最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 2 | |
★4 | 5 | |
★3 | 1 | |
★2 | 8 | |
★1 | 10 |
総合272位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
アンライトの読者のレビュー評価一覧!
21~40件/26件中
Aさん
タイトル通り。
対人戦のデュエルモードは非常に楽しめるが、
クエストモードが非常に退屈。
ゲーム開始直後はクエストも簡単で時間もかからずこなせるが、
クエストを進めていくとやたらと時間ばかりかかるクエストしか出てこなくなる。
クエストがあまりに退屈すぎるので課金ユーザーに関しては
ほとんどのプレーヤーがクエストをスキップするアイテムを使用していると思われる。
そんな訳でこのゲームの醍醐味はやはり対人デュエル。
こちらの方はクエストとは違い非常に面白い。
数十人いるキャラの中から好きな3人を選んでデッキを作り、
そのデッキを駆使して勝敗を競う。
キャラ同士の相性もあるので、デッキ構築が非常に大きなウエイトを占める。
デッキ構築力、プレイングスキル、運、全てを兼ね備えたプレイヤーでないと
安定して勝ち続けるのは難しい。
また、おまけの要素としてキャラクターのストーリーを読むモードもある。
一部では、このストーリーを読む行為がメインとなっているプレイヤーもいるようである。
プレイ期間:1年以上2013/09/18
ネコさん
良い点
・オリジナリティ
キャラ中心の、カードを使った対戦ゲームという他にないゲーム性
悪い点
・課金キャラによるバランス崩壊
使わないと対戦もクエも勝てない課金キャラ
・対戦の問題
後出しが完全に有利なため公平でなく、
かつ持ち時間が長いため対戦に余計な時間がかかる
・モラル崩壊
運営は不正行為をほぼ放置
・クエストが無意味で単調
先に進める意味がなく、つまらないNPC戦
□総合
キャラクターそれぞれにストーリーがあるところや
独特なゲーム性は評価できる
しかし対戦は課金キャラを使わないとまず勝てないのに加え
2アカや課金アイテムの取得などの不正行為が放置されているので
課金か不正プレイヤーが最強となってしまっている
クエストはCPUの思考が単純なのを異常な性能で補っているため
ザコ戦は単調、ボス戦は運ゲーになっている
マップの先になるほど相対的に旨みが減るので
そもそもクエを進める意味はない
強さを求めるならガチャと課金クエストをやれば事足りる
逆に言えば課金さえすれば勝てるが、
それ以上他にやることも無い薄い内容になっている
プレイ期間:1年以上2013/07/10
私はYahooモバゲーでプレイしていますが(無課金で)
良い点
無課金でも十分楽しめる
キャラクター(カットインも)の絵がかっこいいorかわいい
音楽がいい
運次第で自分よりはるかにレベルが高い相手にも勝てる
運営さんの不具合に対する対応は早い。
悪い点
やることが単調。クエストとかは飽きます
暗い雰囲気(世界観があれなのでしょうがないですが)
運次第で自分より格下に負けることもよくある
キャラクターが半分以上課金のみで入手できるキャラ。
無課金のアバターグッズが少ない
対人戦などの途中に切断されることがある。
ストーリーが読めるレアカードを入手するのが(無課金だと)かなり困難。
対人戦は、戦略考えたりデッキ構成変えてみたり・・・といろいろ楽しめますが、
課金キャラに無課金で勝つのはまず無理です。
新しいキャラは課金のみで入手できますが、持っているスキルがチート並みなので、
勝つのは難しいです。
まぁ、結局は運で決まるのでどんなに有利に進めていても負けることはよくあります。
クエストは、正直とってもつまんないです。
最初のうちはいいですが、後になると飽きてしまいます。
あと、キャラクターのストーリー。
これを読むためにはレアカードを作らなければいけないのですが、
これが難しい。無課金だと素材集め・カード集めにとても時間がかかります。
ストーリーが実装されてるキャラがそこまで多くないので、
好きなキャラのストーリーがまだ読めない!なんてことも。
人を選ぶゲームですね。このゲームは。
私は絵と世界観が好みだったので選びましたが。
ちなみにまだOβなので期待はできます。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/11
ケビンさん
ニコニコアプリ版
良い点
無課金でも何とか出来る。
エヴァリストがカッコいい。
戦闘で条件を満たすとカットインが、入る
音楽がいい
悪い点
やることが単調で、キャラクターカードと素材集めが面倒くさい
全体的に暗い
攻撃が、良くも悪くも運要素が大きい
デュエルでは、時間帯によっては、人がいないので、運営さんには、イベントを増やして、多くの時間出来るようにしてほしい。
キャラクターカードが、くじでしか出ないのがある。ほしいカードは、デュエルか課金しかないのか?
課金を迫る運営。
ドニタ、アイン、シェリなど、かわいい系がいるけど、女性キャラが少ない。
無課金のアバターグッズが少ない
プレイ期間:1ヶ月2013/04/22
RGBさん
キャラクターの数が多く、現在も増え続けています。それぞれ個性的な技を持っていて、対人戦においては組み合わせで様々な展開に持っていくことができます。デッキをいろいろと組み替える作業が非常に楽しい。作戦がうまくはまるとニヤニヤできます。
ただしどんなに強いカードを使っても、どんなにこれは完璧だろう!という展開に持って行っても、最後にものをいうのは運です。カードの引きが悪ければ技が出せないし、ダイスの判定が悪ければどんな攻撃力の高い技でも相手に1ダメージも与えられなかったりします。
これは勝っただろう!と思った直後にあれよあれよという間に負けてしまうこともざらにあります。そういった要素を含めて楽しめる方には向いていると思いますが、向いていない人にはとことん向いていないと思います。
後は、対人戦は非常に楽しいですが普通のクエストは単調で飽きやすいですね。大陸ごとのボスはなかなか手ごたえがありますが、それ以外のクエストはまあまず負けようがないですし、自動モードとかあったらいいのにと思います。
もうひとつ難を言えばストーリー中心と謡っている割にキャラごとのストーリーが読めるようになるまで無課金だと結構時間かかります。全体のストーリーも実装予定らしいですが、いつになるかわかりません。
他にも細かい不満点は結構ありますがまだoβ板らしいのでこれからに期待って感じです。
プレイ期間:1年以上2013/03/28
ジェスガイさん
ヴォランドとゆうのがいるのですがこれが残念なことにかなりのバランスブレイカー
で一部のキャラでしか対抗できない状態、相手にヴォランドがいるだけで切断が急増
某掲示板でも弱体を多く賛成しているのに運営はまったくの無視とゆう状況
無課金で対戦したらほぼ負け濃厚。
モバゲーとニコアプリ2つあるのだがニコアプリのほうが課金キャラが出やすくしている
プレイ期間:1年以上2013/03/23
アンライトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!