国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

ここ最近の友人との会話

竈門炭治郎さん

(‘ω’)艦これってさー
('A`)うん
(‘ω’)クソゲーだよね
('A`)そう思う理由は?
(‘ω’)ゲームシステムがこれでもかという程クソ
('A`)うん
(‘ω’)あと運営もクソ
('A`)たしかに
(‘ω’)そのうえクソみたいなリアルイベント
('A`)あれはひどかった
(‘ω’)しかも信者がクソ(現在進行形)
('A`)ほんとそれ
(‘ω’)挙句の果てに艦これ厨が殺人、窃盗、誘拐、強姦、殺害予告、誹謗中傷、詐欺、人身売買、当て逃げ、放火、麻薬の売買、万引き、人種差別などなど、いろいろとやらかしてるらしいゾ。
('A`)まじかよ物騒だなぁ。

プレイ期間:1週間未満2020/08/17

他のレビューもチェックしよう!

他と比べると良心的

五十鈴ごめんよ><さん

評価点
・その気になれば無課金でいける(本気でやるなら2Kくらいは必要かもですが)
・賛否分かれる轟沈=ロストだけどあれのお陰で1キャラ1キャラに感情移入が出来る(どうしてもいやならその場復活のアイテムも課金で買えます)
・レア物でも課金しなくても頑張れば出る
・イベント時限定キャラでも後日に普通に追加されたりするので必死になる必要無し
・運営がとにかく他と比べて結構良心的
問題点
・やや重い
・システム回りが若干不便
だけどまだできてからそれほどたってないゲームだけにこれらの問題もなんとかしてくれると期待してます

プレイ期間:1ヶ月2013/09/24

ゲーム、コンテンツの限界点

ちんちんカカポさん

よく言われている史実云々ですが、かなりイフ要素が増え正直リアリティに関しては?です(これに関して、うろ覚えですが過去に艦これプレイヤーだった何かの航空機の技術者が、のちの装備のアップデートに怒ったのを記憶しています)。

ではゲームとしてですが、まずUIというか利便性が本当に悪い。特に任務(クエスト)受注が最悪で、昨今のゲームが条件を達成したらチェックマークが自動的につき、報酬がもらえる仕様というのがほとんどだと思います。が、このゲームは何年もたっているのに、いまだに任務欄から探して受注してというのをやらなければならない。しかも、その受注可能数もわずか5こ(たしかアイテムで1個だけ増やせる)なため、本当に消化が進まない。しかもその任務もかなり条件がひどい(端的にいうと、ステージ攻略にわざと難しくなるような条件(枷)をかけるようなもの)ため、ストレス性が高く、最悪はチェック忘れで、やり直しということが少なくない。アイテムが絡んだためか、修正は見込めないかなぁ。ただ本当にイラつく

出撃に関しても、装備の変更が地味に面倒であり、プリセット機能もなく、ステージによって必須装備による変更も多発するため、これも地味にマイナス。編成はさすがにプリセット機能があるが、これがほぼ課金要素のため正直あまり意味なし

イベントですが、無課金でも遊べる!というのはよく信者が宣伝してる話ですが、昨今のイベントのシステムを考えるとはっきり言って嘘(根気があればできなくもないですが、それゲームする意味ある?という感じ)です。イベントには、イベントごとに設定された、凡百のソシャゲがやってきた「特効キャラ」が存在しており、コレは難易度が上がれば上がるほど重要度が上がり、終盤だとほぼいなくてはクリアは不可能というのが現実です。では低い難易度にすればいいのか?といえばそうではなく、艦がそろわないうちはよけい必要となるでしょう
何がいいたいかといえば、常に艦の種類を増やし、保有し続けねばならず、そのために課金のみで増やせる母港拡張を行わなくてはならないということです。その証拠に、運営もごくたまに装備枠を無料プレゼントをすることはありますが、この保有数だけは絶対にあげません。これは運営が何より集金要素として認識してる一つの証左でしょう

また最近はかなり”商売敵”を意識したような行動が散見でき、唐突に無関係なミニゲームなんかを導入する当たり、相当焦りを感じるとともに、ただただ見苦しいのと痛々しさを感じてしまいます

まぁ総合すると、dmmのなかではまだゲーム性はましな方ですが、おすすめは正直しませんね。普通にこのゲームの二次創作や、公式の各種書籍で十分満足していいと思います。幸い?立ち絵も旧態依然のノーモーションですし、書籍の掲載で十分でしょう

