国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

まだプレイ半年経っとらぬ若輩者だが

知艦派提督マサシさん

艦これとは幸福の塊なのでは?はい真理到達
タナPのわざとらし誤字ツイートで大糞利出来て失笑→ハッピー
艦これが直さないとダメな点を列挙して精神おかしなる艦これ原住民観察→ハッピー
艦これ配信の阿鼻酸鼻を見て嘲笑藁→ハッピー
艦これのノー社会人丸出しノウハウ活かせないあほ長時間メンテムーブ見てゲラ笑い→ハッピー
リアイベグッズの軍事も艦船も関係ない馬鹿みてえな汚物を指差して哄笑→ハッピー
全てにおいて盛り下がる艦これの末期を眺めてゲラゲラプー→ハッピー

よって艦これはハッピーガンギマリキメキメイキスギゲームである

プレイ期間:半年2020/05/28

他のレビューもチェックしよう!

この一言に尽きます。
ここでは運ゲーが批判されますが、ある程度プレイしてしまえばイベント以外は適当にさぼっててもプレイに支障が出にくいってのはいい部分だと思います。
それは運ゲーだからで、レベルの恩恵が少ない以上、99レベルとかにする必要がない。
真面目にやらないでもいいって部分は自分は評価します。
さぼるときは資源と修復剤に余裕を持っておきましょう。
こんなんでもイベントは最高難易度で突破できますし、ぶっちゃけ資源に余裕さえあれば厳しすぎるとか理不尽すぎるなんてことはないです。
一部のレビュアーが言葉を換え表現を変え酷い運ゲーを謳ってますが、最高難易度を突破してるプレイヤーはたくさんいるのでそう身構えなくていいです。
ただ、全キャラ集めるぞと意気込んでプレイすると疲れるゲームです。
自分はイベントをクリアするのが楽しくて艦これを続けているので、正直コンプとかには興味がなく、面白いです。
1%のドロップを狙うのは大変かもしれません。自分はやりませんが
そういう意味では批判が出てもしょうがないかな。
これからプレイしようと思ってる方へ
wiki等でお気に入りのキャラが入手可能か、またその入手難易度はどうか等を調べてからプレイするといいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/07/28

やっぱDMM登録すらやめるわ

ウェーイ系サーファーさん

どもー19の若造です。
5年前の今ごろ話題になってたのはいいけど
ようやくDMM登録できる年齢に達して
台風接近のため夏のバイトはお休み
暇だから触ってみようかと思ったら

ここのレビューの民度と内容の酷さ見て萎えました。

大鳳とか電ちゃんとかキャラは可愛いのにね

3年ぐらい前でしたっけ、たまたま流してたアニメ放送でどういう可愛いキャラがいたかある程度は知ってましたが、自分達で自滅に追い込んでいるみたいですね。

田中謙介の成り済まし説も見かけましたし
そうでなくても似た者同士が集まり声がデカイことやってしまったら皆ドン引きでしょう。

ゲームはある程度やりますが暇潰し程度に留めているので
長時間、長期間強いるようなおみくじなら
利はないようですね。

ゲームやるだけの消費型にはなりたくないので
自分のスキルを得たり磨いたり、お金を稼いだ方が身のためですね。

なんかマリンスポーツとかポルタリングとか全身使った運動やってた方が面白いな。
イラストや漫画描いている友人も、キャラだけは良かったが逆に、たかが艦これで自分の画力がうまくなれる機会の時間潰されるようでは艦これ捨てるわとか言ってたし

結論:時間と金の無駄遣い

俺らと同年代の若い世代は未来を失うためやめましょう
その間にアウトドアとか自分が経験した分だけ上手くなるスキル磨きした方がいいかも

田中謙介とかいうおじさんたちのノスタルジーとたかがゲームに古くさい精神論持ち出す
年功序列原理主義に付き合う必要はないさ

そもそも原理主義者ってどこ行っても嫌われるような人種なんでガン無視の方がいいし
関わりあいたくない人は
俺と同様に回れ右した方がいいよ

あ、そうそう成り済ましが結構多いみたいなので同じ名前の人が手のひら返しのような文章やったら別人と思ってください。
そもそも2度と来ませんが




プレイ期間:1週間未満2018/08/07

☆1も☆5もおなじだなw

どうでもいいけどさん

レビューをしろはこちらの台詞なんですが
まず☆5のほぼすべてが誇張と捏造の思想誘導しかしていないなかで

思惑を潰される度にレビューをしろ!
攻撃された!
と泣きわめく

☆5は何をしても許容され
☆1は徹底して叩く
☆5の暴言はすべてスルーするが
☆1に反論されれば暴言をうけたと被害者ぶる
やはりカルトじゃん(笑)

