最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
長く遊んでいると悪さが際立ってくる
べんたさん
悪い点を挙げると
・演習のク◯ゲー化
長門がいれば無双できます。
演習で長門以外の選択肢を選ぼうと欠片も思ったことが無い、それほど長門が最強すぎる。
長門がいないと演習をする資格すら無いと言っても過言では無い。
長門は限定艦でいつ復刻されるか分からない上に一度復刻されたので新規さんが手に入れられる可能性は皆無と言っても過言では無い。
・装備集め周回の苦行
イベント限定の1つの装備、特に金装備を完成させるのに運は絡みますが40周くらいが目処だが、1周につきだいたい6戦闘、育てたい艦などを詰めるとだいたい1戦闘40燃料くらい消費するのだが40×6×40=9600、これは自然回復(海軍食堂)で約106時間、約4日以上の数値である。もちろん燃料の入手手段は海軍食堂以外にもあるので実際はそんなに大変ではないが。
・限定艦の新規追加のペース
そこそこ課金しないか豪運の持ち主では無いとおそらく追いつけないペースだろう。
いつかは常設実装するとは運営は謳ってるが雪風などと言う1年以上復刻しなかったいい例があるためほぼ限定艦と言ってもいいだろう、そのため取捨選択がかなり重要になってくるが特に初心者の場合、「ゲーム始めました!すぐ課金します!」と言うケースはおそらくそうそう無いため性能も分からない初心者に取捨選択を迫るのは流石にどうかと思う。
・スキル育成の遅さ
かなり多くのソシャゲ に見られる物としてスキルLvを上げるアイテムは取りにくい、がアイテムさえ集まれば一瞬で上げれる事ができると言う物であるがアズレンの場合逆。
スキルLvをMAXまで上げるのには最大効率で16×8時間の128時間、約5日間その上最大で同時にスキルLvを上げるのは3人まで当然渋滞を起こします。
・ゲームとして致命的なメインストーリーが「ほぼ無い」
メインストーリーについての運営の言及であるツイート「演出調整とちょっとした大人の事情で 更新ができていませんでしたが、メドが立ちました! 」から1年以上が経ってます。
メインストーリー追加はかなり絶望視した方がいいかもしれません。
プレイ期間:1年以上2020/06/01
他のレビューもチェックしよう!
ぐだぐださん
ガチャが渋すぎて萎える。しかも天井直前にメンテで終了。正直石返して欲しいレベル。やることはいつも同じで退屈。オワコン。
ガチャが渋すぎて萎える。しかも天井直前にメンテで終了。正直石返して欲しいレベル。やることはいつも同じで退屈。オワコン。
ガチャが渋すぎて萎える。しかも天井直前にメンテで終了。正直石返して欲しいレベル。やることはいつも同じで退屈。オワコン。
プレイ期間:1週間未満2025/01/03
竹敷の指揮官さん
良いところ:
・動作が軽い
・通信量少ない
・キャラがマジで可愛い
・ライトなSTG要素が楽しく、ライトだからといってヌルすぎるわけでもない
・イベントでうんざりするような周回しなくていい
・やる気がない日でも委託や寮舎等で育成が出来る
・バグが出たら誠実にアナウンスして即対応してくれる
・バランス調整の理由や説明が非常に明白で誠実
・毎日何個も手に入るガチャ用資源でどんな種類のガチャも回せる
・最高レアのPU「個別の」排出率が他ゲーでの「全体」排出率と同等
・しかも所謂人権クラスのキャラはガチャ産ではないことが多い
・課金するのはほぼ趣味的要素の結婚や衣装のためで、それらはガチャではなく購入なので安く確実に手に入るから課金額に対する満足度が非常に大きい
・新機能・要素追加ペースが早く、かつどれも楽しめる出来になっている
・今後着せ替えのLIVE2D化が予定されていて楽しみ
悪いところとか不満点:
・研究開発実装後は慢性的なゲーム内資金不足気味なので、何か追加要素が欲しい
・ゲーム内から運営に問い合わせできない
これを始めてから、他のソシャゲをやる気が全然なくなりました。
大げさかもしれないが、そのくらい良質です。
既存ソシャゲにうんざりしている人、
「簡単に~されたら悔しいじゃないですか」とか宣う運営にゲンナリしている人、
是非いっしょにアズールレーンをプレイしましょう。楽しいですよ。
ただし、もう他のソシャゲには戻れなくなるかもしれません(笑
プレイ期間:半年2018/06/11
ほぼ(艦C)引退提督さん
先ほど艦これを評価したのでついでに
