最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
かわいい
かりかりうめさん
FPS初心者~上級者まで幅広く楽しめる
運要素強めで若干初心者向け
プレイ期間:1年以上2012/04/08
他のレビューもチェックしよう!
genius0112さん
他のFPSに比べるとキャラが可愛いorかっこよく、自然にできる。やりやすい と言った方がいいかもしれない。武器の種類も豊富だし、キャラの服装を決めれるのが魅力的。
血とかも出ないしね
プレイ期間:1年以上2012/05/13
DMPAG7さん
武器改造じゃなくなぜスキルにしたし
何が無課金と課金の差がないだ
マジで倒せすぎて面白くない
最近じゃどっかのFPSと類似してきてるし
スキルじゃなく武器改造にすればかっこよく
力の差が出ないのになー
残念だよ。。。
プレイ期間:1年以上2012/11/17
ROROさん
チートは溢れかえれど対策は遅いことこの上ない。
マルチタスクに対応しないゆえに処理は鈍足の極み。
集金ムードが絶えず、課金しないと新要素も手に入らない近況。
ユーザー層も話の通じない連中が多いこと多いこと。
新規に始めるにはまずオススメしないゲームです。
プレイ期間:1年以上2012/09/07
ふのるさん
自身が一番長く続けているゲーム
【高評価点】
・コラボが多い
・イベント(オフイベ)を地方で定期的に繰り返し、年に1度PM最強を決める大規模な大会が行われる。
・グロテスクな表現がない(飛び散るのは紙)
・課金と無課金の差がきわめて少ない
【低評価点】
・プレイヤー年齢層の低下に伴う民度の低下
・サーバーによって活動する人数が違う(上位民はごくわずか)
低年齢層の暴言が気になりますが、ゲームだけをみたらかなりの良ゲーの類にはいるかと思います。
運営も地域の大会にはからなず顔をだしますし、誤BANに関してもきちんと対応してくれているので、自身がやり続けていたゲームの中ではまだましな運営。
ただ自分の開始時(2年前)と比べるとかなり重くなっていて、そこそこのスペックが必要。重いステージでは某人気FPSのA○Aよりも重いので、低スペでギリギリやろうと思うとかなり厳しいのではないかと。
プレイ期間:1年以上2013/02/03
俺だよ★さん
●良いところ
・キャラクターが可愛い!
・ゲーム内通貨で期間無限の武器が買えるので、ゲームに維持費があまりかかりません!
・ゲーム内通貨で自分のキャラの見た目やファッションをアレンジできます!(一部アイテムは課金)
・課金アイテムはキャラクターの強さに影響しないので無課金でも課金プレイヤーと対等に遊べます!
●悪いところ
・プレイヤーの民度が低い、低年齢層が多い(暴言、煽り)
・メンテナンスの度になにかしら小さなバグが発生します
・キャラクターや武器の性能バランスが悪い
・ゲーム戦績で入場できるサーバー分けがされるが、戦績の悪いプレイヤーが入れる下級サーバーにプレイヤーが溜まりすぎているため、戦績の良いプレイヤーが入れるサーバーが過疎状態
(ゴールデンタイム時:初級サーバー1000人、中級サーバー700人、一般サーバー300人)
プレイ期間:1年以上2012/01/28
kaさん
ダメポといわれるぐらいの糞会社
ガチャに一時期大当たりが入ってなかったりだとか
(お詫びはされましたが)
運営者が謝罪するところを謝罪しなかったりだとか
(改めて謝罪放送をしたが見ている人が少なくなった状態で謝罪)
サーバー構成いじったのに半年弱で元に戻したりだとか
(初心者を狩りする対策でサーバー構成をいじった結果が過疎に繋がったため)
ユーザーの声が正直ほぼ届かないのが現状です
(アンケートをしても適当に実装する運営5割がNOといても実装します)
簡単にまとめると
悪いところ
バグは未だに治らない
キャラ差がひどい
プレイヤーマナーは最悪
武器差もひどくほぼ課金武器に近いスコーピオンだとかが強く
初心者にはとっつきづらい内容
初心者が狩れる現状
(KD制限だけしかされておらず上級者でも初心者サーバーに入れる現状)
未だにテクスチャーが貫通してとおるグレネード
(3年ぐらい前からずっと早く直せと運営者にメールしてます)
良いところ
ほぼ皆無に近いです
無期限武器が有料じゃないところだけですかね
ごく一部だけですが
初FPSとしてはとっつきやすいというのが現状ですかね
負けても次必ず倒すぐらいの勢いじゃないとやってられません。
プレイ期間:1年以上2013/08/01
ぽてとさん
やはりペーパーマンの1番の特徴かついいところは
他FPSとは全く違うグラフィックです
可愛いと思えるしっかりとしたグラフィック、有名どころの声優、紙ということで流血がなかったりボムで浮いたり
設定を生かせてるのがいいと思います
ただ残念すぎるのがプレイヤーのマナーですね
FPSにしては低年齢向けのゲームですのでマナーの悪さが目立ちます
暴言、チート、荒らし そろいにそろってます
それらを垢BANしない糞運営ということもあり、荒らしや暴言を無視できないとストレスがたまりまくります
荒らし、暴言がなくなったらなかなか楽しめるゲームだと思いますよ
プレイ期間:1年以上2014/03/29
THさん
紙で出来ているキャラクター達がかわいい
FPS初心者でも、手軽にできると思います。
FPS始めたいなーと思ってる人に勧めたいゲームですね
プレイ期間:1年以上2012/04/08
MAD_DAMさん
リアル系FPSの血生臭さにうんざりした人にオススメ。
キャラは全て紙で出来ているため銃で撃たれてもマッポーめいた地獄絵図になることはありません。アンシン!
キャラの種類やアバターが多く、同じ格好のプレイヤーは実際少ない。
課金すればキャラのボイスパターン(ラジオチャット等)を変えることができるが、販売形態がボイス袋という中身がランダム(ハズレはゲーム内通貨)であるため運が悪いとリアルマネーが蒸発する。
その反動により重課金者はゲーム内通貨が潤沢であることが実際多い。
一方でFPSとしてのゲームバランスは良いとは言えず、キャラごとの性能差(当たり判定や防御力)により一部キャラは不遇。
長く続いているため銃の種類は多いが、性能的に上位互換の銃がほぼ変わらない値段、もしくはより安い値段で売られていたりと、一部の銃は趣味の領域になっている。
なお課金しても強くはなれない。
プレイヤー層は様々だが、半数以上はスコアよりも楽しむことを優先しているようで、K/D制限の無い一般サーバーは実際人が少ない。
逆にそれ以外のサーバーではK/Dを気にせずに楽しんでいるプレイヤーが数多くいる。
幅広い層がいるため、スゴイ・シツレイな行為を繰り返すマナーの悪いプレイヤーも少なからずいる。
総合的に見ると、ガチで撃ち合いたい人よりもFPS的なものを楽しめればそれでいいや、という人に向いている。
プレイ期間:1年以上2012/10/26
鳥さん
正直初心者におすすめとよく言われる割に
初心者には難しい用に感じるゲーム
しかしハマれば他のFPSにない戦略性などに気づき
度々ハマることになるでしょう、他のFPSと同じように活躍はできないかもしれませんが
間違いなく面白いゲームですAIM(敵を狙う能力)が低くても
慣れればある程度負けないようになってきます
ハマるまでに少しだけ時間がかかるかもしれないですね
プレイ期間:1年以上2014/12/10
ペーパーマンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!