最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだかんだ
かつどんさん
ずっと続けてます。
リアルFPSに比べてなかなか死なないし浮くし色々あるけど
比べるもんじゃないと割り切ってやれば面白いです。
プレイ期間:1年以上2012/05/04
他のレビューもチェックしよう!
Maiさん
ソロでやるのもありクランで入ってワイワイやるのもあり。
クランでやるとクラン戦が出来て仲良くなるとオフ会したりと盛り上がりを見せます。
また、ネットカフェイベントなどでユーザーを呼びかけ人を集め開催する大会では人と人との交流が盛んなゲームだと思います。
ちょっと辛口で付け加えるなら、オフラインイベントの運営の段取りが悪いです。
試合中に待っているユーザーたちの対応のあまさ、人が入るだけという部屋の設備の悪さなど試合時間は決まっているものの昼食などの休息時間を明確にしていないなど。
オフラインイベントに関しては、もうちょっと頭をひねるとこじゃないでしょうか。
オンラインに関しては最近ではクエストなどの実装がされ、ソロでもクランで一緒にクリアするという単純にK/Dの世界ではなく目標を作れて面白い傾向に行っています。
運営に対して-1ポイントとさせて頂きます。
プレイ期間:1年以上2012/11/14
kaさん
ダメポといわれるぐらいの糞会社
ガチャに一時期大当たりが入ってなかったりだとか
(お詫びはされましたが)
運営者が謝罪するところを謝罪しなかったりだとか
(改めて謝罪放送をしたが見ている人が少なくなった状態で謝罪)
サーバー構成いじったのに半年弱で元に戻したりだとか
(初心者を狩りする対策でサーバー構成をいじった結果が過疎に繋がったため)
ユーザーの声が正直ほぼ届かないのが現状です
(アンケートをしても適当に実装する運営5割がNOといても実装します)
簡単にまとめると
悪いところ
バグは未だに治らない
キャラ差がひどい
プレイヤーマナーは最悪
武器差もひどくほぼ課金武器に近いスコーピオンだとかが強く
初心者にはとっつきづらい内容
初心者が狩れる現状
(KD制限だけしかされておらず上級者でも初心者サーバーに入れる現状)
未だにテクスチャーが貫通してとおるグレネード
(3年ぐらい前からずっと早く直せと運営者にメールしてます)
良いところ
ほぼ皆無に近いです
無期限武器が有料じゃないところだけですかね
ごく一部だけですが
初FPSとしてはとっつきやすいというのが現状ですかね
負けても次必ず倒すぐらいの勢いじゃないとやってられません。
プレイ期間:1年以上2013/08/01
もちゅさん
ペーパーマンは、所謂FPSのジャンルに当たるオンラインゲームです。
一般的なリアルなFPSとは違い、ペーパーマンはキャラクターが可愛いです。
獣のキャラだったり、可愛い女の子がいたりと、FPS初心者の方でも遊びやすいと思います。
キャラクターが紙で出来ている設定なので、ぺらぺらしています。
キャラが良いのがもちろん、いつでも気軽に遊べるので、ちょっとした暇つぶしに十分に楽しむことができます。
あまりFPSが得意ではない方も、キャラクターの衣装などの着せ替えなどの楽しめる要素が色々とあります。
オススメです。
プレイ期間:1年以上2013/03/13
ななしさんさん
言葉の通りです
ほとんどの武器が無課金で使えるのが特徴
ゲームバランスは良い方だと思います
課金武器もありますが実際ネタ武器ばかりです
クーポンで買うことができるスコーピオンという武器もありますが
無課金でも頑張れば買える
このゲームは武器などに課金するのではなく
アバターやボイスに課金する人が多いです
その確率はすごく低いのが特徴
1万円課金がメインという人も多い
それほどこだわりがない人には無課金ゲーすぎるんじゃない?と思える人も多い
正直AVAよりも無課金ゲーではある
新キャラも追加されることですしプレイしてみてはどうでしょう?
