最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
充実してる
まいみさん
まず、暇なときにできるところがいいですね。
絵柄もアバターも可愛いし1か月ごとに新しくできるアイテムがすべて可愛いです!
好きな色を選択でき、自分の好みのアバターを作れるのが魅力的です。
更に、タウンにいくといろいろな人がいて、友達が欲しいと思ったら近くにいる人のプロフィールなどを見て自分と気が合いそうな人だと話しかけてみればチャットができることがいいです!
そして自分でガジェットした家へ招待したり、釣りをしたり、ミニゲームで遊べるのでより仲良くなることができます。
更に無料で服を買うことができたりするのもいいですね。いらなくなった物をフリマで交換できるところも魅力のひとつだと思います。
しかし、ひとつ欠点があります。
C(無料)コインとP(プレミアム)コインで売ってある商品のクオリティの差がありすぎることです。
無料で服が買えるといってもCコインの商品は少なく、シンプルすぎると思うのです。
もう少しアレンジがあればより楽しめるのではないかと思います。いし
プレイ期間:1年以上2012/01/04
他のレビューもチェックしよう!
匿名さん
始めて6年目になりました。
始めた当初は小学生だったので毎日ログインしては何時間もやっていました笑
あの頃からkrkrや変な人は多かったけれど関わらないようにしていたのであまり害は無く、サークル等 着せ替え(無課金)を楽しんでいました。
初めの2年間はほぼ毎日インしていて、、、頻度が落ち始めたのは中学校にあがってからかな?
自分が忙しくなったというのもありますがこの頃からマンネリ化していきましたね。前は活気のあったタウンでも放置して突っ立ってるだけのアバター、krkr、ブログに病んだことを書く人が増えたし、イベントも面白くない(これは昔からな気がしますが、、、)、アイテムの値上がり、着せ替えアイテムのc物(無課金者が買うアイテム)の少なさ(昔から)、まあそこそこ前からあるゲームなので服のデザインが劣化してくるのは分かりますが、無課金には凄く厳しいゲームです。
最近では広告で稼ぐことも出来ますが正直それでも少しにしかなりません、、、有料アイテムの値上がりもしましたし運営は利益のことしか考えていないのかな、なんて思えてきますね。最近は3、4ヶ月に1回(パソコンをしてる時だけ)着せ替えだけする、みたいな感じなのでほぼ放置してます。昔はよくコミュニケーションをとっていたネットの友達も完全に放置してる子や知らない間に脱会してる子がほとんど、、、機能の劣化と同様にユーザーの過疎化が進んでいます。スマートフォンが進出したことによってコンピューターゲームとテレビゲームから離れてしまったのも原因の1つでしょうね。
長々と書いてしまいましたがまとめると
*機能の劣化とユーザーの過疎化
*着せ替えアイテムが課金者向けばかり
*常識的に頭が悪い人が増えた(krkr等)
昔のニコタは楽しかったな(;へ:)
プレイ期間:1年以上2015/12/14
ゆきさん
2008年位に登録です。
ゲームとしての内容は、初めて見た時のSNSを取り入れた楽しい仮想空間の印象ですが・・・。
何年も前から、質の悪い話を楽しんでいる集団が増えていて、やりかたは、相手が、話に沿わない(話したくない)と無理な説得や、仲間外れのようなことがあったり・・・。
あと、それを聞いた人がいろいろ悩んだり。
あと、質の悪いタイプは、課金アイテムをプレゼントして、仲間として取り入れたり・・・。
krkrとやらをほざいて有意義になってるんでしょうね~。
普通に、ニコタを楽しみたい人を、そういう人たちが、減らした上で、また、自信過剰に質の悪い話を楽しみ有意義になってませんか・・・?
事務局の一人(れっつぐ〇ーぶ)から、タウンの海で、迷惑行為を受けたことがあります。
(質の悪いことをいきなり話しかけてきましたwバカジャネ)
事務局の人まで何してんだろ???
