国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

何の取り柄もないお粗末なソシャゲと悪質ユーザーの集い

拿捕さん

え、これってストーリーあんの?てかあったの?w知らんかったわ(棒
それぐらい印象がない。精々言うならばどうでもいいコラボばっかりやってる程度の認識でしかない、あと艦豚ガイジがどうしようもない低能で野蛮な奴しかいないことぐらい。あー、そういや運営も全くアテにできないんだっけね(冷笑
このゲームのコンセプトが分かんない。結局何をするゲームなの?w運営が用意したコラボにかまけて現を抜かすのか、干渉できない戦闘シーンをボケーっと眺めてるだけなのか、祈る(笑)だけなのか
7年経過した今でも大した成果出せていないとか、現実社会の企業のお偉いさんが聞いたらどんな反応するかな?w普通だったら責任者はクビだろうな。何の需要がないものを一々会社に残して置くわけないし、つまり潔くさっさと終了するべきなんだよこんな芸無は。良識あるユーザーの声をシカトしてんだから最早必要ないんだよねー

プレイ期間:1年以上2020/06/23

他のレビューもチェックしよう!

田中さんは頑張っている

オナ二式大艇さん

艦これは大きな会社のとある小さな趣味部門がついヒット作品出してしまって、
他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ。艦これが最近うまくいってないのは偉大なる天才神クリエイターである田中さんの才能に嫉妬したソニーが田中さんに嫌がらせすることで意図的に発売遅らせてるんだよなあ。少しは考えようね^^。

プレイ期間:半年2016/01/30

中将〜大将を行ったり来たりで一年ちょっとのプレイになります。
最初のころからすれば戦力が揃ってきたこともあり熱は冷めてきましたが、イベントはまだまだ楽しめています。
続いているのはキャラの魅力、ある程度時間をかけてしまえばクリアできる難易度のゲームであるからだと思います。
初期の育成にかかる時間は確かに多いですが、そこを超えてしまえば毎日必死になってプレイしなくても問題はありません。
それは良くも悪くも運ゲーだからです。
イベント時期こそ時間を確保する必要はありますが、それはどのゲームでも同じです。高難易度、理不尽と言う方がいますが艦これが特別酷いとは思いません。
開始時期に関しても同様です。
装備、入手キャラの差はあれどいつ始めても詰みという状態にはならないのがこのゲームの良い部分だと思います。
それで満足できるのかという問題はあるので、プレイを始める前にその部分をよく考えて欲しいです。

プレイ期間:1年以上2016/08/15

それなりです

イベント準備完了さん

良い部分も悪い部分もあるので★3位の評価ですがアンチがレビューすら書かずに評価操作をしてるので★5にしておきます。
一年以上プレイしていますが、色々と酷かった去年と比べると今年になってある程度改善がみられます。
理不尽な部分はまだありますが、プレイヤーが選択できる部分が増えてユーザーの要望通りとはいかなくともマシにはなってきたという印象で、良いアップデートも以前と比べれば増えていると思うようになりました。
ただ、まだプレイ人口は多い方ですがピークは過ぎている感はあるので、今から始めても合えば楽しめるゲームではあるのですが積極的に勧めたりはしません。
個人的にはイベントが面白いので飽きるまでは続けます。
他と比べても少額課金で済むコスパの良さは財布に優しく、課金面での不満が少ないのはこのゲームの良い部分だと思います。

プレイ期間:1年以上2015/08/03

信濃実装やマリアナイベントはいつですか?

1年目から待ってる提督さん

引き伸ばしが酷いゲームの代表と言えます

1年目に大和武蔵が配布され、運営側からは信濃も準備中とのことで楽しみにしていました

ところが、14夏ミッドウェーでは大和型戦艦どころか駆逐艦が報酬
続く15夏でも駆逐艦が報酬でした

15夏には五航戦の改二が来るとの事で、二航戦のミッドウェー同様に因縁であるマリアナイベントが来ると期待されていました
その期待を裏切り、13秋ソロモンイベントの焼き増し

非常に落胆し、この辺りからブラウザ版への熱が冷め始めました


16春には一気に真珠湾まで逆戻りし、16夏にはマレー沖というミッドウェー以前のイベントで水増しされました

今年に赤城と加賀の改二が来なかったことから
どうせ来年の夏に、2度目のミッドウェーイベントで引き伸ばすつもりだろうな
という考えしか持てません


イベントも異常なまでに資源を消費するようになり
13秋までは各資源5万程度でクリアできたのが、16春からは10万前後ないと乙作戦以上のクリアは困難
常に備蓄が要求されるつまらないゲームになりました


さらに今回の秋イベントについても問題があります
・秋刀魚と16秋を連続して行うことで資源を削ってくる点
・それにより10/21から長期間、イベントへの張り付けを要求してくる点

特に後者がかなり問題です
10/27~11/25は艦これアーケードの初めてのイベントが開催されます

過去のブラウザイベント期間から、秋刀魚が2週間、16秋が3週間と想定した場合
10/21~11/4が秋刀魚、11/4~11/25が16秋イベントになります


10/21~11/25がブラウザの秋イベント期間だと
艦これアーケードのイベント期間10/27~11/25に思い切り被るわけです
アーケードのイベント潰しをしてきているとしか思えません


アーケードはDMMとセガが共同で開発しているもので、初期の運営陣(田中Pなど)も加わっているそうです
一方、現在の艦これブラウザ版は、今年に田中Pが角川をクビになり、角川側が運営をしていると言われています
(田中Pがクビになってからブラウザは一層酷くなった)


セガとDMMへの嫌がらせなのかは知りませんが、イベントを同じ期間にぶつけてくるのはどうかと思います

角川はこれ以上、艦これコンテンツの足を引っ張るのをやめて欲しいですね

プレイ期間:1年以上2016/10/19

2018年着任!