余談ですがGMブログが面白いのも特徴
運営はプレイヤーを大事にしてることはわかる
プレイ期間:1年以上2013/03/13
鈴さん
良い点:可愛いキャラ、イベントの多さ、自由にアレンジ出来るキャラの自由性、低スペでも出来る
悪い点:ジャンプゲー、一部スキルを付けないとやってけない、一部キャラでゲームバランスがちょっとおかしい、ガキがおおすぎ^ω^;
まぁリアル系FPSとは別物と考えると面白いですね、イラストコンテスト何かもあるのでそちらに興味がある人もやってみては?
プレイ期間:1年以上2012/01/15
CZTさん
初心者の頃はフルボっ子で+なんか絶対無理でしょうけど
誰でも、1年ぐらいやれば、個サバやチムサバで
初級でフラグトップ、一般で3位ぐらいは獲れます!?
初心者の方は、最初の1週間ぐらいは
一般の古城でひたすらトレーニングすることをオススメします。
それから、初級で遊ぶと楽ですよ。
昔と違って
スルルの特別授業やキャンペーンでPGや武器もバンバンくれるんで
http://www.paperman.jp/event/sururulesson/
利用してみては?
課金はPGくれる時のみにした方がいいです。
遊ぶのはPGアップキャンペーンの時とかPGアップ多い土日とかに
PGアップスロットを装備すると効率が良いです。
ペーパチやペーパーガッチャンは1日3回ぐらいでも当たる時は当たるみたい。
とにかく当たらない時はあたりません。
PGや現金回収マシンと思って、マジ警戒して下さい。
ボイス欲しい人はペーパーガッチャン30回すると好きなボイスがもらえます。
ペーパチでボイスを当てるのは本当に難しいので。
あと、今は少ないですが
放置○という部屋にも入っちゃダメ。
タイマンやクラン内の内戦もBANが多いので気をつけて。
けっこう初心者の皆さん知らないでBANされてますよ。
意外ですが、
パソコンはペパマン推奨PCを無理して買うと、下手でも、それなりに
結構勝てます。
ボロボロのノートでは相当上手い奴でも勝てません。
キャラ リカ OR レム
メイン サイガOR スコーピオン(レオパルドP90を2個買ってリサイクルすると手に入る)
サブ ダブルバレル
近接 羽子板
投擲 デモリッション
まともなPCで上記の装備なら、誰でも結構イイ線いくと感じます。
スキルは迅速10、集中5、防御5をペーパーマン - Wiki*とかで調べて
頑張って作ってみて下さい。
ペーパーマンのホームページに遊びいけば分かりますが
やさしい奴も多いデスヨ?
ゲームの始めに 46 (ヨロシクの略)
ゲームの終わりに 02 (お疲れの略)
なんて、みんな大抵やってるし、マナーも良い方かな~
プレイ期間:1年以上2013/03/17
まいさん
いいところ
・キャラがかわいい
・無課金でも武器やキャラをアレンジできる
・FPSなのにポップ
・無課金でも課金してる人との差はない
悪いところ
・マナーが悪い人が多い
・キャラや武器の性能のバランスが悪い
・他のFPSと違って運も必要(しっかりレティクル合わせても当たらない事がある)
・いくら課金しても当たらないものと当たるものの差が激し過ぎ(それも運と言われればそれまでだが・・・)
結局無料だからしょうがないで済ませるしかないんだろうけど、他のFPSゲームと比べるとストレスは溜まるかな・・・
まぁ初めてやるFPSとしてはいいと思うw
かわいいしポップな感じだから入りやすいと思う
プレイ期間:1年以上2012/02/07
南極の人さん
他のFPSと違い、硬いのですが…
これはこれで面白い!
3年くらいやっているのですが、やはりステージや武器の調整などが下手だなと思いました。
これからの運営の活躍、対応等がやはり良くないので…☆3つです。
もっとプレイヤーの皆さんの意見を聞いて、ステージ検証等もしっかりと頑張って欲しいですw
頑張ってるのはわかるけど、内容をしっかり!運営!w
プレイ期間:1年以上2012/09/17
びん太さん
初心者には操作性が難しく感じた。ぺらぺらの紙だからしょうがないけど。投擲がけっこう重要っぽくてかつうっとおしい。
キャラクターはかわいくて他のFPSと路線が違うが、こういうFPSはあってもいいと思った。なんだかんだで続いてるFPSなのでそれだけ評価されているとは思うけど自分には合いませんでした。
プレイ期間:1週間未満2012/08/30
ペーパーマンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!