最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
低評価つけてるのは嫉妬してるAVA民
ロレンスさん
わたしはAVAもSF2もどちらもやっていましたが、どちらもおもしろいです
SF2のいいところはまず、課金の必要性がないところです
課金で手に入る武器はSP(ゲーム内の通貨)で買える武器の色をかえてスコープをつけただけです スコープはすこしまわりが見やすくなるだけで特に必要ないです 大会などにでているプレイヤーの人は、ほとんどがアイアンサイト(スコープ無し)でSPで買える武器をつかっています 一円も課金しなくておkです
次に画質です めちゃ綺麗です 無料のオンラインゲームとおもえないほど綺麗です
まだゲームがはじまって1年なのでアップデートも盛んで活気があります 武器もMAPもどんどん追加さていってます これからが期待できる作品です
ほかのレビューをみるとHSがあたりやすいとか反動が小さいとか見ますが、相手も同じなのであまり気にする必要のないことだとおもいます
悪いところは、まだMAPが少ないのと武器のカスタマイズなどができないということです
あとは初心者狩りといって初心者サーバーに強い人のサブがうじゃうじゃしているということです
それとスペックです スペックが低いと画面がかくかくしたりしてとても不利です
あと、うまい人と下手な人の差が結構あります HSがあたりやすいということは、いかに正確に頭を狙うかです SF2にはヒットボックスがあり わりと胴などのダメージが低いです それと強さにはデバイス性能がかなりでるので、上位になりたいなら それなりのデバイスをそろえる必要があります
無料FPSのなかでは結構優秀だとおもいます
劣化CoDといっている人もいますが、無料でここまでのゲームはなかなかありません
有料でもいいひとは CoDやBFやればいいとおもいます
好き嫌いは個人の判断なので SF2もAVAもやってみてくらべてみるといいかもしれません
プレイ期間:半年2013/08/25
他のレビューもチェックしよう!
AVAからきた者さん
グラフィック、サウンド、操作性などは とくに問題なし、無料の中ではtopクラス!
AVAよりもスムーズに動くきがするぐらい!
あと 武器バランスがいい! だいたいスナゲーになりがちだが、ARでも格下のSRになら遠距離でも勝てる場合がある!
サブマシンガンやMGなども 場所と距離と使い方しだいで頼もしい(やっかい)な存在になれる!
基本的には頭を狙っていくゲームなので、HS意識を高くもてないと殺されまくる!
「ながれだまHSおおすぎ!」とか文句を言う人もいるが、流れ弾に関しては みんな可能性のあることなので 問題ない! というか 無駄にさらしているから流れ弾にあたる可能性がたかくなる!
ただ、年齢層はすこしAVAより若い気がする。
まぁ、何処にでもいるのたが、暴言やなえおちなど。
あと、チーターも時折いる!がそれよりもたちが悪いのが、自分よりもうまい相手を決めつけてチーター呼ばわりして、さらしたり蹴ったりするプレイヤーが多いのが年齢の低さを感じる。
まとめると、マナーという点が唯一の問題で、ゲームとしては非常にバランスよくおもしろい!初心者もマップの把握と頭への意識をもって立ち回れば、案外はやく平均プレイヤーにはなれそう!
ここれから他ゲーからも流れていくひとが増えて、よりおもしろくなっていく気がする!