はっきりと言ってしまうとアズレンは普通です、評価としては3が妥当だと思います
では何故5にしたのか
それは-2の艦これが存在するためです
艦これをプレイした後にこちらをプレイすると何故これが艦これに無いんだ…
と言う感想を抱けます
レベルを上げてステータスを上げればちゃんと強くなる
キャップで大きくスポイルされることはない
装備を改修すれば性能に反映される
何が変わったか分からないという事態もない
羅針盤が無い
行きたいところに行けるが、待ち伏せなどで戦闘数が増えることはある
戦闘に介入できる
この攻撃は食らいたくないという場合、自分の操作で回避したり航空攻撃で消せる
スキンを選ぶことが出来る
改で絵柄が変わって前が良かったと言う場合でも前の絵に戻せる
この機能のおかげで絵を売るという課金システムが出来ているので、苦笑いしつつもこれも一つのビジネスだよなと思ってしまった
難易度について
通常海域の後半はカオスです
敵の性能が高いので厳しいことになってますが、緩和が出来る装備があります
また、通常海域なので慌てる必要がありません
通常海域は危険度と言うシステムがあり
下げることで自軍にダメージカットのバフがかかります
高難易度海域でも掘り作業が可能になってます
イベント海域は比較的難易度が低いです
現在行われてるコラボイベントのEX海域は今までのイベントと比べると非常に難しいですが、通常海域の10章より簡単です
また、このEXは何一つドロップすることが無い、攻略しても得られるのは効果無しの家具だけと言うチャレンジステージになっています
通常は期間が無限なので高難易度であっても後々システムの変更や自軍の充実具合で難易度が下がっていく
イベントは期間限定なので難易度を少し下げて多くのプレイヤーが楽しめる、完走することが出来るという具合に調整されています
育成周り
学舎と言うシステムが存在し、ここに育てたい子を入れて食料を補給すると自動的に経験値を稼ぎます
委託に大量の燃料と10時間と言う時間と引き換えに大量の経験値を入手できるものも存在します
育成周りに関してはあまり触れない人でもちゃんと艦隊を整えることが出来るようになってます
平日は電車移動中にちょっと触って育成し、休日に攻略を勧めるということも可能です
ソシャゲとして考えると合間にちょっと触って普通に楽しめると言う普通に遊べるゲームに仕上がってます
張り付いてガツガツするというプレイヤーには向いてない部分もあると思いますが…
(そういうゲームは据え置きでやったほうがいいよ…)
ただし、現状エンドコンテンツが演習で元帥取るくらいしかないというコンテンツの無さや今後どうなるか分からない(難易度調整を含めて)と言う部分があります
まだ若いゲームですからね
一応、艦これでは13年からの古参提督ですが
初期に求められていたのはこういった方向性だったんですよね
大課金も必要としない、合間に軽くやれる
課金はともかく…
イベントでの消費が増えすぎて遠征を回し続ける必要があり、イベントもギミックなどで攻略時間が非常に長く張り付く必要がある
ボスに会うだけで1日かかると思わなかった17秋E-4甲を攻略した後、アズレンをやって愕然としたものです
なお、攻略には3日かかってます
13秋時代も張り付いて何時間も攻略しましたが、それでも10時間です
艦隊が強くなってるのにあんなに伸びるとは思いもしませんでした
艦これがあんな状態にならなければ二番煎じやパクリ程度の評価で終わってたと思います
プレイ期間:3ヶ月2018/02/08
泥向きではないさん
下の高評価の方は辛口と言ってるだけで単に運営擁護されてるだけですね
新規の方でしたら
・復刻未定の長門が全く入手できない
・サンディエゴの改造ができない
この2点を一番悪い点として書くはず
実際のところ私も取れずに落胆していますからね
他にも気になったこと
何度もガチャ要素が薄いだとか課金要素が少ないとか言われている点
下の低評価にあった課金煽りへの火消しにしか見えません
ストーリーも難解なのではなく単に会話がつまらないの間違いです
Nキャラも最終ステージにつれていけるとありますが
過去に社員の方が頻繁にこれを連呼されてますね
レベルを上げてもNキャラは火力が足りずにイベント海域でも落ちそうになる
現状では入れるメリットが皆無です
スペックはミドルスペックならロードが短いと擁護されていますが
一度動作環境版を見てはいかかでしょうか?
