国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ぷちっとくろにくる

  • iPhone
  • Android
  • ロールプレイング
  • ファンタジーRPG
  • 西洋

3.6050 件

「ぷちっとくろにくる」ちびキャラを簡単操作で爽快感溢れる高いアクション性が魅力のゲームアプリ!

「ぷちっとくろにくる」は、小さくて可愛いキャラクターで世界を駆け巡るファンタジックなアクションRPGです。

オシャレを楽しんだり、他のプレイヤーたちと自由にコミュニケーションをとりながら楽しくプレイすることが出来るゲームです。

「ぷちっとくろにくる」の基本操作は左下の仮想パッドで行います。

画面上には、ほかにも攻撃ボタン、ジャンプボタン、スキルボタンなどがあり、自分で操作ボタンを編集することも可能。

編集できる枠は18枠あるので、よく使うアイテムやスキルなど、自分が操作しやすいように編集しましょう。

「ぷちっとくろにくる」はストーリーに沿って、指示に従いメインクエストを攻略していくのが、基本的な流れになります。

もしストーリーの流れが分からなくなっても画面上の指示と、矢印の方向を頼りに進めば、クエストはクリアできます。

ただし、敵を倒さなければいけないクエストもあるので、クエストの合間にこまめにレベル上げしておきましょう。

また「ぷちっとくろにくる」で特徴的なのが、武器の多さです。

剣だけでも片手剣、双剣、両手剣と3種類あり、他にも太刀や大鎌、弓、銃などとにかく種類豊富で好きな武器を選び放題。

これら武器や装備品は生産や宝箱、敵からのドロップで手に入れることが出来ます。

また武器にはそれぞれ熟練度があり、敵にダメージを与えることで熟練度が上がります。

特定の武器の熟練度をある程度上げることによって、獲得できる武器もあるので、様々な武器を使用して熟練度を上げましょう。

さらに戦闘時に発動できるスキルは、攻撃系のスキルからステータスを上昇させるスキルまで全16種類。

強化したいスキルがあれば、それに対応した武器を装備し、敵にダメージを与えてスキル経験値をためることによって、スキルを強化することが出来ます。

スキルを使用するときは時間経過によって回復するSPを消費することになり、強いスキルを使用すると消費量もその分多くなります。

またステータスポイントを自由に振り分けすることで、自分の思い通りにキャラクターを育てることも出来ます。

ステータスポイントはプレイヤーが1レベルアップするごとに、3ポイント手に入ります。

ステータスは物理攻撃力や防御力、HP、魔法攻撃力、魔法防御力、運などを増加させることが出来ますが、魔法より武器が中心となるので序盤はSTR(物理攻撃力)や防御力を中心に上げるのがおすすめ。

面倒な人は自動でステータスを振り分けることも出来ますが、一度振り分けられたステータスは元に戻せないので注意が必要です。

さらにオンラインで他のプレイヤーとコミュニケーションをとれるのも「ぷちっとくろにくる」の特徴。

とりあえず誰かと関わりたいという方はフレンドを作ってみたり、ギルドに加入することによってたくさんのプレイヤーとコミュニケーションをとることも出来ます。

またパーティーを組むことによって、ボスの討伐、経験値やドロップ、ダンジョンを共有するなど、一人でプレイするよりも楽にゲーム攻略出来るというメリットもあります。

たくさんのプレイヤーとゲームを楽しんでみてください。

また可愛いキャラクターを、自分好みのファッションに着せ替えることも出来、ステータスにも関係ないので自由におしゃれを楽しむことが出来ます。

簡単操作で本格的なアクションプレイが楽しめる「ぷちっとくろにくる」。

キュートなキャラクターで自由におしゃれを楽しめるので、女性でも気軽にプレイできそうです。

ぷちっとくろにくる

  • iPhone
  • Android
  • ロールプレイング
  • ファンタジーRPG
  • 西洋

3.6050 件

ぷちっとくろにくるの読者レビューを抜粋!

