最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が焦っているのがよく分かる
既に遅いさん
春節イベに力を入れるも滑りまくっていますね
運営には自信作だったらしいダイドーも話題にならず
アニメ特典のベルファストスキンもいらないと言われる始末
まとめではダイドーの提灯記事を日々上げたり
金舵貰える神イベなどと自画自賛記事
せっかくフォーミで新規が入ったのにどうしてこうなったか?
あまりにも新規をいじめすぎた結果でしょうね
・未だにできないディエゴの改造
・赤城加賀夕立などの泥艦に天井がない
・常設はされていても建造確率激渋の雪風大凰
・ホロライブで新規は戦力不足でストーリーのラストが見れなかった
・古参がホロのラストがよかったわと新規を煽る
・アニメで長門に釣られた人に建造不可の洗礼
・正月の重桜イベで長門が頻繁に会話に登場 取れない新規の傷口に塩を塗る
・圧倒的な金ルンバ不足
・通常ルンバを集めるための7-2脳死周回
・計画艦取得への異常な経験値
金舵も確定で1個貰えるというわけではなく設計図が何枚か手に入るというもの
設計図25枚集めてようやく金舵1個と交換
まともな精神の人ならこう思うことでしょう
こんなげーむにまじになっちゃってどーするのとね
アズレンを引き合いに出しての艦これ叩きを見ていると
新規のアクティブが減ってよっぽどやばいんでしょうね
メイド隊初心者向け動画の再生数が2000程度と過疎ってます
しかもあきらかに中国人な独特のイントーネションで日本語を喋ってますね
運営の関係者かな?
両方やった者からすればアズレンもクソ周回ゲーで目クソ鼻クソですがね
全ての報酬を取ろうとすると6万ポイント
EXが強すぎて難しいの120ポイントだけで回る場合は500周必要とかもうね
古戦場の累計貢献度9000万報酬でもここまで酷くないです
ある程度の戦力があれば肉集め約200周(1戦あたり10秒)と95HELLを90周(フルオートで3~4分)
100HELLならば30周程度で全ての累計報酬が楽に取れます
アズレン新規達は古戦場以上のマゾさに気づいて年末ガチャピンでグラブルへと戻ったのかもしれません
グラブルの方が新規向けにいろいろと緩和してますからね
プレイ期間:1年以上2020/01/24
他のレビューもチェックしよう!
オワールレーンさん
今日も元気にMALやアマランの工作で
工作船太郎が走り回っているようですが
社内絵師のAlisaがanmiさんのトレパクやらかしてるみたいですね
(もともとパクリ絵師でしたけど)
https://twitter.com/aiueo46_/status/1190952051758395392
絵を寄与した合同誌は販売されてるんで
イチソとか問題にならないくらいのヤバイ案件ですわ
で、普通の感性してる日本人ならドン引きして離れると思うんですけど
信者の方々はこれも擁護されます?w
アズ運営も指摘が入っても対応しない方針のようですね
どうもネコポスとか艦娘とかまめゴマとかヤバイ案件は
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ごめんしてちょ
してごまかしてますけどそうでないものはスルーですかね
どうもこのレベルのパクリは大量にあるようですが実にあちらのお国柄がでてますね
2重3重のチェックとはいったいなにをしてるんでしょうか
レッドゾーンの判定ですか?w
プレイ期間:1週間未満2019/11/07
栄枯盛衰さん
最初の勢いはすでに無く
ストアのランキングも悲惨な状況
快適なのは最初だけ
今から始めてもコンプは厳しいでしょう
スマートでシューティングが見えていても避けられないイライラを余計に募らせます
快適に遊ぶにはエミュが推奨です
スマホゲーとしては失敗作です
10章からはオートは厳しいです
史実に拘る人にはオススメ出来ません
あれはチャイナルファンタジーです
最近だと軽巡が徹甲弾らしきものを指にもって居ますがスキルは榴弾のはずです
ファミマとコラボをしますが書き下ろしは無し
今からやるなら新作を探すほうが良いです
キャラがエロければなんでも良いならオススメします
プレイ期間:半年2018/03/17
ヤマーダさん
ガチャはかなり緩いですが、ゲーム内容(難易度)はかなりマゾいです。
ストーリー後半の難易度がおかしいです。
ゴチャゴチャして何が起こってるのかよく分からない戦闘画面のなか、
完璧な手動操作を要求されます。