(きちんとした方にはすみません)
課金は控えて、今、付き合いのある人と、普通に楽しんでいきたいです^^
プレイ期間:1年以上2015/12/06
腐れ縁さん
政治家の公約や子供の夏休みの計画じゃあるまいし、出来もしない計画をたくさん上げるより、少数でいいから「出来ること」をあげてほしいよ。
絵に描いた餅はもうたくさん! ちっとも学ばないね。
最初は信じてぬか喜びさせられたけど、もう誰も信じないっしょ。
FlashPlayerの対策、遅っΣ(゚Д゚)
まだ“開発予定”なんですって。他は移行始めてるのに・・・
とっくに諦めて、いずれ閉鎖するんだと思ってましたよ。
プレイ期間:1年以上2018/01/03
ライムさん
難易度低めのゲームで初心者も入りやすい
知らない人ともチャットを通じてすぐ仲良くなれる。アバターが可愛い。
SNSゲー仲良しするゲームです。なのに課金者優遇・・・
なのでコミュニティ能力がない人には向いてない。
基本女の子向けかな。これなら某牧場ゲーやりたい
プレイ期間:1ヶ月2012/01/21
何これさん
高齢者ユーザーが多すぎて(上は80過ぎもいるみたい)
若々しさのないコミュニティって印象でした。
10代〜20代のブログ広場も一応はあるんですが、
マトモにブログ書いてる『若者』はいませんね(笑)
かといって大人っぽい、成熟した雰囲気かと思いきやそうじゃ無い。
パソコンのやり過ぎで肩こりと体調不良や癇癪を起こしながら
課金廃人と化したオバちゃんばかりで怖いです・・・・・・
男アバで始めたんですが、新規アバを狙って恋愛ごっこを
繰り返してる常連主婦さん達が多過ぎて、それも怖い!w
『引退します』ってタイトルで日記を書いて
粘着質なコメントが付くのって、ここぐらいじゃないですかね。
「アカウントぐらい残せばいいのに」とか
意地でも引退させないぞみたいな必死の絡みが来て、
それも怖いですねw少しでも友達とか作っちゃうと
消し辛くする為の引き止めコメントが大量にやって来ますねwww
時間見たら日に何十回も書き込みくる人が居ましたよw
ネットと現実の割り切り出来てない人が多いみたいですね。
すごく、怖かったですwwww
たった三ヶ月しかやってなかったのにトラウマ出来ちゃいましたよwww
プレイ期間:3ヶ月2015/04/30
みたらしさん
着せ替え楽しいのは始めの方だけ。アイテムボックスが使い勝手悪く、貯まってきた着せ替えアイテムが探すのが面倒になってくる。アイテムは毎週水曜に入荷だが、最近はデザインがイマイチで劣化。ガチャも似たようなデザインばかりになってきている。
アイテムもじりじりと値上げ。運営のオリキャラ押しで、誰得?。いらないものをフリマにと思うが、フリマは価値厨・強欲人で今や機能していないし、詐欺もある。運営は自分らにとって都合の悪いのだけ対処。
リアルと混同している人たちがいてきもい。ニコ彼・彼女、家族やら求めている人が多い。
ブログ主流とあるが、今時画像貼れなくてつまらない。かまってちゃんが多い。
プレイ期間:1年以上2015/10/27
鳥さん
5年以上いますが、だんだん人が少なくなってきた感があります。
放置していても退会しても、ID整理されない上、お友達紹介でアイテムをもらえるので、20体以上サブをもっている人がかなりいます。
従って、150万人の街などとありますが、現在活動している人は、かなり減っているのが、残念です。
2年ほど前までは、ブログを書いても、広場から訪問してコメントしてくださったりして、交流の幅が広がりましたが、今は、アイテム交換ブログ記事以外は、スルーされ、今単独で入会した人は、お友達も増えず、すぐ退会することになってしまうかもしれません...