ストーリーは結構ドロドロしていると感じた。しかし文章化されていないキャラクターの気持ちを想像すると泣けてきてドロドロしていることでキャラクターに人間味をより感じることができ好きになることができた。メインストーリーでは訪れない場所や人もメインストーリーの流れを作るのに重要な役割を果たしていて自分の意思でいろんな場所に訪れて探究することで冒険していると感じることができてしっかり考えられていていいゲームだと思う。
火力上げやレベル上げなどに飽きて暇だと感じた時にストーリーを思い出したりメインストーリーでは訪れない場所に行き人に話しかけて考察してみると私は楽しいと感じた。

プレイ期間:1年以上2018/12/26

可もなく不可もなくって感じ

プチっと!(意味深)さん

ぷちっとくろにくるを1週間プレイしてみたところガチャの排出も偏りがなく出る時は出る、出ない時は出ないというメリハリのついたガチャだと思います。
ストーリーの内容もマトモなキャラもいればイカれたキャラもいるといった感じでプレイヤーとの会話を楽しませてくれたり進めていくうちにキャラの背景などにも触れられて結構いいストーリーだと感じました。
敵の強さに関してはソロでも十分狩れる強さで特にストレスも感じずに倒せます。ただし1度敵に囲まれたら回復も間に合わずフルボッコにされますので狩りに夢中にならず周りの様子を見ながら戦う必要があるのでそこを少し改善してほしいですね。
このゲームは本格RPGゲームとは違ってまったりゆったり楽しめるゆるふわRPGなのでチャットをしながら狩りを楽しんだりみんなでワイワイしながら一時を過ごしたりと従来のRPGとはまた違った楽しみ方があるので興味のある方は是非ともやってみて欲しいですね。

プレイ期間:1週間未満2018/09/17

ポチポチするのではなくガッツリ腰を据えてやるゲームです
敵のインフレがやや激しく、キャラのステータスを上げるだけでは苦戦します。なので装備を揃え火力を上げる必要が有ります
しかし装備を揃えるハードルが高い……生産は確率が低く装備の素材も確率生産、さらに強化も装着素材も確率で作る為ストレスが溜まります
他プレイヤーから買う、手伝ってもらうのが一番楽ですが…お金や見た目の事も有り自分でやりたい、と私は思います
長く遊びたい、作業が苦にならない方は遊べるゲームだと思います

プレイ期間:1年以上2018/08/29

メイククエスト終わってレビューします!

メインクエのストーリー性、非常に面白いです✨
もっと広げられそうだけど、そこはスマホでサクサクできるゲーム。わら

スマホでやるには丁度いいストーリーボリュームと、スマホでやるには勿体無いくらいの自由度とワールド!

装備も豊富!ドロップも生産も合成も強化も、フリマも!アバターも!笑
人にもよると思いますが、私はどストライクでした✨

今後も楽しみます✨

プレイ期間:3ヶ月2018/07/31

このゲームはのんびりした雰囲気が一番の特徴。
メインクエストのほかに、NPCキャラやストーリー背景、世界観を掘り下げるサブクエストが豊富に用意されています。

地名やNPCの名前はお菓子が多いです。
NPCそれぞれに性格や背景設定があります。個性のないNPCはほとんど居ません。一人ひとりに話しかけて回るだけでも新発見があって楽しいと思います。

地味にファミリーネームが同じNPCがいたり、道端で釣りをしているNPCに話しかけたら思わぬところからサブクエストが始まって割と波乱万丈な人生を垣間見れたりします。
他にも、なにげなく居るNPCから未実装のワールドをほのめかす情報がでたりとか…w


世界観に入れこんだ人はガッツリハマると思います。自分がそうです。やりこめばやり込むほど、ゲーム内の住人や世界観に愛着が湧いてきます。近年LINE公式アカウントも出来て、名前を打ち込むとNPC一人ひとりの小ネタが聞けるようにもなりました。なぜかLINEの方の公式アカウントはNPC辞書と化しています。

付け足しますが、ユーザーとの交流も楽しいゲームです。にぎやかなギルドに所属すると会話が楽しめます。(レイドのために集っているギルドや過疎ギルドもあるので合うギルドを探しましょう)

戦闘に関しては、モブケモノも体力が多いです。なのでこのゲームではステータスの振り分けを攻撃力(STA)に縦振りすることが強くオススメされています。初心者の方はステータス自動振り分けにしてしまう人も多いので、ご注意ください。
過疎過疎いわれてますが、サーバー1はわりと賑わってます(特に夜)。気になった方はぜひゲームをインストールしてみてくださいね。

プレイ期間:1年以上2018/03/23

ぷちっとくろにくるを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

グランドサマナーズ

1.001 件

爽快な戦闘アクションと最高峰の美麗なグラフィックが特徴のゲームアプリ!

アヴァベルオンライン

2.56160 件

最大1000人規模の同時バトルが楽しめる王道ゲームアプリ!

イルーナ戦記

2.85130 件

他プレイヤーと協力して、種族間の覇権争いを楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!