所まで出張か?まぁお前はかんぱにでもやってろ

>ゲーム作りにおいてはプレイヤーにいかに苦痛を味あわせるかが鍵になります
>艦これは例えるならブラック企業です
>精神論の押し付け、長い拘束時間、人格否定、とてもこなせる量じゃないタスク、少ない見返り、ギスギスした関係、過酷な環境
>これらが揃ったゲームはなかなかありません
>ぬるま湯の社会に疲れた人たちがこれ以上ハマるようなゲームはないでしょう
余りにも文章の辻褄があってなくて草
ブラック企業に自ら入りたい人間なんて居ないだろ
頭大丈夫か?

>艦これで通用しない人はどのブラゲーでも通用しませんよ?
なに言ってんだコイツ
全く根拠の無い決め付け乙
ゲームを楽しむのに通用もクソもねーから

>これほど簡単で単純なゲームはありませんよ?
嘘八百もいい加減にしろ
プレイヤーに不利な追加要素ばかり継ぎ足しまくったせいで
複雑怪奇かつ全く楽しくない豚謹製の糞が出来上がってるじゃねーか

>こんなに誰でもできるようなゲーム遊べないやつはゲームに向いてない
ゲームに向いてようが向いてなかろうが
ゲームを選ぶのはユーザー一人一人であって
お前に決め付けられる謂れは一ミリも無い

>是非みなさんもこのアットホームな雰囲気の艦これ着任お願いします
お前上でブラック企業言うとるやんけ アホか?

>最低でも3年は続けてくださいね
最近やたら3年続けろ連呼してるけどなんかあんのか?
切実な理由でも?まぁいずれにせよ身から出た黴

>あなたの身になりませんから。あなたの成長のために
ゲームを通じて自身の要素が成長するのはゲームの理想形だが、
このゲームに限ってはそんな部分は一切ねーから

あとさぁ田中謙介にカリスマ性あんだったら
学生時代ハブられたりしないと思うんですけど(名推理

>戦略性などはなく、キャラの武装のグレードをあげて
>上のレベルに挑戦する、それだけの作業。
>正直、凡ゲー程度の評価が妥当。
>一昔前のポチポチゲーか、それ未満のゲーム性だ。
>兵装の組み合わせや、艦隊編成が戦闘に影響を与える艦これのほうが、
>ゲームとしての面白味があるし、海戦要素も多いと言える。
頭が黴で詰まってしまって正常な思考ができないようですね
お前の言ってる事は全部艦これに当て嵌まるんだが
ブーメラン頭に刺すの得意って良く言われない?

>胸ポチは単純なゲームとしての能力で艦これには勝てない(艦これが勝てるわけでもない)。
結局なにが言いたいのか良く判らん。日本語でOK
ゲームとしての評価は言うまでもなくアズレンの圧勝だろ
戦わなきゃ現実と

>艦これのゲーム性は、一応そこそこ良くできている。
ゲーム性?なにいってだこいつ
二度と剥がせない札のやりくりや、凄まじい時間が掛かる
事前準備の面倒臭さなど、てんこ盛りの簡悔要素で全部帳消し!
おわり!閉廷!解散!君もう帰っていいよ!

プレイ期間:1年以上2018/04/26

キャラクターはよいので2ポイントです。
レビュータイトルについてですが、新規がいまから始めても追いつけません。コンプできないとかそういうことではなく、イベント海域の攻略に、万人が入手しているわけではない特定の艦を入れた編成を要求される。その特定の艦が、事後ではかなり手に入りにくい。それから、手に入れたレア艦も、改装に設計図が必要で、強化がはかどらない。設計図1枚につき勲章が4つ必要ですが、毎月難しい拡張海域のゲージ破壊をしなければ勲章は手に入りません。そのほかイベント報酬でも入手できます。
不満点はほかの方がいろいろとお書きになっているとおりです。
もしこれから始めるならイベントは甲クリアなど狙わず、丙や乙で掘りに徹することをおすすめします。またはイベントの存在を気にせず、無理なく手に入る艦で、マイペースで通常海域の攻略を楽しむかですね。
最初のうちはどの海域も新鮮ですし緊張感もあります。艦娘もゼロからどんどん増えていくので一定期間は楽しいと思います。
あと課金要素が薄いと言われていますが、資源を買うことはないにしても、母港拡張、入渠ドック拡張で、ある程度の出費は余儀なくされます。
このあたりを了解してもらえるなら、おすすめしたいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/10