プレイ期間:1年以上2020/05/12

あのテンプレコピペ大体嘘だからね
間に受けない方が良いよ
艦これのゲーム性を一言で表すと、ひたすら、「理不尽と簡悔」
ゲーム性の根幹が進歩してないのに、確率の渋さと敵のインフレがヤバいってダメっしょ
まあ夏イベになったら低評価レビューの嵐が吹き荒れそうだけどなwwww
とにかく僕がやめてから思ったこととして言いたいのは、艦これのゲーム性がトラウマになったのと、やめて本当に良かったってことですかね

プレイ期間:1年以上2017/07/25

今回のイベント・・・こりゃもう無理だよ。4年以上艦これやっています、それもほぼ毎日。それでも、今回のイベントは甲ではクリアできません。かなり課金もしましたが、それでも無理。さすがに、疲れたし、もう運営の独りよがりに付き合ってられない。どれだけの時間を費やしても、ストレスしか与えられず、イベントの度にストレスを溜めさせられて、ほんともう嫌気がさした。運営はどんなプレイヤーをターゲットに難易度調整してるのか?せめて、ほぼ毎日4年間続けているくらいにプレイしているくらいのプレイヤーにはクリアできるくらいにしてほしいというのが本音。もうこれ、馬鹿らしすぎてやってられないよ。やめる決心がつきました、今回課金した分はいわば手切れ金と思えば少しは気が楽ですね。今後は、艦これに関するものには、一切お金は使いません。

プレイ期間:1年以上2017/12/04

今度はオープン結婚式の近くで騒ぎましたか・・・・
毎度のことで想定済みです。
昔は覇権コンテンツ、今ではスラム街。

原因は皆さんも知っての通り、運営とマナーがないユーザーを甘やかしたからです。いつもは底辺層を甘やかすなと言いますが、その底辺層と同じようなものです。

親の金をとってリアイベでも行ってるのか?という疑惑はありえそうで、もしかすれば国のお金までむしり取ってるんじゃないかとも勘繰ります。それに続いて犯罪者予備軍とまで認知されています。

こうなったのも、問題点を指摘すれば「いやならやめろ」と排除して運営を甘やかした結果であり、それでまともな人がどんどん去ってそういうのしか残らなくなったからです。

そのリアイベも悪名しか聞こえず、ゲームのイベントもどきと同じように「やってたのか」というぐらい話題にはなっていません。

このようにスラム街になったわけで、別にアズレンやグラブル、FGOがヒットしているからではありません。すべては自業自得です。

やるとしたら、やめたほうがいいです。

いくらマナーの悪いユーザーではないとしても、やってるだけで「関わらないとこ」と白い目を向けられます。

ゲームの問題点を指摘するのも馬鹿を見て、ユーザーのマナーの悪さを注意しても馬鹿を見るから常識が通じません。

なので、無視することが一番です。

ゲームは課金要素が期待できないので、リアイベで金策をしても、このような状態ですから三越の常連客は眉をひそめて反面教師と認識します。だから来るのは底辺層だけ。それで運営は底辺の巣窟ではないと芸能人を呼びますが、底辺層以外の客は来ていない。

役割を果たしているのは「こんなのにならないとこ」と仕事を一生懸命頑張ることぐらいか、堕落したらこうなる見本市でしかありません。

プレイ期間:1年以上2019/09/15

=E1(最終編成はゲージ破壊後出現しないため、通常編成でのハズレを記載)=
-Iマス(当マスはデータの母数が少なく変動の可能性あり)-
・秋月 (丙乙:ドロップなし )
甲:単縦かつ水母BBAが本気の時のみドロップ(5分の4でハズレ,不明)
-Jマス(ボス)-
・酒匂 (丙乙:ドロップなし )
甲:カ級eliteが2隻の時しかドロップしない(3分の2でハズレ,足柄が代わりに出る(以下艦名のみ))
・海風 (丙:ドロップなし )
乙:カ級が1隻編成の時はドロップしない (2分の1でハズレ,羽黒)
・矢矧
丙:ドロップなし
・伊8
丙:最終形態でしかドロップしない(全部ハズレ,不明)
・江風
丙:カ級が含まれる時しかドロップしない(2分の1でハズレ,不明)
=E2(ゲージ破壊後は最終編成と通常編成のランダム)=
-Mマス-
・海風 (丙:ドロップなし )
乙:陣形が単横の場合ドロップしない(3分の1でハズレ,不明)
・時津風&磯風
丙:旗艦の小鬼がHP15の時しかドロップしない(3分の2でハズレ,不明)
乙:特になし
甲:共に単横の時にドロップ率が低下する
・明石
丙:全編成で0.6%程度の泥率
乙:全編成で出るが通常編成(0.55%程度)に対して最終編成?のドロップ率が2倍ある(1.2%程度)
-Nマス(当マスはデータの母数が少なく変動の可能性あり)-
・海風 (丙:ドロップなし)
乙:陣形が単横の場合ドロップしない(3分の1でハズレ,不明)
・時津風&磯風
丙:陣形が単横の場合ドロップしない(3分の1でハズレ,不明)
・秋月
丙:旗艦の小鬼がHP15の時しかドロップしない(3分の2でハズレ,不明)
-Oマス(ボス)-
・沖波
丙:敵が単横の時はドロップしない(ゲージ破壊前だと2分の1でハズレ、破壊後でも3分の1でハズレ,青葉)
乙:随伴に小鬼が2隻しかいない時はドロップしない(ゲージ破壊前だと2分の1でハズレ、破壊後でも3分の1でハズレ,青葉)
・天城
丙:全編成で出るが通常編成(1.8%程度)に対して最終編成のドロップ率が2倍ある(4%程度)
乙:全編成で出るが通常編成(1.8%程度)に対して最終編成のドロップ率が2倍ある(3.6%程度)
===
とりあえずE-2までですが、「ドロップさせたら負けだし『悔しい』と思ってる」屑な設定だとどんな「バカ」でも理解できる。

