国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

運ゲーならではの楽しさ・不快感

アラハバキさん

どのレビューにも運ゲーとありますが、まさしく運ゲーです。
それは着任1日目からかなり感じられました。

重課金したらものすごい上に行けるゲームとかではないので結構楽ではあります。
一日20分でも結構できます。

最近の重課金商法にうんざりしてきた私ですが、10月から始めて未だに5000円ほどしか課金していません。
しかもほぼ無課金でも行けるところまでは行けます。

あまり対人要素がありません。これはかなり新鮮です。

私はちっちゃい頃から軍艦のプラモデルが好きだったので、このゲームにはすんなり入れました。
 
艦娘が撃沈したときはいくらレベルがあろうと帰ってきません。
そもそも死んでも生き返られるというのがあまり好きではないので、このシステムはいいんじゃないかと思います。

しかし残念なのは運営の対応ですね。
運営の対応が悪い・謎のグラフィック差し替え
などは私もあまり好きではありません。

まとめてみますと
長所
 ・安上がりでそこそこ長く遊べる。
 ・チャットなどもないので、あまり不快にはならない。
 ・少しの時間で遊べる。
 ・運ゲーのため非常に楽しめる。

短所
 ・運営の対応が悪い
 ・アップデートでかなりがっかりする。
 ・運ゲーゆえにイラつくこともある。
 ・イベントの難易度が極端

というような感じなので星4にしました。

プレイ期間:半年2014/05/18

他のレビューもチェックしよう!

かつての友人がやっているときいて、
とうとう手をつけましたが

え、今さら?やめた方がいい。時間と釣り合わない労力を使うはめになる。と言われた意味がわかりました。

高評価は嘘です。相当な暇人しか新規層は出来ません。

いい大人がやるものではないですね。

仕事して帰宅してご飯食べてお風呂入ってドラマとか余暇の時間に2・3時間取れるときは取れますが

ドラマとか映画見た方がいいです。

仕事でストレスは仕方がないとして、仕事以外の余暇でストレスを感じる必要性はないですね。
友人と酒の席で聞くとWiki見させてもらったら訳がわからない位の情報量と

Wiki自体運営さんやプロデューサーの息がかかった人たちがやっていると教えてもらい、
肯定ばかりの投稿に疑問を感じない?と聞かれその答えが、息がかかった人たちが都合悪いから消したという話を聞いて納得しました。

現に高評価の攻撃的な発言にも目に余る上に不快に感じます。

こういう人たちがのさばっているのは流石に萎えますね。

しかも、文面からすると
学生とか中身が成熟していない子供が喚き散らしている印象が見受けられます。

18歳以下の子供が艦これをやっているのでしょうか?

だとしたら規約違反ですね。

問題は私が知るゲームというのは、自分で介入できるウェイトを多く占めている印象が強いのですが、ギャンブルに近い印象が見受けられました。

まだモンスターハンターやぷよぷよやペルソナはゲームしている感はありましたが、艦これは味がしないガムを噛んでいる感じでした。

木曽とか那智とか結構いい雰囲気の立ち絵でカッコいい声なのですが、魅力があるのはキャラだけというのは解りました。

もったいないですね。
同人漫画とかイラスト本というのも有るみたいなのでそっちオンリーになるでしょうね。

キャラは良くても中身がダメという典型パターンで低評価なのは

外面は良くても中身が伴っていない異性を連想できました。

いますよねそういう人。


それと同じ印象を受けたので評価0、あ、ごめんなさいね最低点は1でしたね。
本当は0なんですが1にしておきます

プレイ期間:3ヶ月2018/01/29

何で一々アズレンと比較されてるか?そんなの簡単な事だよ君達艦これ信者が必死に 
艦これはアズレンより史実に忠実!といったりアズレンは下品すぎる!艦これは硬派!とか艦娘描いてるエロ同人絵師が「俺が艦娘をひん剥くのはいいがアズレンはダメだ」
とか散々卑下してコケにしてるからじゃん?自覚なかったの?
実際は史実に忠実とか言いながらついこの間は護衛艦のかがをもした改造したらif改装してる時点で忠実もくそもないからね?

