最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今から始めても長門入手は絶望的
マウント運営さん
アニメを見て開始した新規は長門目当ての人も多いのではなかろうか?
だが注意をして欲しい
長門は限定建造のため現在は入手不可能となっているのだ
今年春に復刻が行われたばかりで常設入りも未定
この長門だが性能もかなり高い
攻略wikiでも10点中9.9点の上に赤城加賀との運用には必須
演習で上位を狙う場合にも長門が必要となる
人権クラスのキャラなわけだ
さらに人気も高く2019年人気投票で2位
新規にとって喉から手がでるほど欲しいキャラが入手不可の状態
まともな運営であればアニメ放映期間中に長門を復刻するサービスをし
新規勧誘にさらなる促進をかけるものだ
だがここの運営はそういう気はさらさらないらしい
ホロライブのラストシナリオ条件がSPクリア+24000ポイントと新規には無理であることからも
運営が新規相手にざまぁ!とマウントを取りたいだけと言ったところか
新規からの長門入手不可の苦情が言ったのか
【アズレン】限定ガチャの人権キャラって誰だと思う?
というスレを用意し長門以外の艦を挙げる工作をする時点でお察しだな
まぁコメント欄にて長門というツッコミが多数入ってるわけだが
μ兵装だのコラボキャラだのを強くしても
長門目当てで始めた新規にはフーン程度だろう
日本人はおのずと重桜贔屓になり編成を整えるべく長門が欲しくなる
これが自然の摂理
冷水をかけることばかりしていては新規が遠のく一方ということを理解すべきだ
プレイ期間:1年以上2019/12/11
他のレビューもチェックしよう!
エセックスしばき隊さん
はい昨日から始まりましたイベント「特別演習・超空強襲波」
先行して開始した本国で既に炎上している中強行しようと思ったら
トラブル連続でメンテナンス5時間遅れで開始したものの評判は過去最悪
問題点は
・経験値(指揮官・オフニャ)好感度一切入りません
・燃料は通常通り消費して疲労も溜まります
・ボスのエセックスがLv120で倒すどころか60秒間耐えれればマシなレベル
・報酬のボフォースMasemayerはSTAAGの下位互換、TBRはもはやネタ
・限定建造に新艦のシャングリラと復刻のエセックスを混ぜるクソっぷり
・期間が1週間しか無いのにシャングリラとインディペンデンスにイベ特攻を持たす
・レイド戦なので鯖単位でエセックスのゲージを削らないと行けないので個人だけが頑張っても無意味で報酬を貰えるようになるまで全体で成果を挙げなければならない
etc
今誰でも出来ることは捨て艦前後に1隻置いて5戦してデイリーpt稼ぐだけですね
シャングリラは無くてもさほど困らないので無理して建造しなくてもいいです
とりあえずこの企画通した奴はwifiで首吊って◯ね
プレイ期間:1年以上2019/03/01
一般指揮官さん
2020年12月24日の大型メンテで新たに「セイレーン作戦」という常設コンテンツが実装されました。
実装からもうすぐ一週間が経つので、セイレーン作戦に関するレビューをしたいと思います。
【セイレーン作戦の良い点】
・燃料を消費しないため艦隊を6隻フルに組める。
・セイレーン作戦でしか入手・強化できないレアな艦船がある。
・侵攻レベル5以上(高難易度)は艦隊編成や手動操作が重要で攻略のやり甲斐がある。
・TBが可愛い。
【セイレーン作戦の悪いところ】
・最低でもレベル100前後の艦船×6隻×4艦隊編成なので新規にはかなりキツイ
・セイレーン作戦限定で使える回復アイテムがあるが、回復スキル持ちのパーシュースや龍鳳といった艦船を所持しているのといないのとでは天と地ほどの差がある。(スキルで回復する分、回復アイテムをたくさんストックできる)
・セイレーン作戦ではSR以下の強化パーツ、設計図、艦船、お金をドロップできない。
・かなり面倒くさい謎解きギミックがある。
マスの移動速度や地図回転といった不満点がありましたが、5日後のメンテで改善されたため、☆3のところを運営の迅速な対応・補填を評価して+☆1にしたいと思います。
プレイ期間:1年以上2020/12/30
暴食のバズズーさん
事実無根のデマ流して楽しいですか?
別のゲームの声優に抜擢された人を裏切り呼ばわりして面白いですか?
ゲームシステムからして大きく違うのに比較するのは変だと思うのですが。
そもそもお祈りゲーと2D横画面シューティングでは根本から違うでしょう?