プレイ期間:1年以上2016/02/23

昔は無課金でもキャラクターをコンプリートできるなどと言われてましたが、今から始めるとしたら、99.9%不可能だと断言します。
今回のイベントでもそうですが、完全初心者無視でイベント艦はいつ再入手可能になるか不透明(下手すれば1年以上先)という有様です。
おまけにゲーム部分は、こっちが勝つには敵を6隻中4隻以上撃沈、イベントなどでは旗艦を落とさないといけないのですが、逆に敗北条件はこっちの艦隊のうち1隻でも大破した時点で撤退を余儀なくされます。
進むこと自体はできますが、その育てた艦が水の泡となる可能性が出てきます。(一応課金アイテムを装備していれば回避はできないこともない)
さらにこちらは連戦で回避、火力、そしてHPが落ちてくる中で、敵のボスはインフレし続けているので、大変理不尽な仕様となっています。こっちも微強化されていると思われるときもありますが、敵はその10倍ぐらいのスピードで強化されてる感じです。
戦闘は基本的に装備を整える等の対策があることにはありますが、そうした部分:運が2:8ぐらいになってます。完全なお祈りゲーです。戦闘時にどの敵を狙うかなどの指示は全くできません、完全なランダムです。(それでも敵優位なAIじゃないかと思うことがしばしばですが)
そのため、苦労して課金してレベル上限上げて育てた艦でも、イベント等では道中の雑魚にワンパン大破が頻発します。その道中の雑魚でさえも近年インフレが進みすぎて、ただただ理不尽な目に遭わされることが多いです。ひどい場合だと、ボスへの火力のためほぼその敵に対しての対策が割けない中で、その敵を道中において理不尽なワンパン大破を頻発させる、硬い&高火力の敵を複数並べてこっちを大破させようとするなどが頻繁に起きるため、ストレスしか溜まらないです。
それに加えて、一部の海域等では出撃するだけで空襲(詫び空襲とよく言われる)によって資源(他ゲーでいうスタミナに該当)を減らされるというものまで導入されました。対策できないことはないですが、先述のインフレから、こっちにあまりリソースを割けないです。さらに敵ボスを撃破するために、別の場所の敵を撃破しなければならない等の非常に手間のかかる作業が必要となるときがあります。(ギミックと言われている)
こうした現状から、とてもじゃないですが人にお勧めできるような代物じゃないです。

プレイ期間:1年以上2016/11/26

目玉となる商品を出せないゲーム

弾切れこれくしょんさん

タイトルの通りです
日本の大型艦は大和型3番艦信濃しか残っていません
戦艦 空母 重巡 軽巡といった日本の中型~大型艦は弾切れです

イベント報酬で出てくるのは母港を圧迫する存在でしかないクソザコ駆逐艦ばかり
最近ではそのクソザコ駆逐艦以下のゴミ海防艦まで出してきています

この海防艦というのがどれだけゴミかというと
・HPが駆逐以下の大破要員
・攻撃も弱い
・雷撃が打てない
・1-5の対潜くらいにしか使えない
・イラストが家具担当の赤坂ゆづ(キャラ絵が専門ではない)に描かせている