タイトルの通りです
艦隊これくしょんなのに、コレクションさせる気が無いのは一体どういうことでしょうかね
コレクションされたら悔しいんですかね?
①イベント海域ドロップ限定艦が多すぎる、しかも復刻しないことも多い
②イベント限定艦のドロップ率が非常に低い
体感、FGOの星5サーヴァントや、確率修正前のデレステの星5アイドルより出にくいです
しかも、そのガチャを回す権利を戦闘ガチャや、場合によってはそれに加えて進路ガチャにも勝たなければ勝ち取ることができないため、絞り方はよくある課金ソシャゲより激しいと思われます
③イベント報酬艦を勝ち取るために無茶苦茶な難易度に挑む必要がある場合がある
秋月やアイオワなどのケースですね
イベントの難易度が滅茶苦茶な場合、報酬艦ですら邂逅は非常に絞られてしまいます
装甲395やボスラッシュ、詫び空襲など、無茶苦茶な理不尽と簡悔の嵐をかいくぐる必要が出る場合があります
艦これのイベントの難易度は、場合によってはSTGや格ゲーの隠しボス戦並です
スゴロクやパチンコに近いゲーム性なのにペナルティや障害を増やしすぎ、エネミーの強さを青天井にするからそうなります

以上に述べたように、このゲームはコレクション性を謳いながら、全くコレクションさせる気がありません
さらに言えば所持数を増やすための母港拡張は、課金以外に手段がないので、コレクションしたければ必然的に課金ゲーになります
さらにコレクションに必要なイベントを攻略する為に必要な装備改修用ネジや増設スロット、おにぎり、女神も基本的に課金です
つまりコレクションしようとすると必然的にお金がどんどん高額になり嵩むわけです
つまり、運営はハナからプレイヤーにコレクションさせる気が無いと取られても仕方ないんですよ
これじゃあまるでタイトル詐欺です
これはちょっと酷いので、評価1を付けざるを得ませんね

プレイ期間:1年以上2017/07/19

下の方の質問にお答えします
正直なところ質問の内容が艦これ未プレイではないのか?と疑うレベルなのですが

今年の春イベで駆逐艦のみでクリアした人は確かにいますが
駆逐のみで到達する場合は輸送部隊を選ばなければなりません



おそらくこの記事を読んでそう思われたのでしょうが
http://kanmusu.blomaga.jp/articles/82173.html

この方はランカー入りするほどの廃人クラスです
さらに秋月砲などの装備を何本も最大改修されており
陸攻も強力なものをいくつも揃えられてます

そのような方でもこの編成だとクリアに98回失敗されていますし
江風改二 阿武隈改二 初霜改二 霞改二 朝潮改二 夕立改二 Верныйといった駆逐軽巡の改二艦を使われています

17春は他のイベントに比べるとヌルゲーだったのですが
駆逐での縛りプレイをすると廃人クラスの方でもこれだけ苦戦を強いられます

参考までに
攻略サイトで推奨されている17春E5編成がこれですね
http://akankore.doorblog.jp/archives/49978106.html

攻略に必須となる翔鶴改二瑞鶴改二や大井北上の改二を始めとして
特攻補正のある阿武隈改二 初霜改二 木曽改二 那智改二など


空母や雷巡などの強力な改二艦も使うことで攻略難易度を下げるわけです


近年のイベントでは連合艦隊での輸送作戦も増えてきており
効率よくクリアするためには大発が必要になってきます

大発を装備できるのは阿武隈改二 朝潮型改二 睦月型改二などの改二化した軽巡や駆逐のみです
例外として長門改二も大発を装備できます



>改二艦を使わなければクリアできないイベントとはいつのイベントのことでしょうか

逆に質問したいのですが15夏や16春などの最深部甲難易度を改二艦を一切使わずにクリアされたんですか?
できていないのならそのような発言はすべきではないと思いますが



13秋E4はルート固定に金剛型が必要で金剛改二 比叡改二が必須
E5のダイソン攻略には北上改二 大井改二が大活躍をしました

14夏E6は異常なまでの索敵が求められ
索敵の高い利根筑摩の改二が推奨されました
また軽空母2隻固定が求められたことからほとんどの方が千歳千代田の改二で攻略されています

15夏E7は雷巡が使えない上に道中事故も多発することから
先制雷撃を撃てるようになった阿武隈改二が必須でした
また大型探照灯を装備できるビスマルクdreiが夜戦で大活躍しました

