国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ブラウザ銀河大戦

  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦艦

2.502 件

「ブラウザ銀河大戦」それぞれの惑星の環境を掴んで適切に開発していくSF系戦略シミュレーション!

宇宙をモチーフに、個々の惑星を制圧し、開発を続けていきながら自分の艦隊を増強、強力な司令官を雇って、軍備を拡張していきながら、宇宙の覇権を争うブラウザで出来るシミュレーションゲームだ。

最初は一つの惑星を開発していきながら、徐々に自分の領地を増やしていこう。

惑星は環境により、軍事向きや生産向きなどの種別があり、軍を指揮する司令官の能力も様々。

どの惑星で何をするか、誰を司令官にするか、と言った戦略が、銀河制圧には欠かせない要素となっているぞ。

倒せ敵軍!連合迎撃戦に参戦しよう!

連合迎撃戦とは、各連合に対して個別に発生する、NPCの敵軍・ドーヴァス軍を迎撃するイベントだ。

その連合のレベルやメンバーの能力により、最低勝利ラインは変化し、連合が強くなれば強くなる程、襲ってくる敵も強力になる上、最低勝利ラインも高くなる。

最低勝利ラインをクリアすれば勿論連合の勝利だが、それ以上の戦果を手に入れた場合、プラスアルファで戦利品やポイントが獲得出来るぞ。

連合全員で束になって知恵を巡らせ、迎撃戦に勝利しよう!

ヴァミノス戦役に勝利しよう!

ヴァミノス戦役とは、「銀河の害虫」と恐れられた蟲型ミュータント・ヴァミノスの率いる艦隊を発見・駆逐するイベントだ。

イベント期間中に小惑星か惑星に出撃し、勝利することで一定確率で遭遇することが出来る。

ヴァミノス艦隊を発見し、母艦を制限時間内に撃破することで、さまざまな報酬が手に入る他、運が良いとかなりのレアアイテムもゲット出来る美味しいイベントなのだ。

ただし、ヴァミノスはかなりの強敵ぞろいのため、こちらの戦力が低ければ逆に撃破されてしまうことも。

きちんと装備を整えてヴァミノス戦役に挑もう!

サービス終了

ブラウザ銀河大戦

  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦艦

2.502 件

ブラウザ銀河大戦の読者レビューを抜粋!

人は生活する上で何かしらの戦術を駆使し、
意識せずとも物事を有利に進めるようプログラムされている。
それがハッキリと形に顕れるのが札(ふだ)であったり麻雀であったり。
百戦二百戦と対戦を繰り返すうちに次第に見えてくる相手の素性、
どのタイプの戦術を用い今日まで生きてきたかが見えてくる。
無論、財産や生命を賭した時とそうでない時との違いも浮き彫りになる。
氏素性の知れた者同士で何かしらを担保に遊んでみると良かろう。
まさにこれは打って付けの遊戯。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/24

停滞から衰退へ

イマカラさん

ゲームとしてはブラウザ三国志時代に開発されているため現在の視点で見れば非常に古臭く、当時のブラウザゲームの問題点を解決しないまま抱え込んでいる。時間を費やせる廃人が圧倒的に有利であることと、複数アカウントの弊害が甚大であること。

ゲームとしては当時としては面白い方で、パターンの決まったNPC戦闘ではパズル的な楽しさがあった。しかし対プレイヤー戦となると眠らない、席を離れないというプレイヤー自身の消耗戦になってしまう。不毛。

また長期間ゲームが続いているため、ゲームでもっとも重要な司令官はどのサーバーにいっても圧倒的な差があり、NPCもそれに合わせて強化されているため手詰まりになる。今年、TSUTAYAオンラインゲームで新規ゲームとして提供されたが、いきなりその難易度であり、しかも課金しようが得られる司令官がほとんど役立たずだったため瞬く間にプレイヤーが消滅して、アクティブ30人という惨状になった。

またゲームの醍醐味は連合対連合。しかし対プレイヤーだけに全体チャットでの罵詈雑言や、ストーカーまがいの粘着、複数アカウントを使ったスパイを潜入させた不正行為が横行している。これに対して運営は何も対処せず、むしろサーバー統合時に一人で複数アカウントを持つことを公認してしまった。

今はゲームも停滞期を通り越して衰退期に入り、いつもの面々が全体チャットを占拠して慣れ合ったり、煽ったりしながら人間関係でしがみついている状態。運営の更新も月に一回あるいつもと変わらないイベント以外はガチャを更新するだけで、それも少しずつ渋くなってきている。

総評としては、ゲーム登場時点ではブラウザ三国志の基本デザインを踏襲しつつ、独自の要素をSF風に導入した点で非常に優秀なゲームだったと思う。ただ、一定の客を獲得した後は閉じこもってマイナーチェンジしかせず、淘汰も改善もなく単なる遺物になってしまった。

プレイヤーがたくさんいるからこそ楽しめるゲームシステムなのに、肝心のプレイヤー減少に歯止めがかからない。しかもシーズン更新の度に継続しないと心血をこめた司令官などが完全に消滅する仕様のため、一度去っただけで全てを失ったプレイヤーはほとんどが戻ってくることはない。

ただ、ブラウザゲームがブームだった当時の記憶を懐かしむか、見学気分で参加してみるのもいいだろう。

プレイ期間:1年以上2015/09/13

ブラウザ銀河大戦を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,182 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,014 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!