国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

艦これ信者のやらかしです

パトカー@藤原哲さん

市 民 ギ ャ ラ リ ー
あっ…(察し)
https://twitter.com/abokukawa/status/1286525364424986624?s=19

>注意事項
>以下のものは出展できません。

>1.営利目的の展示会

>2.宗教的・政治的内容の展示会

>3.図書館の管理上支障があると認められる展示会

.宗教的・政治的内容の展示会を開催する暴挙に出ましたね
どうやらこの図書館の司書がいわゆる艦豚でありギャラリーの私物化をしてるのはほぼ明確でしょう

プレイ期間:1年以上2020/07/25

他のレビューもチェックしよう!

艦これが温い方?どこがだよ

おいおいwwwwさん

すごろくの難易度を無駄に上げると理不尽にしかならないってことを教えてくれたゲームやぞ
しかも運営のトップが独裁者気質の狂人
最近の新艦娘は全てイベント限定、ほとんど復刻のチャンスは無いし、復刻があってもやはりイベントドロップ限定
そしてイベントドロップで目玉艦はFGOガチャの星5鯖より出にくい、むしろアンチラ騒動で燃えてた際のグラブルのアンチラより出にくい艦娘まで居る!
建造落ちや通常海域落ちは今後増やすつもりがまるで無い!
そもそもドロップというガチャに挑むには、運ゲー戦闘というガチャでS勝利を引けなければ、ドロップガチャを引く権利すらない!
S勝利以外は基本的にゴミ!なのに敵の強さインフレはドラゴンボールの漫画を彷彿とさせるレベルには青天井!
こォ〜れのどこがヌルゲーじゃ、ふざけたこと抜かしてんじゃねえぞ
さてはエアプかサクラだな?
艦これを超える理不尽ゲーとか、陰蜂しか見たことねーわ
そうそう、艦これの理不尽な簡悔を擁護する謙兵どもに見せたい意見をツイッターで見かけたよ
「艦これをアーマードコアか何かと勘違いしてる人いるけど、アーマードコアみたいなのは自分の実力でなんとかできるけど、艦これみたいな運ゲーで無駄に難易度上げると理不尽にしかならないでしょ」
まさにこれだわ、謙兵どもに言いたいことは
謙兵の他人を巻き込んだ自己破滅願望と、運営への狂信は、もはや旧日本軍というより、ISかアルカイダの自爆テロやる聖戦士()みたいだなァ?
タナーアクバル?ムガーアクバル?クヤーアクバル?まあとにかく、他人をてめえの自己破滅願望オナニーに巻き込んだり他のコンテンツに迷惑かけたりするのはやめ郎?
銀英伝に、艦これ運営と信者にまさに聞かせてやりてえセリフがあるよ
「滅びの美学ですと?そんなことを言っているから負けるのです(つまりジャンル衰退だな)
己の無能さを美化して、下らぬ自己陶酔に浸っているだけではありませんか
貫徹するおつもりならあなた一人でなさればいい、我々があなたの自己陶酔に付き合ってむざむざ死なねばならぬ理由はない(艦これの場合は、死なねばならぬ、は不快な思いをせねばならぬ、だな)」
あと、軍事的なリアリティの無さを他の方が指摘してくださいましたが、私からもひとつ補足を
レ級とか防空とかさ、敵だけイフ改装ってレベルじゃねえSF艦出し過ぎなんだよ
あーあ、今度の夏イベはたぶんレ級本格参戦だろうし、防空カムバックなんだろうな
レ級のうち何匹かは黄色くなってたりしてなwwww
まあ、ここで高評価つけてる奴等も、夏イベ始まってしばらくしたら、パタリと居なくなるんだろうなwwww
とりあえず謙介とC2プレパラートは早く業界から消え失せろ

プレイ期間:1年以上2017/07/24

クソゲークソゲーという人が居ますが
このゲームはクソゲーにすら達していません、クソゲーは曲りなりにも
何かしら問題は抱えつつも「ゲーム」であることは認められているレベルの代物ですが
これはそれ以下です、ただひたすらクリックしてあとは放置するだけ
あとは上手くいくかどうかを天に任せるしかないためゲームのげの字も存在しません
はっきり言えば存在する価値のない「電子上のスクラップデータの寄せ集め」
と言うべきじゃないでしょうか?
クリアできるか運任せ、欲しいものでるかは運任せ、ダメージ受けすぎたりしないかは
運任せ、これの何がゲームなのか教えていただきたいものです
後これをクソゲーと呼んでいる人たちはもうちょっと呼び方を考えていただきたいものです
曲りなりにもゲームを作る意気自体はちゃんと持って作ってる一般会社のゲームと
このスクラップデータの寄せ集めを同じ「ゲーム」として扱うこと自体非常に失礼だと思いますね

プレイ期間:半年2015/01/09

下の奴アホ?コロナはただの風邪だからwwwwww
艦これさんのスーパーパワー舐めんなよ?
オミクロンがなんだ、俺たち無敵の提督にはただの風邪レベルの雑魚だからwwwwww
だからこそリアルイベントで盛り上げるのさ
艦これやってればコロナなんてただの風邪レベルの雑魚になるからみんな艦これやれ!!
それにイベントでクラスター出てもそれはアンチの俺コロナで営業妨害か威力業務妨害だからいちいち揚げ足とるなよ?

