最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何の取り柄もないお粗末なソシャゲと悪質ユーザーの集い
拿捕さん
え、これってストーリーあんの?てかあったの?w知らんかったわ(棒
それぐらい印象がない。精々言うならばどうでもいいコラボばっかりやってる程度の認識でしかない、あと艦豚ガイジがどうしようもない低能で野蛮な奴しかいないことぐらい。あー、そういや運営も全くアテにできないんだっけね(冷笑
このゲームのコンセプトが分かんない。結局何をするゲームなの?w運営が用意したコラボにかまけて現を抜かすのか、干渉できない戦闘シーンをボケーっと眺めてるだけなのか、祈る(笑)だけなのか
7年経過した今でも大した成果出せていないとか、現実社会の企業のお偉いさんが聞いたらどんな反応するかな?w普通だったら責任者はクビだろうな。何の需要がないものを一々会社に残して置くわけないし、つまり潔くさっさと終了するべきなんだよこんな芸無は。良識あるユーザーの声をシカトしてんだから最早必要ないんだよねー
プレイ期間:1年以上2020/06/23
他のレビューもチェックしよう!
事実から目を背けるなさん
相変わらず★5投稿は異常というか捏造ばかりですね
艦これは今度7周年です。延々8年と言い続けてる人がいますが何故捏造する?
羅針盤だの現実再現だの言ってますがだったら狙う相手を選ぶくらいさせろやwなんでそこは運任せなの?バカなの?
業界トップの戦略ゲーム?おこがましいにも程がある。狙う相手を選ぶこともできずただこちらがワンパン大破しないようにお祈りするゲームに戦略とかw楽しくもないしストレス溜まるだけなんですけど
リアイベ大盛況なら問題ないとか言ってますが最近ゲームでイベントとか課金に繋がることしてないですしね。久々にイベントやっても今は異常な難易度にして女神課金させようと必死みたいですけど。あと艦これが売上出さないのいっつも不思議なんですよね。予測ですら見つけられない
蛇足ですけど艦豚がさっさとサ終してくれと発狂しているアズレンの2019年売上がbilibiliにあったのでまとめときますね。気になる人は探してください
■1RMB(中国元)=15.64円として換算
全世界合計:113728万RMB → 約177.9億円
日本:52283万RMB → 約81.8億円(約6.8億円/月)
ガチャゲーとかはもっと稼いでるのかもしれんが基本課金要素がスキンのゲームでこれだけ売り上げてるのは運営の努力によるところが大きいと思う。どこぞやの不満を運営に言うと即ブロックされるゲームとは違いますね
リアイベとやらでどんだけ稼いでいるのかはさっぱりわかりませんが憎きアズレンよりも儲かってるのでしょうね。日本を代表するゲームならば年200億円くらいは行っているのかな?誰か艦これの売上を貼ってくれませんかね。妄言ではなくちゃんとしたソース付きでw
最後に。艦これは所詮…先の時代の敗北者じゃけェ……!
プレイ期間:1年以上2020/03/21
後藤田隊長さん
戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わるそして最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない戦争に負けているときは特にそうだ、第二次世界大戦をモデルにしてさらに艦というものを扱っている、ましてやブラウザゲーこの世の中大量のブラウザゲーやソシャゲが大量にあるのだからもはや戦争の中にいるというのも同じその中でどうしてtnksや角川DMMは最高意思決定の段階で変わるチャンスを棒に振ったのかいろんな意見や改善点を艦これ運営に投げただろうに何年もやった人もいただろうにいまやなるべくしてなった現実だ足掻けばなんとかなったであろうものが足掻かず、来てしまったことだいまさらだけど角川やDMMにはしっかりとした見直し最悪運営を縛り付けるぐらいのきっちりとした運営方針をしてほしい艦これが生きているのであれば戦線をみてほしいTNKSとかそういうのはしっかり干してくれることを願うばかりだ
プレイ期間:1年以上2017/10/16
KBTITさん
ウルトラマンが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると
あと3分で力尽き果てる
その時のウルトラマンの苦しむ姿にドキドキするって
ヒーロー凌辱だぜ!
仮面かぶった拓也ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
ウルトラマン最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れる
そんなのあり得ない!
