最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんかいろいろとワロタ
555さん
ゲームを全くしなくなって(理由はここの星1レビューの内容と同義)、ツイッターをサーフィンしてたら、艦これ好きのフォローしてる方が艦これのコメのリツイートか何かを流してきて、見てみれば艦これ運営の例の「海外からの攻撃」コメ。
ハッw
またかよって笑ったわ。
で、それだけでもおもろいのに、それに付随してコメしてる信者等も頑張ってだの無理すんなよだのまた奴らやりやがったなだの擁護コメばっかでバッカじゃないの状態。
普通に考えて、一般常識で考えて、
「海外からサーバー攻撃をうけています」
っていう情報自体は、かなり危険性や問題性を持っているにも関わらず、それをここのバカ運営はネタにすると同時にてめぇらの不始末不手際他者の蹴り落としのために、安直に使用している。
そして少し艦これについてツイッター漁って見れば、何?
「モチベ」の話?
まあ、その話題自体は別に良いんだが。やはり内容だよ内容。
皆生活の一部だの義務だの、ま、まあ、それも百歩譲って良しとしてもさぁ何か…。虚しいね。
ぜんっぜん前向きな雰囲気がなくってさ、ただただ愚痴ってたり、「生活の一部とか言ってる俺、カッコいい」って感じだったり、何だかなぁ…。
こんなの傍から見てさ、新規来ると思う?
来ないでしょうよ、こんなダークな空間じゃ。
入っても新規だと後悔するしな、どうせ。
まあ、とっくに抜け出した私は、これがどんな最期を迎えるのかだけ見させてもらえば結構。
それと、どう足掻くか、もね。
プレイ期間:1年以上2020/02/27
他のレビューもチェックしよう!
nanoさん
ストレス耐久テストです。
ミリタリー知識や史実考察もお粗末でガングートが3度も名前を変えていることになっていたりアークロイヤル3番艦とかいうとんでもない間違いをしたりリシュリューの迷彩塗装はテキトーでまさかウィキペディアでも参考にしてキャラを作ってるのでしょうか?
キャラクターも他ゲームに比べて特別かわいいかといわれると…赤城加賀を描いてる人は萌えミリに向いてないのでは?最近流行っている中国のゲームには負けていると思います
何もかもお粗末で古臭く便利になるためのUIを使うのに運ゲーをさせられます
時間を無駄にしたい人にはおすすめです
自分はカナダ人なので日本語がおかしいところがあったらごめんなさい
プレイ期間:1年以上2017/12/01
元甲16提督ちゃんさん
13年に着任して以来、常にイベントは最高難度でクリアしてきた元提督です
とうとう艦豚から艦これ愚痴スレで暴れ、そこでアズレンのエンプラ役声優石川由依さんに犯行予告声明を書き込む輩まで排出する始末
とくさん共はこのモミアゲを単なる対立煽りってことで終息させたいようだが、そりゃ無理だわw
いつかは艦豚がしでかすと思ってた矢先にこれだもの、やっぱり艦豚かと言う感想しか出ないわ
艦これを叩くためのスレで事務員声優タニベを馬鹿にされ発狂し、憎きあじゅれんの主役声優に凸ったと見るのが妥当だろ
なんちゃって声優に過ぎないタニベとか提督以外なら気にも留めない存在だが、艦これで雑用から全域に於いて尽くす欠かせない存在のタニベだし
これを馬鹿にされブチ切れるのは艦豚以外の何者でもない
この件で艦豚が多少殊勝になったのが笑える。以前なら身内絵師を馬鹿にされれば即シュバって来たのがおとなしくなってやがるw