プレイ期間:1年以上2022/02/03

艦これ最高のゲーム

熟練提督さん

今回のイベントも非常にバランスがとれており、田中Pやっぱり天才だと思います。難しくすればおもしろくなると勘違いしてユーザ離れをおこしてるアレとは違います。また、今回のイベントも丁難易度が実装されているので今から始める提督でも楽に新キャラを全て手に入れる事ができます。ここがアレとは違う所です。
そういえば、アレはアニメでも艦これに惨敗したようですね。もう諦めてネガキャンやめたらどうですか?

プレイ期間:1週間未満2019/12/09

クソ

運営はさん

通常海域、イベントではルート固定、入れるとルートをそれるなどレベルを上げて好きな艦娘を使ってクリアする事が困難な状態です。入られても一隻そのかわりに入れる事によって難易度が段違いで上がります。またボスルートにはいれもしないこともあります。また他の人が言っているようなテストプレイすればわかるようなバグも放置と程度が低い作りになっています。今迄出てきた艦娘は集めてきましたが疲れたし楽しめないゲームになりました。以下文字数稼ぎ
ああああああああああかさにたまやらわまやらはなたあかさはなたまやはわまやらはなたあかさはなたまやらあかさたなはまやらあかさたなはまやらたあかなさはまやらあかさたなはまやらあなは

プレイ期間:1年以上2016/06/19

……。

oxoさん

呆れてお話にならないレベルです。
●まずプレイ時間よりも、入渠修理やら疲労抜きやら…待っている時間の方が圧倒的に長い。最早時間の無駄です。
そして我慢に我慢を重ね、待ちに待った出撃も、皆さん仰る通り、お神籤運ゲーの前に一蹴され、またひたすら待つのみ。
こんなシステムで、皆よくやるな…と呆れています。
●攻略は「艦これWiki」なる情報サイトに100%依存です。自力での海域突破は中盤以降一切できません。編成や装備、敵の陣形に至るまで詳細に記載されています。些細な色づけ以上のことしかできず、攻略サイトの言いなりプレイをしただけで、やれ海域クリアだの甲勲章だのイベント突破だの…さも自分の力で成し遂げたような気になっている哀れな人の何と多いことか…目も当てられません。攻略に於いて全く「自分」のないゲームです。
●艦娘集めにしても装備にしても、初期の緩い時期に揃えるだけ揃えられた古参が圧倒的に有利で、現在入手手段のない強力かつ有用な艦娘・装備も多く、新参者には余りに不親切です。
●このゲームに批判的な方々でさえ、キャラクターが可愛いと仰る割合が高いように思われますが……絵は下手です。アニメレベルでとは言いませんが、せめてもう少しくらい洗練されたイラストにできなかったのでしょうか。もっさりした田舎臭いタッチの絵師が多く、アニメから入った人はがっかりすることでしょう。
●声優さんの演技は、エヴァンゲリオン~深夜アニメ黎明期の声優達が完成させたテンプレ演技で、いかにも現代アイドル声優と言った、無個性で、既にどこででも何度でも耳にした類のものばかりです。
●これもよく書かれていますが、多くのプレイヤーの民度が低過ぎてお話になりません。他人と全く関わらずにプレイしていても、ゲーム内のコメント、前述のWiki、Twitter、などなどあらゆるところで、言いなりプレイの達人さん達が、改善を求める人や日の浅い提督達を排斥しようと、口汚い書き込みをしているのが何度も眼に入り、段々と、こんな低レベルな人達と同じゲームをしているのが苦痛になります。

いかなる不快な運ゲーか、どれだけ操作性の悪い古いUIかは、かなり詳しく書かれている方が多くいらっしゃるので、そちらを参考にされるとよいでしょう。

システムも運営も民度も…あらゆる面で救いようがありません。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/04

なにいってんの?