力尽きたウルトラマンが犯される
マヂ苦しい
酸欠で死にそう
力が入らなくなったウルトラマンの股が大きく開かれて
ウルトラマンコにデカマラが容赦なく突き刺さる
脳天まで突き上げるファックに苦しみ喘ぐ息もマスクで塞がれて
最初ゎキュウキュウ締め付けていたウルトラマンコも
酸欠で意識が薄れてくると
最後ゎあの痙攣がやってくるウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ
「あー!! イク!!」
ウルトラマンコにビクビクと弾丸が撃ち込まれると同時に
ウルトラマンも意識がぶっ飛び射精
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった
ウルトラマンの夢枕に現れたのゎ
あの、ターミネーター
「日本のウルトラマンは弱いな!! オレを見ろ!! 絶対死なないぞ」
以下真面目にやります
ブラゲやソシャゲではおなじみの任務/ミッション(クエスト)だが、
たいていのゲームは自動受注である中、艦これはサービス開始以来、未だに手動受注でかつ、初期は同時に5個までしか受注できないという不便な仕様になっている。
(受注任務の数を1回分増やせるアイテムが手に入る任務が二つあるが、これ以外の入手方法がない為、現在でも最大7つまでしか受注できない)
その上、「特定の種類の敵撃破」「一定回数勝利」「補給回数」などの回数をこなす任務は受注していないと回数がカウントされない為、同時に受けられる数が少ない状況では、任務を一気に片付けられなくなっている。
(例えば受注数制限のせいで「空母3隻撃沈」任務と「空母20隻撃沈」任務をどちらかしか受注していない場合、もう片方はカウントされない)
極悪難易度の任務をやっとの思いでクリアしたと思いきや受注していなかったためやり直し…といったこともたまに起きる。
また特定の艦載機を機種転換する際の任務で、受注してない状態で誤廃棄してしまい、任務が滞ってしまった…なんて事もある。
(機種転換関連の任務は任務名および任務内容が紛らわしいものが多く、受け違いや誤廃棄をしてしまいやすい)
通信問題編
現代のソシャゲ、ブラゲでは通信がやむを得ない理由も含め何らかの形で切断されることは割とよくあることである。
(家の回線の突然の故障、スマホの電池切れや故障、処理落ちによるフリーズ、操作ミスによるアプリ終了など。特にスマホの場合ゲーム中に通話がかかってくることが日常的に発生するため、切断からの復帰は必須と言える。)
そのため、万が一通信途絶した場合にはその直前もしくは途絶した場面から復帰できるようになっている。
艦これと同世代くらいのDMMのゲームでも、開始初期からそういった機能が実装されていたものはあった。
ところが、艦これでは出撃中に通信が切断されると(艦これでは猫ると言われる)母港に強制的に撤退させられる仕様になっている。
そのため、ボス戦で勝利濃厚な場面で万が一フリーズでもしてしまったものなら全てが台無しになってしまう。
しかも疲労度(cond値)が著しく悪化するという通信切断ペナルティが課せられる嫌がらせオマケ付きである。
(一見ペナルティに見えるが、これは出撃フラグが立っている状態で母港画面に戻ってきた際にcond値が下がるという正常な処理の結果である。)
なお、夜戦選択肢直前までのダメージのやりとりは「戦闘開始」が表示された段階で全て計算されており、リザルト画面が出る前に猫るとダメージもらうだけもらって経験値も戦闘結果によるcond値ボーナスも得られないという事が起きる。
これは非常に深刻な問題であり、運営サイド側の問題で通信途絶が多発する場合、攻略を行えなくなることを意味する
あと誰か頼む
プレイ期間:1週間未満2019/08/08
プレイ時間11ヶ月さん
14年のAL・MIの頃に着任しました。
まず、レビューの前に運営さんへの要望が、1つだけあります。
それは「資源の時間増加の上限を300000にしろぉぉぉぉ」 て ことです。
そうすることで、自分の様に、1日、どんなに時間を作っても、3~4時間程度しかプレイできない環境のプレイヤーでも(睡眠時間を削ってでも)、イベント前に、資源備蓄に苦しむことは無くなり、14~18時間、廃プレイできる人は、やったらやっただけ艦隊を強化できる。(こちとら勤務時間中に会社のPCで遠征出せるほど上流階級じゃないんですよ@資源課金の金額設定も高すぎるんですよ)
14秋イベは最初の海域でのあまりのEXPのクソまずさに、すぐに攻略をやめてしまい、後になってブリンツと秋月で泣きをみました(イベントの重要性を理解していませんでした)15冬イベは資源25000スタートしてE5甲で泣きをみました(備蓄の重要性を理解していませんでした)E5甲資源21000ぐらいで始めて8回連続破退を食らい、想定資源課金額6万円コースを回避するため、丙でクリアしました。E5丙での消費資源約2万。(ランキングで 丙提督ぅ甲茶が飲みたいね と バカにされました)
この艦これで、備蓄作業は必須です、こんどの夏イベどれくらい資源があればクリアできるんですかね?とにかくこのゲーム備蓄作業がつらすぎます、6月頭から備蓄を始めて油16万、弾13万しか貯まっていません、20万ぐらいいるんですかね?おそらく貯めるの無理だな、、、(演習でイタ娘の2人がドカ食い)
(2万でじゅうぶんなのよ とかいうクソボケな書き込みは2度とするな!)