あまりのゴミさで掘る人が少なかったのか
改修餌にすると耐久が上がる(ランダム)というテコ入れ

この雷撃すら撃てないというまるゆ以下のゴミ艦が目玉という有様
他の報酬枠にはクソザコ駆逐枠で涼月


高難易度のレイテイベントで出てくる日本艦報酬がクソザコとゴミですからねぇ・・・


あまりの弾のなさに敵側の連合艦まで出し始めていますが圧倒的不人気
pixivでもアークロイヤルの絵がたったの400件しかないという事実
リシュリューに至っては200件という有様
連合艦は求められてないってことですよ


日本の大型艦が弾切れなら潔く畳んだらどうか?と思いますね

プレイ期間:1年以上2017/11/15

この作品の、イベントにおける海域でのドロップについて思うことがあります。

・レア艦がドロップする(と情報のある)マスでS勝利してもドロップ画面に移行しない
・完全勝利のSじゃないとそもそもドロップ画面に移行しない
・レア艦ドロップ率が低いため、なお出ることはない
・基地航空隊の力を借りてしまうと、たとえ完全勝利Sでもドロップ画面に移行しない

以上についてです。

毎回やっていてそのことに気が付いたんですよ。

「ただの勝利Sだとノーマル艦のドロップどころか、そもそもドロップ自体起こらないなぁ……」って。

で、

運よく完全勝利のSを取った時になってドロップ画面に移行するので「やはりな」となった訳です。
まあ、ドロップで出るのは結局はノーマル艦なんですがね。

意味ないじゃないのって、そう思いますわ。この作品のドロップ。

馬鹿馬鹿しいのでそろそろイベント攻略止めて、と言いますか、もうこの作品辞めますわ。

やるだけ無駄ですもの。時間や労力その他諸々がっていう意味ですよ。

ぶっちゃけますが、イベント攻略したからって、何だって言うのでしょうね。

やりがいのある作品であったり、難易度が真面な作品(わざわざこう言うということは、本作のイベントの難易度は異常だということです。)であったりすれば、多少の我慢はできますが、
本体はそもそもそこまでするだけの価値がないのです。

はいイベント甲(最高難易度)クリアしました。

で?

確かに、毎回イベントでの報酬を取っておけば後のイベントでも有利になるそうなので(私自身は一度もそのような経験してないので分かりませんがね)、取っておいてクリアしておいて損はないでしょう。

で?

だからなに?

となる訳です。

そもそも、
毎回のイベントでの報酬取っておかないと次回以降のイベントで苦戦する、
という仕様自体が頭狂(おか)しいのです。

結局私が何を言いたいのかというと、

やるだけ無駄よってことです。

それでは、さようなら。

運営よ、散ってくれ。

プレイ期間:半年2019/09/04

カレー機関という他所の事言えなくなるレベルで的外れな事をし始めてる現状ですが信者はカレー機関は「艦これじゃなくてC2機関だ」と言いますがそのC2機関は艦これ以外はどんな作品や仕事をしてるんですかね?複数の作品を経営してるならわかりますけど艦これしかしてない時点でそれって結局艦これで稼いだ金やリソース割いてますよね?どう見ても客層が提督だけしかいないですよね?
後下のレビューで課金が必要ないと言いますけどレベル99以降の上限突破は強制課金要素じゃないんですかね?、ぶっちゃけゲームの勝敗を左右する課金アイテムを敵を倒せるか不安定な道具売ってるゲームの方が下手な課金ゲームよりホラーですからね?自覚ある?

だいたい「改善なんて必要ない!」なんて騒ぐ奴は大抵殆どは改善されたら「神運営!神運営」って言いますからね金かけてもいい
自分達が運営の一部になってると妄想してるんで何言っても無駄ですがね

後知らない人は見てみるといいですけど[艦これ 深雪 クリスマス]で調べてみてください、あまりの雑コラ感に一瞬艦娘にBB素材を付け足しただけかと思いますからまぁtwitter見るとアレで喜んで運営に感謝してる奴もいる始末ですしこんなんじゃそりゃ舐められてるのに気づかない訳だと思いますよ艦これが異常に話題性が無くなった理由が深雪クソコラとカレー機関がよく表してます、あんな物でも擁護、なんでも擁護そりゃおちぶれるわ
よく課金ゲームを馬鹿にしてるのを見るけど艦これを見るとそれも大切だと気付かされますね課金とは即ち信頼
運営側は貰った分それに見合ったゲームの改善、新規イラスト、不具合時はユーザーの方に真摯に向く暗黙の誓約が生まれるんですよ
逆に艦これみたいに雑な無課金にすると…タダでやってるんだから我慢しろ文句言うな嫌なら辞めろという言葉を盾に運営擁護の良い理由がつけられてしまいます、まさに今の現状ですね

プレイ期間:1年以上2019/12/27

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!