わけがわからないよさん

>>このレビューサイトで最初に工作しだしたのは低評価の方々というのにね。
証拠をお願い、まさか個人的な思い込みで言ってるわけじゃないよね?そういうの妄想っていうんだけど。
★5の評価に値する具体的な根拠は?おっしゃるとおりここレビューサイトなんだけど。
もちろん不満なんてあろうはずがない完璧なゲームにふさわしい理由があるんだよね?ないの?じゃあなんで★5なんて評価できるの?ああ、悔しいからか。
そりゃ揚げ足取りや話題そらしだけで★5なんて評価しちゃうよねえ、悔しいから。
んで、ここで必死に★5のレビューしてなにかいいことあるわけキミに?ただ悔しいだけが理由?まさかこんなのがお仕事?ちがうならたぶんビョーキじゃない?ゆっくり静養するといいと思うよ。
八つ当たり?経営シュミレーション?まったく話になりませんね、マウスポチポチできて時間さえかければだれでも甲勲章なんてとれるんですけどね。
皆、それすらできない、情報が出揃ってから先行者のサルマネ、もしくはちょっと手を加えて艦これ名人様ぶって初心者や他者を見下す身の程知らずな雑魚丙野朗なんてよく相手しますね。
私なんて彼が何か書いててもまったく見ませんけどね、頭の悪い文章読んでると馬鹿がうつりそうなんで嫌です。
ゲーム内容ですか、キャラゲーって極端なことをいえばキャラさえこだわって作ってあれば内容的にはよほど酷くなければ許されるもんですが、これは許されないほど酷い出来だということは他の方のレビューでわかるかと思います。
例を挙げれば白雪を返せ!って言えばわかるでしょう。
改修も一年以上になりますが、ありえない仕様を放置してますね。
なんで10個ほどある同装備を改修すると一番上の装備を改修したはずなのに、真ん中あたりの装備に星がつくんですかね。
似たような現象でキャラや装備を入手すると同種アイテムの並びがメチャクチャになります。装備すれば直りますがこんなもん不具合レベルですよ。
戦闘中のクソ長すぎる、被りまくりの台詞も違和感を感じないんですかね。ま、運営がエアプですもんね、テストプレイしてりゃ気づけることばっかだし、そりゃPT子鬼に攻撃が当たらないバグも気づかないのも納得だ。
惰性でやってる方はともかく、わざわざ新規でやるなんてやめたほうがいいと本気で思います。艦これの旬は終わりました。今は来年の2月、6月以降が楽しみです。

プレイ期間:1年以上2015/12/16

ワカラン

ナナシさん

勧められてやってるがよく分からない・・・特攻だか装備だとか・・・史実通りにとか言われてもなんのこっちゃ知らんし。というかWIKI必須なのがダルくてつまらん、船は知らんけど可愛い艦娘を愛でたいだけの人にゃ座敷高いね
ポップな絵の指揮できない運任せな戦略ゲーム。とりわけアタマおかしいのが修復時間、半日とかアホなの?バケツ使えとか言ったって時間なくて一日何個かしか取れないし

なにより攻略板見なきゃロクに楽しめないってのがムカつく、聞いても攻撃的だし皆史実の専門家なのかってなる。こんなんその辺の人じゃ難しいんじゃないのかな・・・

プレイ期間:半年2016/11/21

良いと思う点
・旧帝国海軍の名前を持つ艦娘たちが、かわいかったり、かっこよかったり、フルボイスだったり。
 この辺は今風の外見。

・ネットの集合知の利用を前提にしている難易度
 Wikiやまとめサイトで情報収集せずに攻略するのは極めて困難であり、全てのギミックを理解したところで、ようやくスタート地点となることが多い。
 この辺が今風の情報共有。

・フレンド機能がない
 完全にソロゲームです。情報共有はゲーム外で行います。
 ゲーム内で他人と関わるのは、「演習」という1日10戦のレべリング作業だけです。

・低難易度化する季節イベント
 年に1度ぐらい、一見「ベテランでもクリア不能にしか見えない超難易度」というイベントがありますが。
 高難易度クリア、あるいは、最速クリアを目指しさえしなければ、集合知を利用した時の難易度は下がる一方です。
 かつての「ギミック解除から24時間以内に突破が必須」とか「攻略を開始したらPCから離れることが許されない」という時間制限から解き放たれています。
 最近だと、運営twitterがギミック情報を公開するぐらいですので、更に難易度は下がっていくでしょう。

 高難易度クリア、あるいは、最速クリアをやってる人は、分かって茨の道を歩んでいるのですから、「難しすぎる」というコメントは致しません。

・課金の低さ
 やりこもうとしなければ、課金はしなくていいです。
 しばらく遊ぼうという人でも、入渠ドッグ代 2000円を払って、そこまででしょう。
 さすがに、半年・一年とプレイを続行し、艦娘コレクションの充実を図ろうとすると、コンシューマーゲームのフルプライス程度には課金することになると思います。
 とはいえ、半年遊んでフルプライス程度なら、安いゲームと思っていいのではないでしょうか。


