最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
凄く物足りない
あららぎさん
武器少なくない…?
その上、やってる人数が少ない
AVAを後からやってみたんだが個人的に完全AVAだった
ゲーム中はきれいと感じたけど物足りない感が凄い
っていうかAVAじゃ問題ないのにSF2でカクつくのはなんでだろう…
これからアップデートで良くなるとか言われても同じような感じで容量だけ増やされても困る
個人差はあるかもしれないけどMAPの広さ、人口、武器、操作性はAVAが上でした
プレイ期間:1ヶ月2014/02/22
他のレビューもチェックしよう!
ユウヤさん
自分はたくさんのfpsをやってきました。そして去年このゲームに出会い始めたのですが、最近気にするようになったのはヒットハンテンツです。たとえば自分はm4を持ち敵と遭遇しました。そして当然のように撃ち合いになります。ですがそこで上半身を明らかに撃っているのに自分がまけました。最初はmsだと思いましたがそれからプレイしていくうちに、撃っても撃っても敵が全然死ななく負けます。やはりこれは武器のダメージに差があると思いますが、もう少し楽に殺せるようにはできないでしょうか?これが原因で最近は少し距離を置いています。早めの改善をお願いします。
プレイ期間:1年以上2014/04/20
efpkさん
悪い点しかありません。
人数が少ない。
ジャンプゲー、このジャンプがホントに害悪。
HSゲー。
運ゲー
スナゲー
マナー悪い奴が大量にいます。特に一般部屋は屑が多いです。
自分が弱いからと人をチーター呼ばわりするような奴もいますし。
総合して最悪なゲームです。
良い点はグラフィックが良いくらいでしょう。
むしろグラフィック以外で良いところないです。
プレイ期間:3ヶ月2014/01/30
あさん
このゲームヒットボックスが細かいと自画自賛しているのですが
結局ラグで謎の空中判定が起きてしまって逆にヘッドショットのポイントが
点ではなく被弾者が動いた線上に複数存在するという致命的エラーがあります。
壁貫通できない場所でも被弾判定が
簡単にヘッドが出る狂った仕様となっています。
またスナイプでは銃が壁から出なくてもなぜか当たる糞っぷりです。
そのためぎりぎりで覗き込めば相手からは4分の一半身しか見れないのに
撃たれるという。
プレイ期間:1年以上2013/12/22
Sさん
感想
SR
・SRのスコープ展開、通常移動時の移動速度が遅すぎる
・遅い割に移動撃ちが出来ないので明らかに不利
・さらに武器の取り出し速度も遅い
・「ボルトアクションSRが」遠距離で一撃ではない
AR
・反動が強い マウスをかなり下に動かさないと(リコイルコントロール)当たらない
・胴撃ちでゴリ押しゲー
・AR対AR SMG対ARの戦いがゴリ押しなのでグダグダすぎる
SMG
・普通に強い
・P90がやばい近距離胴撃ち10発で敵が溶ける←総弾数50発、発射速度もかなり早いです
・遠距離対応出来ます
SMG強いです
正直クソゲー
SRを弱くしてバランス良くしようとしたのでしょうが
弱くしすぎて特定のMAPでしか使われていない
なんか色々残念
プレイ期間:1ヶ月2012/08/20
あああさん
無印がサービス終了したのでSF2に移ってきました。
一ヶ月ほどプレイしましたが正直飽きてきました
サプレッサー付きの課金武器が強すぎて萎えます
SF1はアイアンサイト覗いてARを撃つなんてまずありえないゲームでしたので、サイトを覗く癖を付けるのは大変でした
他のFPSでは当たり前なんでしょうが、SF1ではキャラコンでAIMを調整するって感覚に近かったです
SF1は確かに酷い点はいくらでもあるFPSでした。けど他のFPSにはない独創性が強かったです。ユーザー自身でDP、UZI、FNは駄目じゃないか、赤ボムはせこい(昔はokだったんですが)、慣性ジャンプ、屈伸で足音消すといった感じで開拓していった過去があります
SF2は最初は面白い!と思うのですが、独自の攻略が特に出来ない程最初から完成されていた気がします
でも魅力のないステがやたら多い・・・グラフィックは綺麗なのにいまいち好きになれないステが多いんですよね。だから皆、いつも数種類のステしか回さないんだなと思います
色々とモードがあって飽きさせない工夫は頑張っているみたいですが、ワンパターンで数日でもういいやってなるモードも多い