うん☆を入替えても同じだな。
粘着しているカレは自分の艦隊構成、装備しか考えていないね。

艦これは運ゲー()なんでプレーしている人それぞれで艦隊構成、装備なんて変わるけど?
その辺が全く理解(想像)できない低能なんだろうね。

あっレビューだけど
始めたときは色々と艦隊、装備が揃っていく楽しみがあったけど
今は艦隊縛りのイベント、レア艦出し渋りの運営の方針に辟易しているので☆1です。

プレイ期間:1年以上2015/12/19

低評価のレビューは結構言われていていることなので割愛させてもらいます。

二次創作を楽しめばいいと言いますがこの界隈の創作にエアプは許されない世界です。同人作家がこぞって艦これをしているのはそのせいでもあります。
つまりはっきり言うと「イベント完走できない無能に艦娘を愛でる資格などない」と言ったところでしょうか。運営のそういう意図が見えてきます。

というワードが引っかかっていたのでその辺について突っつかせてもらいます。

もし、そういう意図だとしたらそれこそ傲慢でしょう。
「出してもいいが完走させてなおかつ製作時間を減らさせるかクオリティを落とすために、わざと面倒くさくさせておいた」
クオリティ落としたら落としたで
「ほらやっぱりうちらが出した公式が一番だろ?」(ドヤぁ)
って悦に入るのは間違いないだろうし、元々運営であるC2プレパラートはC2機関というサークルで同人活動もやっていたというのも事実なので、C2機関名義の時で何言われたか知らんが復讐としてもし、そういうことをしていたとしたら器としてたかが知れていると思える。
C2機関名義でやっていたとき製作時間とクオリティ維持もしくは向上の大変さはよくわかっているはずだろうが、公式がイベントとアップデートの度にこのざまでは君たちが言えた義理じゃないねと言えなくもない。

自分も「この界隈の創作にエアプは許されない」とも思いましたが、
二次創作側目線で立つと公式がこのざまなら、その考えこそが古いともいえるし押しつけがましい思想で縛った手枷足枷とも感じますね。それこそ高すぎるプライド。傲慢ともいえますがね。

二次創作でなくともオリジナルでやる人もいるでしょうしこの界隈に関しても一括りでは言い切れないものもあるでしょうし。

公式が足を引っ張るような現在の状況なら、二次創作側が見切りをつけても仕方ないですね。

どちらにせよ公式の招いた傲慢のツケになることは間違いないでしょうから。

プレイ期間:1年以上2017/11/29

まずはじめに、誰かと協力したり競ったりするゲームではありません。
自分はアニメを見て始めたので古参ユーザーではないですが、最初に挑戦のイベントを除き、完走はできています。
装備やキャラで追いつけなくても、代用は利くようにできています。
無理だとか不可だとか強調して書いてるレビューが見受けられますが、自分が着任した当時も時も新規には無理と言われていたのを覚えています。
それでも育成を怠らず、装備を揃えて半年程度で難しいと言われるイベントも完走できるレベルにまで持ってくることができました。
今だからこそ言えますが、ここで書かれていることははっきり言って大げさです。
着任時期によっては自分のように最初のイベントは完走することは無理かもしれません。しかし、初心者にとってのイベントのドロップは戦力を底上げするにはもってこいのものであるため、完走は無理でも参加することで成果を得られる可能性は十分にあります。
そこで得られたものを育成して次につなげればいいのです。
イベント自体も毎回難しいというわけでもなく、今回難しかったから次回も難しいとは限りません。もちろん、その逆もありうるわけです。
今回のイベントを完走し終えて、新しい課題が見つかったのでまた育成と任務消化の日々になりますが、艦これはこのサイクルの繰り返しで非常に地味なゲームだと思います。そのうえ、出撃してしまえばプレイヤーは介入することができません。こういう仕様であるため、人によっては合う合わないがはっきり分かれます。
自分は艦これ以外にも据え置きやPCゲームを並行してやってますが、それらと比較して艦これはプレイヤーが介入できないからこそ面白いと思うようになりました。仮に攻撃対象を選べるようになったら自分はやらなくなるでしょう。
他の人はどうかはわかりませんが、個人的には十分アリなゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/05/19

このゲームにはまって早起きするようになり、生活の質が向上したので個人的に高く評価します。
任務更新は朝の五時、艦これユーザーの朝は早い。
五時過ぎに起床してニュース等を見ながらのデイリー任務が日課となりました。
時間を有効に使えてる気になれるのがいいですね。

ゲーム以外でも好きになったキャラクターの史実を調べたりするのも面白いですね。

プレイ期間:1年以上2015/06/02

☆5のやはり艦これがナンバ-ワンとかいうレビュ-があまりに稚拙で失笑
軍艦がモチーフと言うこともあり、やや暗め・渋めの配色の制服とメカニックが融合したデザイやはり類似ゲームの中でも優れていると感じる部分二次元キャラクターとして、大抵の属性は揃ってるという点
馬鹿の一つ覚えのように玉子焼き食べるを繰り返すbotみたいな瑞鳳とか
カタコトでしゃべらせればいいという風潮で外人キャラ作ったり
見た目も姉妹艦ということで似たようなキャラ作ってるせいで
芸がない吹雪型とかほぼ髪型変えて他はコピペしたかのような姿だし