悪いと思う点
・最善の攻略法が分かっても、なお「幸運を祈る」しか出来ないことが多い。
 戦闘自体は放置型のゲームなので。
 その為、ゲームをネットで解法を読みながら効率クリアを目指すような人には、納得できない「理不尽さ」に直面すると思います。

・課金では、どうにもならないことが多すぎる。
 課金アイテムが無意味とは言わないのですが、安易に手を出せないような高値に設定していることで、根本的な解決を図るには莫大な課金が必要となって現実的ではありません。
 時間をお金で解決しようという人には向きません。 
 まして、「数万円を投入して、レアカードをゲットして、課金アイテムで一気にレベルアップ、限界突破も繰り返して、無課金プレイヤーを尻目に俺Tueeeee」なんてことは出来ません。
総評
艦これは、ウィザードリィのようなハック&スラッシュ系のゲームと思っています。
ピンと来ない人に説明すると、ストーリーを追いかけることは些末なこと、敵を狩ってレベルを上げ続け、レアアイテムのドロップを期待するだけの毎日。
ウィザードリィなら、更に、運が悪い、という理由だけで数時間かけて上げたレベルを一方的に下げられ、運悪く即死攻撃を受けようものなら、運悪くキャラロストまで直行しかねないゲームですから、それに比べたら、このゲームは全然マシです。

ウィザードリィと似ているのは、どれだけ準備を頑張っても、最後は「運任せ」にせざるを得ないゲームで、言い換えると、ひたすら「理不尽」を押し付けられる点です。
自分に何の非もないのに、クリアに結びつかない「理不尽」は、とても今風のゲーム内容と言えません。

それでも。
その「理不尽」を跳ね返して、育てた艦娘が強敵を相手に活躍、レア艦娘が指揮下のコレクションに加わる。
それこそが、このゲームの醍醐味であり、ハック&スラッシュ系のゲーム共通の楽しみは健在と言えるでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/06/09

戦艦と重巡の違い位調べろ

ニワカそのものさん

本当にミリオタですか?ミリオタを名乗るなら、あまりのレベルの低さに同列に扱われるのがガマンできません。適当な造語は慈悲の心で許しましょう。

しかし、せめて”戦艦と重巡の違い”位知っておきましょうよ。

艦これの中での差と言えば、砲撃の回数、装甲の厚さ、雷撃の参加(一部例外あり)。これには愕然としました。

戦艦は砲撃戦を前提に作られています。
一方巡洋艦はシーレーンの安全を守る事から航続距離を前提に作られており、重巡は火力こそあるものの装甲には目を瞑り航続距離を重視してるんですよ。

本当にボードゲーム出身者ですか?戦艦が1ヘックス(1マス)動けるなら巡洋艦はそれ以上の距離を1ターンあたりに動けるようになってます。戦法としては航空戦が始まる以前は駆逐や巡洋艦の数で戦艦を沈める、そういう使い方です。

なのに6隻で縛る(もしくは連合艦隊で12隻で縛る)のはナンセンスです。史実うんぬん言うなら、日本の台所事情(資源備蓄量)や航続距離で縛ったらどうですか?

1回あたりに使える資源の量を決め、その予算内で編成を決めて敵と対決したり、距離に応じた艦隊を組む。このほうがよっぽどリアルだと思います。

戦艦ダメ・空母ダメというのは史実の資源備蓄に由来する縛りですよね。それなのに潜水艦や駆逐などコスパに優れる艦で、有効な資源を効率よく使って敵を叩く戦法すらNGなのは呆れます。

もし、大艦巨砲主義を捨てていたら、戦局も変わったんじゃないですか?大和を建造するのを止め、真珠湾の勝利を機に航空機への舵取りをしていたら?401のような飛行機を詰める潜水艦を量産していたら?などそういう現実的なIF要素がないのが残念です。

そういうシナリオが提督側では選択できない以上、歴史をトレースしていたら不毛だと思います。日本人は耐えて耐えて勝つのではなく、知恵を使って効率よく勝つのがいいんです。日本の技術が賞賛された原因は資源がないハンディを質でカバーしてきたからです。

正直、今のシナリオを見る限り作った人が日本人なのか疑いたくなります。何故なら半島の人特有であるパクリは満載で、加えて反日感情むき出しで日本人をイジメてるように思えるからです。

自分達に都合の良い事しか言わず、平気で嘘を付く、この事からあなた達は信用できません。

プレイ期間:1週間未満2017/12/18

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!