むちゃな文章でレビューになってないですが、備蓄作業が膨大な手間と時間を必要とすることと、もう一つ、このゲームの最悪な要因が大型建造の4人です。
すぐでる奴はいいんですよ、、、「あーでたわ わっはっは」で終わりですから、、これ書き込めんな、、、次のレビューで
プレイ期間:半年2015/07/11
バナナさん
つまんないです。脳を空にして、クリックする作業が好きな方は星を+4くらいしてください
課金でレベルキャップ解放の話が出ていましたが、レベルは上がってもあまり意味がないと思いますし、そんなものに700円も課すのはどうかと思います、個人論ですが。
それと、このゲームを遊ぶ行為自体は止めはしません。大型艦建造と同様に、やりたい人だけやればいいと思いますよ。
プレイ期間:半年2014/03/19
艦豚さん
無課金でも楽しめるし、イベントも回数を重ねるごとに改善されて遊びやすくなっています。
問題は、何でも自分の思い通りにならないと気のすまないプレイヤーやエアプのくせに文句を言う連中が多いことでしょうか。嫌ならやめてもらって、他の方へ席を譲ってもらいたいものです。
艦これは18歳以上の大人しか遊べないはずなので、プレイヤーの大部分は大人なので、こういった輩はごく一部ですが存在するのは留意すべきでしょう。
ゲーム内でプレイヤー同士の交流自体はないので、アンチやエアプ連中の妄言は無視して楽しむのが一番だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/03
爽さん
今回のイベントで引退する決心がつきました
皆さん言われてるように新海外艦をドロップの枠に入れてプレーヤーに掘らせるという意地悪さや報酬内容が酷すぎること
プリンツと秋月に至っては連合堀を何百週回っても出ない人がかなりいます
今から始めようという方は絶対やらないほうが身のためです
時間を大切に
プレイ期間:半年2015/11/24
青葉さん
引退したので記念カキコという感じで
①今時のゲームに比べると見劣りのする戦闘演出
巷では短冊と呼ばれるキャラの描かれた小さいイラストが震えるだけ。
その間は操作も出来ないため、眺めるだけで戦闘は終わりです。スキップも出来ずに冗長な戦闘を見ているだけですね
攻撃が当たるか否かも運次第です。ユーザーが任意で攻撃先を指定することも先に進むのも全て乱数。いわゆるガチャです
羅針盤と呼ばれる方向を決定する乱数システムの弊害で特定のキャラを編制しないと目的地へは到達できずにおかしな方向に反れるため、最初からやり直しするだけ。
ちなみに、こういった仕掛けもユーザーには明示されません
②絵師の技量の問題なのかキャラの魅力の落差が激しい
最近では運営が懇意にしている絵師のみのキャラ実装が中心で、特に海外コミュニティーでは不人気の絵師がアメリカ艦船のキャラを描いたことで炎上騒ぎがありました
件の絵師についての好みは良くも悪くもキャラゲーには不向きの絵面であるにも関わらず、未だに起用し続けている意図も正直分かりません
外部絵師への予算をケチっているという話もあり、仮に好みのキャラがいたとしても、そのキャラに新規イラストがいつ実装されたのかは事前にリサーチしておくと時間を無駄にせずに済みます
③調整不足のイベント難易度を乱数で誤魔化し続ける雑さ
一定の難易度以上になると、艦これには札システムと呼ばれる強制縛りシステムがあり、特定の難易度以上に挑んだ場合はそこで使ったキャラは使えなくなります。
これにより、ユーザーのプレイングは極端に制限され、必然的に最適解が事前にwikiの更新かイベント先行勢からもたらされる情報を待つことになります
イベントの明確な期限の告知すらサボる運営によって、リアルでの都合がある人は当然ながらイベントクリアまでの予定が立てづらくなるため、余計なフラストレーションを抱える事にもなります
既に書かれていますが、艦これにゲームの自由度というのは皆無で、先行勢からもたらされる編制をコピペし道中で反れないようにお祈りしながら進めるのが主なプレイになります
ギミックと呼ばれる手順を踏むことをほぼ強制させるボスの難易度、道中ではボス以上に厄介な雑魚を配置したりとストレスの溜まるだけの設計も不評ポイント
④一見さんはお断り
過去のイベントでしか配付されていない装備やキャラが多いため、今から始めてもこれらは入手出来ず、復刻イベントもないので後発はコンプリートがほぼ不可能となっています。何より、これらの入手出来ない装備やイベントの道中を安定化させる為のキャラが必要なデザインであるにも関わらずです
艦隊これくしょんは出来ないので悪しからず
⑤運営の稚拙さ
イベントの期間を告知しない。イベント難易度は既に新規か始めたてのユーザーにとって轟沈防止の女神と呼ばれる課金アイテムが大きくウェイトを占めているのに詫び資材という概念はありません
ラバウル鯖でロールバックか何かの不具合が発生したときに資材の配付をしたものの、資源が上限まで貯まっていたユーザーの場合は超過分が消滅するというギャグを披露したこともありますが....