・iphone6でも処理落ち
・Xperiaは発熱増大
・Huaweiは30fpsでも処理落ち
・Aquosも処理落ち
・Galaxyも発熱と処理落ち
有名どころのスマホがアズレンだと処理落ちばかり
擁護の方のスマホはiphone寄りの端末のためたまたまロードが短いだけでしょう
アンドロイドはロードが長くなります
アズレンと相性が悪くカク付きが起きます
結局アズレン推奨端末はiPhone8以上ということです
辛口レビューと言うのであれば悪い点としてしっかり明記すべきではないですか?
だからこそ普通のユーザーであればPCブラウザ版が欲しいと書くはずなんですよ
擁護だけして運営に不利な要望を書かない
その擁護レビューをトップに持ってくる工作をする
自称辛口さんは社員の火消しレビューという事が丸わかりですよ
プレイ期間:半年2020/01/16
マウント運営さん
アニメを見て開始した新規は長門目当ての人も多いのではなかろうか?
だが注意をして欲しい
長門は限定建造のため現在は入手不可能となっているのだ
今年春に復刻が行われたばかりで常設入りも未定
この長門だが性能もかなり高い
攻略wikiでも10点中9.9点の上に赤城加賀との運用には必須
演習で上位を狙う場合にも長門が必要となる
人権クラスのキャラなわけだ
さらに人気も高く2019年人気投票で2位
新規にとって喉から手がでるほど欲しいキャラが入手不可の状態
まともな運営であればアニメ放映期間中に長門を復刻するサービスをし
新規勧誘にさらなる促進をかけるものだ
だがここの運営はそういう気はさらさらないらしい
ホロライブのラストシナリオ条件がSPクリア+24000ポイントと新規には無理であることからも
運営が新規相手にざまぁ!とマウントを取りたいだけと言ったところか
新規からの長門入手不可の苦情が言ったのか
【アズレン】限定ガチャの人権キャラって誰だと思う?
というスレを用意し長門以外の艦を挙げる工作をする時点でお察しだな
まぁコメント欄にて長門というツッコミが多数入ってるわけだが
μ兵装だのコラボキャラだのを強くしても
長門目当てで始めた新規にはフーン程度だろう
日本人はおのずと重桜贔屓になり編成を整えるべく長門が欲しくなる
これが自然の摂理
冷水をかけることばかりしていては新規が遠のく一方ということを理解すべきだ
プレイ期間:1年以上2019/12/11
変☆態戦士さん
皆さん!小さい頃ポケモンをやった事ありますか!?
世代によっては御三家の違いはあれど、一番最初に選んだポケモンは最後まで連れて行けて非常に頼りになる「相棒」になります。
それと同じようにようにこのゲームも最初に選んだ娘がプレイヤーにとって思い入れの強いキャラクターになるとおもいます。
ちなみに私が最初に選んだのはジャベリンでした。
非常に高い回避性能に加えそこそこ殴れる火力(雷装)を持っており、道中の露払いは勿論工夫次第でボス戦もこなせる使いやすい娘です。
あとこれは他の初期艦にも言えるのですが、改造してさらに強くすることができ、ゲームがある程度進んでも腐る事無く最後まで着いていってくれます!
最初に選んだ娘を長く大事に使えるしちゃんと強くなれる。ポケモンをやったことがある私はこの点が凄く気に入りました!
初めて二年経った今でもジャベリンは使いますし大好きです!