皆さんのおっしゃるとおり、学生さんは勉学の時間を削ってここで遊び、「成績が下がった」「私も一緒ー」と。当たり前の気がします。仕事中でもスマホでin、サブを酷使して、特定の人を虐めては憂さ晴らししている人も。
今までに課金した分(アイテム)を捨てる勇気がないので、ときおりinしてはいますが、未成年の我が子には絶対入会させません。
「メンヘラです」「心病んでいます」という記事を書いても、そのような方が多いので、共感されます。求める友人ができれば、居心地のよい場所ではあります。
プレイ期間:1年以上2016/01/25
メルカリでアイテム処分さん
FlashPlayerをインストールして遊ぶニコッとタウンですが、Flashplayer後継版が未完成どころか開発にも着手してない様子。
FlashPlayerが近日中に廃止になり、正式サポート終了が決定しているので絶望的です。
また、ニコッとタウンの規約によるとInternet Explorer のみが正式サポート対象のブラウザとあり、Chromeやfirefoxなどの他ブラウザはサポート対象外となっています。
ChromeやfirefoxといったIE以外のブラウザはFlashPlayerの廃止を正式に発表しており、Flashコンテンツが表示されない仕様になってきています。
このような状態ですので ある日突然アバターが表示されなくなってたり不具合が発生しても運営から返金される可能性は低く、今後の課金は全くオススメできません。
また、現在の状況からサービス終了間近だと判断したユーザーの大量退会が始まっており、過疎化が猛スピードで進んでいます。
退会するユーザーが増えてるのに新規入会者はほとんど来ないので過疎化が止まりません。
今課金しても数ヶ月しか遊べなくても後悔しない人や、これからゲームのサービス終了の瞬間に立ち会いたい人にはオススメですが、メンヘラや出会い目的の恋愛脳、ニート無職・生活保護受給者・他のゲームではお目にかかれないレベルの精神障害者や頭のおかしい人が多いので注意してください。
2017年2月に1万人稼動していたユーザーが5月現在6,000人台に減っています。
プレイ期間:1年以上2017/05/14
ことさん
年代別ブログカテゴリーに投稿するのは危険です。
毎日ここをチェックしている怖~いおばさん達がいて
少しでもリアが充実しています風なブログを事を書くと飛んできます。
即座にスクショ付きでこんなやついねえわと2ちゃんで晒されます。
これしょっちゅうです。
何も知らない新規さんでもです。見ていて心が痛みます。
サークル内で仲良しごっこしている人達も
平気で2ちゃんに仲間を売ります。
小学校時代の陰湿ないじめが凝縮して行われる場所。
それが今のニコットタウンです。
昔は楽しい場所だったのに、
どうしてこうなっちゃたんでしょう…
プレイ期間:1年以上2017/08/28
あがたさん
ニコタを始めて、最初は良い人に出会ったり、なんてことがありましたが今はもはや一番の売りであるタウンへは行けません。
krkrは勿論ですが、常識のない人がたむろし、見えない所での大人たちの悪口は勿論、直接本人に喧嘩を売っている人もいる。
一度目をつけた人にはサブアバをいくつも使って友達を装い、裏でその人の情報垂れ流したり。
自分自身はそういった被害を受けていませんが、友人がやられていました。
タウンでの無言勢の多いこと。
全員に優しいのではなくて、特定の人に優しいだけ。
アイテムについて。
無料コインで購入できるものなんてガクッと質下がりましたね。無理にでも課金させようとしているのが丸わかり。
続けるのであれば1人でタウンへ行かず暇潰しゲームとかガーデニングとかやった方が身のため。息抜きのために来ているのにおかしな人と付き合って逆に疲れていたら意味ないじゃん?
サークル入っても活発なものは少ないし、というかそこでもいざこざ起きているからしょうもないですね。
結論:タウンへ行くのダメ、絶対。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