中途半端に他社の真似事をしても恥の上塗りにしかならないことをそろそろ学んで欲しいですね
⑥機能していない問い合わせ窓口
事後対応はあらゆる運営の中でも最低の類いかと思います。これより下がいるとするなら、サービス開始すぐに長時間メンテからのサービス終了を告知した例のゲームくらいでしょうか
クソ運営と名高いソシャゲも運営ですらテンプレメール返信くらいは寄越しますが、ここの運営はあらゆる問い合わせを無視します
例えゲームの不具合に関する事でも了解したのか判然としないまま、後日サイレント修正なんて事は当たり前
特に運営の不都合な意見なんかは完全にシャットアウトしているため、多くのユーザーも怒りより呆れているのが大半です
唯一褒められるのは基本無料で誰でも気軽に始められる所くらいですが、今時スマホを買えばアプリストアからクオリティも運営の質も遥かに高いゲームは山ほどある中、わざわざ艦これを選ぶ物好きはいないかもしれません
それでもという人はあまりにヒドイ運営の体質を体験したい人にオススメです
社会勉強にはなるかも知れませんよ
プレイ期間:1年以上2020/06/18
基本は大事さん
まずは、通常のドロップキャラが一軍として立派に活躍できる性能を持っていること。っていうかそれで攻略するのがメインなんで、それらをきちんと育てることが超重要。レアなキャラを集めるかどうかは趣味レベルであり、そんなのはやること無い人が挑戦するエンドコンテンツにすぎません。
時間を掛けて、ゆっくり長く遊んでいけるゲームであること。
キャラを集めて、装備を集めて、レベルを上げて、資材を貯めて・・・
などなど、運ゲーとは言われるけども攻略のためにやるべき要素は一杯ある。
まずは、これらの要素に時間を掛けて、少しずつ艦隊を強化するのがとても大事であり仲間が増えるたびにワクワクしながらやってました。
そして、イベントが難しいこと!
多くの人がこれを批判していますが、私は高く評価します。だって、難しくないとやりがいがないし、クリアできて当たり前のイベントをクリアして何になるのか?と思うからです。
イベント前は、あれをやっておこう、これもやっておこうとワクワク・ソワソワします。
なぜかといえば、難しいからです。難しくなければ、こんな気持ちにはならないでしょう。
新規お断りとか言う人がいますが、このゲームの新規がやるべきことイベント制覇ではありません。上にも書いた通り、ゆっくり時間を掛けて自分を強化していくのが何よりも大事なゲームです。
その過程をすっ飛ばしてクリアしても何もやりがいを感じないし、楽しいものとは思えません。
だって、クリアできて当たり前なんですからね。やる意味も感じられません。
それにクリアできなかったとしても、たいして問題がありません。
上記に述べている通り、通常ドロップキャラが攻略の柱となるメイン的存在だし、
ゆっくり、長く遊んで作業を積み重ねることの方が価値があることだからです。
また、それなりにやり込んでいるプレイヤーであれば難易度を下げることでクリアは難しくはないと思います。私は毎回一番難しい難易度でクリアできてますので!
プレイ期間:1年以上2017/07/26
うーんさん
イベ参加には各艦3~4以上かつLv50↑でなければまともに参加出来ない
更に装備もそこそこ欲しい(今回で言えば徹甲弾、三式弾など)
資材は掘りするなら燃料15万他5万以上バケツ1000は欲しい
この条件クリアが新規には厳しい
課金ブーストしないならこの状態になるのに大体2~3カ月はかかると思う
ここまで育ってくるとちょっとは面白くなる、はず
イベメイン(と思われる)のレア艦掘りだがドロップ確率が高いのでMMORPG程苦痛ではない
そういうどマゾゲーやったことない人にとっては苦痛なのかもしれない
某ゲーで換算したら200体mob倒さないうちにカード出るレベルのドロップ率
自分にとっては楽だった
そもそも操作が数クリックだけなのでドラクエやらポケモンより遥かに楽なのかもしれない
後はゲームスピードが遅いため基本的にはながらゲーである
仕事中、睡眠中に遠征、筋トレしながらキラ付けとかそんなゲーム
個人的にはつまらなくはないけど人に勧めるようなモノではないと思う
プレイ期間:3ヶ月2016/03/03
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!