ジェリコさん

二期から始めたのだが、ランカーも三軍沢山取ってるし一軍経験もある 駆逐の錬度150ある
やる気がないだけで星1レビューをするのは辞めてくれ 
艦これはオワコンと言われてるがたまにやる俺様が放送は最低200人は来るしコメントも最低500は来る
まだまだ熱いコンテンツだ
悔しいなら俺に勝ってみろ 

プレイ期間:半年2019/12/01

今までログインできていた艦これアカウントに
突然ログインできなくなったとユーザーの方がデマを流していましたが
どうやら複数アカウントによるログインが原因であり
運営側には一切責任がないことが公式ツイートにより判明しました
つまりログインできなくなったとデータ復旧を求めていた方は
注目を集めたいだけでデマを流したとんでもない不届き者なのです
注目を集めるためだけに偉大なる神ゲー艦これを貶めるような不届き者は
徹底的に根性を叩き直さなければいけないのです
どうか皆さん協力お願いします
逆賊売国奴は艦これのがんだ。たたきつぶせ

プレイ期間:1年以上2018/07/04

進歩しないクソゲー

となかいさん

ゲーム開始から4年経過してるようですが戦闘倍速は無し(しょぼい戦闘見せられても・・・)
一々遠征から帰還して無駄なエフェクトが入る、装備開発もエフェクトのせいで無駄な時間がかかる上に10連などできずに1回ずつ行う
ゲーム内容は褒められる所が1つもなくクソしかない、戦闘なんか見てるだけだし敵の攻撃が当たらないことを祈るだけ
イベントで先行実装(笑)された艦は次回以降のイベントでドロップするのがほとんどで通常海域に実装されることは稀であり、実装されたとしても羅針盤運ゲーや理不尽な設定難易度の海域に実装される程度

こんなゲームやる価値ないですね

プレイ期間:1年以上2017/05/15

消費者庁案件なのはアレとアホ

いど@ニコニコ絵師さん

先日、6カ月間続けてきたアレとアホを引退しました。もう二度とプレイすることが無いように、また、プレイしたいと思わないように、関連物も全て処分しました。引退というよりも、断捨離に近いかもしれませんね。

正直、サービス開始の時点でモチベは無いに等しかったんですよね。それが夏、秋を経てマイナスになって、コンプの記事で冬イベに特定艦が必要なことや、大規模イベントになることを嬉々として語る信者を見て「ああ、これはもう止めるべきだな」と思ったわけです。何の反省もしていない、改善もしようとしていない、と思ったわけです。「高難度」と「理不尽」を履き違えたゲーム性のまま終了するつもりなんだろう、と。

特に秋イベは、少なくないプレイヤーから「運営は特に何もせずプレイヤーの篩分けをしている」と思われてしまうようなものでした。バグ祭り、予告なしの支援の仕様変更、目を疑いたくなるような長大なマップ、「ボス撃破より難しい」とまで言われる複雑極まりないギミック、道中大破祭り、規模の割にショボい報酬…。アレとアホの悪い部分を集約したようなイベントでした。

プレイ期間:1年以上2018/11/27

アンチの本質

リースの魔除けさん

レビューでまで背乗りって
半島臭がキツすぎるわ(笑)
血は隠せないらしいな
なりすまして今も名乗り続ける意味は不明だが
半島人臭いのが☆1
これだけで☆5の理由に足りる訳だ

何の意味も無い名前変更と言いながら
なりすまし本人が降臨するとかギャグにも程がある
意味そのものが自分から出てくるとか
半島ではそういうのが面白いのか?

それはともかく
秋E-4のグラーフ堀り1戦10分とやら
これも実はかなり怪しい話である
実際に掘っていた側として言うなら
10分本当にかかるなら道中で相手が動き過ぎ
これじゃ安定するはずが無い
開幕で最低でもFマスぐらいはほぼ終わるぐらいでなくては
3桁なんて回していられない
道中が安定しない掘りなんて狂気の沙汰である
甲掘り限定とか後付けで言い訳してくるかもしれないが(笑)


プレイ期間:1年以上2015/12/14

ついに工作が出来ないからってお得意の被害者モードかよ、
こいつらのやる被害者モードというのは蓋を開けたら毎回先に攻撃してブーメラン投げ返されたら大泣きして被害者面して状況をちゃんと理解してない馬鹿な自称正義の味方連中を味方にしようする事もう何年もやってる常套句なので騙されないように
それとも☆1が4000件行くのがそんなに嫌か?

だいたいなんで嫌われるかをマジで今の艦これ信者共は理解してない、普通さゲームの改善しない、絵師もまともに呼ばない、ゲーム外に異常な力の入れ方をしてる
こんな状態でお前ら信者が「向こうのゲームより良い、神運営」とか騒いで神格化してるって自覚してる?ハッキリ言って全部のゲーム運営を下から数えた方が良いぐらい最悪の運営だからな?PSO2だってここでは艦これと互角ぐらい酷いけどまだ、まだ!ゲームに手を加える行動はしてるからな?

お前らはどうだ?ネトウヨ、キチガイ、馬鹿、艦これすらまともに触ってないで叩き棒にしてる屑、艦娘は描く癖にゲームには触れない信者絵師連中共

こんなのばっかじゃねーか今の艦これ界隈なんてぶっちゃけ↑の層は普通のゲームだと端っこに追いやられる連中ばっかだからな、それを今の艦これはこういう奴がメイン層になっちまってる

何にせよ、まともなゲームの擁護レビューも出来ないなら大人しくしてろ見苦しい

プレイ期間:1年以上2019/11/18

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!