ここにいる人でレビューにBAD付けてたりする人は1度艦これのレビュー見てみてください。異常さが分かります。
他のレビューで建造ゲーだと言われてますが、そこは否定はしません。
ですがデイリーでちゃんと建築専用素材が貰えます。
まあ資金不足になるのは否めません。時間経過で少しずつ手に入ります。また、ミッションで手に入るのでこなしましょう。
装備の専用箱も用意されています。まあこれもガチャですが、5つ集めると レベル1はレベル2の箱に、レベル2もレベル3まで進化できます。また、コインで買えることが出来ます。箱は簡単に手に入るので困ることはありません。
装備を強化するには専属パーツ必須ですが、デイリーチャレンジで手に入れることができます。
ちなみにメインバトルですが、SDキャラが全員に用意されています(シューティングだから当然ですが)
艦のレベル差が大きく出るので、レベリングは必要です。あと、メイン艦に使わない艦を合成してステータスアップをしないときついと思うところもあります。
レベル上限もありますが、ウィークリーミッションで手に入るので困りません。
困るところといえば、資源所持量がレベルで決まっているところです。
あと、ダイヤは有料でのみ手に入る…訳ではなく、キャラ図鑑で少しずつ貰えたり、ステージミッション事に貰えたりするので多少融通が聞きますがやはり施設に使ったりすることが多いので困ったりします。
じゃあ必須かと聞かれたら、「そうでもない」が結論です。あったら便利程度です。課金で手に入りますが、そこまでする必要ないかな?
あと、暇な時はチャットを眺めたり、キャラ別台詞でも眺めて時間を潰すことも出来ます。全キャラ持ちな上、キャラに対する個別コメントも出来ます。
ここまで長ったらしい文になりましたが、結論としては、このゲームは楽しいです。
ここに張り付いている憲兵さんによって大量のBADが付くのは目に見えてるので、全力で書き込みました。
運営さん、頑張ってください
プレイ期間:1ヶ月2019/10/08
レベル33の指揮官さん
11月14日まで続いたアイドルイベントが終わりました。皆さん、お疲れ様でした。
今回のイベントの目玉報酬の一つであるジャベリンの衣装を無事に獲得することが出来てホッとしています。
正直、アズレンを始めて1年未満の私が1万ポイントも戦果を稼げるか不安でしたが、存外あっさり手に入りました。
イベントステージ(全5ステージ)の難易度がかなり緩く設定されていたため、好きな艦船で楽しく遊べました。初心者の方でも、ジャベリンの衣装を入手できた人はかなり多いのではないでしょうか。その点を考えると、良イベントだったと思います。
私は2年くらい前は艦これを遊んでいたのですが、イベントが全く進めず、ボスにたどり着く事すらできず、目当ての艦娘を入手できなかったことが何度もありました。
友人に勧められて始めたアズールレーンですが、やはり初心者の人でも頑張れば報酬を手に入れることが出来る難易度が楽しく遊べると確信しました。
アズレンの艦船はガチャで入手する方式(イベント報酬でもあります)ですが、今回のイベントも無課金で新登場のキャラを手に入れました。
ガチャは運要素が強く影響しますが、今回のアズレンのイベントでは、私は本当に無課金でイベントを完遂しました。艦これは昔、無課金で遊べるブラウザゲームとして有名でした。しかし、私の場合は古参の提督方のような過去のイベント装備も過去イベント報酬の艦娘も居なかったので、ダメコンとか補強増設といったアイテムを課金しなければ安心して遊べませんでした。「無課金で遊べるブラウザゲーム」の文言は、今やアズレンの方が当てはまると思います。
艦これを貶すような内容を含めてしまいました。私個人としては、どうしてもアズレンと比較してしまいたくなる心情があり、このようなレビューになってしまいましたことをお詫びいたします。
結論として、今回のアズレンのイベントは、他のブラウザゲームと比較しても気後れすることなどない程に素晴らしいものであったということで締め括らせて頂きます。
プレイ期間:半年2019/11/16
指揮官さん
このゲームは艦これの完全上位互換であらゆる面で艦これに勝っています。艦これと違いパクリが少ないのでオリジナリティに溢れとても魅力的になっており、ユーザー目線の神運営なので艦これのように簡悔任務を実装する事はなく誰でも簡単にクリアでき、新キャラも簡単に入手できます。ユーザーの民度も艦これに比べてずっといいので、新規のプレイヤーでも気兼ねなく質問できます。また、艦これのようにタナカスファンタジーではなくとても史実に準拠しているので史実の勉強になります。以上の事から、艦これなんてクソゲーをやってる暇があったら、アズレンをやった方がずっと有意義に過ごせます。
プレイ期間:3ヶ月2018/04/15
茉莉花さん
・インフレ速度(毎回新章むず過ぎ)
・闇鍋ガチャ(恒常でも新艦くらいピックアップしろ)
・イベ(他のゲームよりイベ限キャラとるの時間的に辛い)
・演習(オーロラ弱体しろ)
・メンタル(必要数減らせ)
・資金(要求量が多かなり過ぎてきた)…etc