芋とか顎とか古臭い絵なのだから批判されて当然なのに
艦これ界隈で犯罪者を発生させたのが影響して自粛モードですな
良い時に艦これ引退してマジで良かったよ、犯罪者の艦豚と同一視されるなんて耐えられないもの
艦これおわったな
プレイ期間:1年以上2020/06/09
名無しさん
よく言われていることですが、司令部のレベルや、艦娘のレベルを上げたりしても、他のゲームほどの明確なパワーアップが感じられず、また、装備を充実させても強さをダイレクトに感じづらく、上記の様に戦闘時のターゲッティングが、攻撃できない組み合わせなどを除いてランダムな点(作戦・方針も決められない)で、批判を目にすることがあります。
現状の勝敗判定が「旗艦のダメージ」で決まる部分が大きいので、自由に指定できたら旗艦狙い一点になってしまうとも考えられるので、自分は「シンプルなブラウザゲーならこんな所だろう」と納得していますね。
このシンプルさと、趣味性、キャラクター、コレクション性重視のゲームですから、徹底的に本格的な戦闘、というのは逆に合わないでしょう。あえてのシンプル、ランダムさかなと思います。
実際の攻略では、マップの初戦で敵に一撃を食らって大破する(すぐ撤退しないとキャラが戦闘不能ではなく永遠に消失してしまう)ことも多々あり、これは装備やレベル、陣形などではフォローに限界があるという事実があります。
そういう意味では、作戦海域の進行方向を決める羅針盤(毎回ルーレットのようにランダムで進む)も込みで、戦闘もギャンブル的なものだと割りきったほうがいいですね。
もちろん、運ゲーを語るには最低限のレベル上げや改装、武装の充実は必須ですが…
イベントマップでは先行実装の装備や艦娘が入手できますが、最近、その難易度の高さから批判が噴出したことがあります。
もっとも、コンセプトからして"鬼門"ですし、誰でもゆるゆる手に入ったら歯ごたえも達成感もありませんから、特に苦もなく攻略出来た自分からすれば、感情論だけのアンチは甘いと思いますね。
実際の所批判派には、なんでもかんでも「運ゲー」で片付けている根性無しの人が多い気がします。そういった人は、未練一切なく引退して、課金無双ゲーや、時間やパラメータで物を言わすゲームのプレイをお勧めします。
マップによって10近い艦種を使い分け、役割を設け、艦隊を構成して攻略する必要がありますので、シンプルながら意外と奥が深いゲームです。
日本の歴史や艦、海戦の史実にある程度基づいて作られているので、そういったものが好きな人には楽しめる部分もあると思います。
俊敏・精細なゲーム操作は苦手だけど、コツコツ育成や、カード集めなどが好きな人には向いています。
プレイ期間:1年以上2016/08/05
秋刀魚さん
同じ艦種と同じ装備で同じMAPを周回して
30匹サクッと取る人や、99匹スクショあげる人も居れば
全く秋刀魚が取れなくなって時間、資源、バケツを奪われるだけだったりする
このゲームは、ほんとうに運次第すぎて対処のしようが無く
もう、どうしようもない、お手上げ
夏に続いてコレは非常に不味いと思うのだが
所謂、政治的自殺みたいな感じで
運営は艦これのコンテンツ的自殺を遂行しているのだろうか?
プレイ期間:1年以上2015/10/12
次の芸はよさん
☆1評価のレビュワーの人格批判とか姑息な事ばっかりやってないでさっさとゲームの長所を挙げて正々堂々と反論してくれません?
