国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

FPSを始めてプレイされる方にはあまりむかないかも

びよーんさん

このゲームはとにかく頭に弾をあてないと死なないので、もし新しいFPSを始めてみようと思ってる方がおられるならばAVAか他のFPSをやってみる事をおすすめします。
それでもSF2をプレイしてみたいって方に一つアドバイスしておくと、真ん中の標準を常に上の方に向けておくと頭に弾があたりやすくなるでしょう。

プレイ期間:1年以上2014/08/08

他のレビューもチェックしよう!

まず一つ目に。バランスがいい。
ただそれだけ。
マップも民度も糞だけどバランスはいい。
武器種が少ないのが気になるかもしれないが、極端に弱い武器やノンスキルウェポンがないためいいゲームだとは思う。
課金ガチャゲーというわけでもないので無課金でも続けられると思う。
別ゲーと比べるのは良くないかもしれないが、AVAやCSOなどの無料ゲーよりは飽きない。
劣化CoDとか言われてるのははっきり言って物凄い実感する。
欠点を出すとしたら、2つぐらいある。
やはり民度。
クラン戦をしていても突然「OVKしないでください」などの被害妄想やカメラへの煽りなどがあって、やっていて不愉快になる時がよくある。
TDMで仲間が弱いと「おわこん」などと言い出す名人様もいるし、疲れる。
他にはマップの作り込み度ですかね。
格納庫を例に出せば、リスが見えすぎ。
もうちょっと考えて作ってほしいですね。

プレイ期間:1ヶ月2014/08/24

正直弾丸が遅すぎる。瞬間的に当たらないとかない。たまにカクってなって位置ズレが起きるこれはサーバーの問題かどうかわからん。SRは止まっていないと当たらないのでARでも対処できる点はいいと思う。でもショットガンが至近距離で1撃じゃない。頭を当てれば一撃で倒せるが、これだとAR、SMG使ったほうがマシ。
あとは当たり判定が意味不明。当たっていないのに当たっているとか、当たっているのに当たっていない判定が出るのが意味がわからない。マップもどちらかが有利なマップがあったり、不満な点が多すぎ。

プレイ期間:1ヶ月2013/03/02

銃を構えると半身や4分の一半身が出るはずなんですが
銃口が壁から出ないようにみえても
平気で当たるんですよね。wallshootではなくね。
ラグにしても動きがもっさりしてるのに他FPSよりちょっと長いから。
はぁ?って場面が多いです。
早めに回避しても無駄なのでチラ見攻撃した側が有利ですね。
高kdとの接近戦での撃ち合いになるとかなりカクついてこっちの打った弾
どこいったって感じになります。システム上、公式も認めた入室ラグがありますが
あれです。撃った弾がラグの間無効になっている。

プレイ期間:1年以上2014/02/24

やる価値あり

バルスさん

下の人がXPでできないて書いてますけど問題なくできます

CODとよく比べられてますけど

無料FPSでこんだけ良く出来てれば素晴らしい!

プレイ期間:1週間未満2012/05/19

SF2

SR頑張る人さん

SF2は最高に面白いです
最近はSIGゲーとかSRゲーとか言ってるけど
練習次第でSIGもSRも避けれますし
嫌いだったら敵が使ってる武器を見て
部屋から静かに退出すればいいと思います
取り敢えずSF2を初めてすぐの方は練習あるのみです
最近はAIモードも出てきたので簡単に練習できます

プレイ期間:半年2014/01/05

>チーターはいません、はっきり言います。雑魚のひがみです。

さっきチーターに会った。
ウォールハック 弾無限 無反動でした。
毎月チートは処罰されてますが はっきり言いますとか
このレビュアーは頭おかしいのか?
youtubeにチート動画はたくさんあるし
販売もされている。

プレイ期間:1年以上2015/03/21

1ヶ月試してみたけど

進撃の名無しさん

まず最初に言いたいのはマナーの悪い人が多いということですね。
全体チャットでチートだとか暴言を吐く人を何人も見ました。
ゲーム自体はそこそこ楽しめるけどマナーの悪い人が多いのでおすすめはできません

プレイ期間:1ヶ月2014/03/30

あくまで無料おFPSとしてみて最高の出来だと思います
しかしスペックは結構なものを要求されますのであしからず
低い評価をつけていらっしゃる方は多分かなり低いスペックでやったいるんだと思います

ただセミオート砂いぱーの威力だけは・・・下方修正していいと思います・・・たかすぎて現時点ではすなげーと化しています

プレイ期間:1週間未満2012/07/15

面白い

すくつんさん

旧作と違ってサーバー方式がサドンアタックと一緒になったので、ロスがない。ヘッド以外はアーマーポイント+ヒットポイント両方を削る必要があるが硬いとかロスがあるとかは全然感じない。AIMが胴打ちしてしまう初心者にはロスだとか勘違いしてしまうかもしれないが、よく見たらアーマーポイントだけ削れてヒットポイントまで削れてないケースだろう。
このゲームはヘッドが大事なのでAIMを鍛えることで面白さが増していくと思う。

プレイ期間:1ヶ月2012/09/18

パッと見は良ゲー

あ、はいさん

【良い点】
・無料オンラインFPSにしてはグラフィックが◎
・効果音に優れ、臨場感が楽しめる
・チーターが少ない
【悪い点】
・利用者らの精神年齢が低い
・メイン武器の7割ほどはバランスが取れているが、中には扱いにてこずる武器(自動式散弾銃等)や優れすぎた武器(G36C)がある
・驚くほどバグが多い
・ゲーム内通貨が溜まりづらい
・過疎
・面白いMAPが少ない
・いかにグラフィックが優れているとはいえ、処理が重たい
悪い点が多かったので、最近引退しました。
去年の年末あたりまでは中堅スペックのPCでプレイしていたのですが、今年の春にそこそこハイスペックなPCに買い替えたため、改めてプレイしていました。
CPU:Core i7-4790
メモリ:16GB
グラボ:NVIDIA GeForce GTX 960
上記のスペックのPCで、グラフィックの品質を二番目に低い状態に設定してプレイ。ところがカクつきます。最初は回線のラグかと思いましたが、光回線で有線を使っていますし、回線速度を測定できるWEBツールをいくつか使って試しましたが、どれも悪い結果ではありませんでした。いくらグラフィックが良いからと言っても、これじゃ話になりませんでした。
それと、なんといってもバグが多い。キルカメラ(自身がキルされた瞬間を敵視点でリプレイする機能)は、9割以上バグってまともにうごかない。それにフレンドリストの表示が潰れて表示されたり、クランホーム(所属しているクランの詳細)が重すぎて開けなかったり、ログインしているはずのフレンドが表示されなかったり、あきらかに壁に隠れているのに、壁越しに撃たれたり(壁抜き不可能な場所)。。。etc 極め付けは、クラン戦の時の出来事。3対3の少人数でプレイしていたら、4人同時に回線落ち・・・タイマンを強いられました。
そのほか、過疎化が進んでいる。KD制限なしのサーバーだけで見れば、平日の昼間は部屋がひとつ、なんて当たり前です。夜はある程度集まりますが、それでもクラン戦をしていれば何度も同じ相手と当ります。
つまらないMAPも多いです。これは個人的な感想ではなく、王道MAPで遊ぶ人がほとんどだから、といった理由からそう思いました。その王道MAPはというと、6つほど。少ない!
パッと見は良ゲーなんですけどね。あまりおすすめはできません。

プレイ期間:1年以上2015/12/28

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!