キャラの入手にガチャが不要に関してキャラを引くために戦闘して特定のマスやボスマスで高評価の勝利を得ないと出なかったり
そこにいくまで何度も理不尽な大破を繰り返す為
戦闘自体がガチャと言われてるのに何言ってんだか
一部の幼稚なプレイヤーによる煽り行為は他のプレイヤーを殆ど意識しないで済むシステムのため、そういった被害に合いにくいとかほざいてるが
ほぼ情報の窓口がTwitterしかないうえに
新規イビリや晒上げが普通に横行してるあげく運営に一言でも改善を進言しようとしたら嫌なら辞めろだのならお前が作れだの
被害に合うので全部嘘ッパチ
なんか☆1のレビュ-にマイナスつけてんのこういう連中なんじゃねぇかな
メンテ時間は守らず延長に対するお詫びは口だけ
アイテム配布も無しという怠慢ぶり
まいかい仄めかししてクイズみたいなことやって肝心な情報をはぐらかす
これが公式アカウントとかほんと笑うもちろん失笑という意味で

ここの運営は約束を反故にすることで有名なので
未だに運営さんはがんばっていると考えているなら
過去の問題を検索するといいでしょう
矢矧事件で調べれば出ますし
まぁしかし☆1は大体事実を言ったまでなのにマイナス評価とか
よほど都合が悪いのかね
今のユ-ザ-からの評価はおおむねそういうもんだと受け入れなよ
だから辞めて正解とかかかれたんじゃないの?

プレイ期間:3ヶ月2019/11/26

またか

ヤギさん

アンチも艦豚も喧嘩は豚舎でしろよ。お前らみたいな臭い豚がブヒブヒ言ってるだけで迷惑だって分からないの。思考云々以前に豚だから分からないのか。
花騎士に順位で抜かれるのは納得だな。どっちも信者は屑だけど。

プレイ期間:1週間未満2015/11/14

強迫観念がどうこう言ってる方はゲームやってる場合じゃないと思います。
こじらせる前に病院に行きましょう。
さて、このゲームですが、主にイベントの攻略時、情報がそろってないととにかく頭を抱えます。そのときにあれこれ考えるのが楽しく、艦これは長いことやっていますが、その楽しさはいまだに健在です。
情報が出そろってくると編成は最適化され、考える楽しみがなくなってしまうため、個人的にはイベントは初日から参戦してます。
ここ一年くらいは海域ごとの出撃制限なんかもあり、難易度によっては一度でも出せばもう後には戻れません。なので攻略中は悩みっぱなしです。数時間悩むこともざらで休日があっという間に過ぎていきます。
イベントは3ヶ月に一回なので、イベントは苦戦してなんぼ、頭を抱えてなんぼ、こう思える人間にとっては最高に面白いですね。

プレイ期間:1年以上2015/11/05

まずBGMとキャラはとても良いと思います。
現在プレイしていますがゲームとしてはハッキリ言ってクソゲーです、友人がやっているので続いてるような物です。
FCやSFC時代からへヴィにゲームをしてきた人達には大体向かないと思います。

本題ですが
艦これ民には難易度・運ゲー・スキルを勘違いしてる人が多いです。
艦これは自分では戦闘にはほぼ干渉できません、これが何を意味するのか、そうです攻撃目標を自分で選べないのです。陣形は5つ選れべますが効果があるのはほぼ2つだけです、他3つはプレイヤー側にはほぼ恩恵がありません。(敵には大幅に恩恵あり)
そして余計な被害を被ります。(ほぼ完封できる試合でも余裕で大破したり)
これでは他羅針盤などの仕様と合わせて理不尽運ゲーと呼ばれても仕方ありません、しかし信者や勘違いしてる人はこれを「下手なだけ・難易度が高い」などとよくわからない事を並べてきます。

ハッキリ言いますと艦これはやる気と時間さえあれば誰でもイベントの一番高い難易度でもクリアできるとても簡単なゲームです。
勘違いしてる人は自分のプレイしてるゲームが簡単なゲームだと認めたくない人達です、自分が「俺はこんな難しいゲームをクリアしててスゲー」などと思い込んでいます。

艦これでは大体先行で攻略してくれている人達の情報を頼りに進めていくスタイルになると思います。個人的にも先行勢には感謝しきれません。
しかし、勘違いしてる人は大体の人が攻略情報をほぼコピペし進めていくのにこれを「自分が上手いからクリアできた」と思い込みます。イベントで甲クリアしてて掲示板などで自慢してたりするのが大体そうですね。
そしてこういう人達が「ぬるゲー・もっときついのでも良い」などと連呼します、運営もそう言う人達の意見しか聞かないのか、次のイベントではもう十分理不尽なのに更に理不尽になります。先行勢にはこれ以上理不尽になったらたまったもんじゃありません。
終いにはバグで先行勢が被害を被ったのに対し「早く攻略した奴が悪い」などと先行勢を散々頼りにしてきたのに彼らに平然と唾を吐きかけていきます。

つい最近の春イベでも歴戦の先行勢が多数去っていきました、彼らがいないと攻略がほぼ成り立たなくなるのに。
勘違いしてる人には是非先行勢になって頂き下位のプレイヤーを引っ張っていって欲しいですね。

プレイ期間:1年以上2016/06/22

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!