PCエミュで大画面でやればまだマシですが、
スマホでやると精密な操作は本当に無理ゲーです。
アクションゲーに自信があり、目がいい人じゃないとついていけないでしょう。
良くも悪くも課金要素が薄いため、金の力でテクの無さカバーということもできません。
課金はドック課金程度で十分ですが、
コマ落ちは死につながるため、そこそこのスペックのスマホかPCは必要です。
ただ、ガチャに関しては本当に優しいので、☆3にします。
プレイ期間:半年2019/04/13
るららさん
コロナ騒動で暇だったので、同じジャンルのブルーオースと同時に始めてみたけど、微妙。
と言うのも、アズレンがリリースされたときlive2Dがまだ少なくてかなり話題になったのを覚えているが 、3年経ってしまうと、当たり前の技術になってしまっている。戦闘もよくあるシューティングもどきのような感じ。
そして、サービスの長期化によるユーザーの固定によって、新規が話題に入りづらく、まともに遊べるようになるまでにはかなりの時間がかかってしまう。ということ。
比べてブルーオースはどうかと言えば、艦これACに類似した内容をスマホに落としこんできた完全3Dキャラの艦隊育成ゲームで、真新しさがある。サービス開始も今年の4月で話題にもついていきやすく、先行プレイヤーとの時間的な差も今なら少ない。
運営はどちらもそこそこ配布するし、良い勝負だと思う。
そんな理由で、アズレン切ってブルーオースやります。
時間が経過したゲームは先行プレイヤーとの差がありすぎてモチベーションの維持が難しい。
もっと早く始めたら違う感想になってたかも。
プレイ期間:1ヶ月2020/05/26
茉莉花さん
・インフレ速度(毎回新章むず過ぎ)
・闇鍋ガチャ(恒常でも新艦くらいピックアップしろ)
・イベ(他のゲームよりイベ限キャラとるの時間的に辛い)
・演習(オーロラ弱体しろ)
・メンタル(必要数減らせ)
・資金(要求量が多かなり過ぎてきた)…etc
最初のころ、かなり楽しんでやってきたけど最近は惰性で続けてる感がかなりヤバイ
なんつーか廃人向けの調整ばっかしてるよね
こちとら社会人で触れられる時間は限られてるからさあ、もうちょっと緩くやらせてくれよ
プレイ期間:半年2018/06/23
さすがにおかしいさん
高評価と低評価のレビュー合戦を見比べてみたが
否定派さん→戦闘に時間がかかりすぎ
アズ信さん→アズレンはシューティングゲームで倍速入れると良さがなくなる
否定派さん→STGなら東方と比べても微妙
アズ信さん→感情的になるな!と否定派さんの文章丸コピして駄目出し
これってアズ信さんがシューティングゲームだと逃げる言い方したからこういう返しをされただけじゃねーの?
感情的になってるのはアズ信さんの方に見えるわ
>まさか金払って手に入れるソフトではないですよね?
否定派さんのレビューに妖々夢とか風神録って東方のタイトルが出てね?
確か1000円くらいでアズレンのスキン1つの値段と同じだぞ
>レベルさえ上げていればシューティング苦手な人でもクリアできるという救済措置
東方のように一発でも当たると1ミス、パターンを覚えて避けないと死ぬというシステムはシューティング苦手な人は寄り付かない。
シューティングって1発で1ミスが当たり前だぞ?
有名どころならグラディウス ツインビー 怒首領蜂と1ミスが命取りになる
これは音ゲーや格ゲーにも言えるがミスを繰り返しながらの覚えゲー
Vチューバーが年末配信していた大魔界村も覚えゲーだな
救済措置だかは知らんがほぼ無敵状態でクリアできるものをシューティングと呼ぶなってことだろ
>シューティングが苦手な人は難しいステージに行くと鑑賞する余裕がない
他人の動画を見るかリプレイ再生で見りゃいいじゃん
>ゲームをやりこみたい人はアズレンへ、サクッと終わらせてどんどん先に行きたい人は東方へ。そもそもこれが優劣を決める材料になり得ないって、冷静な判断力持ってる人なら分かりそうなものだが?
そりゃパターン覚えながら自由に周回してやり込むのと強制的に周回させられるのとでは偉い違いだろうよ
グラブルの難易度プラウドはパターンを覚えながら試行錯誤でそれなりに好評
一方で古戦場みたいな同じステージを強制周回は文句が出てる
東方とアズレンの違いってそういうことだろ?
冷静になれずにオーバードライブしてんのアズ信さんの方じゃん
>風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やかなのはアズレンも同じですよ?
