国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

OPERATION 7

  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.5616 件

「OPERATION 7」武器・マップ・音などにリアルを追究した臨場感あふれるFPSアクション!

対人を主にし、徹底したリアリズムを追求したオンラインFPSだ。

銃はWeapon Assemble Systemにより、全6ヶ所のパーツをそれぞれ数種類のパーツの中から選びカスタマイズすることが出来、性能・見た目両方の変化が楽しめる。

カスタマイズした銃は購入前に試し撃ちすることが出来るのが嬉しい。

持って歩いた速度や連射速度、音や視界などの変化を十分確認して、最も使い心地の良い武器を手に入れよう。

さらにアバターも豊富に用意されており、オシャレに着飾ることは勿論、マップに合わせてカモフラージュ効果を狙うなど実用的な使い方が出来るのも本作品ならでは。

自分に最適な武器と服装を選び、最強のスナイパーを目指そう。

ハイクオリティな戦場の臨場感はマックス

本作品は背景やシステムに徹底したリアリティを追求。

街や工場などの考え抜かれたマップに響く背景音、プレイヤーの呼吸音や足音、銃声、忠実なエフェクトなどがスリリングな戦闘を盛り上げる。

ソナーシステムによって、音で敵の行動を予測することも可能だ。

武器は種類やカスタマイズによって携帯性や射程距離・制御性・ダメージ・精度など細かく異なり、撃ってみればまるで身体で変化を感じるように体感することが出来るだろう。

さらに、撃つ際の手ぶれは「息止め」で制御するなど、まさに現実さながらのシステムが備わっている。

豊富なマップと様々なルールの戦闘を用意

戦闘モードは、各チーム1名のコマンダーを先に倒した方が勝利となる「コマンダーキル」、設定勝利数に先に到達した方が勝利となる「サバイバル」、先に殲滅させたチームが勝利する「デスマッチ」、爆弾を使用した「デモリッション」や旗を占拠する「ホールドライン」など複数用意。

どれもチーム戦のため、味方との連携が求められるゲームだ。

武器・装備・戦略を様々に工夫して勝利を収めよう。

本作品には複数の階級と、さらにその中でレベル分けがされているが、君は下級兵クラスから始め、最上級の指揮官クラスまで登り詰めることが出来るだろうか!?

必要スペック 推奨スペック
CPU Pentium4 3.0GHz 以上 Core 2 Duo E4300 以上
メモリ 1GB 以上 2GB以上
グラフィック GeForce 6Series RADEON XSeries 以上 GeForce 8600 GTS Radeon HD 2600 XT 以上
OS Windows XP / Vista
HDD容量 10GB 以上
サービス終了

OPERATION 7

  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.5616 件

OPERATION 7の読者レビューを抜粋!

※今はサービス終了しておりプレイが出来ないと思います。(もしかしたら他の運営でサービスしてるのかな?そこら辺は知らないです)
自分がfpsを知ったきっかけのゲームであり、一番プレイしていた作品だった。
僕がこのゲームを始めたのは2010年の夏ごろであり、初めてfpsをプレイした感想は楽しいでした。それ以降どっぷりfpsにはまり他のゲームを投げ捨ててまでこのゲームをするようになった。だが次第に他のfpsゲームにも興味が出るようになり、だんだんとこのゲームをする時間がなくなってきた。そして引退したのは2012年頃。
そして今はcod bo3をプレイしている。
今の自分はこのゲームのおかげで作れたといっても過言ではない。ここまでどっぷりはまれるゲームジャンルにあったのはこのゲームのおかげだと思っている。
クロスファイアと並ぶ長寿ゲームだったが遂にサービス終了の時が。
約7年に渡り無料fpsゲームの長寿ゲームとして残り続けていた生命にも終わりがやってきてしまった
個人的にはすごい思い入れがあるゲームなのでサービス終了は悲しいこと。
だが7年もサービスを維持できていたのはとてもすごいことだと思うし、このゲームがきっかけでfpsというゲームジャンルに出会った人も多かったのではないのだろうか
なんか凄い気持ち悪い文になってますがそこは気にしないでください。
そして最後に
本当にありがとう。
この場でお礼を言うのはなんか変な気もするけど・・・

プレイ期間:1年以上2016/08/27

神ゲー

ともだちさん

素晴らしい人口と迅速かつ神対応な運営に

プレイ期間:1年以上2016/02/26

新運営

あああああさん

OP7をやり始めてちょうど一年ぐらいですがこのゲームは無料FPSとしては割と難しいと思います。実際古参に狩られる事もありますが、他のSAやAVAでも初心者狩りはよくあることです。
このゲームの良い所はADSができる、グレのピンを抜いて時間調整ができる、銃声がリアル、銃をカスタマイズできる、ナイフが投げられる…etc
悪いところはADSに慣れてない人には難しいのと、お金がたまりにくく初心者だと1ヶ月に銃を一個買えるかどうかぐらいになることです。
新運営になってからはスロットをひくことで課金アイテムを使うこともできるのでとてもいいです、新運営に期待です

プレイ期間:1年以上2015/06/28

知り合いに誘われてやり始めました。
これまでbattlefield4やCODなどの有料FPSをやったことがありますが、
このゲームは無料で出来るのになかなか面白いなと思います。
最初はなかなか敵が倒せませんでしたが、最近は慣れてきて少しづつ倒せるようになってきました!
撃ち合うのも面白いですし、上手く壁を使ってグレネードを投げたり相手の裏をとってキルが出来た時はとても興奮します!
なにより武器がとても豊富で私の知らないマイナーな銃なんかもたくさんありました。自分で好みにパーツを選んで組み立てることで精度、携帯性、反動などが変化し同じ武器でも扱いやすさが全然違いとても奥が深いです。もっとやり込んで研究していきたいです。

ただ人が少ないです。ですが、運営会社が最近やる気のある会社に変わってイベントが増えてきているらしですし、人の少ない今だからこそトップランカーを目指せるかもと頑張っています!
オススメのFPSじゃないかなーと思います!

プレイ期間:1ヶ月2015/06/16

自分の思った通りの行動をキャラクターがしてくれる
自分の腕に合わせて制御性重視や精度重視に変えることのできるカスタマイズ機能
現在過疎により初心者サーバーが機能せず、初心者の内から一般サーバーに入れられるという、初心者にとっては過酷な状況であります
しかし、現在の過疎状況を終わらせる為にはたくさんの初心者が必要となります
海外でも人気のFPSですので、是非遊んでみてください

プレイ期間:1年以上2014/08/17

OPERATION 7を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,531 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!