それでTDMでもするかーとプレイしてると乱入される→カクつく→イラッってパターンも多いです
つまり何が言いたいかっていうとSF1が面白かったんだよ
SF1の全盛期とSF2の開始4年弱での現状を見れば面白くないってみんな思っているのがよく分かる
プレイ期間:1ヶ月2016/04/05
すぺさるぼーいさん
最近アップデートされたサバイバルモードをやってみた。
難易度はEASY,NORMAL,HARD,HELLの4つ。難易度が高くなるにつれて敵の沸き量やヘルスの強さが増すのでHARD,HELLをクリアするには高い連携力が必要。今はMAPが一つだが、これからMAPや敵の種類も増えていけば面白いと思う。クリアすればガチャがもらえてレアアイテムがGETできる。クランでVCつなぎながらやればHELLもクリアできるが、野良サバイバルではきついと感じた。
プレイ期間:1週間未満2012/07/29
戦士さん
SF2ですが、自分がプレイしてみた感想を言うとゲームの内容はかなり楽しいです。
やっていて爽快感がありますしやり込みたいと思えるゲームだと思いました。きずいたら時間を忘れていてもうこんな時間かということもよくありますね。数々ゲームをやってきましたが、長期間にわたって続くゲームは久しぶりですね。始まってからも時間はあまりたっていませんしこれからにも十分に期待できそうです。
あとは、課金については、とりあえず銃を当てるという視点でいうと結構当たりにくいと思います。お金の管理には十分注意が必要だと感じました。課金武器自体は、スコープがついてるのと柄あるぐらいで、なにが違うのか自分ではよくわかりませんでした。ただスコープがあったほうが見やすいと自分はおもいますね!
何かのゲームのパクリとよく言われているみたいですが、自分は気にしていません。
パクリでも面白ければ自分は満足です。無料ですし一度遊んでみてお気に召すようだったら一緒にSF2を楽しみましょう!
プレイ期間:半年2013/10/14
やまとさん
きついですねー
他の方も仰ってますが胴体に撃っても中々死んでくれません。2~3秒ぐらい掛かりますね。一方で頭は脆くHSで即死するゲームです。1秒もかかりません。
だから精度や集弾性のよい課金銃が強いです。そのため大体課金者の持ってる銃が無双してます。無課金者はカモです。課金銃にも欠点があると仰ってる方もいますが、正直課金銃がこれだけ蔓延ってる現状からみても説得力がありません。ただ、グラフィックは他の無料ゲームに比べてもキレイだと思います。チーターもいないと思いますね。
まあ、初心者&無課金者は相当なマゾじゃないとかなりイライラすると思いますね。やはり、無料ゲームの宿命なのかもしれませんね。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/11
五十歩百歩さん
SAのプレイヤーの質の悪さにうんざりして移住してきました。グラフィックやモードの多さなどではかなり充実してると思います。SAに比べればプレイヤーの質もまだましといったところです。不満点としては、チャット機能の非表示機能や追放機能がSAよりかなりザルなため、荒らしが入ってきた際には、ほとんどなす術がないということでしょうか。まあ、fpsに民度求めたらやれるゲームなんてないでしょうが。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/16
yuzuchamiさん
まず他ゲーと違って課金と無課金の差があまりない。
スコープがついてますがあってもなくても強さに変わりはないかと
自分はむしろスコープが大きいので課金武器のほうが邪魔でやりにくいです。
後はAVAの様に極度のスナゲーで無い事ですかね?
別のサイトにSF2の方がスナゲーといっている方がいましたが私はそうは思いません。
またこのゲームは武器にもよりますが、全体的に集弾性が非常に良いのでFPS初心者の方なんかは慣らしとして一度やってみてはどうでしょうか。
まだ1年しか経ってないのでプレゼント機能がなかったりだとか色々不足はしていますが、
これからに期待できるゲームです。
プレイ期間:1年以上2013/07/11
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