(そんなこと出来る訳ありません。だって長所なんて何一つないんだから…)
艦これとかいうゲームのふりした何か()は、もう運営のタナカ黴介とそれを盲目的に崇め奉る狂信者のすくつ()です。これを始めたが最後、周りからは十把一絡げで同類に扱われますよ?単に時間の問題です。普通にゲームを楽しみたいだけなのに、そんな目に遭わされたら嫌ですよね生理的に。では↑の輩の常套句をお贈りします。
【嫌なら辞めろ!】
このゲームの様な何か()に関するレビューは、過去の☆1レビュー(工作員のレビューも時々混ざっていますが)を幾つかご覧になればお解りいただけます。
プレイ期間:半年2018/08/29
駿河さん
夏イベが始まろうとしていますね。
大東亜戦争終結72周年に恥じないプレイヤーが刺激を受けるような歯ごたえのあるイベントで萌え豚たちが一掃され、そしてサービス終了で有終の美を飾る事を願っております。
運営さんはHTML5のことについて指摘されればブロックですから、Flash終了まで延命するより、今回のイベントで日本男児としての潔い最後を見せて、そんじゃあそこらのネトゲ運営と違うネ申運営ぶりも期待しております。
ゲーム性は大東亜戦争で散った艦たちに対する慰霊と鎮魂に基づいた萌え豚と無縁な硬派な戦略ゲームです。しかし、運営さんがあまりにも良心的なため、萌え豚、底辺層を受け入れてしまって、そのために延命で糞化して最底辺のコンテンツにまで成り下がったのは残念きわまりません。
戦略性と言えば、毎日毎日時間と格闘しながら、他のことを犠牲にしてまで備蓄と錬成に励み、イベントで力試しをして苦しみを含めての楽しさと歯ごたえを感じてから達成感を得ることが目的ですから、中途半端なことでは出来ません。それに対する批判も受け入れませんので、慰霊と鎮魂に基づいてお気に入りの艦から沈め、提督業を廃業することでの解放感を味わうと。これもそんじゃあそこらのネトゲと違った醍醐味を味わうことがあり、ネ申ゲーである事を示しております。
夏イベばあまりにも異常に鬼畜だから低評価になることはありますが、それは未だかってない歯ごたえを感じたことですから、ネ申ゲーのナチュラルドクトリンを偲んで「凡人共には解らぬ!!」と提督の皆さんは生暖かい目で見守って下さい。
評価は
本当なら、そんじゃあそこらのネトゲよりも歯ごたえがあり、運営があまりにも奇抜で斬新ですから星5を出したいですが、延命のために糞化したため星1にしておきます。
最後に、もしこのゲームがサービス終了を宣告しても、延命を望むような日本男児としてあるまじき行為はしないで下さい。そういう人は早急に、可及的速やかに戦艦少女に行くことを望みます。苟も提督なら、サービス終了によって艦これにつぎ込んだ時間を省みて、自省し、今まで失ったものは何かを見直して前進することを望みます。
以上
プレイ期間:1年以上2017/08/10
丙さん
Q:「自分だけの艦隊をつくって~」面白そうじゃん
A:一隻単位で指定されたキャラクターを使わなければイベントクリアは事実上不能。選択の余地はほとんどない。指定された編成にしなければボスに挑めないか挑んでも極めて勝ち目が薄いの二択
Q:「史実では搭載しなかったあの装備~」へー。じゃあ装備は自由なんだね
A:砲装備では史実以上(一部例外アリ)を積むとペナルティ。イベントでは敵に「制空値」で勝たないと一方的にシバかれるので空母はほぼ戦闘機キャリアーなど装備は完全にパターン化
Q「今だと「艦これ」だろ こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする 話題になるのも納得だわ」って26万件もヒットするよ!きっとものすごく設定を練っているんだね(7月12日のレビューの方から拝借)
A:世界観は謎のまま。薄っぺらいセリフを吐くだけ。キャラ設定はまったく戦史を知らない人には参考になる面もあるが、ちょっと調べればすぐわかることを示唆するだけ。
Q「課金しなくても遊べる」って聞いたよ。○○とか××はガラパゴスのオワコンだって!お得だね