自分達が被害者面してんじゃないよ他所を必死こいて叩いて自分の所はよいこよいこして甘やかしてたのは君達信者じゃないか
そんな光景を見て叩かれた側がいい顔すると思ってたのかい?随分と頭が弱いんだね

プレイ期間:1年以上2020/11/03

下のレビューの人は大和が2回目で出たのでモチベが保てただけで一隻も建造出来ずに65回失敗してたら普通の人は嫌になって辞めてると思います。それにあきつ丸・まるゆ・矢矧 なんて大和型持ってない人は出てもイラッと来るだけです。三隈に至ってわ5-2で拾えるしね。大型建造を擁護するなんて、とても私には出来ないです。自分は15冬イベ後に大和型狙ってかなり連敗し2ヶ月間辞めてましたが、たまたまログインした時に大型建造を回したら三回目で武蔵が来たので復活しましたが武蔵以外はまだ持ってません大和連敗中です。  
大型建造実装してからそれまで以上にユーザー離れが起こってるんじゃないでしょうか。
戦艦大和みたいな旧海軍の象徴みたいな艦は2-4程度の難易度の任務報酬で良かったんじゃないでしょうか、2-4までならストレスもあまり無く楽しくプレイできたので。それなら大型建造にこれほどヘイトが集まらなかったとおもいますし、引退者も減ってたんじゃないかと思います

プレイ期間:半年2015/09/21

現状このレビューサイトも艦これをしている人信者に批判中田中すファンタジーDMMももある種のプロ市民と変わらない叩き合いをしているのです、さてゲームレビューとしては個人的な評価では底辺ではなくてマイナスの評価ですね、ここで思うことはまたここをみて初心者が評価をみてこのゲームをしたくなるのか?と言うことですね現状今のこのレビューではだれもしたくはないな・・・と思うはずです、高評価にならないと拒絶をする信者またここに書き込みをし評価操作などなどをする人が居るのですよ、これで誰がゲームをしたいと思うんですか?と言いたいですね例え評価が低くてもいいところがあればおいいでしょうが何かに答えて面白いというのです何が?腕がそのまま反映されるんですか?裏取りや戦闘のT字有利とれたら勝率が格段に上がるんですか?このゲームではこのような要素が運任せ技量で賄えない運だらけのゲーム性ここを指摘をしているのです、評価に対して面白いとかは割と初心者ややりなれている人にはどうでもいい話なのです、それは此処の楽しみなのでその上で楽しいのか?と答えるとどうでもいいと答える人がいるさらに面白いと極端に言うさて言いたいことはこのような極端の評価で真実があります、ちゃんと言い分として評価をしている人はちゃんと言っています高評価の人々は既にこのゲームはクソゲーだただ声豚や絵師の絵にブヒブヒしているだけですとまた軍艦や戦争の歴史なんで戦いがあったのか司令官はなぜこうしなければならなかったのか?とかをどうでもいいと言っているのですそう認めて面白くないと言っているに過ぎないのですさて今後評価をいま書いている評価を批判するのが有るでしょう、これに頭がおかしいとかまた面白いとか何やらいうでしょう高評価をつけて内容は糞だと認めているのです艦これをやるぐらいならをWorld of Warshipsや特集を見たほうが幾分すごい戦いですごい艦があったんだ心をときめかせたほうがいいですよ

プレイ期間:1年以上2015/07/24

艦これ3年目を迎えて

楽しんじさん

艦これが多くのプレイヤーから支持されていた時期に始めましたが、称賛の10分の1のくらいの評価が妥当だと思っていました。

大型建造とか良いアップデートもあり、続けて遊んでいました。
それから何度かアップデートがありました。

しょっぱいもの、ケチ臭いもの、このゲームに相当期待値が低くないと喜べないもののオンパレード

そのたびに期待値水面下の人達が手放しで喜び、運営礼賛する奇妙な光景が公式twitterや艦これwikiなどで繰り広げられていました。
ある程度遊んでる人が、塩アプデを全然問題にしないのが、今でも不思議でなりません。

夏イベのアプデ内容で、賑わいか喧騒のどっちかが戻ったら自分もまた楽しませてもらえたらと思います。

プレイ期間:1年以上2016/06/22

夏イベで、引退者続出。引退しなくても、プレイ頻度が大きく落ちた人が多数。
そして、アズールレーンに完全に話題を持っていかれてる始末。
艦これ人気の一角を支えてた、同人作家(3年以上作品を描いてた人)達も、アズレンに思い切り流れている。
投稿絵も、アズレンの絵が目立つ。
 戦艦少女の時は、まだまだ艦これが強かったが、アズレンへの流出はかなり顕著。
 アズレンは、中華の影響で、艦これにない酷いハンデ(日本艦の実名が使えない)等を背負っているにも関わらずだ。
 艦これ運営も、ゲーム内容を刷新しない限り、先は無いでしょうね。
HTML5に作り替えるのも、中止になるかも?
 KADOKAWAは、自分の利益にならなければ、けもフレすら処断する連中ですし。
 TNKSの太鼓持ちやってる暇があったら、改革の声を上げないとだめだと思うよ?
……言っても無駄だから、この惨状なんでしょうけどね。
サンマ祭り、話題にも上がらない始末だし。

