国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

FPSを始めてプレイされる方にはあまりむかないかも

びよーんさん

このゲームはとにかく頭に弾をあてないと死なないので、もし新しいFPSを始めてみようと思ってる方がおられるならばAVAか他のFPSをやってみる事をおすすめします。
それでもSF2をプレイしてみたいって方に一つアドバイスしておくと、真ん中の標準を常に上の方に向けておくと頭に弾があたりやすくなるでしょう。

プレイ期間:1年以上2014/08/08

他のレビューもチェックしよう!

SF2

tweeさん

今後大会やイベントが多彩であれば、いいですね

プレイ期間:1週間未満2012/05/15

プレイした感想

匿名希望さん


自分は今までAVAなどをやっていましたが
AVAはCPUに負担が掛かり過ぎてすぐPCが落ちてしまうのですが
SF2をプレイして見た所それほどまでCPUに負担が掛からず落ちにくかったので連戦など楽しめました。

他にも
アイアンサイトが使える
クロスボウなど珍しい武器がある
リアルさなど無料FPSでは良い方
など個人的にはとても良かったです。

直して欲しいと個人的に思うのは
グレネードの投げる速度ですかね・・・
ちょっと早すぎるような気もしなくもないです。
武器のバランスも気になりました。


XPユーザーは全員起動できないなんて言を言っている方がいますが
自分もXPですが問題なくプレイできます。
たまにですが物凄く重くカクカクする時がありますが
クライアントを一度再起動すれば直ります。

これからどうなるかがとても楽しみです。

プレイ期間:1週間未満2012/05/18

おもしろいでしょ

ニックネームさん

下の方にSF1とマップが全く同じみたいなこと書いてる人いますが
同じマップはデザートキャンプだけです。
適当なこと書くのは自分のブログにでも書いて下さい。
まあSF1やったことのない、武器バランスの悪い某FPS民が書いたのでしょうが。。。

私自身、cs1.6,cso,SA,SF,AVAとやってきましたが、cs並に全体的にいいゲームだと実感しました。
csやってた人でも十分に楽しめるのではないでしょうか?

プレイ期間:1ヶ月2012/05/27

良いと思う

fpsLolさん

グラフィックがいい。升が少ない。あとはHSとりやすい。VCしながらのクラン戦が熱い。


とりま、神ゲ。

プレイ期間:1年以上2015/01/23

今までにない雰囲気のFPSである
人の入りもまあまあ、歴史の長いFPS今からやるのであればやる価値はある

FPSの肝のクラン戦はマッチング使うイベントが進行しているなら神ゲーといえる。昔は募集をかける勝率にもバリエーションがあったが現在は基本的に大会がないと勝率40㌫前後の部屋で埋め尽くされるため高ければ高いほど待ち時間が長くなる仕様

最初の謳い文句は課金してもホロサイト付くだけだから無課金と差が出ない!途中まではその通りだが3年たってサプレッサーが浸透していき件のロングレンジ最強G36+ホロサイト+サプレッサーの普及でもうこれがあればいいんじゃないかくらいの勢いである。ヘッショゲーである今作最大級の頭の抜きやすさ+サイト覗いた時の低反動さ正直もうこれを超える武器はでるはずがない。{使いこなせれば}同じくらいのポテンシャルの銃はあるが早々引き出せる人はいないため(てかほとんどいない)生半可なプレイヤーでは同じくこの強武器を持たないと同じ土俵には立てないであろう
お布施のつもりで課金し当てた後待っているのが戦場がこの武器であふれかえる事である。最初はまた新しい強武器が出ると信じ、期待できる武器も出てきたが結局ゲームの仕様にあったこの武器に戻ってくるはめになる。オンゲFPSなんて強武器だしてなんぼだがさすがに同じ武器が君臨するのも飽きてくる。鬼性能でいいから新しい動きがほしいところではある。

このゲーム強武器のえげつない下方修正はするが空気になった武器の微調整はしないのも人口が増えない原因の気がする。基本的に過去の銃は覗いても反動がでかいが最近のはかなり軽減されるものがあったりなど、人気でるFPSはちょくちょく過去の武器を掘り返し調整するが3年たった現在下げてちょっと戻した武器を除くとまともに能力をあげたのは1つだけである
始まって1年半くらいまでは☆4くらいあったがうまく武器を調整できなくなり、過疎ではないが上級クランが減ったため、現状ゲームの勢いをつけるのであればかなりのテコイレが必要

プレイ期間:1年以上2015/03/21

>チーターはいません、はっきり言います。雑魚のひがみです。

さっきチーターに会った。
ウォールハック 弾無限 無反動でした。
毎月チートは処罰されてますが はっきり言いますとか
このレビュアーは頭おかしいのか?
youtubeにチート動画はたくさんあるし
販売もされている。

プレイ期間:1年以上2015/03/21

粗が目立つ

対さん

個人戦をやるにはマップ狭い上、16人部屋だらけなので目の前でリスポン
(復活時無敵)しまくる。撃ちあい時に出る赤点に近くの人が殺到。
漁夫の利的な展開が多い。
やる奴の気が知れない。
チームデスマッチは人気のデザートキャンプは敵と撃ち合ってると
即座に3,4人敵の周りにリスポン。リスポン数秒は無敵なので勝ち目はない展開
でストレス。
チートも業者が堂々と宣伝。
BANが遅く、IDの取り直しですぐ復活してくる。 

マップが狭い割りに使われない場所が多い。
昼間なのに弾の軌道が目立ちすぎる。音だけでよくないか?
赤点は正直要らない。

一番まずいのはチームバランスシステムがおかしいこと。
1:1でスタートした場合途中入場には弱いほうに人数が加算されるが
その次は人数調整なのではっきりいって弱いほうにあとからきた弱い人が
入るようになってしまっている。そして一方的展開になって退室する人が続出
するがその後の調整が一切ない。

プレイ期間:半年2013/03/05

G36Cつえーとかいってる人がいますがそれはまったくのうそです。
G36C自体フルバしてるとだんだん弾が思ったようにまとまらなくなります。
なので、G36Cが強すぎるのは大会に出れるいわゆる上位勢だけです。
おそらくここでG36Cつえーwwwwwとかいってるやつは上位勢に嫉妬してるやつらです。
僕にとってG36Cは人によって強さが変わる武器だとおもってるので普通に使えるFAMASやM4を使ってますがまったく支障はありません。
なので評価を5にしておきます

プレイ期間:半年2015/03/28

・いろいろなプレイヤーがいて面白い
・PCが低スペックでも大丈夫!!
・他プレイヤーとの距離が近い!! etc.

残りの評価は自分で体験して評価してほしい

プレイ期間:1年以上2015/02/12

初心者もできるFPS

じょすいさん

面白い。
荒らしは比較的に少ない。また、いたとしても投票でゲームから追放することができる。

システムも良心的で、操作はしやすく、お金も案外よく手に入る。
また、上級者と初級者でルームが分かれているため、
初心者狩りもない。(初心者に上級者新垢あったりする場合は論外)

武器も豊富で大体はSP(ゲーム内通貨)で十分なもの買えるため、
そうとうなものを狙いたいとき(限定武器など)以外は必要ない。(むしろ課金はガチ勢くらいしかしないと思える)
ただ、強力な武器やアイテムなどによっては数日購入ですこしSPが不足気味になるひとも出るかもしれない。

自己結論:初心者にもおすすめできるゲーム

プレイ期間:1ヶ月2017/07/10

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!