好感度も上がるし結婚も出来るし、さらに愛情を注いだら強くなったくれる…
一言で言って最高ですっ!!!!!!!!!
あと結婚衣装もかわいいので、このレビューを見てるあなた!是非ジャベリンを使ってみてください!!
もう一度言う、最後ですっ!!!!!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2019/11/16
期待外れさん
演習は改善されない
キャラストーリーは限凸や
好感度100が任務の条件
好感度の為に数百戦とか見せる気あるの?
好感度上げる課金アイテムぐらい出しなよ
育成は遠征でラクラクじゃなかったのか
高確率で苦しめられる敵機みゆにイライラします
「今のガチャ文化に違和感を覚えている」
とはなんだったのか
ボックスガチャはFGOより渋い
「ユーザー目線の神運営」なんて何処にもいなかった
プレイ期間:1ヶ月2018/03/31
名無しさん
始めたばかりだからかもしれませんが編成が使いづらいです。
編成ごとに記録ができないので、ステージや目的ごとに編成をいじる必要があります。
これ連続出撃で調子が落ちるシステムと相性悪くないですか?
ステージ進めばマシになるのかなぁ……
あと全体的にシステムの説明不足です。某ゲームほどではないですが外部のwikiだよりの部分がありませんか?
プレイ期間:1週間未満2020/08/26
サービス開始当初は好評だったたのは、艦これのよりも色気増しのキャラ要素とドルフロのシステム面を真似し、簡易なSTG要素を付け足したのが受けたからだ。
初めのうちはライトゲーマーでもやり様はあったが、インフレが2年のうちに加速し、最近は長いだけで楽しくない周回、理不尽な強さの敵との戦闘、ボックスガチャ紛いの周回など時間と手間ばかりかかるイベントばかり増えた。
キャラ数は非常に多いが使い道が無いものか、無いとイベント高難易度深部に挑むことすら困難な環境メタキャラが僅か。引くだけなら無料で引けるが、使い物になるまで強化はできると言ってない。
低レアでも育てれば遊べるとか言ってるが、レアでのステータスとスキル性能が圧倒的に開いてるのにエアプみたいな事よく言える。
艦種による差別も未だに解消されるどころか解消されてない。
駆逐は脆すぎて高レアでも生存性に不安を抱え、重巡はデカイだけの木偶の坊。だから軽巡ばかりが定番となる。
陣営格差もひどい。人気の高い贔屓気味の重桜偏重と次点で前からバフも強いロイヤル、ユニオンは個々で強いのもあるが全体としては不人気、他は微妙か選択肢が少なさすぎる
ほぼ唯一と言っていいPvP要素の演習をすれば、上記を踏まえてどれだけバランス悪いか一目瞭然だ。まともなキャラが無いと訳の分からないうちに爆撃され蹂躙されるだけの虐殺ショー。
今開催してる投票イベントなんてキャラの良さより強いがで大半のの人気が決まった様な出来レース。
ファンも離れつつあるのを肌で感じている。
ガチャは渋いけど遊びやすいプリコネ自分は移住しました。
プレイ期間:1年以上2019/09/05
フルフルフロンターさん
アズールレーンの良いところは
スマホやれることでちょっとした時間で動かせること
同じ場所に籠る必要性はないし
バッテリー残量も見据えてログインするだけ
趣味はゲームだけじゃないでしょ?
多趣味な方はちまちま気の向いたときにやれべいいし優先する趣味と時間の切り替え出来る人ほどお手軽にプレイできる
前に艦これやっていましたがあれは時間がかかりすぎる上に変に固執するような気質にさせられた分
反面教師としてゆーるく短時間で遊ばせてもらっています
先の先を見据えて気に入って欲しい子にこしつするための準備に時間使って選択肢の幅を狭めさせる仕組みより
割り切り方の余地を作ったアズールレーンに感謝
出なかったら次の機会にまわせばいいし、固執させる仕組みに漬け込んだ艦これの心理誘導から省みれば遥かにマシ
数歩引いて次に回す心の余裕をつけ正常な判断を保つ。それが大人の特権かな?
プレイ期間:半年2018/06/24
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!