実際、最近sf2がメインになってきているのが正直か。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/26
やんまさん
まず一つ目に。バランスがいい。
ただそれだけ。
マップも民度も糞だけどバランスはいい。
武器種が少ないのが気になるかもしれないが、極端に弱い武器やノンスキルウェポンがないためいいゲームだとは思う。
課金ガチャゲーというわけでもないので無課金でも続けられると思う。
別ゲーと比べるのは良くないかもしれないが、AVAやCSOなどの無料ゲーよりは飽きない。
劣化CoDとか言われてるのははっきり言って物凄い実感する。
欠点を出すとしたら、2つぐらいある。
やはり民度。
クラン戦をしていても突然「OVKしないでください」などの被害妄想やカメラへの煽りなどがあって、やっていて不愉快になる時がよくある。
TDMで仲間が弱いと「おわこん」などと言い出す名人様もいるし、疲れる。
他にはマップの作り込み度ですかね。
格納庫を例に出せば、リスが見えすぎ。
もうちょっと考えて作ってほしいですね。
プレイ期間:1ヶ月2014/08/24
無課金税さん
SF2は二つ目のFPSでしたが、ここでこのグラフィックを知ってしまうと
他の無料FPSに手が付けられなくなりますね
どのFPSを見てもおもちゃみたいな銃、ぬるっと動く人、等々
さて、ここまでグラフィックのことをサラッと書きましたが、
他の良い点、悪い点などを書いていきます。
良い点
・無料FPSではおそらく最高のグラフィック。
・武器のバランスに偏りがあまりない。
・ADSできる。
・無課金でも十分に頂点を目指すことができる。
悪い点
・非常にラグがひどい。
・強すぎる武器がでる→明らかにやりすぎな下方修正
・MAPの構造が悪い。
・単純なイベントが多い
・民度が低い
・銃の発砲音が「実際に収録されたもの」と運営入っているが、少し怪しい。
とこんな感じでしょうか。
評価のわりに悪い点が増えてしまいましたね(笑
現在はG36Cを使ってる人が多く、この武器が最強、とみられがちですが、
G36Cを使っても、うまい人には勝てません。
自分が使っている銃の特性を把握し、使いこなせばどの銃でも活躍できます。
SIGやK2などの下方修正された武器たちはここでは省きますが・・・
運営がもう少しやる気を出せば評価の上がるゲームだと思っています。
これからの進化に期待しています。
プレイ期間:1年以上2015/11/25
MppzxxMさん
良い点
グラがそこそこ
無課金余裕
悪い点
運営の対応が悪い
マッチング機能が糞
G36やM40の性能がチート過ぎて萎える
野良でのマナーが結構悪い
ラグひどい
イベが微妙
飽きました
それだけです。
プレイ期間:半年2015/12/17
hsさん
いくらなんでもヘッドショット出過ぎ
流れ弾でヘッドショットで即死とか その割に胴体のダメージが弱かったり。
着弾もリアルなようにずれるようにしてあるみたいだけど近距離でもおかしい。
下手にADSするより腰だめで弾ばらまいてヘッドショット狙うだけのゲームかな…
プレイ期間:1ヶ月2012/10/14
Dさん
本当に人がいない。特に3chはいない。
1chは人がいるように見えるが、3chにいかないようにKD調節をしている古参かガチの初心者しかいない模様。
ちなみに初心者サーバーも設けてあるのだが、誰もいない。つまり新規など参入していないのだ。
3chはゴールデンタイムにもかかわらず部屋数は5部屋程度で、1chはAI部屋などでごまかされているだけである。AI部屋や不正部屋もチャンネルのメーターに反映されるわけなので、人がいるようにみえる。
そもそもPCゲーが全体的に過疎なのに無料しかもFPSなんてジャンルに新規が参入するわけないのだ。
目を覚ませ! おっさんたち
プレイ期間:1週間未満2017/01/28
Sororieさん
クローズドβからやっていたのですが
スナイパーについて
セミオートのPSG-1の威力が高すぎる、と思われます。上半身で即死では
なく、頭で即死で結構だと思うのですが・・・。
ハンドガンについて
まだハンドガンの種類は1つしかなく、低すぎる威力・・・
上手くなればハンドガンとアサルトライフルなどの戦闘で
ハンドガンが勝てるような武器が出てほしい所です。
グラフィックについて
今の所FPSオンラインゲームでは最高のグラフィックなんじゃない
でしょうか。とても良いです。
一部マップについて
ファームハウスというマップのリスポーンがひどすぎます。
ある時は小屋にリスポーンし、外には待ち構えた敵が大勢いる状態で
自分は芋が嫌いだったのでどうも嫌な気分でした。
サービス終了となった「戦場のカルマ」について
自分は実際SF2よりカルマの方が面白かった、と思います。
プレイしていた人はSF(1)に金AKなど貰えたのですが、期限付きで
SF2出るのであまり意味がなかったんですよね。
せめてカルマのマップでも追加してほしいです。
以上が思った事かな、と言う所です。
後は運営が心配ですね、やっぱり・・・
戦場のカルマのプレイヤーからはSF2の為、と良く言われてるんですよね。
また新しいFPSゲームを運営する事になったら
SF2もサービス終了、など来てもおかしくはないと思いますし・・・
頑張ってほしいです。
プレイ期間:1週間未満2012/06/11
U〇こ投げ機さん
爆破マップがシンプルすぎてSRがものすごく有利に感じます。
あとSRのスコープの展開が速い・・・・・
爆破はこのように武器によって差がありすぎます
AVAのようにバランスのとれたFPSがよかったです
プレイ期間:1ヶ月2012/05/25
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!