最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者でもいける
222さん
初心者でも十分楽しめると思う。
自分もLoLとか興味があり、初心者ながらこのゲームを始めたが
AI戦もあるので、最初はそれで練習すれば感覚は分かってくる。
大体二週間で対人戦を150戦前後やったが、
無課金だけれども勝率は7割以上。
基本的にはアイテムの使い方と立ち回りが重要なため、
下手なやつは下手、上手い人は上手い。
「レジェンドアイテムを使うやつが~」と批判する人はいるが、
正直下手なだけで、レアアイテムだけで十分勝てる。
唯一不満あるとすると、勝利報酬が少ないこと。
プレイ期間:1週間未満2014/05/05
他のレビューもチェックしよう!
ななしさん
良い点
LOLなどに似たゲームですがカジュアルなモードもあり少ない時間でも楽しめます
課金の重要性はほとんどない
初心者でも覚えやすく深いゲーム性
キャラクターが日本人好み
悪い点
対人ゲーだがゲーム内のポイントでガチャでアイテムを購入するタイプになっている
ゲーム内のポイントが貯まりにくい
総評
MOBA系のゲームは覚えることが多くて時間もかかるゲームですが
コアマスターズは短時間でも楽しめて覚えることが少ないので非常に良いと思いました
プレイ期間:1ヶ月2014/05/11
マッチョさん
従来のMOBA系ゲームはレーンで小競り合いして、キル取り合いまくって、集団戦でじゃんじゃかやるゲームだったが、これは少し違う。
適当に良いところを上げる。
・面倒臭いレーン戦がないから初心者による事故死が無い
・重要なのはキルの取り合いじゃなくて玉なので、むやみにキルとれば言い訳ではないのがポイント。個人の腕が試される仕様なので、腕っ節次第ではかなり貢献できる上に、仲間に足を引っ張られても自分が上手く立ち回りMAPをみていれば勝てる。逆転が通用するから短時間で白熱しやすい。
・キャラデザがいい。
・一試合が五分~十分程度で終わる超短距離レースだから従来のMOBA系ゲームと比べてストレスがあまりない。スムーズ。サクっと手頃に遊べる。
・超豪華声優陣が勢揃い。高かっただろうな・・・
微妙だったところ。
・MOBA系にあるまじき仕様で、装備が最初から揃っていない。ガチャで集めるしかなく、これはマジ勘弁でおまけに強化合成まである。始まって日が浅いから目に余る差は無いが、これからどう流れるかがポイント。
・装備にレアリティーがありそれに差が付く。持ってない奴は察してくれ。
・玉取合戦なのはいいが、たったの20個集めるだけで試合が終了するので、面白くなってきたなと感じ始めたところで大体終わるから冷めた鉄が冷めたまま終わってしまう。せめて30個なら、一試合の状況が大きく変わりゆく様をみれるかもしれない。
・降参が五分からできるが、五分前に決着がつく。意味を成していない。舐めプリンチ防止処置と思えば良いかな?
運営の動きと今後の仕様変更に期待。
課金はどうなるのかな? 札束で殴り合うゲームにならないでほしい限りである。
プレイ期間:1週間未満2014/04/25
コアマスターズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!