アズレンは背景が海で殺風景なのが問題なんじゃね?
艦これにも言えることだけどな
あとアズレンはボスが速攻で倒れるから音楽との連動はしてないぞ
ポラリスイベでいい感じの歌流れたが1ループどころか冒頭の15秒程度で終わったわ
>批判するのであれば、個人的感性を介さない側面から説明すべきですね
>俺が気に入らないからお前も嫌え」という風に聞こえます
否定派さんはシューティングとしての分類はおかしいって説明してるだけじゃね?
アズ信さんは個人的感性を介さない側面からと言ってる一方で
東方は音楽メインだからそれで負ければ存在意義がないとかさ
それこそ東方製作者に失礼だし個人的感情で噛み付きまくってるやんけ
艦これにも言えるが信者ってのは推しのゲームの欠点を認められないのかねぇ
アズレンにも低評価が増えてきている事実を受け止めるべきだと思うわ
プレイ期間:1年以上2020/01/08
レベル33の指揮官さん
11月14日まで続いたアイドルイベントが終わりました。皆さん、お疲れ様でした。
今回のイベントの目玉報酬の一つであるジャベリンの衣装を無事に獲得することが出来てホッとしています。
正直、アズレンを始めて1年未満の私が1万ポイントも戦果を稼げるか不安でしたが、存外あっさり手に入りました。
イベントステージ(全5ステージ)の難易度がかなり緩く設定されていたため、好きな艦船で楽しく遊べました。初心者の方でも、ジャベリンの衣装を入手できた人はかなり多いのではないでしょうか。その点を考えると、良イベントだったと思います。
私は2年くらい前は艦これを遊んでいたのですが、イベントが全く進めず、ボスにたどり着く事すらできず、目当ての艦娘を入手できなかったことが何度もありました。
友人に勧められて始めたアズールレーンですが、やはり初心者の人でも頑張れば報酬を手に入れることが出来る難易度が楽しく遊べると確信しました。
アズレンの艦船はガチャで入手する方式(イベント報酬でもあります)ですが、今回のイベントも無課金で新登場のキャラを手に入れました。
ガチャは運要素が強く影響しますが、今回のアズレンのイベントでは、私は本当に無課金でイベントを完遂しました。艦これは昔、無課金で遊べるブラウザゲームとして有名でした。しかし、私の場合は古参の提督方のような過去のイベント装備も過去イベント報酬の艦娘も居なかったので、ダメコンとか補強増設といったアイテムを課金しなければ安心して遊べませんでした。「無課金で遊べるブラウザゲーム」の文言は、今やアズレンの方が当てはまると思います。
艦これを貶すような内容を含めてしまいました。私個人としては、どうしてもアズレンと比較してしまいたくなる心情があり、このようなレビューになってしまいましたことをお詫びいたします。
結論として、今回のアズレンのイベントは、他のブラウザゲームと比較しても気後れすることなどない程に素晴らしいものであったということで締め括らせて頂きます。
プレイ期間:半年2019/11/16
やーこさん
グラフィックから演出、可愛いキャラクター音楽からボイスに加えて本格的な育成要素のほか、戦闘バトルが楽しい、あらゆるものが高クオリティな良作スマホゲーム
自動操縦モードもあるのでシューティングゲームが苦手な方でもOKです
最高レア度が7%と高めの設定のうえ ガシャで使用するメンタルキューブは無課金でもデイリーミッションなどで簡単に貯めることができる点もおすすめ!
運営の対応もGOOD!
プレイ期間:3ヶ月2018/04/05
アークナイツ(笑)さん
年末年始イベントが終わりました。
令和初の三が日も、相変わらず工作員はフル稼働していたようですね。
殊勝と言うか何と言うか、友達とか家族とかいないんですかね?
さて、今回のイベントですが、どうやら前回のイベントでのユーザーの声はほとんど運営には届いていなかったようですね。
前回に劣らずの難易度のSPや必要周回数等々、いつまで不味いイベントを繰り返すのでしょうか。
おまけに、トレパクや、再びコンプガチャまがいのことまでやりだして、金儲けと法の抜け穴を探すことしか頭にないのでしょうか?