A:ここしばらくは「少額課金でも遊べる」になった。始めて1年だと6000円(修理ドック×2・母港拡張をイベントごとなので×4)というイメージである。今回のイベントからはさらに課金要素が増えて重課金ゲームになった
Q:運ゲーなの?でも確実に勝てるっていうのもつまらないよね
A:世の中には「ほどほど」という言葉がある。このゲームは極度の運ゲーである
Q:でも「工夫の余地があって楽しい」ってよく聞くよ
A:戦闘には一切介入できない。編成が楽しいというならば、それはチェスや将棋の駒を並べる作業が楽しいと言っているようなものである。創意工夫の余地はもはやなく、テンプレートを完成させられるかの問題でしかない
Q:神運営なんでしょ?いいね
A:バグの報告を1年近く放置する。告知なしで仕様を弄り、ほぼすべての場合プレイヤーが不利になる(有志の解析でバレている)。問い合わせにまともに返答しない(規模が大きいなら相応の体制を整えるのが筋である)。どちらかといえば死神であろう
プレイ期間:1年以上2015/08/15
蒼き鋼のアルペジオさん
艦これは
『フルボイス実装の艦娘がカワイイ!』
この一言に尽きます。
逆に見方をすると、これ以外何もありません。
このゲームは基本的に、サイコロを振って良い目が出るまで、ひたすら同じ作業を繰り返すだけです。
最初は面白いと思うかも知れませんが、直ぐに飽きるでしょう。
それと、艦これの運営に、プレイヤーに対する誠意が全く感じられないのが致命的です。
余りお勧めできるゲームではありません。
プレイ期間:半年2013/12/26
準初心者さん
艦これを初めて1年とちょっとが過ぎました。
準初心者目線で良い点悪い点を挙げます。
良い点
・無し
悪い点
・キャラが芋(これに尽きる。タイトル画面をご覧ください。これ、可愛いか?)
・アニメがクソ(Z級アニメと評されるクソアニメでした。田中が夢で見た艦娘にセクハラする話です。)
・頭を使わない(ただの作業を延々とこなすだけです。)
・気に入った子が入手不可能(入手機会が2年に1度、ドロップ率が1%以下とかザラです。)
・イベントがクソ(wikiで運営からリークされた情報を元にトレースするだけの作業です。札というクソシステムのせいで、自分で試行錯誤することができません。)
・課金必須(キャラの所持枠拡張が必須で、課金するしか手がないので、最低でも2万円の課金が必要です。)
・社会人お断り(自動回復上限が低く、毎日ちまちました作業をこなして資源を溜める必要があるため、忙しい社会人には不向きです。イベントは、新艦がドロップするまで延々と繰り返す必要があるので、時間の無い社会人はお断りの仕様です。)
・コミュニティがクソ(もはや信者と呼ばれる頭のおかしい人しか残っていないので、コミュニティに参加しても嫌な思いしかしません。常に上から目線で、マウントをとろうとします。ここの☆5レビューを見ていただければ、どんな人間がプレイしているのかわかると思います)
総評
プレイするだけ時間とお金の無駄です。
プレイ期間:1年以上2019/12/11
FFFFさん
他の方とかぶる部分多いけど…
・このゲームほど新参置いてきぼりなゲームは他にない
・今時ログボすらない
・任務こなすときいちいち選ばないといけない(他のゲームだとそんなことする必要ない)
・他のゲームに比べて格段に苦痛なデイリー、ウィークリー任務
・イベントで次から次へとユーザーいじめともとれるギミックを盛り込む
・好きな艦娘となんたらとか謳ってる割にはフダや特定艦娘による進路しばりとか平気でする
・レベルなどお飾り
・これはこのゲームだけではないがやられたらそれっきり(もっともこれ採用してるゲームは限りなく少ないが)
・不具合時の対応が悪い(私が知る限り艦これ並に悪いのは某韓国企業のパチンコ系のアプリくらいでは)
・昔はともかく今は下手なガチャゲーよりよほどお金かかる(これはのめりこみ度によるけど)
これが主だったやめた理由&不満点
まあ1年前くらいの春イベの時にすでに辞めてるけど
プレイ期間:1年以上2017/07/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
