国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

いまさらSF2

きょむさん

サービス開始以来、手を付けていなかったSF2をプレイしてみる事に・・・

感想ですが、なんというか撃ち合いの展開がスピーディーだという印象を受けました。
勝敗が一瞬で決まる分、武器の性能差を受けにくいのではないかと思います。
一方、判断力と駆け引きが求められる部分は、スポーツ系FPSに相当するものを感じました。
SF2を高速モグラ叩きゲーと評していた方を見ましたが、言い得て妙ではないでしょうか。
グラフィックやサウンド等の出来は、無料FPSにしては申し分ないですね。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/28

他のレビューもチェックしよう!

まずG36の性能がおかしい
集弾の良さと威力の高さのバランスの良さ、個人的に一番おかしいと思うのはMGに撃たれているかのような画面のブレ。これが無いだけでもだいぶマシにはなると思う
G36ばかり使っている人がM4を使うと全然倒せなくなる そんなレベルです。

特殊武器による一撃死
反射を利用した効率の良いポジションなどが確立され敵を見る間もなく死ぬ事がある
空爆や投げ物のポジションを覚えておくだけでかなり有利になると思います。

全体的に序盤での投げ物が強すぎるのでFirst person shooterと言うかFirst person throwerって感じです

上記の点だけでもFPSとはなんぞやと言う感じなのに年々ユーザーの質が下がり
いまやクラン戦では勝てなさそうな相手とはやらない。所謂おこあり。や45%前後などの
勝率で相手を選別するという頭の悪い人たちで溢れ返っています。

RPGで例えるなら
勝率50%超えたあたりからエンカウントが減りだし、60%を超えると相手を探す旅が始まり70%を超えたあたりから、さながら部屋で戦ってくれる相手を延々待ち続ける魔王的ポジションが始まります。運が悪いと30分しゃべって終わるという事態もありえます。

開始当時は自身とても楽しく遊んでいましたが現在はとてもじゃありませんが他人にオススメできるようなゲームとは言えません。

FPSをやりたいのであればcsgoなどの有料ゲームやお金を使いたくないのであればAVAなどに言ったほうが良いと自分は思います。

プレイ期間:1年以上2015/03/06

たしかにどの武器でもヘッドに当たればほぼ一撃で倒せますが

じゃあ 課 金 の 意 味 は?

これについて気づいてない人が多すぎます。
ここ数ヶ月の武器の強化は激しいです。
拾って使えばわかるとおり、無課金武器なら打ち負けた
複数的も余裕の無傷で倒しまくれます。
1 理由は照準が圧倒的にあわせやすい。
2 当たり判定が激甘(相手がジャンプして打点をずらしてもヘッド判定してくれることも)
3 ダメージ判定も課金のほうが強いです。
3 軽い

4は一瞬を争うSR使いにとってかなりの違いですね。
中級以上の人はわかるでしょ。壁から出る速さが撃ち勝つ要因であり
セットの早さも課金が若干早い。

プレイ期間:1年以上2014/07/05

ゲーム中に投票システムが出たのはいいんですが
ルームリーダー制度が悪用されていて
その人を何度も撃って倒すととゲーム終わった時点で
即刻蹴り出されます。その後しばらく部屋に入れません。

過疎もひどくまともにプレイできません。
そして人が多い時間は満員でCHにすら入れず10分もクリックしまくって
ようやく入れるなどストレスがたまります。
深夜は頭のおかしい人の暴言が多く、うんざりします。

過疎か満員で入れないのが一番めんどくさいですね。
画面に点つけたり マナーができてない人が多いです。

プレイ期間:1年以上2014/08/29

朝鮮産無料ゲーの中では一番よくできてると思います。

だらだらとした試合展開になりがちなリアル系の中では抜きん出たテンポの良さです。
撃ち合いでのHSの重要度が他のFPSに比べて高く、上位プレイヤーのHS率は60%前後で一瞬で勝敗が決まります。
加えて、長距離からARを撃っても気持ちよく集弾してくれるので
多くのFPSでバランスを崩しているスナイパーの比率が少ないこともテンポの良さに貢献しています。


要求スペックが高いことが幸いしてか中高生のプレイヤーも少なくマナーは無料ゲーの中では非常に良いと思います。
また前作で問題視されていたボムによるFFも今作ではオフなのでプレイヤーマナーで気になったことはほぼ皆無でした。

よく比較されがちですが、SF2の方が新しいこともあって同じUnreal3エンジンを使っているAVAよりもグラフィック面で優れています。(オンラインFPSで過度に美麗なグラフィックは必要ありませんが)

プレイ期間:半年2013/01/11

基本無料FPSの中では面白い方ですが、手放しに面白いとは言えず、欠点が目に付いてしまいます。

見た目はよくなっても前作と同じような動きのゲームですので、ペラペラ感は前作同様です。
次に、ASDWを押しながらのSR狙撃は必ず弾道がぶれます。ストッピングしようとも無理です、というよりストッピングがそもそも無いので、キー移動として認識されているようです。結果、置きAimに対して角から出て狙撃するにはジャンプして着地した瞬間に撃ちます。こうすると全く弾道がぶれません。訳が解りません。
最後にMAPの造りが微妙です。本当にシンプルな造りか、あるいは無駄に障害物が置いてあるだけで、微妙な立ち回りはあまり必要ないです。この辺は先ほど触れたキャラの動きや蛙跳びSRで相まっているかと思われます。TDMではリスポーンポイントを切り替える事で流れを流動的にしている点は評価できますが、そういうの無しに裏取りや立ち回りを工夫できるMAPが欲しいところです。