敢えて一つ変わったところと言えば、安全海域にて戦闘前の画面をスキップ出来るようになったことぐらいでしょうか。
これについては、改善したという事実については良いことだと思いますが、未だユーザーの要望を満たすレベルではありません。
時間にしてせいぜい数秒と手間が少し減った程度で、基本的にはあまり変わっていないというのも事実です。
個人的には、そもそも何故今までこの程度のこともしなかったのかという疑問が拭えないところでもありますが、しないよりはマシ、といったところ。
イベントでの必要周回数や育成、電池消費量等々、現在の環境を鑑みるに、周回時間を現在の1/3程度にしなければ、名実ともに改善されたとは言い難いでしょう。
また、イベント海域やハードモードではこの機能が使えるのに、通常海域で使えないのは何故でしょう?
あまり悪くは考えたくないですが、横着しているようにしか見えません。
そしてもう一つ。
先月中頃に実装されたプロトショップ。
実装時には色々不満の声が上がってましたが、個人的には「実装したばかりだし、様子見て来月からラインナップが変わるのかな?」と少しばかり期待していました。
が、価格もラインナップも変化なし。
一体何のために実装されたのでしょう。
もしかして、これで「ちゃんと強化ユニットの問題も着手したでしょ?」とでも言いたいんですかね?
先の周回時間然り、いい加減ハリボテのような実績作りではなく内容を伴った改善をしてもらいたいものです。
本来は戦闘スキップの件はもう少し評価しても良いかもしれませんが、残念ながら、今の運営は信用を失いすぎました。
今までのインタビューの内容と実際にやってることを照らし合わせると、姿勢や意気込みだけで評価はできません。
ユーザーの要望に応えようとして失敗したなら擁護の余地はありますが、アニメにしろVコラボにしろ、やりたいことだけやって失敗を繰り返しているのなら、それは自身でツケを払ってください。
最後に、早速大鳳の新しい着せ替えでトレパク疑惑が浮上してますが、修正する際は霞のハイリア文字のようにサイレント修正ではなく、ちゃんと告知して下さい。
サイレント修正は景表法違反や詐欺罪に当たる可能性があります。
まぁ、日本の行政や司法機関とコラボしたいなら止めはしませんが、その際は必要周回数は少なめでお願いしますね。
https://imgur.com/a/bgAgCK2
https://imgur.com/K56cW9j
プレイ期間:1年以上2020/01/11
12月26日のイベント、「翳りし満ちる影の華」アップデートでGooglePlayランキング4位になったとのことで、おめでとうございます。私も現在遊んでいますが、中々に楽しいです。ストーリーがやや難解なのが気になりますが、こういったアプリゲームには宿命なのでしょうかね。
さて、私も大学生の頃から7年以上様々なアプリゲームをやってきましたが、アズールレーンは相対的に見て☆5を付けられると思います。
大きな要因としては、キャラクターを揃えやすいという点でしょうか。
この手のアプリゲームは、イベント限定のキャラは一度逃すと再入手不可能の場合があります。しかし、アズレンは一定期間経つと、通常ガチャに編入されますので、地道にプレイしていけば案外当たったりします。
イベントの復刻やアイテム交換もありますので、救済措置は他のゲームより多いという印象を持っております。
いざとなれば、運営に要望を出すという手段もあります。アズレン運営はユーザーの意見や要望をよく聞いてくれることでも有名ですので、そこも私が高評価を付けている理由です。
戦闘に関しても2Dキャラが良く動き、演出も凝っています。よほど低スペックのスマホでもない限り、カク付いたりはしません。大画面で見たい場合はPCでプレイすることも可能です。
難易度は9章辺りから厳しくなってきます。しかし、「このキャラがいれば楽」という要素はあっても「このキャラがいなければクリア不可能」というものではありません。
私も13章(現在の最終章)はクイーンエリザベス、ベルファスト、リアンダーなどの初期キャラで攻略しました。アズレンは他のアプリゲームと比較してもキャラと装備のレベル上げが楽なので、最高レベルに上げて挑戦すれば存外何とかなります。
最後にガチャですが、ほぼ毎日ゲームをプレイすれば基本的に無料でキャラを揃えられます。今イベントの限定キャラも60連で揃えました。
衣装に関しては、購入の値段が高いという難点はありますが、ガチャで数万円溶ける可能性があることに比べれば遥かに安上がりであると思います。
自分の好きなキャラの衣装だけを選べるので、精神衛生も良好になりますし、結局のところ良心的なシステムだと思います。
勿論、不満点が無いわけではありません。しかし、現在のアズレンの運営は真摯に対応しておりますので、このゲームが今後も良くなるという希望を持てます。そういった希望を持つことが出来るゲームというのは、評価が自然と高くなると私は思います。
プレイ期間:1年以上2019/12/29
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