プレイ期間:1年以上2017/10/12

田中謙介本人が成りすましとして捉えてもいいな。この高評価の言っていることは艦これを知らない人を第三者として見ていても気持ちが悪いくらいに異常さを感じますね。

DV男に近い心理にも見えますし
駄々っ子にも見える
恐喝しているにも見える

しかも嘘つき

いつ警察にしょっぴかれてもおかしくない。

はっきり言わせてもらうと
世間が求めていない事を改善せずに発信し続けたら企業としておしまいですね。

発信側はサービス業ですからね。
課金も信用の対価ですから。
対価に見合わないと消費者側も課金打ち切るし、見捨てる。

サービス業は相手を満足させてなんぼ。
満足させずに打ち切られたらサービス業の落ち度。
何が悪かったのか普通見直して改善するはずなんですが、やっていることは誤魔化しで後手後手。
ようやく面倒さが目につく一括解体ができるようになっても「これだけ?」「遅いよ」って反応。この理由がアズールレーンに客層を持っていかれたから焦って今更感がある誤魔化しでしかない。

だから二期であるはずのhtml化が遅れる。
この流れは
去年11月の売上金がリークされたり、去年夏イベントのデイリーアクティブユーザーの人数が漏れたりと
ガタガタっぷりが表に出始めて

htmlの話もようやく出てきてはいるものの
開発費・人件費もバカにならない予算。
親会社からみれば秋のイベントと冬のイベントの売上金次第で予算が減るのをさんざん言ってきたはずだ。
が急遽外部コラボ乱発するほど逼迫した状況。
で肝心のhtmlの話は今年度未明と延期。
開発するスキルが足らないのか人員が足らないのかわからんが、人員補強すればいい話なのだが、それができない。雇える人件費をこちらに回せばいいのに、回せる予算がない。

大規模イベントによる
露骨な
1マップクリアの長さ
復活用課金アイテムへの誘導
1マップの目的地出すための手順の面倒臭さ

これが祟った。
トドメに田中謙介の好き勝手にやらかした
しばふ絵を新キャラとして報酬に混ぜたこともでかい。

五航戦叩きもそれにリンクしている。
田中謙介はしばふ絵を初期から推していた。
しかし、人が増えていくとしばふ絵と他のイラストレーターの絵の人気比率が押され始めた。
数が少ない正規空母・装甲空母限定でもしばふ絵以外のイラストレーターの絵の方が人気が増えていた。
それが面白くないのか3カ月前のイベントでのしばふ絵が最後のマップでの報酬。
様子見だったひとも、情報を見て見限った人も見かけた。
このイベントがはじまる3週間前から五航戦叩きがはじまるのも見計らったかのようなタイミング。おかしいと思いませんか?

他にも艦これ内外でもタイミングを見計らったような不信な点が見受けられる。

イベント後半アップデートから数時間後にTwitter凍結。その数時間後にそれをネタにした同人作家の漫画がTwitterにアップされる。
まるで示し会わせたかのように。

イベント中のアクティブユーザー数がマズイのか急遽佐世保バーガーコラボを臭わすツィート。準備期間が半月という短さでやるが初日に6000人という水増し
地元は3000来れば御の字らしいがそれを見たのかファンサイトの見出しでは2倍に誇張表現。行列の一部もあったが一部見せれば印象操作なんて容易いし、行列の中に転売屋が多くいてもお構いなし。実質開始数時間転売された様子も見受けた。

このような印象操作に必死すぎて問題のhtmlが延期。
この状況を見るとhtml化の予算は足りずに夏にはサービス終了という可能性も高い。

結論:田中謙介の好き勝手のままのコンテンツはろくなことにならない。
後悔するので手を出さない方がいい。


プレイ期間:1年以上2018/05/05

高評価付けてるレビュー内容を見たら分かると思いますが本当にこのゲームの信者は害悪です
下の方の評価を見ても分かるようにこのゲームの正直な意見を述べただけで負け犬呼ばわり

>全キャラコンプできるのがすごく魅力的
課金しないと母港の枠足りなくて全キャラコンプ出来ません。そして現在何年も入手不可能なキャラが何人も居ます初心者の事は無視ですか?そうですか。

>他プレイヤーと競う要素が少ない 自分のペースでゲームできる
いいえ出来ません
なぜなら疲労度という概念があるのでレベリングするのもレア艦を掘るのも強制的に待ち時間が発生します
疲労度が回復するアイテムはありますがもちろん課金が必要です

>一部の強いキャラ以外でもイベントクリアができるのがいい
無理とはいいませんがほぼ不可能です
まず最近のイベントにはルート固定の艦が絶対にありそれがないととてつもない時間とかなりの運が必要になります
自分の好きなキャラで~っていうのは余程のキャラ愛と時間がないと無理なので辞めたほうが無難です

>新規キャラの登場でバランスが~
確かにバランスは壊れません
なぜなら初期の方が低コストで強い艦が多いからです
最近の新艦ははっきり言って微妙最悪弱い艦ばかりです
全てが既存の艦の下位互換
そして敵だけがどんどんインフレしていきます

>初期から存在しているキャラが最前線で戦えるガチャゲーは限りなく少ない
初期艦は駆逐艦ですが戦えるのは改二が実装されてるキャラのみ
これだけサービス開始から時が経つのにまだ改二が実装されてないキャラがいます
果たしてそんな体たらくで最前線で戦えるというのでしょうか?