飛龍蒼龍は改二になることで友永隊や江草隊といった強力な艦載機を持ってきます
牧場して量産することも可能でイベントで有利になります
瑞鶴は装甲空母化する上に改二化後の任務で岩本隊や岩井隊を持ってきますので
最優先で改二にする人が多いです

特に摩耶改二は対空のスペシャリストのためイベントで必須

改二の例を挙げればキリがありません

イベント攻略のためには改二艦を増やさないことにはお話しになりません
甲に挑む古参はもちろんのこと丙をプレイしている友人もこれらの艦載機や改二を所持しています

60隻近くもある艦を改二にしていかないとイベント攻略は難しいため
今から始める新規の方にはお勧めできませんという事です


有名な攻略者だとまるゆ提督というまるゆでの縛りプレイをされる方がいますが
その方でも改二艦を使ってイベントを攻略されていますね

改二艦を使わずに15夏や16春の最深部甲難易度を突破した人はいなかったと思われます

プレイ期間:1年以上2017/06/26

最近始めたばかりですが、それでもわかったことがいくつかあります。
それは艦これというゲームがプレイヤーを蔑ろにしているクソゲーだということです。

特に顕著なのが戦闘です。戦艦は敵駆逐、駆逐艦は敵戦艦や空母を狙うといったプレイヤーの意思や努力が全く反映されない運要素一辺倒のシステムには既に飽き飽きしています。レベルが上がれば上がるほど入渠時間も伸びるため、レベリング効率もあまりよくないです。

じゃあ戦闘は二の次にしてキャラコンプリートを目指す、とかいう方向性にシフトできるかというと不可能です。艦娘の入手方法は建造か戦闘後ドロップのどちらかですが、建造では入手できない艦も多数存在します。そのため好きなキャラを集めるために時間を食う出撃を行わなければなりません。自分は神風型のキャラデザが好きなので集めたいのですが建造で出せないうえに復刻もないしどうしようもねえなと思っています。

さらには保有できる艦娘の初期上限値が100というキャラ数に対して少なすぎるクソ仕様です。拡張のために1000円払って10枠しか増やせないしょっぱすぎるシステム。ドックも四つのうち二つしか解放されておらず、課金させることだけを目的としたゲームといっていいでしょう。

キャラが好きならフィギュア等グッズを買ったほうがはるかにいいのではないでしょうか?少なくともゲーム内の努力は報われる可能性が限りなく低いですし。

プレイ期間:半年2021/05/01

仏の顔も三度まで

GHQさん

まず最初にハッキリ言えることは!!新規は絶対に手を出すな!!です。

運営の悪行や古参のマナーの悪さ等は調べればすぐに分かる事なのであえて書きません。
(すべての古参ではない)

自分は二期に切り替わる少し前からはじめたのですが一期と二期の大きな違いはレベリングポイントの数と取得経験値の違いだと思います。
これについて運営は救済処置等一切とってません。

現在は運営によりレベリングポイントはことごとく潰され二期では一期の時と同じマップでの取得経験値を大幅に削られレベル上げ一つするにしても二期では比べ物にならない程手間と時間と精神を使います・・あと場合によっては課金も。

そして運営は期間限定イベント含むすべての調整をランカー寄りの古参者のみ楽しめる様にして新任提督中核提督には、なにお前達いたの?って感じです。

すでに運営自体が新参中核はどうでもいいしむしろ邪魔って感じなので今から始めても行き詰まるだけだし運営の設定と態度にぶち切れるだけです。

艦これだけは新たにはじめようとしている方には絶対にお勧めできません。
それでも始められる方は今いる古参者達より比べ物にならない位の面倒を運営から強要されると思って下さい。

ハッキリ言っていろんな意味で体に毒です。
自分はこれに手をつけてしまった事を後悔しています。
ある程度進めてしまった為に辞めるに辞められないという泥沼にはまってしまいました。

これは余談ですが今回E2で空襲被害がかなり多く弾薬も尽きて来た為難易度を落としたのですがゲージリセットされてから8回連続JマスとボスマスS勝利でも何もドロップすらしなくなりました大和がいるのでただ弾薬と燃料が無駄にぶっ飛んでいくのみこれには完全に心が折れました。いい加減アズレン一本に絞ろうかなと本気で検討中

プレイ期間:1年以上2019/06/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!