欠点と感じた部分ばかり書き連ねましたが、次に良い点を。

他のゲームによくあるゾンビモードなどは、これっぽっちも面白くないと感じる自分ですが、SF2のハンティングは素直に面白かったです。
人間側は如何にカバーしあって布陣を敷くか、クリーチャー側は如何に相手の布陣を崩すかという点が良いです。それは、勝敗がスコアで決するので、お互いに「自分からは何もしない」という訳にも行かず、頭を使って連携を上手くとって打って出る必要があるということです。毛色の変わったモードですが、そういった基本的な部分を押さえているから面白いと感じるのだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/29

このゲームヒットボックスが細かいと自画自賛しているのですが
結局ラグで謎の空中判定が起きてしまって逆にヘッドショットのポイントが
点ではなく被弾者が動いた線上に複数存在するという致命的エラーがあります。
壁貫通できない場所でも被弾判定が
簡単にヘッドが出る狂った仕様となっています。
またスナイプでは銃が壁から出なくてもなぜか当たる糞っぷりです。
そのためぎりぎりで覗き込めば相手からは4分の一半身しか見れないのに
撃たれるという。

プレイ期間:1年以上2013/12/22

動き&スペック

SF2大好きさん

比較的低スペックでも動作するのはいい。
しかし動きがスペシャルフォースから進化してない。
梯子を上る姿を見たときは唖然とした。
キルカメラ等のエフェクトもいいかも知れないけど、もっと基本的な所を突き詰めて欲しかった。
非常に残念です。

プレイ期間:1ヶ月2012/09/10

一応ゲーム自体は面白いし、弾も慣れればすぐ当たるようになる
ガキも少ないし(いないとは言っていない)グラフィックも綺麗です。
ただ運営の対応が遅いのと課金武器補正が・・・

プレイ期間:半年2015/08/09

わたしはAVAもSF2もどちらもやっていましたが、どちらもおもしろいです
 
SF2のいいところはまず、課金の必要性がないところです
課金で手に入る武器はSP(ゲーム内の通貨)で買える武器の色をかえてスコープをつけただけです スコープはすこしまわりが見やすくなるだけで特に必要ないです 大会などにでているプレイヤーの人は、ほとんどがアイアンサイト(スコープ無し)でSPで買える武器をつかっています  一円も課金しなくておkです

次に画質です めちゃ綺麗です 無料のオンラインゲームとおもえないほど綺麗です

まだゲームがはじまって1年なのでアップデートも盛んで活気があります 武器もMAPもどんどん追加さていってます これからが期待できる作品です

ほかのレビューをみるとHSがあたりやすいとか反動が小さいとか見ますが、相手も同じなのであまり気にする必要のないことだとおもいます  


悪いところは、まだMAPが少ないのと武器のカスタマイズなどができないということです
あとは初心者狩りといって初心者サーバーに強い人のサブがうじゃうじゃしているということです 

それとスペックです スペックが低いと画面がかくかくしたりしてとても不利です 

あと、うまい人と下手な人の差が結構あります HSがあたりやすいということは、いかに正確に頭を狙うかです SF2にはヒットボックスがあり わりと胴などのダメージが低いです それと強さにはデバイス性能がかなりでるので、上位になりたいなら それなりのデバイスをそろえる必要があります

無料FPSのなかでは結構優秀だとおもいます
劣化CoDといっている人もいますが、無料でここまでのゲームはなかなかありません
有料でもいいひとは CoDやBFやればいいとおもいます

好き嫌いは個人の判断なので SF2もAVAもやってみてくらべてみるといいかもしれません

プレイ期間:半年2013/08/25

あぁ...

ゴキブリさん

ぴょんぴょん飛び跳ねて避ける人が多いFPS

mapは甘い作りなのか、よほどのFPS初心者でなければ裏を取られても容易に対応できるので、正面からの撃ち合いがメインになりがち
そしてぴょんぴょんばきゅんばきゅん...ウサギかおまえら?
跳ねても簡単に集弾撃ちできる仕様が悪いのか?mapが悪いのか?

距離による威力減衰仕様もあるが、マップが狭いのでロング等で撃ち合わなければ、この仕様はAVA等よりも体感しにくい

グラフィックは基本無料の中では優良

ただ、このスピード感でこのmapの狭さは致命的な気がするが...
サクサクと進む戦場なので、戦況を見て詰め寄る老熟プレイヤーよりも、とにかく撃って撃ちまくってひゃっほいする若年層向けのスポーツゲームに感じた。

ARMAやOFP好きにはツライ
SAやCF、CSO好きならイケル

プレイ期間:1ヶ月2012/09/27

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,525 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!