最初のころ、かなり楽しんでやってきたけど最近は惰性で続けてる感がかなりヤバイ
なんつーか廃人向けの調整ばっかしてるよね
こちとら社会人で触れられる時間は限られてるからさあ、もうちょっと緩くやらせてくれよ
プレイ期間:半年2018/06/23
キズナメアイさん
と問われれば間違いなくクソゲー。
しかし貴方がよく訓練された指揮官になれれば超優良ゲーと思う事ができるでしょう。
艦これをsageる割りには艦これの後追いばかりしているので結果的に艦これの劣化版に見えるのは仕方がないのかも知れません。
轟沈なし、自動任務受託、オート戦闘は一見便利ですがプレイヤーとしては遊んでいる気になりません。
キャラのロストがないので画面見てなくても安心の片手間ゲー以上にはなりえないでしょう。
メインでやってる他のソシャゲなどがメンテでログインできない時にやる、そんな軽い気持ちでやるくらいで充分です
プレイ期間:1年以上2019/05/24
旧人類さん
このアプリをプレイしてもう三年になろうとしている。
あまりやっているアプリは多い訳ではないがどちらかと言えば良心的且つ堅実な作りに感じたこともある。
ただ最近は、やり辛いと思う時が多い。 アプデの度に重くなるので強制的に落ちやすく、発熱もすごい。
ガチャ排出率事態は低い訳ではないがそれは相対的なものでキャラが増えたらアタリは下がるから200連しても当たらない、なんてことになる。
インフレだって激しい。正直インフレしてないと語る輩は敵の航空機攻撃が厳しい13章までやっているのか?6章から難易度が上がるし、10章から苛烈になる、そしてレベルカンスト程度では話にならない13章。これから先どうなるのか。
年月が経つたびに穴が大きくなってしまった印象だ。
よくゲームのせいにするなとか〇〇は悪くないしアレよりましとか聞くけども、それは変だと思ったことないのだろうか。
昔のゲームには決められた容量がありそこから溢れないようにストーリーやイベントを組み込んでいた。
だから高品質、大容量にすればハードは変えないと出来ない。
だからゲームのせいじゃなくて古いスマホ使ってるおまえが悪いとなる。
ならps3でプレイ出来たのにイベントするのにps4が必要と言われて納得できるか?になる。 人によっては古いスマホをゲーム用として使ってる人もいる。ラインや仕事で使うと容量が増えていくし最新のアプリやゲームを入れたい気持ちにだってなる。そしたら型落ちで遊べるならそれに越したことないだろう。
かなり話がズレたのでレビューを纏めると
インフレするストーリー難易度
出にくさだけが増していくガチャ
iPhone9以下は発熱しやすい
データのスリム化をしていない
以上の4種が悪目立ちしている。
ほぼ最古参なので、良い点を書くと私情が強く出るため
悪い点しか書いていないが良い点は他のレビューを見てもらいたい
プレイ期間:1週間未満2020/05/14
これはひどいさん
後半の海域になると敵の航空攻撃が激しくなります
その対策としてサンディエゴ改が有効で改造後は最強クラスの対空性能を誇ります
このサンディエゴは特定のイベントアイテムがないと改造ができません
イベントはいつ復刻されるかも不明です
wikiも荒れています
https://game8.jp/azurlane/178329/comments
アニメで復帰した人や新規の指揮官はサンディエゴ改造の仕様に文句
それに対して「やってないお前が悪いどうせまた辞めるんだからいらねーだろ」
とまるで艦これ信者のようなマウントを取るアズレン古参
他レビューで書かれていた長門の排出停止もですけどアニメで何度も登場させているのになぜここまで出し渋るのか理解に苦しみます
運営側が頭サンディエゴ 悪意を持ってやっている と言われても仕方がないですね
アニメの方は堂々巡りすぎてつまらなくなりました
エンタープライズとベルファストのやりとりは何度繰り返せば終わるのでしょうか?
赤城が天城に拘っているシーンについても見飽きました
ピンチになったら例の音楽が流れてエンタープライズ登場のワンパターン
今更3ヶ月も延期をするのであればもっと早い段階で延期をして脚本や作画を練り直すべきだったと思います
プレイ期間:半年2019/12/13
天城いいいいい越えさん
正月になり
帰省する方も、親の実家に顔を出す付き合いをする高校生でも
割りと時間の合間にスマホ使ってプレイできるのがポイント
正月でも暇じゃない人はいますが、今のご時世仕方ないですよね様々な業種も書き入れ時だったりしますから
あとはバッテリーの減り具合と割りきり方をコントロールすればいいだけの話
高校生以上になるとセルフコントロールできない子供じゃないと信じてできてる作りだなという感想です
今は正月期間によりまた累計ポイント制で自分でペース配分できる作りにもなってますし期間も割りと長いですね
いつ自分の目的到達するか計算してタイムスケジュールも組めるという点ではおすすめします
プレイ期間:1年以上2019/01/02
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!