>無理しなければ課金要素は少ない
無理をしなければと言ってますが初心者、若しくはプレイ期間が短い方はキャラを手に入れるためには無理をしなければならないのが現状です
多分このレビューの信者は皆が皆必須艦や必須装備を持っていて普段は資材さえ貯めればいい状態だとでも思っているのでしょう
このゲームは初心者から何とかイベントを最低難易度で攻略出来るという状態になるまでが果てしなく遠いです
連合艦隊というシステムで必須装備とも言える司令部施設を持ってくる大淀
このキャラは1-6という何年もやってる人でも面倒くさいと思えるマップのとあるマスで1%未満という超低確率でやっと手に入ります

>課金が多いというレビューあるけど、限界突破700円ですむガシャゲーって他にたくさんあるの?
他のゲームでも普通にあります
視野が狭いですね

>しかもキャラは半年でオワコン
このゲームは改二になっても性能的にオワコンが多々居ますね
最近だと高速艦しか息してない状況での低速艦長門改二が目立ちますね

>コレクションさせる気がないとかいうけど~
自分が手に入れば皆が手に入ってるんだとはとんだ頭の持ち主ですね
このゲームの場合イベント限定はそのイベントでしか手に入らないというのが殆どです
グラーフやU511など入手不可能キャラは多数います
そんな状況でイベント艦を逃さずとるというのはかなりの時間と精神力を要します
もし逃そうものなら次回のイベント若しくはずっとコンプリートは無理という状況に陥ります
もし仮に次回イベントで入手チャンスがあったとしても最近のイベントの大規模化の途中で余計な手間がかかりまたイベント限定を逃すといった悪循環にハマるのは容易に想像出来ます
あと他のガチャゲーでも復刻といった救済があります

>イベント攻略できないって甲でクリアしないと~
>先行組が攻略情報しっかり練ってくれるのに~
最近の丙の高難易度化すら無視した暴論
そしてこの先行勢というのがこのゲームのアホさを表してますね
艦これというゲームのイベントは情報が一切なく最初に攻略してくれる方の編成をコピーしなければはっきり言って一般プレイヤーに攻略は不可能です
色々編成試すというゲームの楽しみと言ってもいい試行錯誤という概念も、札という出撃制限の要素が邪魔します
信者は突破できない人を馬鹿にしますが自分たちも先行勢の努力の結晶をコピーして威張り散らしてるだけなのです

最後になりますが初心者には絶対にオススメしません
これやるなら他を探すほうが懸命です

プレイ期間:1年以上2017/07/21

神ゲーオブ神ゲー

艦これ提督最古参さん

艦これにストーリーなんて用意しなくていいんだよ
イベントあれば提督の脳内と同人で補完されるから
艦これのシステムもこのままでいい、SDとか3Dとか何考えてんだ
スゴイぞリアイベ!大手デパート大手遊園地とコラボした…こんなゲームほかに無い!
物販も大体早めに並べばいいだけだし出し物も早めに観に行けばいい、なっ?簡単だろ?
ゲームもすごいぞ、イベントあれば全ての生放送サイトで上位支配能力者…ああー神ゲーだぁ…
アニメも劇場版も早めに出た、なあこれが真のメディアミックスですよ!今もアンソロジー出てるしな、わかるか?この世界観の広がり…
艦これはストーリーがそれぞれあるからほかのゲームみたいにストーリー要らんのだ!アンチはそこわかってない読解力無しですな
艦これは全てを充実させてくれる、これが艦これ充実よ、艦充よ
楽しいな嬉しいな

プレイ期間:1年以上2020/02/16

艦これとゆう作品自体が好きで最近始めました。
ようやく1ヶ月程プレイで提督レベル50くらいになりましたが全く装備が揃わずイベントが難し過ぎて一番難易度の低いのですらクリアー出来ないのは流石に萎える。
欲しい艦娘が手に入らずやる気がドンドン無くなりました。
艦娘や艦これとゆう作品や世界観が好きなだけに初心者お断り難易度なのはかなり悲しい、キャラゲーなのに欲しいキャラが手に入らないのは非常にやる気が無くなるから本当に止めて欲しい。
キャラの育成が大変過ぎて好きでも無いキャラ育てる苦行の様なゲーだなとゆうのが正直な完成です。
覚える事多すぎてもう少し初心者にも配慮して欲しいもんです。

プレイ期間:1週間未満2019/12/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!